ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

月: 2017年10月 Page 1 of 3

DRIES VAN NOTEN(ドリス・ヴァン・ノッテン)が気になります

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

WWD JAPANの定期購読特典

ファッション週刊誌の『WWDジャパン』を定期購読しているのですが、年に2回特典として『トレンドブック』と『FASHION NEWS』が送られてくるんです。わたしは他の雑誌は買わないので、ファッション情報はすべてこのWWDとネットから仕入れている感じですね。あ、でも美容室に行ったときには色んな雑誌を見て、気になるものは写真を撮らせてもらってますけど。笑

それで、まず『トレンドブック』を見て、気になるブランドがあったら『FASHION NEWS』でもう少し詳しくみて、もっと気になったらネットで調べるという流れなんです。

昨日ちょうど、2018 S/Sの『トレンドブック』と『FASHION NEWS』が届いたので、パラパラ見ていたら気になるブランドを見つけました!!わたしが気になるといえば…そう、『スカーフ』が使われていたんですー!!

それは『DRIES VAN NOTEN(ドリス・ヴァン・ノッテン)』でしたー!!

DRIES VAN NOTEN(ドリス・ヴァン・ノッテン)とは

DRIES VAN NOTENは1985年、ドリス・ヴァン・ノッテンがベルギーのアントワープにてスタートしたブランド。様々なカルチャーやテイスト、時代を融合させて、シーズンスタイルをつくり続けているんです。今回のコレクションでは、スカーフがたくさん使われていたんです!!特に、このルックがかわいいーーー♡

GIOVANNI GIANNONI / WWD (c) Fairchild Fashion Media

すぐに取り入れられそうだなーと思ったのがこちら。

ウエスト部分でスカーフを留めて(ベルトループがあったら、そこに結びつけてもいいですよね)垂らす感じ!!ステキ!合わせるスカーフは、ボトムの色が入っているものにすると、スッキリ見えますね。

そして、パーティーの時などに重宝しそうなアレンジがこちら。

これらはもちろんお洋服にくっついているものと思われますが、ワンピースを着た時に、片方の方にスカーフをピンで留めて、ウエストマークしたらステキじゃないかと思いました。ピンで留めるときには、目立たないところ(縁など)にピンを刺すといいと思います。

このルックは、スカーフの縁のデザインと、トップスの襟元のデザインが一緒で、とてもステキです♡スカーフ自体がスカートみたくなっていて、大判のスカーフであればこういうアレンジもできますよね。さすがに、これからの季節は寒いと思うので、来年の春までできないとは思いますが…。

ジャケットの裾から見せるのもいいですねー。1枚だけじゃなく、3枚くらい重ねるのもステキ。これも、手持ちのスカーフでアレンジできそうです。ジャケットを着たときのアレンジっていつも同じ感じになりがちなので、新鮮な気がしますね。柄に柄を合わせていても、色のトーンをあわせれば、そんなにうるさく感じません。こういうところも参考にしたいですね。

他のブランドについてはまだ全然チェックしていないのですが、DRIES VAN NOTENがこれだけスカーフ推しということは、2018年の春夏もスカーフトレンドは続きますね。というか、もはやトレンドではなく定番アイテムですよね。

スカーフはたくさん持っているけど、巻き方がわからない…という声は、まだまだたくさん聞きます!!スカーフアレンジもたくさん紹介できますので、スカーフを使ってオシャレを楽しみましょうーーー!!

今日はこのへんで。

Grazie♡

ALCOLLAGE(アルコラージュ)のスカーフがステキ

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

ALCOLLAGE(アルコラージュ)のスカーフ

ここしばらくスカーフについて書いていなかったので、そろそろまた書こうかなって思いまして。ステキなMade in Japanブランドについてです。それは『ALCOLLAGE(アルコラージュ)』というブランド。ブランド自体は以前から知っていたのですが、デザイナーさんが日本人の方ということは知りませんでした。

<ALCOLLAGEサイトはこちら>

デザイナーのATSUKO IMAIさん

2017AWコレクションの中でも、とてもステキだなーって思ったのがこちら。

6140 #38 Blue

パリの街並みと鳥。そう。すごくわたしの好みなんですよ!!古い建物が好きなものでね。しかも六角形のこの形もいいなぁ。

それから、こちら。

6146 #36 Blue

こういうのなんていうんでしょうかね…?デザインとか詳しくないので、よくわからないのですが、全体としては一つの柄なのに、その中に別の絵柄を浮き上がらせる手法が使われていて面白いんですよね。トリックアート的な感じ?

6143 #03 Gray

それから、こちらは羽根のデザインのこの配色がとても好みな1枚。羽根のものって好きなんですよねー、昔から。アクセサリーで羽根が付いているものとか、羽根のデザインに惹かれます。数年前の友人の結婚式に、羽根のおっきなアクセサリーを着けていったなぁ。カラスの羽根が道端に落ちていたら、ちょっと怖いと思いつつ、ちょっと欲しかったりもするタイプ。何に使うのって感じだけどね。笑

6147 #26 Saxblue

色と手法が面白いなぁと思ったのがこの1枚。デニムシャツがプリントされているみたいですね。(実際に観ていないので正確にはわからないのですが…)これは、欲しい!!欲しいよーーー!!デニムonデニムのコーディネートで首元に巻きたいね!

ということで、ALCOLLAGEのスカーフは、一部はIENAとベイクルーズストアで取り扱っているみたいです。でもデニムのはないみたい。どこで買えるかな…。ALCOLLAGEのサイトには、いろんな巻き方のアレンジの写真もあってとてもステキです!気になる方はチェックしてみてくださいねー♬

DSC_0996

ざっくりニットにシルクのスカーフという合わせも好きだなぁ♡

それにしても、こうやって色んなスカーフやストールのブランドを調べていくと、「とても好き」なのと「ぜんぜん好きじゃない」というブランドに分かれるんですよね。両極端にね。このALCOLLAGE(アルコラージュ)はビックリするくらい好みなんです。もう、ズキューンって感じ。こういうステキなモノを生み出せるのってすごいなぁって思います。

わたしはこういうものを生み出すことはできないけれども、ステキなモノを見るのは好きだし、触れていたいなぁって思うんですよね。やっぱり好きなモノに囲まれて毎日を過ごしたいと思う。だから、「なんとなく」という感じでモノを買ったりするのをやめようって、特に最近思うんです。

断捨離は、まだまだやらないとね!!今日はこのへんでー。

Grazie♡

Keisuke okunoyaのニット帽が届いたので色んな被り方をしてみた

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

お待ちかねのニット帽が届いたよー♡

そういえば、注文したのはいつだったっけかな??と思って、短パンさんのツイートを遡ってみたけど見つけられず…。インスタの投稿はこれでした。

そういえば #keisukeokunoya のニット帽も発売するんだ。もう締め切っちゃったけどね! #短パン社長

A post shared by 短パン社長 奥ノ谷 圭祐 (@keisuke_okunoya) on

あ。でも、この時点(8月8日)で、もう締め切っちゃったけどね!ってあるので、7月の下旬か8月頭だったのかなー。覚えてないや。笑 その、ニット帽が本日届いたのです♡

大好きなネイビーにしました!!ネイビーのリブのニット帽ですごーく似ているものを実は持っています。でも、それは素材がウールなんです。だから秋冬限定という感じ。今回は、コットンということもあって、シーズン問わず被れるところが気に入っています♡

わたしがニット帽を被るときって、ノーメイクをごまかす時にニット帽+メガネというパターンが90%くらいなんです。笑 近所のスーパーに買い物に行くときは、だいたいこんな感じですね。

新しいダテメガネが欲しくなってきたなー

ニット帽を被るときにいつも迷うのは「前髪を出すか出さないか」というところ。

わたしの憧れとしては、前髪を出さないでおでこを出して被る被り方なのですが、おでこがそんなに広くないわたしは、おでこを出して被るとなんだかビミョーな感じになってしまうんですよね。

だから、前髪を帽子の中に入れるときは、眉がギリギリ隠れるくらいまで深く被るようにして、前髪を出す時は、少し横に流して被るようにしています。

あとは、「耳を出すか出さないか」問題もあるんですけどね、こちらは耳は出さないことが多いです。たいていニット帽を被っている時は、「寒いとき」が多いので、耳を隠したいというのもあるんですけどね。

耳を出すとかなり雰囲気が変わるかもですー

でも、かわいいピアス(例えば、長く垂れる感じのものとか)をしたときは、片方の耳だけ出すのもいいかもですね。

コットン素材のいいところは、おでこがかゆくならないところ!!ウールのものは、やはりおでこがかゆくなってきちゃうんですよね…。そして、ちょうど今日はKeisuke okunoyaのコットンニットも着ていました。やっぱり、天然素材っていいなあって思います。

今回のニット帽もかなり重宝しそうです☆スカーフやストールとも合わせて、これからの季節に大活躍間違いなしですね!

短パンさん、ありがとうございました!!

Grazie♡♡♡

四四南村(スースーナンツン)の雰囲気が好き

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

台北101から徒歩5分の場所

ちょうど1週間前に訪れた場所『四四南村』。早いなーもう1週間経つのね。

四四南村は、台北101から徒歩5分くらいのところにあるんです。台北に行ったらやっぱり台北101は観ておかなきゃって思ってたので、その後に寄れたらいいなくらいで考えていたんです。

お天気はイマイチだったけど、すごーい高かったーーー!

 

インカメはなかなか難しかった…

 

展望台には行かなかったです。5Fが展望台への入り口のようでしたが、団体の観光客の方々がたくさんいらっしゃいました。店内は高級ブランドがずらーっと並んでいましたね。

4FにあったELLE CAFEがかわいかったなぁ。

B1Fにフードコートやお土産屋さんがあるみたいなのですが、立ち寄りませんでした…。後から気づきました。

 

そして、四四南村に向かって歩いていきましたよ。

歩いていく途中でレンタサイクルがあったり。借りてみればよかったかなー。

アディダス101というバスケットボールコートがあったり。

周りを見ながら歩いていたら、すぐに着いちゃいました!

四四南村は台北市に存在した眷村(けんそん)の一つで、眷村とは戦後、中国大陸各地から、台湾にわたってきた軍人やその家族が居住する地区のことだそう。

歴史的建造物として保存状態のよい4棟が残されて整備されて、内部はカフェやショップになっているんです。

まず、目に入ったのは、わたしの大好きなブルーのドア!!

ここ好きすぎる…。台北101のあとに、寄れたらいいなぁというものじゃなかった!!むしろ、わたしにとってはこっちがメインです!!

だって好み過ぎる雰囲気なんですもの!!

ブルーのドア、サイコーやん!!

そして、もう少し進んでいくとカフェやセレクトショップがあるところへ。

このあとにも、行きたいところを詰め込んでいたので、カフェには立ち寄らなかったのですが、ベーグルが美味しそうだったなー。

青いドアだけじゃなくて、赤や緑もあったよ。

ちょっと、雨が降っていたので、ゆっくり写真を撮れなかったのが残念。

(それでも結構撮った方だとは思いますが。笑)

そして、一番いいなぁと思った景色はここかなー。

四四南村からみる台北101。

古いものと新しいものが共存しているところに、とても惹かれるのです。

改めて自分が好きなモノとして感じたのは、古いものと新しいものが共存してることなんです。

新しくて、キレイなだけでも惹かれない。

ただ古いモノというだけでも惹かれない。

古いものをリメイクしたり、古いものだけどキレイに保管していたからまだ使えるという、そのバランスが取れているものが好きだから、ヴィンテージのスカーフや食器などに惹かれるのかなぁ。

建物だと、リノベーションされた建物がすごく好きで。

見た目は古い、歴史的建造物のような感じなんだけど、中は近代的みたいな。

ここ、四四南村はそんなところでした。

台北の街自体も、とても好きだなぁ。

早くもまた行きたいと思っています。

今度は、このオシャレカフェ『好,丘(ハオチィウ)』でお茶したいな!!

今日はこのへんでー。

Grazie♡

澄川ちょい飲み2017に参加してきました

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

年に一度のはしご酒企画

昨日は、澄川駅周辺で行われた『澄川ちょい飲み2017』に参加してきました!

毎年恒例で行われているイベントで、今年は10月25日・26日の2日間開催されました。

このイベントはチケットを購入し、そのチケットを持って参加店に行くと、お飲み物1杯とお通しが提供されるというもの。

チケットの内容は、指定された2店のチケットと本部のチケット、フリーチケットの4枚セットとなっており、4カ所を回ることができるんです。

参加店は16店舗あり、2店ずつのグループに分けられていて、チケットを購入する時に、どのグループにするか選ぶ形になっています。

フリーチケットはどこでも好きなお店に行けるというもの。

本部チケットというのは、澄川地区会館でカレーと飲み物が1杯飲めるチケットというものなのです。

昨年は、この本部でカレーを盛り付けるお手伝いをしていたんです。なので、実は今年初めて参加しましたー。

まず、初めに向かったのは『鉄板小町』さん。

<鉄板小町|食べログ>

 

澄川駅の目の前、平岸街道沿いにあります。ずっと気になってはいたのですが、なかなか行く機会がなかったので、こういうイベントで気軽に入れるのはいいなぁって思いました。

お肉は少量で満足するわたしにとって、これくらいの量がサイコーでした!

お肉自体も、とっても美味しかった!!スパークリングが好きなわたしは、お肉を食べるとしてもスパークリングを飲みましたよー。

 

続いて向かったのは『旬菜かもめ』さん。

<旬菜かもめ|食べログ>

こちらは、家庭料理とおでんのお店とのこと。

実は、自宅からはホントに近いところにあるんです。家の近所には飲み屋さんがたくさんあるんですが、実はほとんど行ったことがなくって。

また、新規開拓できました!

そして、こちらのお料理は、野菜が中心でかなり好みな感じでした♡

メニューには、おでんや焼き魚などもあって美味しそうでしたよー!

 

そして、3軒目に向かったのは『BAR mimosa』さん。

<BAR mimosa FB>

こちらのBAR mimosaさんには、1度だけ来たことがあるんです。しかも、最近で、近所に住む、OBSの同期に連れてきてもらいました。

ワインにぴったりなおつまみが選べるようになっていて、しかもとても美味しいんですよー!

わたしはこちらでもスパークリングにしました。

 

そして、最後に向かったのは澄川地区会館の本部。

こちらでは澄川乾燥野菜を使ったカレーを頂きました。(写真撮るのわすれたーーー)

 

はしご酒イベントといえば、毎年夏に狸小路商店街で行われている『NOMIPON!!』。このイベントがきっかけで色んなお店を知ることができたので、地元の澄川でも新たなお店を知ることができるのがいいなぁと思いました。

一つのお店でゆっくりまったり過ごすのもいいけど、1杯飲んで、ちょっとおつまみを食べて、「はいー次行くよーーー」というのも好きだったりします。

以前、そうやって何軒回れるか?というのをやったことがあったなぁ。

結構楽しいですよーーー。

今後、参加するお店が増えていったらいいなぁって思います。

今日はこのへんで。

Grazie♡

何気ない日常の風景が好き

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

台北での日常の一コマ

また台湾のことを書こうと思います。

今回3泊4日の台北滞在のうち、3日目は1日中フリーだったので、MRT(地下鉄のような電車)とタクシーを駆使して、色々見て回ろうと思っていたんですね。

ホテルはMRTの文湖線『南京復興』駅と『忠孝復興』駅のちょうど中間位にあったので、朝、ホテルを出てから『南京復興』駅まで歩いていこうと思ったんです。

Googleマップを見ながらね。

こういう風景を見ながら歩きたいというのもありまして

 

ええ、googleマップを見ながら歩いていたはずなんですけどね。

どうやら行きたい方向とは逆に歩いていたようですね…。

こういう古い建物を見るとなんだかワクワクするんですよね

 

でも、実はこの時、自分自身は反対に進んでいるということに気付いていなくって。笑

まぁとにかく周りの景色が楽しすぎて、「散歩」位な感覚だったんです。

そういえば、スタバは結構見かけましたね。

『統一星巴克』っていうみたいです。読み方はわかりません。笑

店内には入らなかったのですが、日本のスタバでは売っていない『Egg Roll』というものを頂いて食べたところ、これは美味しかったなー!!

ヨックモックのシガールみたいな感じで、もっと卵感がある感じでしたよ。

 

話がそれましたが、そのあともどんどん歩いていったら、地元の方がお買い物をするような商店街があったので、フラフラと吸い寄せらせていきました。

この時点で、方角が完全にわからなくなってましたけどね。

どうやらわたしは古い建物が好きらしいということがわかりました。笑

 

多分、日常の風景なんでしょうね。観光客らしき方は、ここではほとんどみかけませんでした。

海外の野菜や果物のお店で、商品が山盛りになっているのが好きなんです、わたし。

なんでしょうね、ウチの近所ではあまり見ることができないからなんだと思うんですけど。

日常の風景が見れるのっていいなぁって思うんです。

観光地と呼ばれているところは、キラキラしている部分が多いけれど(台北101とかね)、こういう地元の方たちがお買い物するようなところが「本当の台北」という気がするので。

フラフラと吸い込まれるようにして行ったあと、ふと我に返り、「駅はどっちだーーー?」と思ってgoogleマップを見ながら歩いてみたものの、イマイチ地図が読めない女のようで、わかりませんでした!!

結局あきらめて、タクシーに乗っちゃいまいた。

でも、こういう「偶然の出会い」のようなところへ行けたのは楽しかった。

地図は読めない、言葉もイマイチできないわたしでも、なんとかなった台湾です。

自分のペースでゆっくり観て回れたというのが、自分にも合っているんでしょうね。

台湾から日本にくる観光客の方も、「日本の日常の一コマ」に触れたかったりするのかなーなんて考えたりしました。

自分がそう感じたから…。

 

今日はこのへんでー。

Grazie♡

サプール写真展に行ってきました

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

とにかくカッコイイのです

SAPE(サップ)というのは、フランス語のSociété des ambianceurs et des personnes élégantes(日本語訳は「おしゃれで優雅な紳士協会」などいくつかあるみたいです)の頭文字をとったもので、コンゴ共和国およびコンゴ民主共和国においてみられるファッションの一種なんです。

高級ブランドのスーツを身を包み、ハットやパイプ、葉巻などを持ちながら街を練り歩くのです。

なんて楽しそうなの!!

 

コンゴって、まだ内戦も続いているようですし、とても貧しい国だと思うのですが、サプールの彼らは月収の何倍もするお洋服に身を包み、「平和」と「ファッション」に命を懸けているんです。

『ファッションとは自分らしさを表現する最大の武器』

 

これはとてもいい言葉だなぁ。

会場の中で、サプールの方のインタビュー映像が流れていたのですが、その内容がとても印象的でした。

サプールの彼らが一番嘆かわしく思っているのが戦争。

戦争に平和はない。

なぜなら、平和がないと、サップなないですし、サップなしでは発展もない。そして周りの環境も良くならない。

戦争はなにひとついいことはないし、誰も得する人がいないのです。

だから、国家は平和を守ることを最優先にしなければならない。

平和を守るにはサップが必要なのです。

そして、『もし洋服か武器かという選択肢があったとしたら、皆洋服を選ぶのではないかと思います』とのこと。

最後に、私たちの後を継ぐ若者サプールたちに伝えておきたいこととして、『私たちをモデルとして、平和とサップを守って生きていってください』と。

 

もう、「すごい…」としか言葉が出ません。

ここまでファッションというものに、命を懸けている人たちがいるということに、震えました。

サプールの彼らは、心からファッションを楽しんでいるなぁって思いました。

『サップは俺の喜びの全て。精神的にもね。』

 

毎月、シャツ1枚、ネクタイ1本、ベルト1本と少しずつ揃えていく。

 

カッコよく着こなしている写真も好きなのですが、持っているお洋服やネクタイを並べている写真が個人的にはグッときました。

こんなにたくさんのお洋服を、少しずつ集めていったんだろうなぁと思うと、感慨深いものがあります。

あとは、サプールの彼らのストールやスカーフ使いもとても参考になります!

そうそう。女性サプールもいるんですよ。

しかも、女性サプールも男性と同じ着こなしをするんです。だから、男性に勝るとも劣ることもないんです。すべて平等。

とにかくカッコイイね!!

そして、最後のところに、サプールと一緒に写真が撮れるという撮影スペースがありましたよ!

もちろん自撮りしました。笑

自撮りだとちょっと撮るの難しかったよーーー!!

 

興味がある方は行ってみてくださいねー♬

10月30日まで、大丸札幌店7階のイベントスペースで行っています☆

今日はこのへんでー。

Grazie♡

富錦街のおしゃれセレクトショップ

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

おしゃれセレクトショップを見に行ってきました

まだまだ台湾話は続きますよー。「台湾で行きたいところ」の優先順位の上位にあった『フージン・ツリー355』。

こちらは、草木染の衣類や雑貨、陶磁器の名産地・鶯歌(イングー)で作られた陶器、阿里山コーヒーの豆など台湾の商品をセレクトしているとのことだったので気になっていたんです。

場所は台北松山空港の近く。

わたしは今回、桃園国際空港を利用したので、もしこのお店に行かなければこの付近に来ることはなかったかもですね。

この辺りは富錦街(フージンジエ)という閑静なお屋敷街のようで、訪れたのが19:00過ぎだったこともあり、ものすごーく静かでした。なので、一人で歩いていたら、ちょっと不安になっちゃう感じもありましたね。

お目当てのお店『フージン・ツリー355』はこの台北松山空港から徒歩で10分位のところにあります。

富錦街の中心エリアと言われているあたりに来た時に『BEAMS』を見つけました。

個人的にはディベロッパーのインショップよりも路面店が好きです。

ブランドの世界観などが伝わってきやすいですしね。

BEAMSはかわいらしい雰囲気でした。あまり時間がなかったので、中には入りませんでしたけどね。

そして、少し歩いて『フージン・ツリー355』を発見!!

隣はカフェになっていて、これまたステキだったのですが、テラス席にお客さんがいたので、写真は撮れず…。

外から見ただけでも「あーステキだなー」って感じられるお店でした。

さすがに店内では写真は撮らなかったのですが、入り口の平台でコーディネートされていたお洋服もかわいかったなあ。

あと、AURALEE(オーラリー)のお洋服も結構ありましたね。オサレ!!

色々迷ったけど、わたしが購入したのはパイナップルの絵が描かれたお皿!!

やっぱり、台湾のお土産ということで、「ここでしか買えないもの」にしようと思って。あと、最近、「陶器に夢中」ということもありますしね。

かわいい♡かわいい♡

パイナップル以外にも、いくつか絵柄があったのですが、ここはやはりパイナップルですよね!!

他にも気になる陶器があったけれど、持ち帰るのがちょっと自信なかったので、今回はこちらだけにしました。

きっちり梱包もしてくれて、入れてくれたショッパーも好きな雰囲気でした。

もう少し早い時間に行っていたら、カフェにも立ち寄れたのになーって思うとちょっと残念でしたね。

あと、少し離れたところには並木道がステキなところもあるみたいですし。

いや、でもいいんです。

これが、「また台湾に行く!!」というモチベーションになったりするので。

肝心のパイナップルケーキも買い忘れてしまいましたし…。あーあ…。

 

今日はこのへんでー。

Grazie♡

台湾らしい朝ごはんを食べてきました

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

最後の最後に…

昨日は、台北からの帰国日。3泊のうち、2日間はホテルの朝食を食べたのですが、最後は行って見たいと思っていた場所で朝ご飯を食べることにしました。

そこは、『阜杭豆漿(フーハンドウジャン)』という台北で有名な朝食屋さん。

朝の5時半からオープンしているみたいなのですが、いつもすごい行列ができているみたいなんです。

しかも日曜日はさらに混むみたいだし、何時に行くのがベストなのか…。ちょっと作戦を立て、6:30にホテルを出て、7:00少し前から並び始めました。

到着したときは、こんな感じ。

はいー!!すでにかなりの行列です。

しかも、これは少し時間が経ってから撮ったものなので、並び始めはもっと後ろ側でした。

お店が建物の2階にあるのですが、そこから階段に沿ってならび、外にそのまま出て、壁に沿って並び、一つ目の角を曲がったところの中間あたりにいたのです。

って、この説明じゃわかりにくーーー。笑

ということで絵を描いてみました。

あれ?ますますわからないって?笑

 

まず、STARTと書いたあたりから並びはじめました。

せっかく来たから何が何でも食べて帰るよ!!って思って。

前に並んでいらっしゃった方が、少し日本語がわかるようで、「ここからだったら50分くらい」と声をかけてくれました。

先ほどの写真は①の地点に来た時に撮ったものです。

そして、②の地点での写真はこちら。

阜杭豆漿(フーハンドウジャン)は、『華山市場』というフードコートにあります。

こちらが③の位置。

階段にぎっしり並んでいます。

④のところにあったポスター。

毎日並んでいるとのことなので、このように並んでくださいねーということが書かれているものと思われます。

そして、やっと店内の様子が見えた⑤の位置。

意外だったのは、店内の席は結構空いていたこと。

どうやらお持ち帰りのみの方も多いみたいです。

そして、やっときたよー注文!!ということで⑥の位置ね。

ちなみに⑦の位置で作っているところが見れますよー!

製造の様子が見れるのっていいですよね。

並びはじめから注文まで、約50分くらいでした。

前に並んでいたおじさまの言った通りでしたね!

注文したメニュー

メニューはこんな感じです。

わたしが注文したのは、豆乳の『鹹豆漿(シェンドウジャン)』と卵焼きを挟んだ厚焼きパンの『厚餅夾蛋(ホウピンジャータン)』。ホウピンジャータンは一緒にいた友人とシェアしました。

そして、ネギの餡が入ったパイの『蔥花鹹餅』と、台湾風おにぎりの『飯糰(ファントン)』をお持ち帰りで。

注文はメニューを指さしで。これで間違いないです。笑

イートインしたのはこちらね。

豆乳がとーーーっても美味しかった!!

豆乳好きにはたまりませんねー!

それから、テイクアウトしたものは、帰りの飛行機内で頂きました。

こちらはパイの方ね

 

ネギ好きなのでね、美味しかったです☆

しかし、個人的にはこの後に食べた『台湾風おにぎり』の方が好きだったのですが…

写真を撮り忘れた……。ガーーーン。

あまりにも美味しくて美味しくて、これはまた食べに行きたいなーって思いましたもん。

こんな感じのものです。

台湾式おにぎり「飯糰(ファントン)」

中にザーサイや肉そぼろの『肉鬆(ロウソン)』、揚げパンのような『油條(ヨウティヤオ)』が入っているんです。

これはハマりますわ…。

ボリュームがあるので、1個食べるとお腹いっぱいになりますよ!

 

ここは台湾にいったことのある友人もオススメしていたので、ホントに行ってよかったです!!

自分が実際に行って、気に入ったところだったら自信をもってオススメできますもんね。しかも、並んでいる間もなんだかワクワクしていました。

海外っていいなぁ。

友人とおしゃべりしていたら、結構あっという間に感じました。

最後の最後に、また台湾が好きになる食べ物に出会っちゃいました。

今回、台湾で食べた食べ物が、全て美味しくて、台湾料理が大好きになりましたよ!もっと食べてみたかったものがあったけど、なんせ胃袋があまり大きくなく、残念でした…。

台北に行くことがあったら、ぜひ立ち寄ってみてくださいねーーー☆

<華山市場 阜杭豆漿 FB>

5:30~12:30ごろまで営業していて、月曜日は定休日のようです。

 

では。では。

Grazie♡

やっと行けたコインランドリーカフェ

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®︎のナホです☆

1年半越しに行けた場所

今回、台湾に行くことになってどうしても立ち寄ってみたかった場所がありました。

それは『WASH COFFEE』というコインランドリーカフェ。中国語では『穿越九千公里交給你』というみたいです。(すみません…なんと読むのかはわかりません。笑)

〈穿越九千公里交給你のFB〉

台北の住宅街にあるコインランドリーカフェなんですが、台湾でもきっと珍しいのではないでしょうか。

この存在を知ったのは、OBSのビジネスプランニングの授業でビジネスプランを考えていた1年半前に、色々調べていたときでした。

それ以来「いつか行ってみたいな」って思っていたんです。

とにかくオシャレな雰囲気でしたよー!

外観はこんな感じ。

とっても好きな感じなんです!!

中に入ってみると、台湾女子で賑わっていました。

多分あまり観光客とか来ないんでしょうね。入ると中国語で何か言われましたが、全くわからず。

とりあえず席に座ったら、店員さんがメニューを置いてまた何か言ったのですが、もちろんわかりません。笑

カフェラテが飲みたいなぁと思ってメニューを見たら、コーヒーのところだけ英語表記がなくて…。なんとなくこれにしてみようと決めたのですが、店員さんは席には来る様子はないので、メニューを持ってカウンターの方へ。

なんとか指さしで注文し、そこでお金を払って、出来上がったら店員さんが席まで持って来てくれる、というシステムみたいです。

まーわからないよね。笑

運ばれて来たのは予想とだいぶん違ったものでした。

コーヒーにカラフルなマシュマロがたくさん乗ってました!

 

SNS映えしそうなドリンク!!

マシュマロは意外と美味しかったです。

後ろに写っている台湾女子3名もドリンクの写真を一生懸命撮っていました。

コインランドリーカフェですからね、肝心のランドリールームはこんな感じでした。

ドライフラワーがたくさんディスプレイされていました!

ステキだわー♡

店内の様子はこんな感じ。

台湾女子達がランドリールームで写真を撮っている間に撮りました。この後、続々と入店して来て、結構席が埋まっていました。

瓶ビールも売ってましたよ!

そして、とってもかわいい看板犬がいるんです。

お客さんの席の近くにフラフラとやって来て、リラックスするという。かわいかったなぁ。

あとテラス席もありました。

こういうオシャレなコインランドリーカフェが札幌にもあったらいいのに、って思っています。

地元の人たちがくつろげる場所。

いいなぁ。

誰かやってくれないかなーーー!!

 

今日はこのへんで。

Grazie♡


Page 1 of 3

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén