ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

カテゴリー: お食事 Page 12 of 30

スパイスを摂取したくなったら『MOON36』さんへ

平日の昼間しか営業していないスープカレーの『MOON36』さん。3ヶ月ほど前に初訪問してから、数回行きました。ブログで紹介していたと思っていたら書いてなかったみたい…!あらら。

スパイス大好きナホです。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1282615157626073089

https://www.instagram.com/p/CC-lNFSpD-g/

平和通にお店があるのですが、アパートの門を通り抜けたところにお店があるんですね。初めて行った時には、『この門を通っていいのかな??』とちょっと不安になっちゃったよね。笑 アパートの敷地内に建てられたコンテナで営業されてます。昨年の11月にオープンしたそうですね。

メニューの一番上にチキンカレーがあるから多分おすすめだとは思うのだけれど、お肉がそれほど好きではないのでこちらは食べてません…。しかも750円て!!店主さんに聞いたら『趣味のカレーなんでこの価格でできるんです』とおっしゃってました。お食事したらドリンクも半額ですからね…!

スープはさらさらしていて、スパイスがたっぷり。スパイスそのものを食べているという感じですよ!!辛さは0から4まであるのですが、わたしは3番がちょうど良い感じ!一度だけ、4番を食べてみたくて挑戦したのですが、あまりにも辛くて口が痛くて大変でした…。完食しましたけどね。

最近のお気に入りは『ベーコン玉子やさいカレー』。ベーコンエッグが入ってるんですよね。しかもゆで卵も入ってるからW玉子。普段あまり卵を食べないから、なんか一気に食べた気になるよね。笑

こういうシンプルなスープカレーが好き。ずーっと食べてられる感じ。スパイス不足を感じたらぜひ行ってみて欲しいお店です。ただ平日の11:30-15:00という営業時間なのでまあまあハードルは高めなんですけどね。店内にあるホワイトボードを読むといつもじわじわきます。笑 ぜひ実際に見に行って欲しいなぁ。

धन्यवाद।

『あおいねこ』さん3周年おめでとうございます!

小樽のあおいねこさんが明日10月9日で3周年!おめでとうございます!!3周年ミールスは魚介メインということで、魚介好きなわたしはどうしても食べたくて小樽まで車を走らせました…!(運転はあまり得意ではありません。飛ばすけど。笑)

https://www.instagram.com/p/CFZP19FpfFe/

ミールスが楽しみなのはもちろん、今回は物販コーナーでどうしても欲しいものがありましてね。それはインド鍋用のなべつかみ!!

実際にインド鍋を使ってみると、持ち手の部分を押さえながら調理しなきゃなのにすごく熱くなるんですよ!!いつもは普段使っている大きめのミトンで押さえましたが、一回一回付けたり外したりするのが面倒で…。インド鍋用の鍋つかみがあったらいいのにと思っていたら、なんと今回あおいねこさんで販売するというではありませんか!!さすが、インド鍋を普段から使っていらっしゃるショウコさんの声が反映されてるー!これだと付けたまま調理できるし、誤ってちょっと触れてしまったりしてもびっくりしなくて済みます。笑

その他にもお花やスパイスなどを使ったシードボトルやお茶、アジアハンターさんの食器なども販売していたので購入しちゃいました。

わたしが選んだシードボトルはこちら。

綿毛のようなふわふわした種とコリアンダーシードが入っているんです。かーわーいーい!!

バナナの葉柄のプラスチックのプレートも気になって買っちゃいました。実物を見てみたかったので、見れてよかったー!

店内のドライフラワーがとてもステキなんですよね。お花好きにはたまらんのです。

エルダーフワラーのお茶も気になっていたので買えてよかった!

そしてそして、念願のミールスがやってきましたよ!

 

出された瞬間、わぁぁぁぁぁ!!!って声が出たよね。すごい!すごい!華やか!これだけの品数を作るの大変だったろうなぁ…って思っちゃいます。

ショウコさんのサンバルが大好きなのですが、今回はイカとナスのサンバルでした。ウマーーー♡ そして、ラッサムはヘラガニのラッサム。贅沢…!帆立のウルガイにサンマのマサラフライ。もー、魚介たっぷりでしあわせ♡

そして、もっと食べたい!!と思ったのがこのライスの上に乗っているししとうのカードチリ。これめちゃめちゃ美味しかった。自分でも作れるようになりたい。

ショウコさんのミールスはどれもとても丁寧に作られているのがわかるんですよね。わたしもこういうミールスを作りたいなっていつも思う。

動画ももちろん撮りました。

本日のメニューはこちらでした。

あおいねこさん、冬期間は『orange otaru』さんで間借りをするそうです。冬になる前にもう一回くらい来たいな…!

これからも長く営業して欲しいお店のひとつです。ごちそうさまでした♡

धन्यवाद।

カトリの大きさって迷うよね…

家でカレーを作るようになってしばらくしてからステンレスのターリー皿セットが欲しいと思って色々調べて見たものの、カトリの大きさに迷いすぎてしまって結局購入に至るまでにしばらくかかってしまったんですよね。

カレー大好きナホです。

今年の春はすっかり家に籠ることになったので、数年前から気になっていたターリー皿セットをとうとう購入しました。その時に書いたブログはこちら。

おうち時間をますます楽しむために買ったもの

ターリー皿とカトリのセットもあったのですが、セットは丸底カトリのようでして。平底カトリの形が好みだったので、ターリー皿とカトリを別々に購入することにしました。平底カトリは3種類の大きさを購入。

こちらが標準的な大きさの平底カトリ。

こちらが標準的な大きさの丸底カトリ。

一番初めに購入したのはこんな感じ。

まぁ、全部をいっぺんに使ったことはいまだにないですけどね。一度は全部を使ってミールスを作ってみたいなとは思ってます。

この平底カトリ、形はとても好みなんですけどスタッキングするにはちょっと場所を取るんですよね…。例えば3つ重ねるとこんな感じ。

収納や持ち運びのことを考えるとちょっと不便かなぁと思って、スタッキングに便利な丸底カトリも購入することにしました。今後使う機会が増えそうなのと、調理時に分量を測ったスパイスやカットした野菜などを入れるのにとても重宝するんですよね。ということである程度まとまった数を注文しました。そして届いたカトリを見ると、やはり収納には断然こちらがいいかもって思いましたね。

試しに平底カトリを3つ重ねた状態と同じ高さまで丸底カトリを重ねてみることに。

丸底カトリの数を数えてみたら19個でした!やはりスタッキング出来ると全然違う!!

ちなみに両方とも標準的な大きさとして販売されていたもので、平底カトリが容量200㎖、丸底カトリが160㎖です。もう一回り小さい丸底カトリも一緒に購入しました。こちらの容量は130㎖。

30個重ねても割と小スペースで済む感じ。2種類の大きさがあれば色々と使い分けられそう。カトリの種類に迷った方は参考にしていただければ…!

ちなみに全てアジアハンターさんで購入しましたよ。

お皿を変えるだけで一気に雰囲気が出るのでホントオススメです!

धन्यवाद।

今月のかりーぱみゅぱみゅ

お気に入りのお店のイベントにはなんとしても行きたい。少しでも行ける可能性があるなら行きたいと思うわたし。アホですよね…笑

カレー大好きナホです。

ジャドプールの月例イベント『かりーぱみゅぱみゅ』。いつもどうにか都合をつけて行くようにしているのですが、今日は午後からゴルフの予定が入っていまして。終わってから急いで向かったら、もしかしたら間に合うかもしれない…という少しの望みをかけてみることにしました。

ただ、カレーが完売したら早じまいしてしまうので、いつもなら完売することを願ってるけれど、今日だけは最後まで残っててー!!と祈ってました。笑

16時少し前にジャドプールのFBを確認してみたらまだ残っているみたいじゃないですか。18:30までにお店に入店すればいいみたいだから、なんとかギリギリいけるかもしれない。

ラウンドが終了してお会計したのが17:30過ぎ。恵庭から円山のジャドプールまで1時間で行けるかしら…?まー、間に合わなかったら間に合わなかったでいいやという気持ちで向かいましたよ。ちょうど仕事から帰宅する方々の時間と被っていたし、車の量もまあまあ多かったけれど奇跡的に18:25にジャドプールに到着。ミランさんに『まだありますかー?』と聞いたら『どうぞー!』とのことで無事間に合いました!!

嬉しい…!もちろん最後の客です。笑

今回のメニューは、スリさんのカレーが『野菜カレー好っきゃねん』、ミランさんのカレーが『やれやれうるさいから例のアレ作りますわ』、オプション小皿料理はスリさんが担当で『鶏やで、鶏』。

左から野菜カレー、ダル、バターチキン。野菜カレー好きのわたしはスリさんのカレーがやっぱり好きでした♡ミランさんのバターチキンはそれだけで食べるとかなり甘い印象。なのでダルと一緒に混ぜ混ぜして食べるといい感じでしたー!

小皿料理の鶏肉、やっぱり1人で食べるにはちょっと多いんだよなぁ。もちろん美味しかったですよ…!

ナンはいつものようにお持ち帰りしました。初めジップロックを忘れっちゃったと思ってて、紙ナフキンに包んで持って帰ろうかとも思ったのですが、ゴルフ用のバッグの中をもう一度探ってみたら1枚ジップロックが入ってたーーー!自分やるなーって思ったよね。笑 ということで、無事にナンはお持ち帰りして、今日はダルをおかわりしたよ!お昼ごはん食べてなかったからお腹空いてたんだよねー。できるだけお腹を空かせてから大好きなカレーを食べるのはホントしあわせです。

わたしのカレーの日々はしばらく続きます。

धन्यवाद।

ずっと気になっていたお店『Barba』さんへ

何度もお店の前を通ったことがあるのだけれど、なかなか行くことが出来なかったのれん横丁にある『Barba』さんにようやく行くことができました…!

ワインが好きなナホです。

お料理とナチュラルワインが楽しめるということで。絶対好きな感じなんだろうなぁとは思っていましたが、期待は裏切りませんでした。

メニューは黒板に。前菜の中から3つとパスタを選びました。お肉はお時間がかかるのでもし注文されるのであれば、先に伺っておきますよ…と言われましたが、お肉の気分ではなかったので今回は注文せず。

1品目は『軽くスモークした炙りしめ鯖 ハーブとりんご』

盛り付けのかわいさ!そしてしめ鯖が分厚い…!イタリアンパセリとりんごのジュレがしめ鯖とめっちゃ合う!!しめ鯖好きは、絶対好きなやつ。間違いないよー!そして、白ワインに合うんだなーこれが。

2品目は『季節の果物と生ハムのグリーンサラダ ナチュラルなヴィネグレット』

季節の果物は梨でした。秋を感じますねー。果物が入ったサラダは大好物です。美味しくないわけがないよね…!

3品目は『道産トウモロコシのフリット』

お肉の揚げ物はあまり好きじゃないのだけれど、野菜は別。特にトウモロコシのフリットはメニューに見つけたら必ず注文するよね。なので今回もメニューに見つけた時に真っ先に注文したいと思ったのはこちらでした。ナニコレ!!美味しすぎるんですけど!!今まで食べたトウモロコシのフリットの中でNo.1間違いないです!添えられているお塩がゲランドの塩というところも好みすぎました。

パスタは『十勝産和牛のラグーソース』

1人前ずつに分けた状態で盛り付けしてくれるのはありがたいですー!この平極太麺はパッパルデルというんですね。知らなかったし、初めて食べました。カットしながらじゃないと食べられなかったわー。笑

いただいたワインは3種類。白が2種類とオレンジ1種類。

2杯目に飲んだものが好きな感じだったのでお代わりしました。ナチュラルワイン、やっぱ好きだわ…。

他のメニューも食べてみたいのでまた行きたい!

धन्यवाद।

『第3弾!未来のお食事券を購入して飲食店を応援!』に支援しましたよ

今月から始まった『第3弾!未来のお食事券を購入して飲食店を応援!』のクラファン。今回はわたしが通っているカレー店『do you like』さんも参加しているということもあり、応援させてもらいました。

カレー大好きな穂です。

そのクラファンのサイトはこちら。

【大通駅・居酒屋・ダイニングバー】「do you like」を応援!

こちらのクラファンで支援するのは初めてだったので、まずはルールを読むことに。1支援者が1店舗に支援できる上限は店舗の目標金額の20%まで。do you likeさんは目標金額60万円の店鋪なので、1支援者の上限は12万円。お食事券の額面は、1口=1,000円で1,300円分使えるので、30%分が上乗せされるんだって。かなりお得だねー!650円の額面が1枚に2つ印字された状態で発行されて、お釣りは出ません。do you likeさんはカレープレートはおつまみプレートでも大体1,300円以上なので、使いやすいかも。そして、お食事券の有効期限は、2020年10月20日~2021年2月28日までなので、約4ヶ月間使えるというのもよき…!

わたしが最後に確認した時点では、目標金額600,000円に対して進行が11%だったので、まだまだ支援することができる感じでしたよー!30%分もお得になるのは嬉しすぎるね…!

ちなみに、先日食べた南インドのおつまみプレート(ごはんなし)はこんな感じでした。

サンバル、ポークロースト、ラムシチューにビーツのヨーグルトカレー、いんげんのメルクワティ、かぼちゃのクートゥ。配色がたまらなくキレイだし、味もたまらなく美味しかったのだよ。南インドとスリランカの家庭料理が週替わりで楽しめるので、毎週通ってるお客さんもいるんですよー!毎週食べてるなんてホント羨ましいよ!!ま、わたしも結構食べてる方だとは思うけどね。笑

こちらのクラファンは9/30までだそうです。ただし支援総額が、事業予算の上限に達した場合は期間内でも終了となるそうなので、気になる方はお早めの方がいいかもですよ。

धन्यवाद।

さかなのカレーを愛してやみません

お肉が入っていないとカレーじゃないよ!!という方は一定層いるんだろうなぁと思ってますが、お肉が入っていないカレーだって美味しい。わたしはむしろそちらの方を好んで食べますから。

カレー大好きナホです。

定期的に通っているカレー屋さんはいくつかありますが、そのうちのひとつの『gopのアナグラ』さん。gopさんは水・木曜日がお休みなので、金曜日から1週間がスタートするのですが、その週の限定カレーが『ミーン・コロンブ』の時には、できるだけ行くようにしてます。信さんのTwitterを毎回確認して行くようにしてます。こんな感じでツイートしてますよ。

こんな感じでね、。インスタの方がもっと詳しく書いてるかな。

View this post on Instagram

「ごめん、待ったぁ?」 「いや、今来たとこ」 「うふふ、今日の私はいつもと少し違うでしょ?」 「え?何が?」 「もっとよく見てよ!」 「わかんねーけど」 「髪切ったでしょ?なんで気付かないの?プンプン!!」 などと言う男が時々いて、彼女は一日中機嫌が悪かったりするが、何を隠そう、そりゃ俺だ。 目に見える、わかりやすい所ばかり見てると、言動や行動の美しさとか、そういう本質的なものを見失うことがある、などと言ってもムダ。 そしてこういう時に、キミはすっぴんでも髪がボサボサでもカワイイよ!などと言うと、猛り狂った彼女に、ネイルをキメた爪で顔中ズタズタにされることになる。男性諸氏、ご注意! ということで、今週のザ・限定はハーブバージョンのミーンコロンブ! 前に大好評だったパセリとフェンネルの実の別バージョン! もともと大人気のミーン・コロンブに余市の畑産のフェンネル、我が家の玄関の横に生えているフレッシュタイムを加え、本質は変わらねど、打ち出し方を変えてあります! このトシになっても女心はわかんねぇな。カレーならわかるんだけど(笑)。 ①タイムとフェンネルの実のミーン・コロンブ 大人気の南インドの魚のカレー、ミーン・コロンブのスペシャルver.!! コリアンダーや赤唐辛子をローストし、パウダーにしてタップリ加えたこのメニューは、突き抜けるようなスパイスの香りが特徴。 さらに、自家製カレーリーフ、仕上げにまたまた採れたて生のタイムとフェンネルの実を散らし、さらにさらにさらに複雑にしてあります。 タイムとフェンネルの仕事は素晴らしく、清涼感、苦み、辛み、甘みなどが加わり、スパイス好き必食! ノーマルよりもスタイリッシュで都会的な味わい。ザ・限定! 酸味はタマリンドとトマト。 gopでは、ココナツは加えず軽めに仕上げてあります。 鼻に抜けていくスパイスの香りと、魚から染み出す旨味がめちゃウマ。 単体でも凄く旨いですが、スープカレーや他の副菜と合わせるとさらに複雑な味わいになり、楽しめます、オタメシアレ! すこしずつライスにぶっかけ、混ぜて食いたまえ。限定、420円。 ②ズッキーニの中東風ディップ 中東には、ヒヨコマメや焼きナスでペースト状のような料理が広く食べられています。 パンにつけたりして食べると最高に美味いですが、gopのは、ズッキーニを使ったオリジナルだぜ! ごま油で焼いたズッキーニを、ニンニクやレモン汁、炒って石臼で挽いた白ゴマなどと合わせ、ペーストにしてあります。ライスに合わせても美味いですが、さらにスープカレーを合わせるとクリーミーな風味が広がり、実に美味い! 余市のgop農園産のズッキーニは無農薬有機栽培。 120円 ③スーパースパイシースープ3 いつものレギュラーのスパイス感をオーバードライブさせたスパイス好きの為のスープ!SSSの中では、一番まとまりのある味わい。 口にするとと香ばしさと共にいろんなスパイスの香りが主張し、最後は1つにまとまって消えていきます。 ヤミツキ。100円。 ①~③の全部盛りは、いつも通り 「オール」とスタッフまで! ④大根のピックル 混ぜて楽しい味変アイテム、インド式の油とスパイスで漬けたピクルス! マスタードとヒングで香りを付けた油でにんにくと生姜を炒め、ローストしたメティ、マスタード、ターメリック、赤唐辛子、大根を加え、レモンで酸味をつけてあります。 味は強めに仕上げ、辛塩酸苦のクセになる味わい。 一口ごとにスープカレーや他の副菜と合わせると、味が強くなり、スパイシーさが増します!120円 ⑤バジタレ 強力な味変アイテム「パクタレ」。 しかし、パクチーは嫌い…という人に朗報!バジルバージョンであります! ほんの少しライスにつけ、スープカレーと合わせて口に入れると、広がるバジルの香りと旨み! 味わう楽しみを大きく膨らませるニクい奴。オタメシアレ!!60円 さてさて、今年ももう9月!コロナのおかげで外国にも行けず、店も忙しくて最近は家でカレーの練習もできていませんでしたが、久しぶりに「よし、これを作ってみよう」 というのが出てきたので、いろいろ調べ始めたトコロ。勉強だぜ! トシ取って鈍っているんで、自分自身で研がないといかん。 細く長く頑張っていくんで、これからもお付き合いのほどを。 ではでは皆さま、良い週末を!(^。^) #スープカレー #gopのアナグラ #ミーンコロンブ

A post shared by Makoto Kubota (@gopnoanagura) on

こんな感じで小話も楽しいです。笑 昨日からの限定は、タイムとフェンネルの実のミーン・コロンブ。もー、さかなのカレー好きとしては食べに行かないという選択肢はない訳ですよ。そして、gopさんのメニューにも『さかな』があるのですが、毎回仕込む量が少ないらしく、早い時間に完売しちゃうことが多いんですよね。以前早い時間に訪問した時でも、ちょうど前のお客さんが注文したもので完売ということもあったので、これはホントタイミングなんですよね…。

そして、昨日。13:30ごろに訪問したらちょうど満席で外で少し待ったのですが、1食分だけさかなが残っているというではないですか!!わーい!!ミーン・コロンブもさかなだけどいいの?と聞かれ、もちろんです!!と言ったよね。だってさかなが好きなんだもの。Wさかな、サイコーすぎる!!

今回の注文はさかなと野菜の50番、オールで大根のピックルも追加。ライスはSSサイズ。

さかなは油で揚げてあるものが入ってます。これがね、ホント美味しいの…!他のスープカレー屋さんではなかなか見かけないですよね。シーフードカレーはあるけれど、白身魚が入っているカレーはgopさんでしか食べたことないです…。

ライスは3口くらいの量。これがね、ホントちょうど良い量なんですよ。手前は大根のピックル、左奥はズッキーニの中東風ディップ。信さんは、トルコ料理っぽいものも出してくるところが好き。辛いカレーを食べる合間に食べるとちょうどいいんですよね。

そしてそしてこちらが今回のお目当てのミーン・コロンブ。略してミンコロ。今回はフレッシュタイムとフェンネルの実が入ってて、爽やかかつ後味に甘味を感じました。わーーー、好き好き♡すごく好きな味。これはね、ホントにクセになりますよ。

ミンコロもまあまあ辛いし、さかなと野菜の方は50番だけどそれでも汗が吹き出してくる感じ。(100番とか、それ以上もいけるって言ってるかたが居るのがすご…)サウナに入ってるくらい汗をかくので、食べた後はかなりすっきりします。それがgopさんのカレーなのです。あー、写真見てるとまた食べたくなってきた。もう病気ですね、こりゃ。

Grazie♡

マサラドーサを食べに行ってきました

マサラドーサを食べられるお店って札幌になかなかないんだよなぁ…と思っていたところ、サッポロファクトリーにある『タージ・マハール』で提供しているらしいよという情報をインスタで得まして。やっと行くことが出来ましたよ!

南インドが好きなナホです。

マサラドーサを最後に食べたのはもう2年以上前。南インド屋さんの料理教室で作ったのでした。ドーサの中にポテトマサラを入れるのでマサラドーサ。

料理教室で習ったけれども、家にフープロがないので作れないまま早2年…。そろそろフープロが欲しいよね、うん。

ドーサとは米と豆の生地のクレープみたいなもの。外はカリッと中はもちもちっともしてるんですよね。サンバルやチャトニが添えられているのでつけて食べる感じです。

何年ぶり、いや何十年ぶりかの訪問かなぁ。サッポロファクトリーのタージ・マハールさん。

お店の前には社長の人形。わたしは今から20年以上前にファクトリーで働いていたのだけれど、その時からタージ・マハールはこの場所にお店がありました。周りの他のレストランは随分とお店が入れ替わってしまったけれど、ずっと変わらずここに存在しているタージ・マハールってすごいなって思う。

今回いただいてきたのはこちら。

『South Indian Special Plate』南インドスペシャルプレートという新しいメニューだそう。わたしの好きな野菜だけのプレート。

インスタで食べに行った方々の写真を見てはいたけれど、実際目の前にやってきたらドーサでかーーーい!!笑 びっくりしました。少しずつちぎってサンバルをつけたり、チャトニ(ココナッツ風味でした)をつけながら食べたのですが、これがまたうまーーー!!ライスはポハフラッテンライスというインドのチャーハンらしい。美味しかったけれど、ドーサが巨大過ぎてお腹一杯になっちゃって少し残しちゃった…。たくさん食べられる胃が欲しいよぉ…!

今回、インドの食器とかインド弁当箱とかインド鍋など色々と購入させてもらっているアジアハンターの小林さんが北海道で取材をされているとのことで、ご一緒させていただきました。タージ・マハールの店員さんとはヒンディー語とネパール語で話されていたので、わたしはほと理解できませんでしたけど。笑

小林さんはメニューに『ビリヤニ(カレーライス)』と書かれていたラムビリヤニを注文されてました。わたしが想像していたビリヤニとはちょっと違う物だったけれど、それぞれの解釈がありますからね。そういうのを知るのも楽しいです。

チャイのカップがかわいかったなぁ。やはりうつわって大事よね。

小林さんの新刊『食べ歩くインド』を2冊持っていき、サインもいただきました。うれしーーー!!

南・西編は読み終わったので、次は北・東編を読み始めるところです。

今回の小林さんの北海道内の移動距離がハンパなく、道民のわたしですら行ったことないところも多々ありまして…。色んなお話を聞かせていたいただいたのですが、とても楽しかったです。一番影響を受けたのは、やはり言語ができたらめっちゃいい!!ということ。早速Amazonでヒンディー語の入門書と辞書をポチったよね。少しでも言葉がわかるようになったらいいな。

マサラドーサはとても気に入ったので、また食べにいきたいな。サモサなどのスナックをつまみながらワインを飲むのも今度やってみたい…!

Grazie♡

全てが美味しかった茶月斎さん

先日訪問した『茶月斎』さん。全てのものが美味しくて、楽しい時間でした。

ということで、後から振り返る時の為にブログに残しておこう…!

 

ワインが好きなナホです。この日のワインはこちら。

ドメーヌアツシスズキ アッチブランキュヴェ18。このワイン、めちゃめちゃ美味しいんだよね……。料理はおまかせコース。

カラフルなトマトが入ってるゼリーみたいなもの。生のトマトはあまり好きじゃないんだけど、これは美味しく食べられた。

紹興酒に漬けたエビ。確かね。あんまり料理名は覚えてないよ。

ハモ春巻き。中にキュウリが入ってるの。キュウリもトマト同様、生で食べるのはあまり好きじゃない野菜ランキング1位2位を争うくらいなんだけど、春巻きの中に入ってて、これまたハモとの相性がとても良かった。

ラムのマーガオ餃子。台湾のスパイス、マーガオが出てくると思わなかったのでビックリ!!うちにもマーガオがあるんですけどね、なかなか使うタイミングがなくて…。水餃子に振りかけて食べたことはあるんですが、焼餃子に使うのもいいかも。今度作ってみたいな。

スープ。これ、なんのスープだったかなぁ…?忘れちゃった。笑

このナス、写真を撮った後に盛り付けしてもらいました。

ハーブとナスの組み合わせがとても好きな感じだったなぁ。ワインと合うやつね。

このあんかけ焼きそば的なもの(メニュー名は覚えてません。笑)がすごく美味しくて、美味しかったという記憶だけはとてもあります!!

デザートはマンゴープリン。

生クリーム系は苦手なので、マンゴープリンは嬉しいよね!!

茶月斎さんは、今のスタイルになってから行くのが初めてだったんですよね。

色々とかわいかったし、お料理がどれも好みすぎました。中華とワインを楽しむのにはとてもいいお店ですよ…!外食すると、色んなインスピレーションが沸くところがいいんだよなぁ。

また行きたい。

Grazie♡

『アースコンテンポラリー』さんのネパールターリー

以前初めて訪問したアースコンテンポラリーさんのことはブログに書きました。

恵庭にある『アースコンテンポラリー』さんへ

ネパール料理も好きなナホです。

先日また恵庭方面のゴルフ場に行ったので、帰りにアースさんに立ち寄ることにしました。お店に到着したのは夕方5時ごろ。一人でしたが、テーブル席にどうぞと案内してくれたので広々と使わせていただきました。今回は前回食べたものとは違うものにしようと決めていて、単品のカレーにも心惹かれたのだけれど、ネパールターリーにしました。

まずはセットのラッシーが出てきます。

このラッシーは、濃厚でとても好きな味。真鍮のカップは何度見てもかわいいな。欲しい。

そして、ターリーがやってきました。

前回食べた『コンテンポラリーターリー』との違いは、前回マトンマサラカレーがチキンシチューになり、チキンチョイラがトマトチュートニーになり、ガーリックナンがプレーンナンに変わったことかな。写真を撮った後に、ナンをお持ち帰りできますか?と聞いてみたら、テイクアウト用にアルミホイルに包んで、袋に入れてくれました。ありがとうございますー!前回は、半分ほど食べたところでお腹いっぱいになってしまって全部食べきれなかったので、今回は最初から持ち帰る!!って決めてたんです。

ダルはやっぱり美味しい。チキンも好きな感じだった。ネパールターリー、ダル以外のカレーを選べたらなおいいのになぁ。そしたらわたしは行くたびにカレーの種類を変えてこれを注文し続けるんだろうな。

それにしても、この真鍮のターリーセット、見れば見るほどいいなぁって思うの。とても雰囲気あるんだよなぁ。うつわって大事だよね。

ネパール料理は、これからもっと人気が出てくると思ってます…!色んなお店に食べてに行きたいし、『ダルバートとネパール料理』の本もまだ作っていないものがたくさんあるので作らなきゃー!

Grazie♡

Page 12 of 30

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén