Ciao!
スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆
イタリアブランドへの憧れ
イタリア語を勉強しようと思ったきっかけは、ふと思い立ったことからなんです。
セレクトショップで働いていたので、オリジナル商品以外に、バイヤーが仕入れてきたインポート商品も扱っていたのですが、「あ、これいいなー」と思うものはたいていイタリアブランド。
そうなると、商品についているタグも、ほぼイタリア語で書かれていることが多いです。それに、商品にたまに小冊子みたいなのが付いていたりして、そのブランドのストーリーなどが書かれていたりするんですよ。
イタリア語って、そのままローマ字読みすればいいので、日本人にとって読むこと自体は簡単なんですよね。
だから、読むことはできるけど、さすがに意味はわからない…。
それで、そのタグや小冊子になんて書いてあるのか、意味を知りたいなーって思うようになったのがきっかけなんです。
この時、会社から勉強しなさいと強要されたわけではないです。むしろ、強要されていたら勉強していなかったんじゃないかなって思う。
短大のときの必修だったフランス語は、めちゃめちゃ嫌いだったし。笑
NHKラジオとテレビで学習
それはいつ頃だったのかなー。たぶん2002~2003年頃だったはず。学習方法は、月曜日から金曜日までのNHKラジオ(15分間)を聴くのと、週に1回のテレビ(25分間)を観ること。テキストは2冊購入しても当時は700円くらいで、めっちゃリーズナブル!!
当時、ラジオを録音するということを、あえてしていませんでした。リアルタイムで聴くというのを、自分に課していたんです。だってね、録音して後から聴こうって思っても、たぶん聴かないんですよーわたしの性格上。あ、それか、ラジオレコーダーがなかったからだったかな。その辺は、忘れましたー。笑
ラジオはその当時、23:15からのスタートだったので、たとえ飲みに行っていたとしても「イタリア語のラジオを聴かなきゃいけないから帰るわー」って言ってその時間に間に合うように帰宅していた記憶がありますね。
まー、その後しばらくしてから、ラジオレコーダーを買いましたけどね。へへへ。笑
懐かしの「トークマスターⅡ」
かなり活用していましたよ。
今だとアプリもあるし、便利になりましたよねー。
テレビでは、その当時ジローラモ・パンツェッタが出演していて、すっかりファンになりましたー!!その数年後に、すごく近くでジローラモを見かけたことがあって、めっちゃテンション上がったなー。笑 わたしがよく観ていた時代は、吉岡美穂、土屋アンナ、加藤ローサが生徒役で出ていたときですね。懐かしいなー。
そんな感じで始まった、イタリア語学習です。
突然の休暇
独学でボチボチ勉強していたわたしでしたが、2004年の2月に、働いてたお店が移転することになって、スタッフ全員急遽2週間のお休みがもらえることになったんですよーーー。
アパレル業界にいて、2週間のお休みが取れるなんて、夢みたい!!(って思ったんです)
その時に、「イタリアに行きたい!!このチャンスを逃したら、わたしは二度とイタリアに行けないかもしれない」という気持ちになり(いやいやそんなことないでしょうよ、って後から思ったけど。笑)、パスポートを持っていなかったわたしは急いで作りに行き、その後H.I.Sへ行って、往復航空チケットとホテルを押さえ、6泊8日の初めての初海外、一人旅にびゅーんと行ってきたんだったなー。
あの行動力はすごかった、と今でも思う。笑
勉強している最中のイタリア語が現地で通じるのか??
それを試してみたかったんですよね。
実際、現地に行ってみたら、それがね、結構通じるんですよ。めっちゃカタコトなのに。しかもイタリア人は優しいからちゃんと聞いてくれるのよー。何か話したそうにしてる、アジア人の女性(わたしのことね)を辛抱強く待っててくれるのよー。
完璧じゃなくてもいいんだなーって、このとき感じました。
この旅行のことは、また今度詳しく書こうかなー。ミラノ~フィレンツェ~ローマを巡る旅でした。
ますますイタリアのことが好きになりましたね。人も風景も。
この旅行にはポラロイドカメラしか持っていきませんでした。重かったなー。
でもそれ以来、イタリアには行ってないんです。あれからもう13年も経ってしまった。色々変わっているんだろうなぁ。
そのあとは、全く勉強していない時期もあったりしたけど、月曜日の深夜にイタリア語のテレビをやっているので、たまーに観たりしています。
細々とだけど、長く続いているのは、やっぱり「好き」だからなんですよね。
ファッションをはじめ、最近だとオリーブオイルも。そして、ジローラモも。
長く勉強していても、未だにたいして話せるわけではないです。笑
それでも、好きだから長く続けてこれた、イタリア語学習についてのお話でした。
LA行きたいけど、やっぱりイタリアにも行きたいなー。
今日はこのへんでー。みなさまステキな一日をー♬
では。では。
Grazie♡