ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

月: 2017年6月 Page 1 of 3

エクスマセミナーin札幌に参加してきましたー!

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

 

6年ぶりに札幌で開催されたエクスマセミナー

昨日は、藤村先生の提唱する「エクスペリエンス・マーケティング(エクスマ)」のセミナーに行ってきました。

会場は、ジャスマックプラザのザナドゥ。

コンサートや結婚式なども行われる、音響・照明が備えられた本格的なホール。

会議室で行われる通常のセミナーとは、会場からしてまったく違いますよね。

 

今回で、藤村先生の講演を聞くのは3回目。昨年10月のエクスマセミナーin旭川、3月の小樽商科大学サテライトでの観光産業を担う中核人材育成講座での講演、そして今回のエクスマセミナーin札幌。

どんなお話が聞けるか、とても楽しみにしていました。

 

早く行って良い席をゲットしましたー!

 

オープニングは映画『ブレードランナー』の音楽からスタート。

わたしはこの映画を観たことないけど、音楽がとにかくカッコイイ。

藤村先生の佇まいもステキ

 

藤村先生のお話は、本質は変わらないけれども、常にアップデートされているのが印象的です。

オープニングで使用した音楽の『ブレードランナー』のあらすじやサウンドトラックのお話。

映画監督である娘さんのお話を通して、修行する時代は終わり、スキルやノウハウに価値はなくなっていくお話。

7月13日に発売される藤村先生の新版『安売りするな!「価値」を売れ!』が発売前なのにAmazon売れ筋ランキングの上位になっていることやKeisukeokunoya の事例をもとに、SNSは革命的であるお話。

「地球上でもっともお客様を大切にする企業であること」をミッションとしているAmazonについてのお話、などなど。

『ラ・ラ・ランド』は9回観たので気づきはたくさんありました。

あ、ここにはないです。笑

 

リアルタイムで短パン社長のFBのこの投稿を見ていて、すぐに「買います」とコメントを入れました。

隣に座っていたゆかりんさんが入るように撮ってみたのがこのツイートの写真。うれしかったー!

 

「常識からの逸脱」とは藤村先生が日ごろからおっしゃっている言葉。

ロジカルな考え方も必要ではあるけれども、直感も大切。

 

藤村先生の前半の講演が終了したあとは、ゲスト講師3名の講演。3名とも女性ということもあり、非常に共感できる内容でした。このことは、また後日書きたいと思います。

そして、ゲスト講師3名は、時間通りに講演を終えたので(ホント、まじめですー!!)急遽藤村先生、ハッピーさん、ヴィーノさんの3名によるトークショーがはじまったり。

この即興ライブのような雰囲気、とても好きです。

このトークショーの中からも、勉強になることがありましたー。

 

そして、後半の講演は、自分の好きなことを知り、好きなことを仕事に組み込み、夢中で楽しんでやった結果、好きなことを仕事にしていった方の事例のお話。

とてもとてもグッときました…。

 

東京に住んでいた1年間、毎日ラジオを聴いていたことを思い出したなー。

ラジオって可能性があるよね、というお話も。

 

セミナーに行って「あーよかった」って満足するだけじゃだめだから、行動しなきゃですよね。

ホリエモンの『多動力』も読まなきゃ。

 

藤村先生も、早速昨日のエクスマセミナーのことをブログに書かれれていました。

仕事を遊びの領域まで昇華させると成功する

文中にしようされている懇親会の集合写真、いい写真だなぁーーー。

もちろん、藤村先生との2ショットも撮っていただきました。

 

「いつもありがとう」と声を掛けていただけて超絶嬉しかったです!!

 

書きたいことがたくさんありますが、今日はこのへんで。

しばらくこの話題が続きそうです。

では。では。

Grazie♡

道の駅で探すもの

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

 

変わらずハマっているもの

朝にトーストやサラダを食べたりするときに使う調味料。

その中でも、お塩には変わらずハマっています。

戸越銀座の『solco』に行ったことをきっかけに、その後購入した『日本と世界の塩の図鑑』を見ながら、色々なものにお塩を使って試してみたり…。熱しやすく冷めやすい性格のわたしですが、お塩は引き続きハマっております。

 

メルヘンの丘めまんべつで見つけたお塩

2週間前に行った北見・美幌のオホーツク旅。帰り、女満別空港に行く前にメルヘンの丘に立ち寄ったのですが、その時に道の駅『メルヘンの丘めまんべつ』にも立ち寄りました。

道の駅 メルヘンの丘めまんべつ

 

アンテナショップって楽しいですよねー。

ここで、網走湖では「しじみ」が有名ということを、お土産をみて知りました。

へーーー。

同じ北海道内に住んでいても、知らないことだらけです。

やはり探したのは「お塩」

ありましたよーーー!お目当てのものが!!

オホーツクの塩

 

お塩にハマると、色んな土地のお塩を試してみたくなるんですよねー。

オホーツクの塩は、『日本と世界の塩の図鑑』でも紹介されていました。

海の養分を凝縮したうまみ塩

 

まだ試してはいないのですが、脂の多い豚肉や苦みのある野菜に合うとのことなので、次、料理する時に使ってみよーーー。

 

実は、はじめここがメルヘンの丘の『フォトポイント』だと思ったんですよね。でも、どうみても『道の駅』だし、あの木が見える気配がないし、「なんかおかしいな…」と思ったら、建物のところに「ビューポイントはここではありません」的なことが書いてあるのを見つけたので、その後移動して無事写真を撮ることができましたー。

いい眺めですよね

 

それぞれの四季で訪れてみたいなー。冬もまた良さそうですよね。

前日は大雨だったので、この日は晴れてよかったなー。

 

オホーツクって魅力がたくさん。

北海道に住んでいながら、今まで訪れたことのなかったオホーツク地方。

札幌から陸路で行くとなると、東京へ行くよりも時間がかかりますからね。

なかなか行けないのですよ…。

でも知床にも今度行ってみたいな。未だ訪れたことがないのです。

北海道ってやっぱり魅力がたくさんあるんだなーと感じました。

 

今日は楽しみにしていたエクスマセミナー。

会いたい人に会えるのでワクワクしてます!!

さ、朝ごはん食べて準備しまーす。

では。では。

 

Grazie♡

シューサレトーストを作ってみたよ

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

 

シューサレって?

新潟県村上市にあるカフェ&お菓子屋さん『HAPPY SUGAR(ハッピーシュガー)』ウチコさんが作っているお菓子。

こちらがシューサレ。

(画像はウチコさんのブログからお借りしましたー)

 

ジャガイモ・ベーコン・玉ねぎ・玉子をメインにサワークリームと美味しい塩で作った塩味のお料理シューなんです。

6月限定での販売、しかも冷凍配送も行っているとのことで、ウチコさんのブログやTwitterとかみていて、ずっと気になってはいたのですが…。

冷凍配送だと8個セットでちょっと多いなーというのと、クリーム部分がもしかしたら食べれないかもしれないと思っていて、諦めてたんです。

そうすると、先日、ウチコさんが1年前にかかれていたブログをシェアしてくれたんです。

<お家でも作れるシューサレパン!>

なんと!!これは!!

今、トーストにハマっているので、これは作らねばと思い、材料を買いに行きましたー。

 

そしてシューサレトーストを作ってみたよ

まず材料を用意し、玉子はゆでて、ジャガイモ、玉ねぎは角切り、ベーコンは細切りに。

ジャガイモはレンジでチンしておきました。

 

材料はこれ

 

フライパンで炒めて、お塩とブラックペッパーと粉チーズをふって

 

ボウルに移して、ゆで卵を白身は角切り、黄身はつぶして加えます

 

冷めたらサワークリームを加えます

 

いやー、サワークリームってね、初めて買ったんですよ。

わたしのなかでは、サワークリームって『プリングルズ』のイメージしかなかった!笑

ウチコさんがブログに、

『サワークリームはスーパーの乳製品売り場にちっちゃく売ってます☆』

って書いてたので、近所のスーパーの乳製品売り場を3回位グルグルして、あれー?ないなー?って思ってたら、ホントに隅っこにひっそりとひとつだけありましたーーー。

そのまま味見をしてみたら、結構好きな感じでしたね。

プリングルズもサワークリーム&オニオンが一番好きですし。笑

そして、サワークリームを混ぜたものを、食パンにのせて、さらに上から粉チーズとお塩をふってトースターで焼いたのがこちらー。

 

朝からごちそうだよーーー

 

うん、おいしーーー!!ウマウマです!!

これをシュー生地で食べたらまた違うんだろうなぁー。

HAPPY SUGARのシューサレの味を想像しながら、おいしくいただきました☆

余った分は、冷凍してみようかな?他の食べ方なんかも考えてみようかなーって思ってます。

 

HAPPY SUGARには、いつか行きたいので、その時に、シューサレ食べれたらいいな。

とすると、行く時期が限られる!!けど、行きたいって強く思ってたら行けるよね。最近、ホントそう思います。

今日は早起きして、日の出も見れて、朝から料理して(わたしの中ではすごいこと!!)、かなり充実した午前中を過ごせましたー!

明日のエクスマセミナーが、楽しみでしょうがないです♡

たくさんの方とお話できたらいいなー。

 

ということで、今日はこのへんで。

Grazie♡

料理に興味が出てきました

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

 

今朝は、久々にキレイな朝焼けをみることができました。ここ数日、どんよりとした曇り空だったので、嬉しかったなぁ。

 

 

料理にはあまり興味がありませんでした

今までは、料理をするのは結構「仕方なく」って思いながらやっていたことが多かったんです。

よく作るのはパスタかなー。作ると言っても、市販のパスタソース(青の洞窟シリーズがお気に入り)を買ってきて少しだけ味を足すか、ベーコンとほうれん草のペペロンチー二か、ツナと大根おろしとなめ茸の和風パスタ。基本的に、それ以外は作らない。笑

麺はDE CECCO(ディ・チェコ)のスパゲッティー二(1.6mmのもの)が好きなので、それしか使わない感じ。本来なら、ソースに合わせて麺を変えたほうがよいとは思うのですが、そこまではできないなーって。笑

 

お米は切らせたとしても、パスタだけは切らせたくないので絶対ストックしてます!!

 

 

パスタ以外でも、作れるメニューって限られてますね。いっぺんにたくさんのものを作れないんですよ…。だから、1品だけですむパスタやカレーなんかは好き。プラスするとしてもサラダくらいですしね。

 

 

そんなわたしですが、料理に興味が出てきました

これは完全にTwitterのおかげですねー。Twitterを通じて玉ねぎやアスパラ、カレースパイスを購入したので、そうすると何か作ることになる。頂いたレシピを参考にしたり、自分なりに色々アレンジしてみたり。そして作ったものをTwitterに投稿して共有することで、さらに楽しくなってきたんです。

 

オリーブオイルやお塩にも興味がでてきたなぁと思っていたところに、知人からステキなお店を紹介してもらったので、調味料に対してもなお一層興味を持つようになりました。そして、今度はスパイスにも興味が広がってきています。興味を持つと、なにかしらそのような情報を頂けるようになった気がします。やっぱり、「これが好き」というのを発信していくことの大切さを感じました。そして、興味を持つことによって、情報が目に留まりやすくなるというのもあるのかなーって思っています。

 

最近は、少し時間に余裕ができるようになったので、料理を楽しむということができるようになったということもあるのかもしれませんね。料理教室にも行ってみたいと思うようになってきましたし。自分の気持ちが変わると、こんなにも行動してみたいと思うようになるんですね。

 

 

色々欲しくなってきますよね

こうやって料理にハマっていくと、やはり色んなキッチン用品が欲しくなってくるものですよね。

今、欲しいものは、ミキサーかな。レシピを見ていて、野菜のスープなどを作りたいと思った時に「材料をミキサーに入れます」という文が出てきたら、その時点で諦めてます。ジューサーミキサーっていうのかな?フレッシュジュースも飲みたいので、両方できるやつがいいのかなー。でも、こういうの専門じゃないから、自分で調べるのとかあんまり好きじゃない。やっぱり詳しい人にオススメを教えてもらいたい!!って思っちゃいます。

 

あとは、料理を盛り付けるお皿が欲しいですね。

家に、平皿があまりないことに気がついたんです。おそーーー。

まー確かに、パスタとかカレーとか、あとル・クルーゼでつくる煮込み系のものがメインなので、深めのお皿と小さめのボウル的なもの、お茶椀とお椀だけで、今までは事足りてたんですよね。

でも、最近少しずつお料理によってお皿を変えたい!という気持ちになってきました。

あー、わたしちょっと成長したかもーって思いましたもん!!

お皿は、やみくもには購入したくないので、欲しいイメージをしっかり考えてから探そうと思います。

 

今日はこのへんで。

Grazie♡

ナッツのハチミツ漬けを作ってみました

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

 

週の始まりからどんよりしたお天気ですね…。先週は、体調が悪い日もあってなんだかダラダラしちゃった日も多かったけど(創造的怠惰だと思うことにします)、今週は楽しみなことが盛りだくさんなので、元気にいってみまーす!!

 

そうだ、あのハチミツを使おう!

前にいただいた、タイ土産のハチミツをまだ使っていなかったので、どうしようかなーと思った時に、ネットでたまたま見かけた「ナッツのハチミツ漬け」。そういえば、前にお店で売っているのを見たことがあって、気になってたのでした。なんなら作ればいいじゃんと思ったので、昨日作ってみましたよー。

レシピは検索したら、たくさん出てきました。その中でも、クミンとブラックペッパーを入れて少しエスニックなテイストにアレンジしたものが美味しそうだったので、適量入れてみることに。

使ったハチミツはこれ

 

ナッツはこちらを使用。100ℊ用意したかったので、2袋を混ぜました。

トップバリュのナッツ。普段はそのまま食べることが多いです。

 

クミンシードとナッツをフライパンで乾煎りして、熱湯消毒した瓶にいれまして。

ホールのミックスペッパーも一緒に入れました

 

ナッツが浸る位ハチミツを入れます。ちょうど、あのチューブ全部使い切った感じでした!

ハチミツ入れたらこんな感じ

 

一晩くらい置いたら食べれるとあったので、試しに食べてみることに。

ヨーグルトにかけるのがいいかなーと思ったのですが、家になくて、冷蔵庫にあったのが、カマンベールチーズとタイム!あと、クラッカーがあったので、それにのせてみることにしました。それでできたのがこちらー。

 

チーズと合わせるの、間違いなかったーーー♡

美味しい♡やっぱりハチミツ好きだわー!

一時期、ヨーグルトにハチミツかけて食べるのにハマっていたけれど、最近食べてなかったので、またハマりそうな予感…。

さっき、ヨーグルト買ってきたので、あとで食べてみようと思います!!

 

ハチミツ漬けにしたものの賞味期限は、基本的に約1年くらいなんですって。ナッツそのものは酸化しやすいですが、ハチミツに浸すことで空気に触れずに保存でき、しかもハチミツがもつ殺菌効果が加わることで、長期間品質を維持できるとのこと。でもきっとすぐに食べてしまうだろうから、何度も作ることになりそうだなー。

 

その他の気になるレシピ

美味しい食べ方として出てきたのは、『パンケーキに乗せる』『トーストに乗せる』『バニラアイスに乗せる』というのがありました。うーーん、パンケーキはあまり食べないしなー、アイスもあまり食べないしなー、トーストは今度やってみようかな。

でも、これ以外に気になったのがこちらのMY HONEYのインスタの公式アカウントに掲載のレシピ。以前お店で見かけたのは、MY HONEYのナッツのハチミツ漬けでした。

<MY HONEYインスタ公式アカウントはこちら>

 

作ってみたいなと思ったものを、でーーんと貼り付けちゃいます。

こうしておくと、あとから検索しやすいんですよね。ブログって、便利ですねーほんと。笑

 

https://www.instagram.com/p/BJ2WQjHDotE/?taken-by=myhoney_official

ハニーマスタードチキン!!ちょうど先日、粒マスタードを購入したから手羽中でやってみようかなー。

 

https://www.instagram.com/p/BR5K9eUAqo4/?taken-by=myhoney_official

アボカドーーー♡これをトーストにのせてもいいかも♡

 

https://www.instagram.com/p/BSN1C7mAFoz/?taken-by=myhoney_official

そら豆にも最近ちょっとハマってるんですよね。パイシートじゃなくて、クラッカーに乗せるだけでもいいかなー。

 

https://www.instagram.com/p/BSagNUCgJU_/?taken-by=myhoney_official

アスパラーーー!!これ、もっと早く知ってればゆきえさんのアスパラで出来たのにー。ま、いっか。ちょうど『新ショウガの肉巻き』というのを作ってみたかったから、新ショウガで試してみようかな。

 

https://www.instagram.com/p/BT3QzVDFq1f/?taken-by=myhoney_official

エビとスナップエンドウだなんて、好きすぎる組み合わせだなー、まったくもう。笑

 

https://www.instagram.com/p/BUL1E9ulGf-/?taken-by=myhoney_official

これは、すぐに出来そう。グレープフルーツ、買ってこよう。

 

https://www.instagram.com/p/BVRXyhmFOr0/?taken-by=myhoney_official

ハニーレモン。ハチミツとレモンの組み合わせも最強ですよね。これもぜひ作ってみたい!!

 

わたし、基本的にはデザートをあまり食べないので、やはり料理に取り入れるというのにとても興味がありますねー。MY HONEYのインスタアカウントが、美味しそうなものばかりでワクワクしました!今まで、料理はあまり好きじゃなかったけど、ここ最近少しずつやるようになってきて、楽しくなってきています。そろそろ食べるものにも、気を遣っていきたいなーって思うお年頃です。笑

さ、お腹空いたから、どれか作ってみようかな。

 

今日はこのへんで。

Grazie♡

すぐに会いに行けるモアイ像

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

 

モアイ像が好きなんです

今日の午前中は、自宅から車で20分くらいのところにある『真駒内滝野霊園』にあるモアイ像に会いに行ってきました。

 

こちらは滝野の自然を最大限に活かした霊園であり、花や木々の心安らぐ彩りが園内に広がっています。ちょうど近くに用事があったので、帰りに立ち寄ってみました。

 

お花がキレイでした

 

安藤忠雄が設計した『頭大仏殿』もステキな場所です。

7月になったらラベンダーが咲いてとてもキレイだそうです!!

 

水庭

 

真ん中に立って話すと、声がすごく響くんですよ

 

トンネル

 

非日常の空間という感じがして、ステキでした。

そして、やっぱりモアイ!!

いっぱい並んでる♡

 

天気が悪かったので、写真は加工しました…。そして、この写真をとってすぐ、土砂降りの雨が降ってきました。ふー、ギリギリだったーーー。

<真駒内滝野霊園ホームページ>

 

モアイといえばイースター島

そもそもモアイに興味を持ったのは、中学生のときだったと思うのですが、教科書でイースター島のモアイを見たのがきっかけです。

「ああ、なんか、かわいい」

あ、やっぱり「かわいい」って思った。笑 モアイに対して、脅威を感じることはないですね。モアイが怖いと思う人もいるかもしれないけれども。

イースター島に行くには、タヒチ経由かチリの首都サンティアゴからの2ルートしかないみたいですね。

あーーー、いつか、いつか、行きたい。

でも遠いなーーー。遠すぎるよーーー!!

もし行った時には、こういう写真とか撮ってみたいですね。

イースター島 Androidスマホ壁紙

引用:https://deadesu.tumblr.com/

 

Easter01

引用:http://uramayu.com/blog/2013/02/easter-island.html

 

モアイについては、詳しくは知らないけれども、見ていると心が落ち着くんですよね。

ちょっと疲れたときに、気軽に近所のモアイに会いに行けるのって、なんかいいかも。

晴れの日や夕暮れ時にも行ってみたいな。

イースター島には気軽に行けないからね。

 

今日はこのへんで。

では。では。

Grazie♡

『かわいい』って何なのかな?

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

 

『かわいい』という言葉をよく使うんですが…

気がつけば「かわいい」という言葉をよく使っているんですよね。特に、動物かなー。シマリスや柴犬とか。柴犬は、近所でごくたまに散歩している方に出会うのですが、「かわいい」「かわいい」を心の中で連発しながら、じーーーっと目で追ってしまいますね。人見知りでなかなか話しかけられないのですが。笑

 

はー♡何度見てもかわいいシマリス♡

 

https://www.instagram.com/p/BVra4cngZkG/?taken-by=marutaro&hl=ja

まるちゃんのファンです♡「かわいい」しか出てこない♡

 

あとは、SNSで好きなブルーのものや好みのデザインの雑貨を見つけたときですかね。「かわいい」って思ったものは、画像を保存するか、FBだったらリンクを保存、Twitterだったらモーメントに保存して、後から見れるようにすることが多いです。だって、かわいいものって何度でもみたくなるから。あと写真もよく撮りますね。

 

最近かわいいと思った『佐藤洋菓子店』のアイシングクッキー

 

イオンシネマ北見の売店にて。まるいもの、って惹かれるんですよね。

 

先日、北海道新聞の水曜日の夕刊に入ってくる『ontona(オントナ)』というせいかつ情報誌を読んでいたら、興味深い記事をみつけました。

「そもそも”かわいい”とは何だろう?」

「かわいい」という言葉は、本来どんな意味なのか?どう使われていたのか?そして心理学からみた「かわいい」とは?というのを2人の専門家に聞きました、という内容でした。

 

言葉編(北海学園大学人文学部 菅教授)

「かわいい」の語源は「かほ(顔)はゆ(映)し」であり、「きまりが悪い、恥ずかしい」という意味で使われ、12世紀の古典「今昔物語集」にも用例があるそう。その後、「哀れで人の同情を誘うようなさまである」「かわいそうだ」「ふびんだ」「気の毒だ」「いじらしい」という意味に拡大し、14世紀の古典「徒然草」にも見ることができるとのこと。

16世紀の後半から現代の用例に近づくようになったそうで、「心が引かれて放っておけない」「大切にしたい」「深く愛し大事にしたい」「いとしい」という意味で使われ始めたそう。

「にくい」の反対語としての「かわゆい」という意味になり、「気の毒、ふびん」の用法は江戸時代後半には消失し、語形も「かわゆい」から「かわいい」に変化したんですって。

古典は苦手でしたが、こういう由来を読むと面白いなぁと思えるようになりましたね。

女性や子どもや女性に対しての「愛らしい、かわいい」や「小さくて美しい」という現代と同じような使い方になったのは、江戸時代に入ってからということですが、400年以上前から同じような意味で使われているのってすごいなぁーって思っちゃいました。江戸時代の人達は、女性や子ども以外だったら、どんなものに「かわいい」って使っていたんだろう…。

 

感情編(大阪大学人間科学研究科 入戸野教授)

今から約70年前、動物行動学者のコンラート・ローレンツは、体に対する比率が大きい頭や広い額、顔の中心よりやや下に位置する目といった赤ちゃんの特徴を「ベビースキーマ」と呼び、人はこの特徴を本能的にかわいいと感じ、守りたいという行動が生じると説明したそう。

しかし、研究では小さい赤ちゃんほどかわいいと感じるのか?というと、そうではないことが分かっていて、1歳前後の子供をかわいいと感じる人が多いとのこと。これは、「かわいい」が「相手と仲良くしたい、一緒にいたい」という気持ちと関連しているからなんですってー。1歳頃の子どもは自分で動けるようになり、大人と一緒に遊べるようになるからかわいいとのこと。

なるほどーーー。

相手と仲良くしたい。うん。動物に「かわいい」って思う感情って、まさしくこれなんじゃないかと思うのであります。わたしが「かまってもらいたい」って思っちゃうから。

 

『かわいい』に正解はない

「かわいい」と感じるものって人それぞれですよね。「キモカワ」とか「ブサカワ」という表現も、「興味がある」という気持ちを表しているし、ネガティブな表現を緩和する言葉として使われている感じですよね。「かわいい」と感じたときの人の心理状態には共通するものがあるらしく、それは対象に緊張や脅威を感じる時は起こらないみたい。確かに、自分にとって害がないと捉えられたときしか「かわいい」とは感じないかも。シマリスや柴犬に脅威を感じることはないからね。

この記事の後半のまとめにかなり共感したので、そのまま引用したいと思います。

 

かわいいものを見ると人は笑顔になり、長い時間見つめてしまいます。

人は通常対象の全体に注意を向けるのですが、かわいいものを見た後は注意を向ける範囲が狭くなります。

これは近づいてもっとかわいいものを知りたいということの表れです。

かわいい動物の写真を見ると、その後に行う細かい作業に集中できるという実験結果もあります。

「かわいい」は人の行動にも影響を与える力があるのです。

 

「かわいい」って奥が深い…。

「かわいい」と思うものに囲まれていると仕事にも集中できる、ということなんですねーきっと。

あー、わたしも作らなきゃいけないスライドがあるんだった…。シマリスと柴犬に囲まれながらがんばってやってみよーーー!!

 

ということで今日はこのへんで。

では。では。

Grazie♡

胃もたれがするときには…

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

 

やってしまいました…

昨日は、久しぶりに近所のカフェに行きました。家から徒歩2分ほどのゆっくりできるカフェです。

カフェに行っても、飲み物だけのことが多いのですが、昨日は珍しくデザートを食べたいなーって思ったんです。最近、生クリームのケーキは食べれなくなってしまったのですが、プリンやゼリーは好きですし、ベイクドチーズケーキやガトーショコラもたまに食べます。

それで、昨日注文したのはコーヒーゼリーだったのですが、上にクリームが結構のっていたんですね。コーヒーゼリー自体はちょっと苦めで美味しかったし、食べている間は全く問題なくカフェラテと共に頂いてきました。

ところが、帰宅してから胃もたれがひどくって…。

あー、やっぱりもう生クリームが体質的にダメになってしまったんだな…って思いました。

家に胃薬が見当たらず、買いに行けばよかったのですが、スッキリする飲み物を飲んだらいいかもって思って、そういえばあれがあった!!と思いだしたのがこれでした。

 

ペパーミントティー

 

はい。先日北見で購入してきた『ペパーミントティー』ですね。

しかも、裏面には

 

こんな時に

●油っぽいお料理、にんにくなどの香辛料の強いお料理の後。

●胸やけしているとき、お目覚めのとき。

 

と、書いてあるではないですか!!

これはいい!!と思い、すぐにお湯を沸かして飲みました。

ミントのすっきり感で、少し落ち着きました。

夜は胃にあまり負担にならないように、消化のよいお粥を食べて、早急に寝ました。笑

 

胃もたれの原因は

胃もたれの主な原因って、食べ過ぎ・飲みすぎなどの食生活、運動不足や加齢、ストレスなどにあるみたいですね。

最近の運動不足が原因かもしれないなぁ…ってちょっと思ってみたり。

あと、あんまり認めたくないけど、加齢とか…。

運動不足や加齢は、食べ物を胃から十二指腸へ排出する機能が弱まる原因となるみたいなので、やはり適度な運動をして、胃の働きを促進させることが必要ですよね。ジム、サボってる場合じゃないな…。

あとは、自分の体とうまく付き合っていくということが大切だなーと思いました。

わたしは魚卵アレルギーなので、魚卵を避けるという生活を昔から行っていますが、これからは、生クリームにも気をつけたほうがいいなぁと感じたり。

やっぱり、体調が悪いと何もする気が起きなくなってしまいますからね。

自分の体質とうまく付き合っていくということが大切だなーって思います。

そんなことを考えた夕方でした。

ブログを書きながらメンタブ食べてました

 

ミントタブレットってスッキリしていいよねーーー!!

 

では、では。

Grazie♡

サッポロファクトリーの懐かしの場所

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

 

久しぶりに立ち寄ってみました

今から約20年ほど前になりますが、サッポロファクトリーで働いていました。

ちょうど『札幌開拓使麦酒醸造所』での地ビールの製造がスタートするタイミングで採用され、そこでの案内業務とインフォメーションでの案内業務が仕事でした。

 

ちょっと時間があったので、久しぶりに中に入ってみることに。

★のマークは北極星を意味していて、北海道開拓使の徽章(身分・職業を表すしるし)なのです

 

入口をはいるとすぐ階段です

 

この金ぴかの釜は当時と変わってない!!

 

このステンレスの作業台は以前はありませんでした

 

奥には昔懐かしのポスターや商品が

 

写真には撮らなかったのですが、釜の反対側にモニターがあって、そこで映像が流れていて歴史などの紹介を行っていました。

これこそ、人が機械に置き換わってしまった例ですね…。

当時は『地ビールの作り方』の案内をしていたはずですが、全然覚えてないです…。

まー、そんなもんですね。

もともとビールは苦手でほとんど飲まなかったですし、あまり興味がなかったんでしょうねー。

ピルスナー、アルト、ヴァイツェンの3種類を作っていたことは覚えてます!!

 

この醸造所の中には、レンガ館へ続く階段があって、昔はこの階段の前にカウンターがあり、ここに座ってお客様が来るのを待機していました。

ちょうどこの位置

 

30分交代だったのですが、平日はほとんど人が来ないので、手帳によく日記を書いていました。当時はスマホなんてなかったですしね。笑

仕込みをしている日は、ホップの香りがキツくて辛かったのも懐かしい思い出です。

昨日は、ほとんど香りがしなかったので、仕込みはしていなかったんだろうな。

 

今は、隣にある『札幌開拓使麦酒賣捌所』で一杯250円で試飲ができるそうです。

気になる方はぜひお立ち寄りくださいー☆

 

ファクトリーに行ったのは…

昨日ファクトリーに行った理由は、ユナイテッド・シネマ札幌での『ラ・ラ・ランド』のアンコール上映を観るため。

え?

先週、北見で観たやん…。

でもね、IMAXシアターでアンコール上映してる、というのを知ってしまったんですよ。

ならば、行くしかなくないです?あ、もうビョーキだと思いますので。笑

そーしたら、すごい偶然がありまして。

 

 

はい。先週、北見に『ラ・ラ・ランド』を観に行っためぐっちょと遭遇しましたー!!

マジでびっくりでした!もー、笑っちゃったよね。

それで、先週していた『ラ・ラ・ランド談義』の中で出てきたチェックポイントの確認を今一度行ってから、9回目の『ラ・ラ・ランド』を観たのでありました。

セブーーー!!観れば観るほど感じるセブの気遣い。めぐっちょも言ってたけど、セブの気遣いハンパない!!はー、すごい。

やっぱりね、IMAXシアターの大きなスクリーンで観るのっていいね。

今回は、アンコール上映だからなのか?ポストカードをもらえて嬉しかったです♡

パンフレットと同じデザイン

 

『ラ・ラ・ランド』についてはまた今度書こう。

って、まだ書くんかーーーい!!

 

では。では。

Grazie♡

ストリートスナップから参考にすることって?

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

 

2018年春夏のメンズコレクション

6月9日にロンドンから始まった2018年春夏のメンズコレクションは、ミラノ、パリ、そしてニューヨークへと続いていきます。そして、9月からはウィメンズのコレクションがニューヨークを皮切りに、ロンドン、ミラノ、パリと続きます。今はSNSで日本に居ながらすぐに見ることも可能なので、とても身近に感じるようになりましたが、いつか生で観て、あの雰囲気に触れたいなぁと思っています!!そんな日がいつかやってくるといいなぁ…。

とは言っても、どこどこのブランドが死ぬほど好き!!っていう訳ではないですし、特にブランドに詳しい訳でもないんですけどね。

でも、わたしが一番みたいなぁって思うのは、そのコレクションを観に来ている人達なんですよね。その人たちが、どのような着こなしをしているのかを見るのが楽しいです。だから、コレクション会場のストリートスナップは、とても好き。ちょうど今日、VOGUEのサイトで『ミラノメンズコレクション』のストリートスナップを見つけたので、わたしがどういうところを見ているのか書きたいと思います。

 

ストリートスナップで見るポイント

見たのはこちらのサイト。

<女性だって参考にしたい! ミラノ メンズコレで気になる最旬サマースタイル。>

 

中でも、一番気に入ったのはこちらの二人。

 

黄色が眩しいーーー!!

特に素敵なのは男性ね。ボトムとシューズがネイビーで、そしてスカーフにもネイビーが入っています。まー、スカーフを巻いているというだけでもう『ステキ♡』って思ってしまいますが。笑 あと、パンツの丈のバランスは見ますね。ここ重要。

女性の方は、上下鮮やかな黄色の着こなしが上級者すぎますが、参考にするところは、ニットの袖のまくり方とか、スカートの丈のバランスですね。やっぱり今は、膝が隠れる位の丈がいいよねーって思います。

あと、アクセサリー類は全てゴールドで統一されているところ(ショルダーバッグのチェーンの部分もゴールドですね)、これもチェックしますー。上下黄色って、とても派手に感じるけど、統一感があるように感じますよね。写真ではバッグはショルダー部分しか見えませんが、ボルドーにネイビーのパイピングなので、その2色が使われているのかと…。そうだとすると、男性のスカーフとリンクしていて、これまたステキだなーと思ったのです。

というような感じで、自分が持っているお洋服の着こなしの参考にできるところを取り入れていく、ということが多いですね。

首、手首、足首の3つの首付近をどうやって魅せるか、というのがとても重要だと思います。

他にも数枚、気になったものはこちら。

 

カジュアルな服装に首にスカーフを巻いてるのがステキ

 

インナーに派手な柄物を合わせていてステキ

 

オフショルダーのブラウスがステキ。これをメンズのシャツで代用してもいいかも!!

 

シャツの着こなしとワイドパンツのバランスがステキ

 

ストリートスナップは、色々勉強になりますねー。写真自体もとってもステキです。

わたしも写真撮るのがうまくなりたいなー。

それでは、またー!

Grazie♡

Page 1 of 3

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén