ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

月: 2019年8月 Page 1 of 4

秘伝豆のピクルスを作ってみたよ

Ciao!!

豆が好きなナホです☆

秘伝豆の乾燥豆を見つけてテンションが上がりました

『秘伝豆』って知ってますか?

青大豆の一種で、山形県では青大豆の代表的な存在だそう。わたしがその存在を知ったのは今年の2月。青山ファーマーズマーケットで購入したドレミファームさんのピクルスに『秘伝豆のピクルス』があったんです。

ドレミファームさんのピクルスについて書いたブログはコチラ。

やっぱり見た目って重要だと思うのです

その秘伝豆ですが、少し前にたまたま近所のスーパーで乾燥豆が売られているのを見つけました。キャーーー!!とテンションあがりまして、もちろん買いましたよね。インドの豆だけじゃなくて、日本の豆も好きですから!!

秘伝豆は茹でるまえに一晩水に浸さなければならないというハードルがありましてね…。このことについても以前ブログに書いたのですが、わたしにとって『一晩水に浸す』という行為がなかなか難しいんですよね。購入してから、何度も『あ、忘れた……』ってなりましたから。笑

『一晩水に浸す』の難しさ

でも、昨日は寝る前にふっと降りてきたんですよ。『秘伝豆を水に浸しなさい』と。笑

わたし、眠たくなったら何もしたくなくなるタイプなのでね。寝る前の読書とかは実は全然ダメです。横になったらすぐ寝てしまう。完全にのび太です。笑

話がそれましたが、無事に一晩水に浸すことができたので、朝、秘伝豆を茹でることにしました。

たまにアクをすくいながらね。

秘伝豆のピクルスを作ることに

今回はピクルスを作ろうと思っていたので、どのスパイスを使おうかと思ったのですが、そういえば『ピクルス用スパイス』というものを以前に買ったんだったということを思い出しまして。

前に半分だけ使っていたようで、半分だけ残ってました。量的にはちょうどいいかも。ということで使い切り…!

スパイスの内容はマスタードシード、オールスパイス、シナモン、コリアンダー、ジンジャー、クローブ、赤唐辛子、ローレル、カルダモンは認識できました。その他のスパイスも入っていそうですけどね。ピクルス液は酢と白ワインビネガーとてんさい糖で作りましたよ。

瓶を煮沸消毒して、茹であがった秘伝豆を入れて、ピクルス液を注いで完成…!

1日置いてから食べてみようと思います。それにしても、ピクルスに使うスパイスと酢と白ワインビネガーって、ホント好きなモノばかり…。

昔はピクルスって『キュウリ』のイメージしかなくって、ピクルス=キュウリだったんですよね。キュウリが苦手なわたしにとって、ピクルス=嫌い、になっていた時期が長かったなぁ…。

ここ最近ですよね、ちょっと珍しい野菜のピクルスが出てきたのって。その珍しい野菜のピクルスがホント好きです♡

瓶に入りきらなかった秘伝豆が少し残ったので、どうしようかと考えて、めんつゆに浸してみることにしました。

少し食べた後なので、めんつゆが多く感じますね…

半日ほど浸して、夜ごはんで少し食べてみたのですが、さっぱりしてて美味しいじゃないですか!!スパイシービーフカレーのつけ合わせにしてみたのですが、とてもいい感じでした。

ピクルスも食べるのが楽しみーーー♡

そして、ピクルスに使うスパイスも自分好みのものをセレクト出来るようになりたいな。よし、ピクルス用の瓶を買ってこなきゃ。

では、では。

Grazie♡

野生黒蜂蜜のハニーラッシー

Ciao!!

はちみつ大好き、ナホです☆

インドの野生黒蜂蜜を食べてみたよ

先日購入してきたインド産の『野生黒蜂蜜』。ブログにも書いたアレです。

ハニーハンティングで採集された黒蜂蜜

味見はしていたのでどんな味なのかはわかっていましたが、はちみつだけじゃなくて他のものと合わせた時にどんな感じになるのか楽しみにしていました。

ドレッシングにも使ってみたいのですが、まずはすごくカンタンに出来る『ハニーラッシー』を作ることに。

ちょうど賞味期限間近のヨーグルトと牛乳があったからというのものありますけどね…。笑

普段作るラッシーには、クミンかカルダモンかシナモンを入れることが多いのですが、この野生黒蜂蜜は味見をした時に少しスパイシーさを感じたので、まずはスパイスを入れずにこのはちみつだけの味を堪能しようと思いまして。

無糖ヨーグルト100gと牛乳100mlに野生黒蜂蜜大さじ2をミキサーで撹拌して氷を入れたグラスに注いで完成…!

スパイスは入っていないはずなんですが、ほんのりスパイシーなところが美味しい。

不思議だなぁ。危険を冒してはちみつを採集してくれた方々に想いを馳せて味わいました。

今度ははちみつの量を変えてみたり、少しスパイスを入れたりなど、色んなアレンジを楽しみたいと思います。

ラッシーとチャイは甘い方が好き

ラッシーとチャイは自宅でよく作るんですが、今、食べたものを記録しているのでカロリーが気になるところではあるんですよね。

でも、ラッシーもチャイも、砂糖を抜いてしまったら『なんか違うな』って思うんですよ。普段カフェラテは砂糖なしで飲んでいるので、決して甘くないものが飲めないと言う訳ではないのですが、ラッシーとチャイに関しては甘くないと『それ』を飲んだ感じがしない。

インドには行ったことがないので、現地で飲んだ味がどうのこうの…とは語れないのですが、でもきっとラッシーもチャイも思いっきり甘ったるいんだろうなぁって想像してます。

暑い国で甘ったるい飲み物を飲むの。どんな気分になるのかな。

暑いところは苦手だけれど、インドに行ったら甘ったるいラッシーとチャイを飲みたい。

いつになるかわからないけどね。

それまでは、色んなレシピをかき集めて、色々と試してみたいな。

では、では。

Grazie♡

初めて作ったシナモンティー

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

南インド料理DALさんのシナモンティー

先日、帯広の『南インド料理DAL(ダール)』さんを訪問したときにシナモンティーを作るためのカシアを購入してきました。

こんなにたくさんのカシアを購入したのは初めて…!カシアはクスノキ科の木の皮を乾燥させたものでシナモンとは親戚。アメリカなどではカシアをシナモンと称していることもあるので、世界中でシナモンと相互に使われているみたいです。

シナモンよりもざらざらしてて少し厚みがあって、香りは強いけど味はやや繊細さに欠けている感じでしょうか。

シナモンティーはダールさんでは飲まなかったのですが(ラムチャイを飲んだのでね…)、すごく興味がありまして。だってシナモンティーって飲んだことないし、作ったこともなかったのでね。作り方も載っていたのでこれは買って帰って作るしかないなと思って。

水1ℓに対して使うカシアは20g。デジタルスケールで測ったあと、手で細かく割りました。意外と簡単に割れるんですよね。

生姜の薄切り1枚とブラックペッパー2粒も入れました。沸騰してから10分。

できたーーー!!この時点で、カシアのいい香りがたまりません。ここから1時間~一晩おいた方が美味しいと書いてあったので、1時間おくことにしました(早く飲んでみたくてたまりませんでしたけどね)。

やっと飲めるーーー!!ということで、飲んでみたらビックリ!!まず、香りがとてもいいのと、甘みを感じる味。あ、砂糖は入ってませんよ。なのに、すごく甘みを感じるんですよ。不思議。

カシアは下痢や吐き気、おなかの張りなどにも効果的だそう。

カップ1杯だけじゃ足りなくて、結局作った1ℓを飲み干してしまいました…。

スパイスティー、やっぱりおいしいなぁ。クミンティーとかフェンネルティーも好きだけど、シナモンティーはちょっと別格かもしれません。

またすぐ作らなきゃーーー!!

しばらくシナモンティーにハマりそうです♡

では、では。

Grazie♡

八剣山ワイナリーのホップ観察日記

Ciao!!

ハーブに興味があるナホです☆

八剣山ワイナリーのホップ

八剣山ワイナリーの建物の入口横にあるホップ。昨年も観察してたのですが、今年も春から大きくなるのをずっと見守っていました。

ホップはアサ科のつる性多年草。ビールの原料のひとつであるいうことはもちろん知っていたけれど、その理由は苦味、香り、泡に重要であるのと、雑菌の繁殖を抑え、ビールの保存性を高める働きがあるからなんですね。Wikiさんで知りました。

昔は、某地ビールの醸造所でビールが出来るまでの説明をしていたわたし。まー、その時からビールはあまり飲めなかったので、上面発酵、下面発酵という単語は知ってはいても、それがどんな味なのはほとんどわかってなかったよね。笑 仕込みをしている日は、なんともいえない香りが醸造所内に漂っていて(当時はクッサーーーって思ってました。笑)、うーんあれがホップの香りだったのかなぁ…と懐かしくも感じるのであります。

今年の5月10日の様子。

まだ地面に生えているだけという感じですね。

そして6月4日。

ネットに沿って伸びてきてますね。ホップのツルの高さは7~12メートルにもなるんですって。

そして、ちょうど1ヶ月後の7月4日。

この1ヶ月の成長がすさまじい…!グリーンカーテンにもなってステキですよね。

そして8月7日。

さらにぐんぐん伸びて、もさもさしてきました。

そして8月27日。よくよくみたら、毬花(まりはな)が確認できました。2週間ほどワイナリーを訪問していなかったので、その間にすでについていたと思うんですけどね。

近くでみたらかわいいんですよね、ホップ。ビールは苦手だけど、最近はクラフトビールが美味しいということがわかったのでたまに飲んだりしますよ。先日飲んだカシスビールとか、柑橘系の香りがするホップを使っているビールはおいしかったなぁ。やっぱりわたしは柑橘系が好きみたい。

ホップの花言葉は『希望』『信じる心』『天真爛漫(明るく純真で無邪気)』『不公平』だそう。なんかいいですね…!

ハーブの本で調べてみたら、ホップには穏やかな鎮静作用があるので就寝前のハーブティーとしても用いられるみたいです。月経前症候群や更年期障害の緩和にも有効らしい…(これ、とても興味あります。ホットフラッシュっぽくなる時があるので)。そして、花粉症の症状を軽減する効果も発表されているんですね。花粉症は、今のところ大丈夫なのですが、いつ発症するかわからないので、毎年ちょっとビクビクしてます…。

ホップ、これからちょっと注目してみようかな。

では、では。

Grazie♡

『RAMEN.K』が8月29日にオープンするよ!

Ciao!!
麺類好きのナホです☆

『俺のらーめんこうた』の2号店がもうすぐオープン

札幌市東区にあるこってりラーメンのお店『俺のラーメンこうた』。コータ君の2号店のオープン準備の様子は、Twitterでもちょこちょこ見ていました。

その中の一部がこちら。

DIYすごい………。業者レベルじゃん。笑

この場所は、以前はつけ麺のお店が入っていたみたいです。その時とはかなり雰囲気が変わったんじゃないかな。今回は、コータ君の好きを詰め込んだお店だそう。

そして、プレオープン

そして8月27日の今日、プレオープンに招待していただき、行ってきました!お店の名前は『RAMEN.K』です。

おーーー!!お店の前にあるサーフボードは夜中に描いてたやつだね。看板はまだついてないので、こちらのサーフボードが目印になるかも。

漆喰の壁にベンチだー!ディスプレイされている小物もかわいい。

バナナカフェのスペース。ペンドルトンのタオルを使ったイスがかわいい♡わたしも欲しい…!

奥のスペースもいい感じでした。

いやー、実際に見るとすごくいい感じでしたよ!漆喰の壁とかすんごい好み。

そして、いよいよラーメンをいただきましたー!『俺のらーめんこうた』はこってりラーメンだけれど、こちらの『RAMEN.K』はコータ君が今、作りたいと思うラーメンだそう。

味噌・塩・醤油、どれにしようか迷ったけどわたしが注文したのは塩!

味玉ラーメン(塩)880円

わーーー!おいしそーーー!!実は久しぶりのラーメン。見た目はこってりに見えるんだけど、食べると意外とあっさりしててコクがある感じ。昔はラーメンが大好きで、こってりしたラーメンをよく食べに行ってたのですが、今はこってりしすぎるものはなかなか食べられなくなったわたしにはとても好みな感じでした!

ちなみに、わたしは『俺のラーメンこうた』では毎回うめsioラーメンを食べるのですが、これもとっても美味しくて好きなの。

味噌も醤油も一度は食べてみたいな…!

味噌・塩・醤油ラーメンは各780円、今日食べたのは味玉ラーメンなので880円。あと、バナナジュース450円もあるんですよ!!消費期限20分のバナナジュース。『俺のラーメンこうた』ではタピオカ、2号店ではバナナジュースって、ラーメン屋らしくないよね。笑 そんなところもおもしろくていいなぁって思う。

コータ君、がんばってねーーー!!

オープンは8月29日の11:00からです!営業時間は11:00~22:00。不定休でしばらくはお休みしないと思うとのことですー。女性一人でも入りやすい雰囲気のお店でしたよ!

◆RAMEN.K

〒007-0803 北海道札幌市東区東苗穂3条1丁目3−45 コスモロイヤルA棟 1F

営業時間 11:00~22:00

TELはまだないそう。俺のラーメンこうたのサイトを貼っておきますね。

<俺のラーメンこうたFacebook>

<俺のラーメンこうたホームページ>

では、では。

Grazie♡

果物の料理をもっとたくさん食べたいな

Ciao!!

果物大好き、ナホです☆

Scales(スケイル)さんの本が楽しすぎる

以前にもブログに書いたスケイルさんの『果物のひと皿』という本。

果物は好きだけどなかなか買わない…

一番初めに作った『桃のアールグレイマリネ』はその後も数回作ってます。

茶葉の量を気を付けるようにしたら。見た目が俄然よくなりました…!マスカルポーネを添えるのですが、切らしてしまったときにクリームチーズを添えてみたところ、チーズの塩味がいい感じでこれはこれで美味しかったですよ。

シャインマスカットを買ってみた

本の中にはシャインマスカットを使ったレシピも掲載されているのですが、なかなか高価じゃないですか、シャインマスカットって。だから『自分への誕生日プレゼント』として購入することに。なんだかんだ理由をつけたいだけだけど。笑

作ったのは『シャインマスカットチーズ ワインのために』と『シャインマスカットのピスタチオ和え』の2品。

切り込みを入れたシャインマスカットにチーズを挟むだけなんですが、ブルーチーズはなかったのでクリームチーズで代用。

あ、、、チーズの挟み方がかなりザツですね…。でもね、すんごい美味しいの。こんな食べかたあるんだー。今までは果物ってそのまま食べるものだと思っていましたから。ワインは飲まなかったですけどね。

パクパクいけちゃうかた、あっという間に食べちゃった。

もう一つのレシピは『ピスタチオプードル』というものが必要だったのですが、お家もちろんなくて(この本で初めて知りましたから)。家にあったピスタチオを砕いて、白ワインビネガーとはちみつで代用してみたのですが…(この時点で既にレシピとは全然違うものになってるよね。笑)

いや……これね、見た目もレシピに掲載されてるものとは全然違うものになってしまいました。笑

ピスタチオの量に対して、白ワインビネガーとはちみつが多すぎたのかも。結構テキトーに作っちゃうからダメなんだよなぁ。

でも味はまあまあ美味しくて、こちらもペロリと食べてしまいました。

これからは何かのご褒美に果物を買うことにしよう!次はピスタチオプードルを購入してレシピをちゃんと見て作ろう…。(ちょっと反省)

今日TVで福島のイタリアンレストランで出しているという『桃のフルコース料理』というものをたまたま観たんですよね。すごい食べてみたい!!果物はデザートだけじゃなくて、料理にもっとたくさん使われるようになったらいいのにって思うんです。

あ、写真見てたらまた食べたくなってきたよ…。果物ってすごいなぁ。

では、では。

Grazie♡

常に勉強は必要だよね

Ciao!!

ナホです☆

ビジネスシミュレーションゲーム

2年前からビジネススクールの非常勤講師をしているのですが、4日間の夏季集中講義が終了しました。

たまに『何を教えているの??』と聞かれるのですが、戦略マネジメントゲームを使用しての講義をしています。

『戦略MG』で検索してもらえば色々出てくると思いますが、4年前に初めてこのマネジメントゲームをした時に楽しくてすっかりハマり、研究会に参加し続けて今に至るという感じです。

自身が製造業の経営者となり、材料の仕入れから製品の販売、従業員の採用、工場への投資、研究開発などの意思決定をしていくというゲーム。

ゲームをしながら現金出納帳をつけていき、ゲーム終了後には貸借対照表と損益計算書、キャッシュフロー計算書の財務3表を作成していきます。

ビジネススクールに入学するまでほとんど会計の勉強をしたことがなかったのですが、このマネジメントゲームを通じて会計に関しての理解がかなり深まりました。

あ、ちなみに、わたしは他のゲームというものはそんなに興味はないんです。マージャンもやったことないですし、スマホゲームは一切やりません。でもこのボードゲームにはものすごく惹かれたんですよね。

このゲームは自分のお仕事に当てはめて考えてみると、とてもためになると思いますよ。わたしの場合、損益分岐点のことを理解できたのは、このゲームを通じてというのはありますね。

もしお近くでできる機会があれば、オススメします…!

常に勉強は必要

教える機会があると、自分自身も勉強を続けていかないとということを強く感じるので、会計に関する本を読むようにしています。

今は『Accounting 』という英語の本を読んでいます。苦手な英語と会計を一緒に学べるという本で、それほど分厚い本ではなく、簡潔に書かれているところにもとても惹かれます。

ただいま第5章に入ったところ。終わりが見えるというのもやる気が出ますね。読むのにはGoogle先生が必要なのでめちゃめちゃ時間がかかりますけど、それでもとても勉強になります。

英語もやらなきゃ…と思いつつ、今、唯一英語に触れているのがこちら。ここのところサボってるいたのでまた読み進めないと。

積ん読もたくさんあるので、読書もしないとね。

では、では。

Grazie♡

あすけんアプリが楽しい

Ciao!!

ゆるゆるダイエットしているナホです☆

あすけんアプリをはじめました

最近、ベンガル料理にハマっていることもあり、油の摂取量がハンパないわたし。(ベンガル料理はマスタードオイルの使用量がかなり多め…)体重が微増していき、なかなか落ちなくなってきました。まーーー、運動を全くしていないというのもありますが。

ちょうど1週間前の飲み会の席で『あすけんアプリ』の話題になったんです。以前にダウンロードしていたのに一度も開いたことがなかったことを思い出しました。この機会だから、始めてみようと思いまして。その日のランチの写真を読み込ませてみました。

この日のランチはタイ茶漬け。これは一度読み込ませたあとのものなので、AIが学習してわりと正確なものなんですが、結構イイ線まで解析してくれることにビックリ。初めは、おでん(大根)は『おでん』、かぼちゃサラダは『ポテトサラダ』で認識されていて、それを修正しました。たくあんは最初から『たくあん』で認識されましたよ。すごい。楽しい…!色々読み込ませてみたくなります。

タイの料理の種類を選んでいたら『タイ茶漬け』があったので、そちらに修正。ごはんは残したので数量も1人前よりは減らして登録。

カロリーは完璧なものではないとは思うけど、だいたい近いところまでは計算してくれるのでありがたい…!初めの1週間は『プレミアムサービス』をお試しで使えるので、1食入力するごとに栄養士の未来さんがアドバイスをくれるのがうれしい。

この1週間で一番点数が高かった日のアドバイスはこんな感じでした。

 

この日は果物とチーズをたくさん摂った日だったので、その点はしっかりと指摘されましたね。実際その日に何を食べたのかを忘れてしまうこともしばしば…。なので、1日の終わりに振り返ることができるのはすごくいいなと思いまして。

ちなみに一番点数が低かったのはこの日。

8点……低っ!!この日は外食してお酒もたくさん飲んだのでしょうがないですね。(ココスに行ったわけではないです…)おつまみもたくさん食べましたし。でも楽しかったからいいんです。外食したときに『わたしダイエットしているから何も食べないのー』というのは嫌ですしね。

こうやってカロリーを過剰摂取した翌日は、食事を抑えるようになりました。今まではあまりそういう風に考えたことがなかったんですよね。それだけでも進歩したじゃん。

基本的には好きなモノを食べたいタイプ。大好きなカレーは脂質が多いから食べない、ではなくて、カレーを食べたいから他のものを意識して少なめにすればいいので。100点に近づくにはまだまだ道のりが遠そうですけどね。近づくことはできるのかな??

運動すればいいじゃん…って言われそうですけど、うーん、なかなか出来ないものですね。なので、まずは食事から意識していきたいと思います。

1週間経って、結局プレミアムサービスに入会しました。次は1ヶ月続くようにがんばろう。

では、では。

Grazie♡

DAL(ダール)さんのミールス

Ciao!!

南インド料理が好きなナホです☆

帯広で南インド料理が食べられるお店

昨日お邪魔してきた帯広の『DAL(ダール)』さん。帯広でカレーといえば『インデアン』が有名なので、ここ半年ほどは月1で食べてました。さすがにある程度満足したので、次は帯広の他のカレー屋さんはどんなお店があるのかと気になりまして。『南インド 帯広』で検索したら出てきたのがDALさんでした。

帯広駅からは車で10分ちょっと。わたしはもちろんTKタクシーで行きました。1,600円くらいでしたよ。

入口に積まれているビール瓶がステキな雰囲気。インドのビールですね。

そして店内に入ると壁一面にインドの地図が描かれていてこれがまたすごくかわいいの。

このイラストのポストカードも売られてました。

ランチはミールスのみで、メインのカレーとライスを選ぶ感じでした。わたしはもちろんバスマティライス。バスマティライスの軽やかさはカレーにホントよく合うんですよね…!プラスでピクルスを付けたりも出来ます。

初めての来店でもメニューについて詳しく説明してくれるので安心して行けると思いますよ。

お料理がくるまでの間、メニューブックを読んで過ごしていたらあっという間でした。読みごたえがありましたよ!おもしろいなぁと思ったのは『畜大増』というもの。帯広畜産大学の学生さんは学生証を提示するとプレゼントがあるそう。

ちょっと話は変わりますが、Twitterを見ててびっくりしたのが『畜大生限定バイト』というもの。主に農作業ですね。帯広ならではだなぁ。

ミールスってワクワクしますよね

そうこうしているうちに、やってきました!!まずは動画撮るよね。

目の前に来た時点でテンション上がる―――!!バナナリーフがプリントされたお皿がかわいい。グリーンの上に載っていると映えますよね。

カトリの中身は左からラッサム、ココナッツの野菜カレー、ポークビンダル。バスマティライスの横には、じゃがいも、キーマカリー、インドの豆を煮たやつ、れんこんのピクルス、十勝マッシュのピクルス、チキンのピクルス、にんじんラぺ、玉ねぎのアチャール、ココナッツチャトニにパパド。

十勝で獲れる食材を使っているというのがとてもいいですよね。十勝は美味しいモノで溢れてますから。

初めは単体で食べてから、少しずつ混ぜて食べてみました。

うぉーーー!!おいしーーー!!

やっぱり混ぜ混ぜして食べるのが好き。色んな味が混ざり合うのがたまらなく好き。単体で食べた時と、違った感じを楽しめるんですよね。ライスを少なめにしてくださいというのを忘れてしまったので、お腹がはち切れるんじゃないか?!というくらいお腹いっぱいになりました。

食後にはラムチャイを。

実はメニューにはラムチャイがなかったのですが、ラムチャイ好きとしては飲みたい気分だったので作れるかどうか聞いてみたところ、+50円で快く作ってくださいました…!ありがとうございます!!砂糖を入れて甘くした方がスパイスが引き立つとのこと。砂糖は十勝産のてんさい糖でしたよ。(わたしも使ってるー)

そうそう。入り口のところにはカレーリーフが置いてありました。

え?どれ?っていう写真ですみません。笑 小ぶりでしたが、新芽がたくさん出てきててかわいかった。カレーリーフ、育ててみたいんですよねー!

ホームページにもたくさん情報が載ってますよ!シタールのコンサートを行っているみたいです。シタールの音、生で聴いてみたい…!

<南インド料理DAL(ダール)ホームページ>

そして、今度はディナーに行ってみたい。インドのワインを飲みながら、大海老のケララ式シュリンプカリーを食べてみたいな。

帰りにお店の方と少しお話させていただきましたが、優しい雰囲気のおふたりでした。帯広で楽しみなお店がまたひとつ増えました。

では、では。

Grazie♡

ハニーハンティングで採集された黒蜂蜜

Ciao!!

クマよりもはちみつが好きだと思うナホです☆

インド産の野生黒蜂蜜

帯広にある南インド料理のお店『DAL(ダール)』さん。前回、帯広に行ったときは定休日だったので訪問できなかったのですが、やっと行くことが出来ました!!

ミールスは、もう、もう、すごく美味しくて感動…!詳しく書きたいので日を改めてブログに書こうと思います。早くも夜も行きたいですもん…。(しかし、ランチ食べ過ぎてまだお腹がいっぱいなんだけどね)

DALさん、帯広駅からはタクシーで10分ちょっとくらい。決して便利な場所ではないけれど、行く価値アリアリです!!

店内では、スパイスやバスマティライス、インドの雑貨などを少し販売しているのですが、まず目に飛び込んできたのが『野生黒蜂蜜』というインド産のはちみつ。

黒いはちみつ?なんで黒いんだろう?

パンフレットを見せてもらったところ、ローヤルゼリーの素となる花粉をあえてこさずにそのまま使用しているからだそう。気になっていたら、試食をさせてもらえることに。

ほんのりスパイシー感を感じました…!

はちみつが好きなんですけど、使う用途といったら、ラッシーに入れるのとドレッシングを作るときに入れるのでほぼ大半を占めていることに気づいたんです…。結局スパイスと一緒に使うことがほとんどなんですよね。なので、インド産のこの野生黒蜂蜜はピッタリ!!もちろん購入してきましたよ。

ハニーハンティング

ハニーハンティングと聞くと、プ―さんのハニーハントが頭に思い浮かぶけど、最後にディズニーに行ったのが20年位前のわたしは、乗ったことがあるのかないのか覚えてません。笑 実際に、クマが好きなのは蜂蜜よりもハチノコだという記事を読んだことあります。

ハニーハンティングとは、インド政府が森林保護と少数部族の保護を目的に行っている事業なんですって。あー、そうだなんかで見たことあるなぁ。森の中で危険をおかしながら、高い木や岩山に登って野生蜂蜜を採集するんですよね。

そして、森林の野生ミツバチの蜜を人間が採取することは、地球の環境保全にも役立っているんですって。ミツバチは残された巣の一部を基にして何度も巣を復元しようとするので、結果ハニーハンティングによって本来の生態系が守られているとのこと。

はちみつが好きといいつつも、いつも好んで選ぶのは日本製のものばかり。でもインド産のこの野生黒蜂蜜のストーリーを知ると、断然食べて応援したくなりましたね。(中国製のはちみつは嫌だとか言ってたくせに、インド産はなんとも思わないところはインド贔屓ですね、完全に。笑)

ホントに気分がタカマル南インド料理『DAL』さんでした。近々、食べたものについて書きますね。次回も絶対行くのだ―――!!

では、では。

Grazie♡

Page 1 of 4

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén