ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

月: 2021年9月 Page 1 of 3

最近使っているローズウォーター

ローズウォーターをパシャパシャ化粧水代わりに使ってます。割とお手頃なお値段で購入できるのがありがたい…!

NAHO CURRYのナホです。

ワタン札幌ハラルフードでローズウォーターを購入しているのですが、最近購入したものはこちら。

まずはパキスタンの『LAZZAT』のもの。

LAZZATはペーストやソース、チャツネ、ピクルスなど色んな食品を扱っているメーカーのようです。

そしてもう一つはインドはムンバイの『AS Attarwala&Sons』のもの。

こちらはローズウォーターとキューラウォーターを作っている製造業者ですね。天然のバラの花びらの抽出物から処理されているので、体のどの部分にも使用しても安全だって。サイトを確認してみると、先程のLAZZATのものは料理に使う、こちらは体にも使えるよ、みたいな感じで書かれてました。ま、わたしは両方とも化粧水代わりに使っちゃってますけどね。

ローズウォーターでパシャパシャするとめちゃめちゃスッキリするんですよねー。これ、ホントおすすめです!!こちらの2種類、今代わりばんこに使っているので、どちらが好みだったかは少し使い続けてからまた報告しますねーーー。

नमस्ते

SMYTHSONのカタログが素敵♡

先日青い封筒が届いてまして、何だろう?と思ったらSMYTHSONからのものでした。

NAHO CURRYのナホです。

開けてみるとスマイソンの本店があるイギリスから送られてきた手帳のカタログでした。毎年手帳を購入していることもあり、送ってきたのでしょうね。スマイソンのナイルブルーの色はとても好き。

住所と氏名も印字されてました。いちいちステキだ。日付が9/6なので約3週間ほどで届いたということでしょうか。

イメージカットがいくつか載っていて、さりげなく写っている商品ではない小物などもかわいくて気になっちゃいます。このページにはピスタチオ!!キーホルダーも欲しくなりますねぇ。

このページも好き。わたしが購入しようと思っているウィステリアというカラーは左下に載っているもの。そして今のネイルはその色をイメージして選んだ色。やっぱかわいいなぁ。

そしてこのカタログにも、手帳本体に使われているペールブルーのフェザーウェイト紙が使われていました。光に透かしてみるとスマイソンのロゴが浮かび上がって見えます。これ、1番始めに見た時は感動したなぁ。10年ほど前の話ですが。

実際の手帳の大きさがわかるページもありました。こういうのっていいね。

素敵なブランドのものはカタログひとつとってもやはりとても素敵なのでした。

今はカタログもデジタルに置き換わってしまっているものも多いけれど、これは毎年コレクションしたくなる気持ちわかるなぁ。実際の紙質もわかるし、読み物としても楽しめるなぁと思いました。(ただ英語なので読むのにかなり時間かかるけど…笑)今回初めて送られてきたんだけど、まだ手帳買ってないからかな?そろそろ注文しないと。笑

नमस्ते

スリランカ風の牛すじカレーを作ってみたよ

冷凍庫に眠っていたたなちくの牛すじ肉。ずっとカレーを作りたいと思いつつなかなか手をつけられていなかったのですが、やっと作ってみることに。

NAHO CURRYのナホです。

お肉全般あまり食べないわたしですが、ベジタリアンという訳ではないです。たまには食べますよ。でも少し食べたら満足しちゃうので、少量でいいんですよね…。

脂身よりは赤身とかすじ肉の方が好み。牛すじってわたしの中ではおでんのイメージが強くって。あ、でもたまに牛すじカレーって見かけるか。笑

わたしはお出汁の効いたスープカレーは作らないので、南インドにするかスリランカにするかネパールにするか少し悩み、スリランカにすることに。そうそう、我が家のカレーリーフも使ってあげないとかわいそうだからね!

すごく立派に育ってくれたカレーリーフ。こちらは昨年から育てている鉢なんだけど、今年の春先までは全然元気がなくて新芽もしばらく出てこなかったし、葉っぱも全然大きくならなくてどうしたものか…と思っていたんだけど、今年の夏の猛暑で一気にグングン大きくなりこんなに立派な葉っぱをつけれくれたよ…!もうママは嬉しいよ!(え?笑)

スリランカといえばトゥナパハ。ローストしたミックススパイスね。タマリンド水とトゥナパハを牛すじにまぶしておきます。

カレーリーフはたっぷり入れてみたよ。普段だったら1枝しか入れないけどね。青唐辛子は先日フレッシュのものをたくさんいただいたので冷凍してあります。青唐辛子は冷凍しておくのがおすすめだよ!

GGペーストとスリランカシナモン、カルダモンを砕いて加えます。

スパイスをまぶしておいた牛すじを炒めてからお水を加え、圧力鍋で煮込むよ!圧力鍋ってほんとありがたいー!

牛すじはもう少し細かくカットすればよかったかな…。ま、いっか。

もう遅い時間だったので、味見程度(って言ってもまあまあな量だけど)食べてみることに。牛すじもちゃんと柔らかくなってましたー!でももう少し細かくカットした方がよかったかな…(2回言ったね。笑)

個人的にはご飯と食べる、というよりはお酒のおつまみ的な感じがしましたね。まー、わたしは元々カレーを食べるときにお米がなくても大丈夫な人なんですが。スープカレーを食べに行く時も、全く食べないか、3口くらいの量しかもらわないかのどちらか。だって多いんだもん。残したくないし。

今回牛すじを使ったカレーを初めて作ってみたけど、結構好みかも…!なかなかお肉のカレーを作ろうという気持ちにならないので(だってそんなに好きじゃないしね)、ちょっとでも自分が食べて好き!と思える食材を使ったものはレパートリーに加えたいなぁと思ってて。自分が提供する時に、自分が好きじゃないものは出したくないという考えなのでね。

नमस्ते

スタバのオーツミルクが!!

スタバで注文するドリンクは、1度コレ!!と決めるとしばらくずーっと同じものを注文し続けることが多いです。

NAHO CURRYのナホです。

今は行くたびに注文するのがチャイティーラテのホットを熱めでオーツミルクに変更したもの。今まではミルクはソイを選んでいたのですが、少し前にオーツミルクも選ぶことができるようになって、オーツミルク好きとしてはそれを知ってからはずっとこのメニュー一択。

でも、オーツミルクはドリンク引き換えの際のシートが発行されなかったので、期間限定でそのうち選べなくなると思っていたんですよね。だって、ソイとアーモンドミルクは専用のシールもあるし、引き換え時のシートが発行されてたので。(そういや少し前まではカードでしたよね。既に懐かしい…)

それが先日、オーツミルク用のシールと引き換えシートも発行されるようになっていることに気づきました!!

しかもブルー!!かわいい!!

これでミルク3種類(普通のも入れたら4種類か)から選べるようになりましたね。たまにアーモンドミルクにしたりもするけど、やっぱりオーツミルクのほんのりとした甘さが好きで選んじゃいますねー。

わたしは普段はMYタンブラーを持参しているので、このシールは貼ってもらえないのがちょっと寂しい。笑 以前ソイラテばかり飲んでいた頃、このシールを収集していた時もありました。手帳に貼ったりするくらいだったけど…。

そんなMYタンブラーを持参しているアナタへ。10/1の国際コーヒーの日に、MYタンブラーを持参すると、いつもは22円の値引きが110円の値引きになるそう。すごくお得…!この日はMYタンブラーを持ってスタバへGO!ですね。

नमस्ते

二世古桑拿のイベントの続き

昨日のブログの続き。テントサウナのイベントに行ってきましたよー!

NAHO CURRYのナホです。

昨日のブログはこちら。時間がなくスマホでバババっと書いたので、写真を貼っただけで、リンクとか貼れなかったんですよね…。

テントサウナのイベントへ

今回のイベントのサイトはこちら。

<二世古桑拿 ニセコサウナ>

ニセコとサウナ。夏のニセコは初めてでしたが、自然を感じられてとても良かったー!晴れていたので羊蹄山もとてもキレイに見えましたね。

今回はテントサウナの他に、トレーラーサウナや手作りサウナなど色々楽しむことができました。中でもトレーラーサウナが1番温度が高くてとてもよかったー!!

こちらがトレーラーサウナ。形もすごくかわいかったー♡

こちらが手作りで作ったというサウナ。設計して、廃材を使って枠を作って、布を張ってという感じで作られたそう。ただ木が高温でしなってしまい隙間ができてしまって、上部が暖まらないという感じでした。温度計は60度くらいを指してたかな。逆に足元が激暑という感じに…。新しい感じ。笑 今後、改良していくみたいですねー。形がすごく素敵でした!

これを手作りで作ったってすごいですよね。。。

こういう四角いサウナストーンもあるんですね。

天然の水風呂よかったー!!

今回誘ってくれたリナちゃんとマサシ君。

この木彫りの熊が欲しかったー!!かわいい!!

野菜のバーベキュー(写真撮り忘れた。笑)や無水カレーもいただけました。

ライトアップされたテントがステキだったなぁ。

今回は初回のイベントだったようなので、今後も楽しみー!外遊びは楽しすぎる。また開催される時には行きたいなー。

नमस्ते

テントサウナのイベントへ

ニセコの風の谷キャンプ場で開催されたサウナイベントに行ってきましたー!

NAHO CURRYのナホです。

ニセコは冬しか訪問したことがなかったので、夏に訪問するのは初めて。

何種類かのサウナがあって、色んなところに入っては、水風呂は川!めちゃいい!かなり楽しめました!

詳しくはまた明日。。。

नमस्ते

グリーンチリのアチャール

何度かこのブログでも書いてますが、わたしはそこまで激辛が好きなわけではありません。それでも、世間一般的には辛いものが食べられる方の部類なのかな?とは思いますが…。赤唐辛子よりは青唐辛子の方が好き。でも、激辛青唐辛子はダメよ。笑

NAHO CURRYのナホです。

Qminさんで甘唐辛子のアチャールを食べてから、甘唐辛子やっぱ好きだわーと思うようになりました。万願寺とうがらしとか福耳とうがらしなどの辛くない品種はもともと好きだったしね。

グリーンチリのアチャールのレシピを色々と調べてみて、これなんとなく良さそうかも!というのを参考に作ってみました。Mirch ka Acharね。

 

ホールスパイスは乾煎りしました。レシピを見ると乾煎りするものとしないものがありましたね。あとクミンシードも入れるものと入れないものがありまして。今回は入れないレシピで作ってみることに。

乾煎りしたスパイスはミルで挽き、パウダースパイスとお塩を入れて混ぜます。アチャールを作るときのお塩は岩塩を使うようにしてます。

レモン汁はフレッシュのものを使うのが1番いいのかもしれないけれど、レモン果汁でもいいよね。

レモン汁を入れて混ぜたらこんな感じ。

オイルを煙が出るくらいまで温めてから、スパイスにジュっと。今回使ったオイルはマスタードオイルとこめ油を半分ずつ。マスタードオイル100%だとわたしにはちょっとクセが強すぎるんですよね…。

先ほどのオイルを入れたスパイスにカットした青唐辛子をインして混ぜ混ぜ。

煮沸消毒した瓶に先ほどの青唐辛子を入れて2日間ほど寝かせると食べられるみたい!1日1回はオイルが全体に回るように瓶をひっくり返すといいんだって。2日経つとどうなるのかなー。

本来は辛いグリーンチリで作るレシピだと思うので、辛味スパイス(チリ)が入っていないんです。でも甘唐辛子でも若干の辛味はあるから、どんな仕上がりになるのかが楽しみー!

アチャール作り、楽しいな。いろんなものをアチャールにしてみるというのも楽しいね。秋なので、次回はきのこかな。

नमस्ते

サウナで体調が良いのです

いやー、1週間ぶりにサウナに行ったらめちゃめちゃよかった!!

NAHO CURRYのナホです。

すっかりサウナの魅力に取り憑かれてしまったわたしは、この1ヶ月間ほど小金湯温泉と絢ほのかを行ったり来たり。たまにどこか違うところヘ、というのを繰り返してます。

どちらの施設もオートロウリュがあるので、熱波がたまらなく気持ちいいんですよー!!あと露天風呂に壺湯があるのも好き。あれにザブーンと入ってプカプカ浮く感じにするのが好き。語彙力……わかりますかね?笑

小金湯温泉のサウナはあまり広くないけれど温泉なのがいいし、絢ほのかはサウナがそこそこ広くて、オートロウリュはロッキーサウナという名前が付いていて、気持ちを盛り上げてくれる音楽が流れるのが好き。クセになりますよー。

元々わたしのサウナの好きレベルは普通くらいだったのが一気に高まったのはテントサウナ体験をしたことと、水風呂に入れるようになったというのが大きいですね。

水風呂は30秒ほどしか入らないですが、それがわたしにとってちょうど良い感じなんですよ。暑いのが苦手なクセに(夏は常に暑いという言葉を発しながら生きてます)、意識的に暑いところに行って汗をガンガンかくのは好きみたい。

あと、サウナに入ったらぐっすり寝れるところもサイコーです。入らなくても割と眠りは深い方だけど、さらにぐっすり寝れるようになりましたね。笑

サウナってすごいわ…。

नमस्ते

YUKIちゃんに会いに

元ジュディマリのYUKIちゃんはわたしの永遠のアイドル的存在なのですが、最近は全然曲も聴いてなくて…。そんなときに、友人のくみりんがYUKIちゃんのコンサートに誘ってくれたので行ってきました!

NAHO CURRYのナホです。

YUKIちゃんの顔も声もセンスも全部好き。昔はコンサートも絶対行ってたし、札幌でのツアーがないときには仙台へ行ったこともあったなぁ。でも時と共に他に興味があることが増え、音楽自体にあまり興味がなくなってしまって、すっかりYUKIちゃんから遠ざかっていました…。今回だって札幌にコンサートツアーで来ていることも知らなかったですもん。あ、もちろん嫌いにはなってないですよ。笑

何年かぶり?のYUKIちゃんは、やっぱりわたしのアイドルでしたー!!あの衣装はYUKIちゃんじゃないと着れないよね。ガーリーという言葉がぴったり。わたしはさすがに着たい!とは思わないけれど(リボンとか無理なので)、似合う方が着ているのを見るのは好きですよ。羨ましいもん。衣装チェンジの時に流れていた映像も、YUKIちゃんワールド全開でしたね。

ちなみに今回のアルバムは一度も聴かず(2日前に誘われたしね…笑)、ネットで何も調べることもなく当日を迎えたわけですが、昔の曲も歌ってくれてので楽しめましたよ(プリズムとJOYね)。ま、曲を知らなくても、演出が気になってしまって結構そこばっかり見ちゃってたよね。1番後ろから5列目くらい?の席だったので、YUKIちゃんの顔はほぼ見えなかったけれど、ステージ全体を見渡せるのはよかったな。疲れちゃうから立ってみるのとかももう無理だし…笑

コンサートグッズ(オフィシャルアイテムというのね)は、いらないかなーって思ってたけど一応見に行ったら、これは買わなくては!!というものが一つありました。

それはスカーフ!!

さすがYUKIちゃん、デザインがめちゃかわいい♡

白とネイビーの配色で、素材はポリエステル。扱いやすくて良いですね。これからの季節だと、丸首のスウェットの首元にぐるぐる巻いたらかわいいな。もう少し落ち着いたらスカーフ講座もやりたいと思いつつ…。早くいろんなことが落ち着いてほしい…。しばしお待ちくださいね。

नमस्ते

まだまだ知らないスパイスがたくさんあるなぁ

TRANSITのNO.53は『世界のスパイスをめぐる冒険』。これは買うしかないでしょ。

TRANSIT53号 世界のスパイスをめぐる冒険【電子書籍】[ ユーフォリアファクトリー ]

価格:1,528円
(2021/9/21 23:12時点)
感想(0件)

NAHO CURRYのナホです。

まだ全部は読みきれていないのだけれど、『A rainbow of flavors』スパイスの虹香る楽園への記事があまりにもよかったーーー!!気になる記事があるときは、そのページから読んでいくタイプです。笑

ゴア州にある『Edible Archives(エディブル・アーカイブズ)』のシェフのお話なのですが、かなり興味深い内容でした。

記事の中に登場する『テッパル』というスパイス。Zanthoxylum rhetsaと表記されていて、調べてみるとインドの山椒(Indian prickly ash)とのこと。テッパル、というのはコンカニ語みたいですね。コンカニ語とはゴア州の公用語らしい。初めて知りましたわ。

日本の山椒とは見た目はちょっと違う感じだけれど、味はどうなんだろ…?

ゴア、コンカン、カナラ海岸、クールグではシーフード料理にこのテッパルが使われるみたいですね。山椒といえば、ネパール山椒とか台湾のマーガオが好きなのでわたしもたまに使っているのですが、このテッパルも試してみたいーーー!!気になるーーー!!

そして、このEdible Archivesシェフのアヌミトラーさんについて、わたしがめちゃめちゃ共感したのはこちら。

あるコミュニティーから新しいスパイスについて教わると、彼女は何度もそのスパイスを使った料理を再現して、その真髄を汲み取ろうとする。「ゴアのフィッシュカレーが完璧に作れるようになると、花椒と同じサンショウ属のテッパルが硬い殻の中に内包する、レモンのような香りとその味がわかるようになりました。どんな料理に使ってもその存在感は大きく、ほかの要素をまとめ、全体の味を引き締めてくれます。あるスパイスの基本的な性質を汲み取れるように、その味を分解して、吟味することが私にとって重要なのです」

完璧なゴアのフィッシュカレー、食べてみたい…。

新しいスパイスとの出合いってワクワクしますよね。テッパル、日本では手に入らなさそうだから、ゴアに行って直接見てみたいです!!

早くインドに行きたーーーい!!

नमस्ते

Page 1 of 3

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén