ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

月: 2018年3月 Page 1 of 4

指先って案外見られてますよね

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

わたしがネイルをする理由

わたしはいつも手はネイルサロンに行ってジェルネイルをしてもらっています。以前は、自分の好きな色にして、派手な感じにするのが好きだったけど、最近は『指がキレイに見える』ようにしたいという気持ちが強くなってきました。

今のネイルはこんな感じ

何といってもジェルネイルがいい一番の理由は、約1ヶ月間は放っておけること。基本的には面倒くさがりなんです。自分でマニキュアを塗るとなると、ベースコートを塗って、メインのマニキュアを塗って、最後にトップコートを塗って…って大変すぎるから、ベースコートはいいやーって省略したとしても、塗ってから乾くまでの間は何もできない。

「そろそろ、乾いたかなー?」と思って確認してみたら、まだ乾いてなくってグニョってなってしまったりする。あーーーー!!!

上手く塗れたとしても、3日目位にちょっと欠けちゃったりする。あーーーーー!!!

精神に良くないんです。笑 自分がネイルにかけた時間に対して、ネイルがキレイに保っていられる時間の割合があまりにも悪い。

ということで、手に関しては自分でやるのをやめました。あれから約9年位。ずっと休まずジェルネイルしていますが、どうやら爪は丈夫みたい。あ、足に関しては自分でやりますよー。手ほどそんなに見られないし(夏は見られる機会が増えますけどね)、少しくらい雑でも気にならないのでね。

指先って見たり見られたりすることって多いですよね

ジェルネイルをするもう一つの理由は、「手を見られる機会って多いな」と思うからなんです。もちろん一番見るのは自分。パソコンのキーボードを打つ時は、常に目に入るじゃないですか。ふーーーって疲れた時に、お気に入りのネイルが目に入ったら癒されるんですよね。

そして、人見られる機会も本当に多いと思うんです。名刺交換する時やモノを手渡したりする時などね。わたしは自分が意識してみることが多いから、人の手元をよく見るのかなと思っていたのですが、この話題をしてみると意外とみなさん見てることがわかりました。笑

ネイルをしない男性であれば、短く整えた方がいいと思うんですよね。男性って、たまに爪にあまり気を遣っていないかたが見受けられますね…。「そろそろ切ろうと思っていた」とか言うみたいですけど。笑 最低限の身だしなみですからね。爪、意識した方がいいですよー!指と爪の間になんか挟まってるとか無理!!

学生の時にアルバイトしていたドーナツ店では、勤務前に手のひら側から見て指先から爪が出ていないかチェックしていました。長すぎず短すぎずのこのくらいがベストじゃないんでしょうか。

清潔感。やっぱりこれが大事ですね。

爪、意識してみましょーーー!!

大好きなジロー様。やっぱり手元をみてしまう。笑

では、では。

Grazie♡

ハンカチ持ち歩いていますか?

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

ハンカチ集めが趣味でした

小学生の頃、色んなキャラクターにハマっていましたが、その中でも『ハンカチを集めること』が趣味だったわたし。ハンカチと言っても、バンダナサイズくらいのものが好きで、そうすると遠足などでお弁当を持っていくときの包みとしても使えるんですよね。

とても記憶に残っているのは、コットンボイルのような素材のスヌーピーのハンカチで、赤系と青系のチェックで2色持っていました。昔から気に入ったものは色違いで欲しかったタイプなんだなぁ。これは大人になった今も変わってませんね。笑

なぜハンカチ集めが趣味だったのか…。明確な理由はないけれど、『生地』というものに魅力を感じていたのかなとも思います。特に、先ほどのスヌーピーのハンカチは、やわらかいコットンだったので、とにかく肌触りが良かったんですよね。触って気持ちいいなぁって思うということは、安心するんですよ。これ大事だよね。

大人になってからも、お洋服を選ぶうえで一番気になる部分は『素材』だということに気が付きました。どんなに気に入ったデザインだとしても、素材が自分に合わないと思ったら諦めが早い。特に冬物のニットに多いかも。着心地を重視しますから。

それはきっと、小学生の頃にハンカチを通じて自然素材の良さを感じていたからかもしれませんね。なんかそんなことをふと思い出したのでした。

今はほとんどタオルになっちゃったけど…

そんなハンカチ大好き!だったわたしですが、今、手を拭くために持ち歩くようになったのはほとんどがミニタオルになっちゃいました。たいていバッグの中に入れることが多いし、やはりタオルの方が吸水性が良いというのは否めない…。

でも、男性の方にはハンカチをきちんと持ち歩いてもらいたいですね。え、まさか、お手洗いのあとパンツで拭いてるとかないですよね??笑 エアータオルが備え付けられているお手洗いも多いですが、風量が弱すぎて全然乾かなかったりしません?その時はやっぱりポケット方ハンカチをサッと出して拭いてほしいものです。

その時に持ち歩くハンカチも、個人的はライセンスブランドのものはちょっと。。。ライセンスブランドのものが個人的に好きじゃないんですよ。それならは、セレクトショップのオリジナルのもの(UAとかTOMORROWLANDとか)にしてほしいですね。シンプルでいいですよー。

個人的にオススメなのは、『コシラエル』のハンカチ。少し大きめのバンダナサイズ(54㎝×54㎝)なので、首にだって巻けちゃうんです。

ミニクロワッサン巻き

54㎝×54㎝のバンダナです

こんな感じで使えちゃったりもするんですよー!

WEB STOREをみてみたら、男性の方でも持てそうなものがありました!!モテそう。笑

ブルー大好きなわたしにはたまりませんねー!そして、ブルーって性別を選ばないというか、わたしの好きなノージェンダーという感じがする。

ミモザ!ミモザの花ってかわいいですよね。これ使ってる男性はモテるわーーー!キュンとするわーーー! ※あくまでも個人の意見です。笑

これはね、サイトでも『男性にもおすすめ』と書かれていました!『木の枝 石ころ 道の終わり』というタイトルがつけられていて、ほっこりします。

今、紹介したもの以外にもステキなハンカチがたくさんある『コシラエル』。ハンカチ以外にも日傘や雨傘、レインウェア、スカーフなどもあるんですよ。

プレゼントにもとてもオススメです☆

<コシラエルのサイトはこちらから>

今までハンカチは何気なく選んでいたという方が多いかもですが、ハンカチも『お気に入りモノ』を使っていきたいですね。コシラエルくらいの大きさまではなくても、50㎝×50㎝くらいのサイズがあると使いやすいと思いますよ!

では、ではー!

Grazie♡

セットアップをカジュアルに着こなすには

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

セットアップをステキに着こなしてほしい

今日の札幌は、昨日よりは気温は上がらなかったものの、陽射しが強かったので体感的には昨日より暖かく感じました。春っていいなぁ、ホント。

暖かくなってきたので男性の方には、ぜひ軽めのセットアップをカジュアルに着こなして欲しいなぁって妄想しております。個人的な好みです。はい。

じゃあ感じがいいかといいのー?ってなるかなと思いまして。2018年春夏のコレクションを見直してました。

これステキだわーーー♡と思ったものを、いくつかピックアップしてみましたよ。

Giorgio Armani Men’s Spring 2018 (引用:https://www.wwdjapan.com/431661

まずはジョルジオアルマーニ。この光沢感のある素材がすてきだわぁ。

Giorgio Armani Men’s Spring 2018 (引用:https://www.wwdjapan.com/431661

いやーーー、これもとても好き!サックスブルーのセットアップにライトグレーのシューズを合わせている感じとかたまりません。あ、でも。ジャケットのインナー着てませんよね…?さすがに、このままで街に出るのは厳しいと思いますので、シンプルなグレーのカットソーを着てほしいですね。笑

No. 21 Men’s Spring 2018 (引用:https://www.wwdjapan.com/431623

続いてヌメロヴェントゥーノ。足元がハイテクスニーカー。なかなか難しそうなコーデですが、ステキに着こなしている方を見てみたい。

Ermenegildo Zegna Men’s Spring 2018 (引用:https://www.wwdjapan.com/429845

そして最後はゼニアさん。ワントーンでまとめてスニーカーだけ白っていうのがいいなぁ。個人的にはブラウンは自分では選ばない色だけど、インナーにデニムシャツとか着るのもいいような気がする。

ということで、セットアップをカジュアルに着こなしてくれる男性の方が増えますように!!(お仕事上、厳しい方も多いでしょうけどね…。)

わたしとしては、ジャケットのインナーはシンプルにカットソーにしてもらって、首元にスカーフを巻いてくれたらサイコーなんですけどね。

まとめると…足元がやっぱり大切なんだと思う。スウェード素材のものやスニーカーにするとかね。

では、ではー!!

Grazie♡

SILENT PEOPLE(サイレントピープル)のリメイクスカーフが便利すぎる

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

最近のお気に入りのスカーフ

数年前に購入した『SILENT PEOPLE(サイレントピープル)』のリメイクスカーフ。約88㎝×88㎝の柄の違うヴィンテージの大判スカーフが3枚繋がったもので、ストールのようにも使えるので、この時期にとても重宝しているんです。

サイレントピープルは、洋服や革製品などのヴィンテージアイテムをリメイクしたバッグやスカーフなどを展開するブランドで、2010年にスタートしました。

<SILENT PEOPLEのサイトはこちら>

<SILENT PEOPLEのインスタはこちら>

サイトやインスタを見ていると、今は主にバッグがほとんどみたいですね。

ちなみに今日も巻いてました。

長さが約88㎝×3=264㎝と結構長いので半分に折り畳んで、一度結んだだけです。それでもこれだけボリューム感が出るんですよ。

そして3枚共に柄が違うので、巻き方によってはかなり雰囲気を変えることができます。以前、巻いたときの写真が色々出てきました。

ウエストに巻きつけて、太ベルトのような感じにしてみたり。

ジレ風にアレンジしてみたり。(これどうやってやったんだったかな。笑)

なんだか色々と使えちゃうわけですよ!!とっても便利。

違う柄のも欲しいなぁって思っちゃいますね。

ヴィンテージのスカーフを3枚集めて縫い合わせれば出来るかも…?!とは思いますが、合わせるスカーフの質感だったり、柄だったり、自分でやるとなるとかなり大変そうな気もするけど…。でも、お裁縫が得意な方!!スカーフアレンジの幅が広がるので、あったらとても便利ですよー!

ヴィンテージが好きなんです

SILENT PEOPLEのサイトにあったPHILIP Biancoliさんの言葉を一部だけ抜粋しました。訳はGoogle翻訳さんなので、日本語がなんか微妙ですがね。笑

Vintage is my one true passion; objects and clothing of the past fascinate me and intrigues me their origin and their destiny. I learned to especially appreciate the craftsmanship and remain enchanted in front of extraordinary results forgotten by modern industries.

(ビンテージは私の1つの真の情熱です。過去の物や服は私を魅了し、私の起源と運命を魅了します。私は特に職人の技量に感謝し、現代の産業が忘れてしまった驚異的な結果の前に魅了されていることを学びました。)

この中にある『過去のものや服は私を魅了し』というところに、とても共感しました。ヴィンテージのスカーフって、とても惹かれるものがあるんですよね。柄や色使いなどが好みのものも多いけど、どんな人のもとや場所を経てここまでやってきてくれたのかなーとか思いを馳せるのも好きなのです。

いつかヴィンテージスカーフを巡る旅に出たいなぁ。

では、では。

Grazie♡

ZARAでワンピースパトロールをしてみた

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

春になるとワンピースが欲しくなる

今日の夕方、陽射しが入って家の中はポカポカでした。春はもうすぐそこだね。SNS上では桜の写真がたくさん上がっていて羨ましい限り。札幌はまだまだ先だからなぁ。桜ってやっぱり毎年楽しみですよね。そこは日本人ですから。今月の頭に行ってきた松山城も今頃桜がキレイなんだろうなぁ。

春になると、なんとなくワンピースが欲しくなるような気がするんですよ。かと言って、ワンピースがとても好きというわけじゃないんですけどね。笑 暖かくなっきたから、新しいお洋服が欲しくなってきたということだと思う。しかも、たまたま今日、SNSで『Tibi』のワンピースを見てかわいいと思ったからだろうな。

ブルーのストライプのシャツワンピにレオパード柄のサンダルの合わせがとても好みです!!最近はシンプルなモノがいいなと思いつつも、こういう柄×柄の合わせもやっぱり好き。

ZARAでワンピースを探してみた

なんだかワンピースの気分になったので、ZARAのサイトで今はどんなのがあるのか見てみることに。わたしがワンピースに求めるのは、とにかく『着丈が長いこと』なんですよね。今までシンプルなデザインのもので、これいいなぁと思っても、毎回着丈が短くて諦めるものが多かったので。ホント、そこ、重要!!

ということで、ワンピースパトロールしてみましたよ!わたしが独断と偏見で選ぶ10着です。笑 画像クリックでZARAのサイトへ飛ぶようにしてありますよー!気になったらみてみてね。

まずはこちら。

ノットディテール付きロングワンピース

こういうシンプルだけど、ちょっとデザインがあるものは大好物。笑 スカート丈もいい感じ。

アシンメトリーストラップワンピース

裾がアシンメトリーになっているワンピース。1枚で着るにはちょっと…なんだけど、重ね着したらかわいいなぁ。上にグレンチェックのジャケットを着たい気分。

プリーツメッシュチュニック

こちらも1枚でというより、上に何か羽織って着たい。ゆるっとしたスウェットのプルオーバーを合わせたらかわいいかも。

ベルト付きミディ丈ワンピース

去年、『ラ・ラ・ランド』にハマってからイエローのワンピースが欲しくて探してみたけど、なんかしっくりくるのが見つからなくて結局買えなかったんですよね。この感じだったら、わたしでも着れるかなー。でも、イエローの面積が大きすぎて、似合わないような予感しかない…。ステキに着こなせたらいいな。

ロング丈ストライプ柄チュニック

うん。これはかわいいね。つば広ハットと共にこのまま着たいなぁって思う。Gジャン羽織ってもよさそうだし、かなり好きな感じだなぁ。

コンビストライプワンピース

そして、これ!!とってもとってもかわいいのですが、丈が短すぎるよ…。ワイドパンツを穿いたらいいのかな…?いや、でも1枚で着た方が断然かわいいだろうな。

サイドライン入りワンピース

サイドにラインが入ったすとんしたシルエットのこのワンピースも気になりますね。サイドラインのスポーティーなものが、何かひとつ欲しいなぁって思ってます。

ストライプ柄サテンワンピース

一番好きな柄は『ストライプ』なこともあって、ストライプ柄のものにはどうしても目が行ってしまう…。キャップやピアスなどの小物の合わせもステキだなぁ。

マイクロプリーツロングワンピース

この目が覚めるような青!これもまた『ラ・ラ・ランド』を見てからブルーのワンピースが欲しいと思いつつ買えてない色のもの。色が鮮やかなので、こういう無地がいいなと思う。

ストライプ柄ベストワンピース

最後はこちら。ベストワンピース。ロングベストにもなるんだと思う、きっと。すごく好きかもー!ブラック×ブルーの配色も好みだわぁ。

以上、わたしが着たい、もしくはデザインが好きな10着でした。このほかにもサイトには大量にワンピースが掲載されてましたよ。花柄とかレースをはじめ、幾何学柄とか、刺繍のかわいらしい雰囲気のものとか…。ま、ありすぎると選べなくなるという気持ちは、わからなくもないですね。ずっと見てたら、どれがいいのか訳が分からなくなってきますもん。そして、あれだけたくさんの柄物のワンピースがあったのに、自分はストライプ柄しか選ばなかったという事実。好みがわかりやすいなーーー。

ということで、明日はかなり暖かくなるという予報の札幌。天気予報では最高気温が16℃と言っててビックリです!!早くずっと暖かくなって欲しいーーー!!

では、では。

Grazie♡

観葉植物への憧れ

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

なぜか枯らしてしまう『枯らすオンナ』

昔から家に大きな観葉植物を置きたいなぁっていう夢があるんです。グリーンがある生活って憧れる!でも、自宅にはあまり広いスペースはないしなぁ…。無理やり置くとしたら、廊下か、靴箱の上か、リビングにある棚の横のスペースとかかな。まー、それでも、考えてみたらいくつか候補はありそう。

大きな観葉植物を買ってきて置くというよりは、小さなものを買ってきて大きく育てたいという気持ちがありまして。なので、今までに小さめのものを買って育てていたことはあるんです。

選んだのは『クワズイモ』。

(引用:Amazon

こういうのね。ハート形の葉っぱがかわいいし、わりと育てやすそうな気がしたので買ってみたのですが…。

どうやら、わたしの場合はかわいがるあまりに水を多くあげてしまう傾向があるようでして。根腐れしてしまい、気づいたときには既に手遅れという感じでした。

2回ほどトライしてみたものの、結局ダメで。どうやら、『枯らすオンナ』みたいですね。ちーん。

グリーンのある部屋にはやっぱり憧れる

もうクワズイモには懲りたけど、グリーンに囲まれるお部屋への憧れはもちろんまだあります!!

先日行ったカフェなんですけどね。

THE LIGHT HOUSE

この、天井からぶら下がってる感じのグリーンがいい感じだなぁって思って。そういえば、ウチもリビングにおいてある棚の上と天井の間にスペースがあるから、そこに置けるじゃないかーーー!!

MINGUS COFFEE

この枝は何の植物かはわからないのだけれど…。以前、ドウダンツツジにハマっていた時があって、玄関に無理矢理飾ってました。しかも、地下鉄で出掛けた時に限ってドウダンツツジが欲しくなり、持って帰ってくるのが結構大変だったりしたなぁ。笑 また、ドウダンツツジをリビングに飾ってみるのもいいかも。

でも、憧れるのはやっぱりこんな感じですね。

いいなぁ、こういう壁。グリーンが映えますね。今の、賃貸マンションののっぺりした壁は、味気ないものですよ、ほんとに。笑 中古マンションか一軒家をリノベーションして、こんな雰囲気にしたいなぁ。古いものと新しいものを融合させたインテリアに惹かれるんですよね。グリーンがたっぷりあって、お部屋もたくさんの陽射しが入って。家具はアンティークっぽいんだけど、シンプルなものにして。自分で陶器の花器も作ったりしたいな。とか色んな妄想な膨らむのだけれど…。

ピンタレストで『観葉植物』のボードを作って、イメージを膨らませ始めましたよー!

あ、でもその前に、『枯らすオンナ』を卒業しないといけないということに気づいたのでした…。

では、では。

Grazie♡

『ネクタイの本質』が深い

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

基本を知るのは楽しい

友人に勧められて今朝から読み始めたのは、落合正勝さんの『男の服装 お洒落の基本』という本。2001年に発売されたものだから、もう17年ほど前のものなのですが、男性のドレススタイルについての基本的なことが書かれていて、とても勉強になるんです。まだ半分くらいしか読み終わってないけれど、既に何度も読み返すことになりそうな本だなぁという気がしています。

先ほど、ちょうど第8章の『ネクタイの本質』を読み終えたところです。わたし自身はネクタイをするわけではないのですが、スカーフが好きで、スカーフを巻く機会がかなり多いこともあり、考え方としてはネクタイもスカーフもそんなに変わらないのかなという気がしたんですね。

ちなみに『序に変えて』ではこのように述べられていました。

 ローマ帝国のトラヤヌス帝の兵隊たちは、前線に赴くとき首に布を十文字に巻きつけました。布に、故郷に残した家族や恋人に対する思いを込めたとも伝えられます。17世紀のルイ14世の警護兵たちも、首に布を巻き、先端に護符を付けました。双方ともに、ネクタイの前身です。マフラーも含めて、首の周辺のお洒落には、昔から強い思想が込められました、首は命に近いからでしょう。日本にも、かつて「領巾(ひれ)」が存在しました。今のスカーフの類で、別離の際、それを振ったと忠実に残されています。

首は命にかかわる部分でもあるから、強い思想が込められる…。非常に納得しつつも、自分に置き換えてみたとき、自分はなぜこのスカーフを選んだのか?というところをもっと考えていきたいなと感じましたね。

本当の価値は締めやすさ。ブランドや柄ではない

落合さん曰く、『ネクタイは、個々にとって、趣味的領域が広すぎるのが玉にきずで、偏向的ブランド信奉を生む』とのこと。ブランド信奉は、特定のネクタイだけに慣れっこになり、ほかのネクタイを拒否してしまう。ブランドにこだわると凝り固まったお洒落になってしまって、スタイルが拘束されてしまうと述べていました。

スカーフでもそうだなぁって思って。もちろん、エルメスのスカーフは素晴らしいと思いますし、わたしも好きで数枚持っていますが、エルメスを巻いているからオシャレとは思っていなくて。色とか柄とか素材感とかが気に入って選んだものが、エルメスだったということなんですよね。だから、ブランドものをただ身に付けているだけでは、決してオシャレには見えないんだと思う。

『ネクタイの本当の価値は、締めやすさであり、締めやすくするための素材と作りが優先されなければならない。』ということは、スカーフにも全く同じことが言えますよね。

もっともクラシックなネクタイの柄

落合さんは今までの著書の中で、もっともクラシックはネクタイの柄は、紺地に白の小さなドットだと何度も繰り返してきたそう。初めて落合さんの本を読んだわたしは知らなかったのですが、これからはわたしも基本の1本としてオススメしていきたいなと思いました!

本の中で紹介されていたのは、ナポリの『マリネッラ』のドットのネクタイ。

「点」は図形の原点であり、秩序を具えた「点」は、人に、そのままの秩序を伝達するため、細かな水玉のタイが、他人に好印象を与えるとのこと。

そして、濃紺と白という対照的な色の配合は、ある緊張感を生み出すみたいですね。

今まで、わたし個人的にはドットに対して「かわいらしい」印象が強かったんですよね。というのも、ドットといえば、シフォン素材のブラウスやワンピースのイメージが強かったんです。でも、この説明を聞いて、濃紺に白ドットのシルクのスカーフが欲しくなってしまったことは言うまでもありません!!

作ったらいいかなー。ドットのスカーフ。あ、そうそう、スカーフを作ってくれるオススメの業者さんを知っている方がいらっしゃったら教えてほしいですー!調べてみたものの、実際どこがいいのか迷ってまして…。

残りも読み進めるのも、楽しみです。

マリネッラのお店にも、行ってみたいですねー!特別なプレゼントにもいいなぁ。

うん。ドットはかわいいね。

では、では。

Grazie♡

柑橘類の香りに癒されました

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

柑橘類ってたくさんの種類があるんですね

食べ物で何が好き?と聞かれたら『野菜』と答えることが多いのですが、果物も好き。でも、あまり自分で買うことがないんですよね…。唯一買うのは、カットフルーツかな。すぐ食べられるのがいいんですよね。

先日、愛媛に行ったときに、街の中に柑橘類が溢れていて、とても感動したんですよね。あれだけ『みかん』が前面に打ち出されている様子は、札幌ではまず見ることはできないですしね。

自分のお土産として、柑橘類のセットを自宅に送ってみました。

いよかん以外は、食べたことなかったんですよね。

せっかくなので、1日1個ずつ楽しみながら食べてみることにして、それをTwitterにアップしてみました。

柑橘類にこんなたくさん種類があること自体、知らなかったわたし。6種類食べた中では、やはり中袋も食べられる『せとか』や『甘平』が好みでした。

あ、愛媛では『媛一まどんな』を買って食べましたが、これはホントにみずみずしくて、ゼリーみたいでしたよ!!

また食べたいな♡

自分がこれほど柑橘類が好きだったとは

今までわたしのなかでの柑橘類って『みかん』『いよかん』『はっさく』くらいしか知らなかったんですよね…。でも、愛媛に行ってから、たくさんの種類の柑橘類があることをしり、いくつかを食べ比べてみることで『柑橘が好きなんだ』ということを改めて感じました。

わたしが普段愛用しているフレグランスの香りは『ネロリ』。ネロリというのは、ミカン科ミカン属の常緑樹であるビターオレンジの花から抽出される精油のこと。橙(だいだい)のことですね。

甘すぎないフローラル系の香りは、とてもリラックスするんですよね。

そして、もうひとつミカン科のもので好きなモノがありました。それは『山椒』。ミカン科サンショウ属の落葉低木であるサンショウは、柑橘のさわやかな香りがするところが好きなんですよね。

身近に柑橘がある環境っていいなぁって思いつつ。

木に柑橘の実がなっているのってあまり見る機会がないので、うれしくなりました。

いいね、柑橘。多分、地元の方にはいつもの見慣れた風景なんだろうけどね。わたしにとって、とっても珍しいモノ。こういうものって、日常の中にたくさんありますよね。

八幡浜のマルシェのジュース売り場もおもしろかったな。

人生いろいろ。ジュースもいろいろ。

では、では。

Grazie♡

気軽にワインが楽しめるお店『おかげさまで』

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

白ワインが好きです!!

『ワインが好きです』と言った後に『でも赤ワインは飲めないんです』と言うと、たいてい『それは本当に美味しい赤ワインを飲んだことがないからだ!!』と怒られてしまうわたしです。笑

美味しいと言われているものも飲んだことはありますけど…。そしてもちろんそれは美味しいなぁと思った記憶もありますけど…。(名前はもちろん覚えていない)しかし、これはきっと体質の問題なんですよ。ブドウの果皮と種子がもしかたらダメなのかしら…と思い始めてきたのであります。

まぁ、それはさておき、気軽に入れるワインバーに行ってきました。

国道36号線沿いにある『おかげさまで』というお店。南5条東1丁目なので、すすきのの少し外れにあるので、隠れ家的な感じでしょうか。

お店の中にはル・クルーゼと豚がたくさんあってかわいかった!!

カラフルなル・クルーゼがかわいい

美味しいワインがグラスでも飲めるのがよかったですー!!

ワインに合う料理たち

お料理もすべてワインに合う感じでしたよ!

お通しのパプリカのポタージュ

おまかせおつまみ盛り合わせ

クリームチーズの酒盗のせ、シカ肉のジャーキー(だったかな?)、ひよこ豆のペースト、アンチョビオリーブなどとても好みのものがあってうれしかった♡

カルパッチョサラダ

豚肩ロースのオレンジソース(料理名はたぶん違う…。笑)

このオレンジとマスタードのソースがとてもおいしくて。最近、オレンジにすっかりハマってます。

ゆでたまごにマヨネーズかかっているやつ(これも料理名忘れた)

どれも全部美味しかったです!ル・クルーゼで作るパエリアなどもメニューにあったので、今度行ったときは食べてみたいなー。

ワインはグラスで4杯くらい飲みましたが、適量でした。ま、飲み過ぎは良くないですからね。笑

そして、とても気になったのが、お店にあったワインサーバー。気になったので調べてみたらこれでした。

ファンヴィーノ・ワインサーバーというもので、抜栓したワインの酸化を防ぎながら、サービスに適した温度で保管し、ボタン一押しで決まった量を注ぐことが可能だそう。サーバー内のワインには、注ぐ度に無味・無臭・無害の窒素ガスが充填されるんですって。

いいなーいいなー。って、自分でお店やっているわけじゃないのにね。笑

白ワインとそれに合う料理が好きなんだなということを改めて感じたのでした。

<おかげさまで>

北海道札幌市中央区南5条東1丁目

この辺はわたしもあまり行ったことがなかったので新鮮でしたよ。

では、では。

Grazie♡

春だから、気持ちも新たに。

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

4月と10月に訪れる気持ち

えー、わたしの長年の夢。『英語を話したい』ということ。これって、多くの人が思っていそうなんですけどね。もちろん、既にそれを身に付けて自由に英語を話せる人もわたしの周りにはたくさんいます。その人たちに会うたびに「いつかわたしもそうなりたいな」って思いつつ、でもそれに向けての努力は足りてないなぁというのが現状…。

でもね、今すぐどうしても必要!!という状態ではないので、マンツーマンのレッスンに通うというところまでは考えていなくて。日々コツコツと自分のペースで勉強していきたいなと思うと、NHKのラジオ講座が便利だなぁって思うんですよね。

そう、4月と10月は新しい講座がスタートする月なので、この時期になるといつも英語へのモチベーションが少し高まるんです。

以前はこのNHKのラジオ講座とテレビ講座でイタリア語を長く勉強していました。自分のペースでコツコツとやり続けていたのですが、簡単な会話であれば聞き取ること、話すことは出来るようにはなりましたよ。(今はしばらく使ってないのでビミョーですけどね。てへー。笑)

ラジオ英会話がリニューアルしたようです

英語に関する講座はたくさんあるんですよね。基礎英語からビジネス英語まで。その中でも、今までもたまに聴いていたのが、『ラジオ英会話』。講師は遠山顕先生という方で、この顕先生の声がこれまたとてもステキで癒されていました。以前、ジムに通っていた時には、この『ラジオ英会話』を聴きながらランニングマシーンで走っていましたね。

そして、4月の講座スタートに向け、また『ラジオ英会話』を聴き始めようかなと思い、テキストを買いに行ってきたんです。

わたしの大好きなブルーで、これだけでちょっとテンション上がった!笑

表紙を見て、大好きな色だわーと思ったのもつかの間、あれ?あれれ?講師が大西泰斗先生になってるーーー!

中に書いてあった『ご利用の皆様へ』というところを読んでみると、どうやら番組リニューアルにあたり、メインターゲットが高校生の方々になったそう。もちろん、高校生以外の方でも聴けるわけですが、初級英語からその英語への橋渡しをする番組になったみたい。

やっぱり何をするのでも『基礎』というのは大事ですよね。最近、習いに行っている陶芸でも『基礎』が大事というのを感じています。紐づくりがまだまだうまくできないですし、たくさん練習しなきゃなぁって思いますもん。

大西先生は『「英語を話す」ために必要な知識は、何よりも「語順」』と述べていました。そしてこの1年間は、語順を中心に「話すための英語文法」を解説していくとのこと。

こうやってブログに書いて、自分のやる気を高める!!たまに、突っ込んでくれたらありがたいな。さー、やっぞーーー!

ということで、4月からの1年間、ラジオ英会話を聴き続けようと思います。1年後、どうなっているか楽しみだなぁ♡

では、では。

Grazie♡

NHKラジオラジオ英会話 2020年 03 月号 [雑誌]

新品価格
¥495から
(2020/2/18 14:16時点)

Page 1 of 4

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén