ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

月: 2018年4月 Page 1 of 3

CHILOPIのブレスレット

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

HAWAIIを感じるブレスレット

先日お手伝いをしていた『佐藤洋菓子店』で扱っている『CHILOPI』のブレスレット。以前にブログにも少し書いたのですが、わたしも購入してみました♡

このブレスレットを作っているのはハワイ在住のチエさん。わたしはもう何十年もお会いしていませんが、とってもキレイなお方です♡

インスタにはハワイの風景もアップされていて、とてもステキなんですーーー!!

<CHILOPIさんのインスタはこちら>

https://www.instagram.com/p/Bb3TM3BFdUz/?hl=ja&taken-by=chi.lopi

なんてキレイなんでしょうーーー。ハワイに行きたくなっちゃいます。

ハワイに行ったのはもう4年前かぁ…。どこを切り取ってもステキな風景だったハワイ。ファーマーズマーケットにもまた行きたいなぁ。

https://www.instagram.com/p/Bet_Z7LlyZN/?hl=ja&taken-by=chi.lopi

かわいーーー♡こんな感じで重ねづけしたいーって思ったんです。そして、わたしが購入したのはこちら。

石は天然石を使っているんですって 各1,500円(税込)

色んなパターンのものがあってかなり迷ったんですが、大好きなブルーやマーブルのストーンのものを選びました。

着けてみたら、こんな感じになりましたー!

パイナップルのチャームがいい感じ♡

かわいい♡かわいい♡バランス的には、あと2本くらいあったほうがいいかなー。笑 手持ちのアクセサリーとも合わせてみようと思います。

これからの季節、白シャツに合わせたいなー。アウターがいらない季節になると、ブレスレットがしやすいので、色々楽しめますよね。

気になる方は、大丸札幌店7階の『いいモノいいコトマルシェ』で、5/1の16:00まで出店していますよ!5/1は最終日なので、16:00までなのでお気をつけてー!

ということで、今日はこのへんで。

では、では。

Grazie♡

スパイス関連の本をまとめて購入してみました

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

スパイスが好きになったきっかけの商品

ここ最近、スパイスにすっかりはまっているのですが、わたしがスパイスにハマるきっかけとなったモノが届きました。それはこちら。

スパイシースープカレーのセット(こちらは10セット!!)

美幌町のでんきやさん『ようでん』の奥様である忍さんが作っているスパイシースープカレーのセット。1セットは6つの小袋からなっており、順番に入れていくだけで本格的なスープカレーができちゃうというスグレモノ。

発売は不定期に行っていて、告知はSNSで。つい先日も、『スパイスセットを販売しますよー』という投稿を見て、すぐに購入希望のコメントをしました。既に何度か購入させてもらっていますが、一度食べてからというもの、すっかり病みつきになってしまったんです。

それまで、わたしの中でよく知っているスパイスといえばブラックペッパーとシナモン、ナツメグくらい。(ナツメグはハンバーグを作るときに使ったことがあったので…)このスパイスセットの中にも入っているクミンシードやマスタードシード、カルダモンとかは名前すら聞いたことがなかった。

でも、このスパイスセットを使って作ったカレーの美味しさに目覚めてしまったため、今ではすっかりスパイスにハマってしまっている自分がいます。いやー、何が好きになるのかってわからないものですね。

スパイス調合家の方の本がおもしろい

スパイスを少しずつ買い集めていく中で、やはりどのように使ったらいいのか?というところでは悩むもの。もともとそんなに料理をしなかったですしね。Google先生に聞いたり、大好きなサイト『ELLE gourmet(エル・グルメ)』もよく見ていますが、もっとスパイスを中心に詳しく知りたいなと思ってスパイス料理関連の本をまとめて買ってみました。

やはり行き着く先はインドなんだなぁと思いながら。(インド行きたいーーー!!)一通り目を通してみましたが、一番グッときたのが日沼紀子さんの『クミン料理の発想と組み立て』という本でした。

クミンがメインになっている本って珍しいですよね。これ以外にあるのかなー?って感じですもん。スパイスの中でも、とりわけ好きになったのがこのクミン。クミン=カレーを思い浮かべる方も多いと思うのですが、クミンの香りを嗅いだ時に、「カレーの香りだ」ではなくて「クミンの香りだ」とわかってくれる方がもっと増えたらいいのに!って思っています。

強い芳香で独特の刺激があるクミンは、パクチー同様、好き嫌いがはっきりと分かれるスパイスだとは思いますが、クミンは世界中の料理に使われていて、そして和食とも相性がいいみたいなんです。

あれもこれも作ってみたい!!と思える料理がたくさん載っていました。まー、わたしはいっぺんにたくさんの料理を作るタイプではないので、一品ずつ作ることになりそうですけど、これでしばらくはクミン料理に困りません!

ちなみに今日は、エル・グルメで見て気になっていた『ひよこ豆とカリフラワーのベジタリアンカレー』を作ってみました。もちろんクミンも入っています。

クスクスを添えてみました

わたし、ベジタリアンという訳ではないのですが、お肉はあんまり食べないんです(全く食べないという訳ではないです)。南インドの料理は、魚介や野菜が中心なので、スパイスが使われているという点に惹かれますね。あと、豆類が多く使われているところも!(ひよこ豆が好き過ぎるんです。笑)

しばらくスパイスまみれな日々になることでしょう。それにしても、スパイス調合家って気になるーーー!!

では、では。

Grazie♡

スパイスが好きになってから変わったこと

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

スパイスが着々と増えています

わたしがスパイスを買いに行くのは『札幌ハラルフード』『ジュピター』。『札幌ハラルフード』にスパイスを買いに行ったときのブログはこちら。

スパイスのお店が楽しすぎる!!

もーね、スパイスが好き過ぎて。でも、まだまだスパイスの活用方法については勉強が足りないので、使い切れていない部分が多いのだけれど、日々少しずつでも使ってみようという気持ちでいます。

昨日は、またタマリンドペーストを作ってから、ナンプラーとココナッツシュガーを加えて煮詰める『合わせ調味料』を作りました。

この合わせ調味料を作る過程としては、タマリンドの果実の塊をぬるま湯に浸してもみほぐし、ざるで越していくんですが、その濾していくという作業がなかなか大変なんですよ…。ほぼ種だけが残るくらいまで、ゴムベラでざるに擦り付けて濾していく感じなので時間もかかります。そして、ナンプラーとココナッツシュガーと一緒に煮詰めていくんです。でも、ここまでやったら冷蔵庫で約1ヶ月は保管できるので、ちょっと手間はかかるけどそこまでやったほうがいいよねって思ってやってます。

今のところ、この合わせ調味料の使いみちは『パッタイ』しか思いつかなっくて…。でもこれ以外にも、タイ料理にはたくさんの使いみちがあると思うので、調べつつ色々試してみたいと思っています。

昔なら、絶対こんなことはやらなかったと思うんですよ、わたし。そもそも料理も好きじゃないのに、なんでこんなめんどくさいことをしなきゃならないの?って考えていたと思う。

でも、最近「あえてめんどくさいと思うことをやってみよう」と思う自分がいるんですよね。その、めんどくさいと思う最たるものは「料理」。料理ってホント時間がかかるし(わたしの場合手際よくできないので、ホントに時間がかかるのです)、洗い物も大量に出るけれど(要領よく洗えない)、自分好みの味付けにできるし、何が入っているかわかっているし、使用する材料をみるだけで大体の味を想像できるところがいいんですよね。

最近購入したスパイスはこちら

スパイスは着々と増えていってます。最近、購入したスパイスはこちら。

ターメリックとフェヌグリーク。ターメリックはカレーパウダーには欠かせない材料。そして、フェヌグリーク(フェネグリーク)もカレーパウダーの主原料となっているもの。メープルシロップのような香りがするんですが、味はとても苦いんですよね。

タイムはいつも生のものを購入することが多かったのですが、乾燥タイムもあったほうが色々使えるかなーと思い購入してみました。

アニスシード。本当はユーラシア食品のスパイスのアニスシードが欲しかったのですが、残念ながら売っていなかったんです…。アニスもわたしの大好きなセリ科のスパイス。セリ科の中ではフェンネルに一番近いかなーと思います。セリ科のスパイスについて書いたブログはこちら。

興味があることはとことんまで突き詰めたいタイプ

どんどん増えていくスパイス。買ったからにはただ飾っておくだけではなくて、実際に使ってみたいんですよ。色んなレシピを試してみたいんです。そろそろ一通り揃ってきたので、新しい料理に挑戦してみたいですね。

スパイスの探求は、まだまだ続きそうです。スパイスとお塩が好きになってから一番変わったことと言えば、料理をすることが昔よりも断然楽しくなったということでしょうか。人は好きなモノに対しては、めんどくさいと感じないものなんですね。

では、では。

Grazie♡

受験生ではないけれど…

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

洋書を丁寧に読んでいくという大人のゼミ

『A Very Short Introduction』というオックスフォードが出版しているペーパーバックがあるのですが、そのシリーズの『ACCOUNTING』を翻訳しながら少しずつ学んでいくという大人のゼミに参加しているんです。

この本は会計について書かれたもので、会計の歴史などもコンパクトにまとめられているんです。まだ、少ししか読み進んでいませんが、たいていの人が苦手意識を持っているであろう会計の話を、とても興味深い切り口で語られていておもしろいのです。

表紙がステキなんです♡

英語オンリーの本は、ごくごく簡単な児童向けの絵本しか読んだことがないものですから、こういうかっちりとした論文形式で書かれているものを1冊まるまる読むのは初めてなわたし。

簡単そうに思える単語でも、どう訳したらいいのか考え込んでしまったりしますね。あと、イギリス英語独特の言い回しといいますか、カンマで区切って一文がとても長い。だから、訳すときに気をつけないと、なんだかダラダラっとしちゃう感じだし、あれ?なんの話をしていたんだっけ?ってなってしまう。笑

そもそも、難しい単語も多くて意味不明過ぎる箇所は、wordに文章を打ち込んで、それをGoogle翻訳にコピペして出てきた訳の日本語がおかしい部分だけを直していくという方法をとっております。アナログー!笑

それを繰り返していると、何度も出てくる単語はさすがに覚えます!

久しぶりに購入した参考書

この『ACCOUNTING』を読み進んでいくにあたり、ゼミを開講してくれている先生がオススメする参考書を購入しました。駿台受験シリーズの『英語構文詳解 新装版』というもの。自分が受験生の時には使ったことないです。笑

『ACCOUNTING』には、とにかく関係詞がたくさん出てくるんですよ。それをどうやってつなぐのとかを、この参考書を読めばわかるようになるとのことでして。参考書を1冊まるまるやりきるのって今まであまりできなかったので、これは最後まできっちり読みます!!

それにしても、参考書を購入したのは久しぶりだなーって思っていたら、数年前にTOEICを受験しようと思って参考書を数冊買い込んだのに、結局一度も開いてないし、TOEICも受験していないということに気づいたのでした…。買って満足しちゃったパターンやね。笑

『ACCOUNITNG』とこちらの参考書は少しずつ読んで最後までやりきったー!と言えるようにしたいと思っています!!

では、では。

Grazie♡

『イチオシ!』で紹介されていた色柳さん

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

お菓子屋さんのお手伝いが終了しました

大丸札幌店7階での催事『いいモノいいコトマルシェ』に出店している友人くみりんのお店『佐藤洋菓子店』。そちらでの2日間のお手伝いが終了しましたー。短い間でしたけど、色々勉強になったことがたくさんありました!

トングでケーキを掴むときのコツとか、ケーキを購入する個数と大きさの組み合わせによって入れる箱が異なるとか(よくよく考えたらそうだけど。笑)、そのケーキ箱の組み立て方とか(見てるのと実際にやるのとでは大違い)、保冷材の入れ方とか…。

どんな仕事でもそうだけど、見てるのと実際にやって見るのとでは全然違いますよね。ケーキの箱の組み立てなんて簡単そうに見えるけど、コツがいるんですよ。初めなかなかうまくできなくて、かなりアワワワしちゃいましたもん。わたしは販売でのお手伝いでしたが、作るところから梱包作業まで全て手作業だから、お菓子屋さんってホント大変なお仕事だなぁとつくづく感じました。

でも、友人と一緒に働くのって20年振り?くらいだったので楽しかったなぁ。

今日は、わたしの大好きなアイシングクッキーも登場しました♡

にこちゃんのアイシングクッキー 340円(税込)

わたし、くみりんが作るこのアイシングクッキーの大ファンなんです。とにかくかわいい。好み過ぎる。1週間から10日前に注文したら、オリジナルのアイシングクッキーも作ってもらえるんですよ!(そちらは澄川のお店でのみの受付となります)自分が本当に好きなモノだから、勝手にたくさんオススメしちゃってます!笑

そして、もうひとつ。今、ハワイに住んでいるくみりんの友人のチエさん(わたしも知っている方です)がハンドメイドで作っているブレスレットも今回販売しているんです。

『CHILOPI(チロピ)』というブランドです

『CHILOPI(チロピ)』というブランド名の由来は、チエさんのCHIとハワイ語で紐を意味するLOPIを組み合わせた造語。くみりんが考えたんですってー!

わたし好みのものを3種類ご紹介しちゃいます!

大理石風のビーズに葉っぱのチャーム 1,500円(税込)

ビーズにパイナップルチャーム 1,500円(税込)

ボーダーとシルバービーズの2連のもの 2,000円(税込)

お値段もお手ごろなので、重ねづけしたらめちゃめちゃかわいいと思うーーー♡

そして、インスタがとてもステキなのでぜひフォローしてみて!!HAWAIIのステキな風景とブレスレットの写真が見れますよー♡

<CHILOPIさんのインスタはこちら>

色柳さんは黒柳さんから

今日は、地元の夕方の情報番組『イチオシ!』の生中継が入っていました。わたしはその前に帰ってしまったのですが、『佐藤洋菓子店』では『色柳さん』というマドレーヌを紹介してもらいましたよ!

色柳さんは6種類 250円(税込)

黒柳徹子さんのイメージで作られた色柳さん。写真ではミルクチョコのポップが切れちゃっていますが、黒いのは黒柳さんです!イチオシ!のホームページにも載っていました。

<イチオシ!生中継「HOKKAIDOいいモノいいコトマルシェ」>

色柳さんは全色一つずつ買われていく方が多かったですねー。並べるととてもかわいいのです♡

佐藤洋菓子店の出店は5/1までですよー!

では、では。

Grazie♡

大丸の催事『いいモノいいコトマルシェ』

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

お菓子屋さんのお手伝いは楽しかったー

わたしの住む札幌市南区澄川にある『佐藤洋菓子店』。こちらのくみこママ(わたしはくみりんと呼んでいます)とは学生の頃にアルバイトしてたミスドで知り合ったので、もうかれこれ20年以上のお付き合い。焼き菓子が大好きなわたしは、自分で食べたりお友達へのお土産などにたまに買いに行くんです。

その『佐藤洋菓子店』が大丸札幌店での催事『いいモノいいコトマルシェ』に出店することになりまして。通常のお店も営業しながらの催事のため、催事はくみりんが一人で担当なんです。それで、2日間だけお昼休憩の時間に助っ人という形でお手伝いしに行くことになりました。(ほかの日は、別の友人が助っ人として登場します)

焼菓子はスコーンやクッキーなど

タルト、ケーキ、プリンなどもありますよ

いやーーー、お菓子屋さんでのアルバイトは先ほど出てきた学生時代のミスド以来。ショーケースの内側から見る景色が、とても懐かしく感じましたね。今はセルフで選ぶミスドが多いけど、わたしがバイトしていたころはスタッフが取るスタイルでしたからね。

トングでドーナツは掴んだことはあっても、ケーキを掴むのには若干の不安を感じていたので、それぞれのケーキの掴み方のコツを教えてもらって、他にも簡単なレクチャーを受けていざ一人に。

その間、たくさんのお客様に次から次へとお買い上げしていただき、一人汗だくでワタワタしてました…。笑 というのも、レジが少し離れたところにあるので、お会計の度に移動するんですけどね、隣のブースが函館のハセガワストアの『やきとり弁当』さんで、煙がもくもくしていてかなり暑いということもありまして…。ただでさえ暑がりだからね。笑

でもねー、お客様がいい方達ばかりでねーホント。お菓子と一緒だなぁ。楽しくお手伝いしてきましたー!

ディスプレイにもくみりんのセンスが溢れてました。好きなんですよねーこの感じ。ちなみに、焼き菓子などに貼られているイラストは、くみりんの娘ちゃんが小さい頃に描いたイラストを使っているんですよ。(その彼女ももう中学生…。早いわぁ。)

佐藤洋菓子店のインスタにわたしが登場していまーす!

ちなみに、昔からの友人はわたしのことを『なほちん』と呼びます。帽子とエプロンでお菓子屋さんぽいでしょ。笑

明日も、お昼頃からいますので、お近くにいらした方はぜひお立ち寄りくださーい♡わたしのお菓子屋さんの姿を見れるのは貴重ですよ。笑

札幌市南区〈佐藤洋菓子店〉まっちゃん(1個)税込350円イチゴショート(1個)税込350円販売期間:5/1(火)午後4時まで

大丸札幌店さんの投稿 2018年4月25日(水)

大丸札幌店のFBでも紹介されていました!佐藤洋菓子店の出店は5/1までです!

澄川のお店にもぜひ足を運んでみてくださいねー( *´艸`)

<佐藤洋菓子店FB>

<佐藤洋菓子店インスタ>

わたしのオススメはプリン♡ケースもとってもかわいいのですー!ケーキも甘さ控えめで食べやすいですよー♡

では、では。

Grazie♡

キキヨコチョが楽しすぎる♡

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

大丸札幌店3Fに4/25にオープンする『キキヨコチョ』

新しいモノが大好き、ミーハーなわたし。ええ、自分でも認識しています。笑 あ、でもね、札幌の人って結構ミーハーな人が多いと思いますよー!テヘへ。

そんなミーハーなわたしは、大丸札幌店のFBで見つけたプレオープニングイベントに申し込んでいました。ミーハーではあるけれど、人混みがとにかく苦手なもので、並ぶのとかはムリなんです。笑 プレイベントだとゆっくり見れるかもーと思って行ってきました。

『キキヨコチョ』とは明日4/25に大丸札幌店3Fにオープンする新ゾーンなのですが、「ためせる・みつかる・楽しめる」、ワガママ女子のための横丁。というのがテーマのようです。

美・食・雑貨をミックスして女性の感性をくすぐるものを集めた新感覚ゾーンということで、道内初の直営店などがたくさん集まっていました。気になるお店はたくさんあったのですが、その中でもわたしのズキューン度が高かったお店を2軒紹介したいと思います!!

イタリアのヘアケアブランド『ダヴィネス』

プラプラ歩いていて、一番初めに引き込まれたのはイタリアのヘアケアブランド『davines(ダヴィネス)』。以前ダヴィネスのシャンプーを使ったことがあって、「ああ!!」と思い入店。ラベルのかわいさやとてもいい香りなのが印象に残っていたのですぐに思い出しました。

ヘアケア用品って大好きなんです♡何か欲しくなり、迷っていたら『オイ オイル』というものを試しにつけてもらうことにしました。タオルドライした髪に適量をつけてなじませて、ドライヤーで乾かすというもの。乾いた髪にも使えるんですって。つけてもらったらサラッサラになりましたよー!

オイ オイルは左側。右側はノベルティで頂いたオーセンティクオイル。

使うの楽しみー♡そして、ミニサイズのシャンプーとコンディショナーも一緒に購入しました。入れていただいた袋がとてもかわいくて。

肩かけできるくらい持ち手が長いのです

男性が女性の方へちょっとしたプレゼントを探しているとしたら、わたしはこの『ダヴィネス』を強くオススメします!!だってパッケージもかわいいし、ヘアケア用品って消耗品だし、色々試してみたいじゃないですか。なにより自分がもらったら絶対嬉しいので。男性のみなさーん、メモしましたか?笑

ライフスタイルショップの『ラ・ヴィア・ラ・カンパーニュ』

続いて気になったショップは東京・中目黒で人気のライフスタイルショップ『ラ・ヴィア・ラ・カンパーニュ』。とにかくお店の魅せ方がステキでした!!

ドライフルーツは量り売りしていました

ハーブティーも美味しそう

ジャムの種類も豊富でした

インテリアの参考になりそうです

とにかく、お店の雰囲気がとてもステキ。ショップの方と少しお話をしたのですが、スリランカ製のものが結構たくさん置いてあったので、どうしてですか?と聞いたら、オーナーがイタリア出身であるものの、スリランカとスペインのハーフの方のようで、よくそちらのほうに行くからとのことでした。スリランカはとても気になっている国なので、ますます興味が湧いてきましたね。

ウェアも扱っていました。天然素材を使った、ゆったりとしたシルエットのものが多かったですね。

こちらもちょっとしたプレゼントを探しに行くのにいいかもーって思いました。中目黒のお店にも行ってみたいな。

他にも気になるお店がいくつかあったのですが、今日はこの辺で。また改めてブログにまとめたいと思います。

明日のオープンからしばらくは混み合いそうですが、ぜひ足を運んでみてくださーい!色々楽しめること間違いなしです。落ち着いたころにわたしもまた足を運んでみよーっと。

では、では。

Grazie♡

国産のレモンってやっぱりおいしい

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

大量のレモンを買ってしまった

今までレモンって、必要になったときに1個だけ買うというパターンだったわたし。しかもほぼアメリカ産。生のにんにくや生姜、お肉は外国産のものはほとんど買わないのですが、フルーツだけは外国産のものでもOKという自分ルールがありまして。笑 そして、レモンやライムは、近所のスーパーでは基本的に外国産のものしかない場合も多いんですよね。

それが、あまり行かない方の近所のスーパーで香川産のレモンが袋に大量に入って100円というスペシャルプライスで売られていましてね。迷わず買ったよね。

袋にはなんと9個も入っていました。おーーー!!

さて、レモンをどうやって食べようか

使用方法を決めずにこれだけ大量のレモンを買うのは初めてのわたし。これは大量消費できるレモン料理を探すべく、Google先生でレモンレシピを探し始めました。

探すとかなりあるんですねーレモンを使ったレシピたち。ありすぎて迷うとはまさしくこういうことだなぁ。

それでもあれやこれやと探していたら、これだ!!というのが見つかりましてね。

それは『レモンゼリー』。そうだった!わたしゼリーが好きなんだった!昔、コーヒーゼリーにハマっていて、毎日コーヒーゼリーを食べていたこともあったんだった…(ハマるとたいてい毎日食べます)

参考にしたレシピはこちら。

<ビタミンたっぷりはちみつレモンゼリー>

レシピではゼラチン10gとありますが、家に寒天しかなかったので、寒天4gで代用しましたが、全く問題ありませんでしたー!

小さめのカップ6個分できました。

盛り付けるときは、カップの中でゼリーを8等分位にカットしてグラスに入れ、スライスしたレモンを乗せました。ミントがあったらなおよかったなぁ…。

はちみつは先月愛媛の八幡浜に行ったときに『アゴラマルシェ』で購入してきた『松岡養蜂場』のはちみつを使いました。

このパッケージめちゃめちゃかわいいと思っていたら2013年度グッドデザイン賞受賞してました

ゼリーでレモン3個消費しましたー!

そして、次はどうしようと思いまして。家にある食材で何か今までに食べたことがないものはないだろうかと思いを巡らせていましたら、パッと思いついたのです。

『レモンうどん』

果たしてそんなものが存在するのか?とこれまたGoogle先生でレモンうどんと入力し画像検索してみたら、存在するみたいーーー!!まー、『すだちうどん』が存在するからあってもおかしくないですよね。

もちろん食べたことはなかったのですが、なんとなくな感じで作ってみました。うどんの乾麺を茹でて(こちらもたまたま香川産でした)、つゆは茅乃舎さんのお出汁にお塩を少し入れました。そして出来上がったのはこんな感じ。

思いつきで作った割には、めちゃめちゃ美味しく出来まして。グリーンのネギを乗せた方が色合いがキレイだとは思ったのですが、あえての白髪ネギにしました。白と黄色の2色だけというのもなんかいいなぁって思って。

ランチが毎日これでもいいかもー♡というくらい、ハマりそうです。

そして、この香川産のレモンを食べて思ったことは、国産のレモンって酸っぱすぎず美味しいということ。アメリカ産のものと違う…。これからはレモンも絶対国産を買うことになりそうです。

あと残り5個になったレモン。せっかくなので、今まで作ったことのないレモン料理に挑戦してみたいと思っていますー!考える時間もなんだかんだ楽しかったりします。

では、では。

Grazie♡

コレクションからスカーフアレンジを取り入れるのです【NO.4】

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

『GUCCI(グッチ)』2018-19年秋冬コレクション

グッチの2018-19年秋冬コレクションをじっくりと見ていたらビックリしましたーーー!!えっ???

ギャーーーーーー!!!な、生首ですね…。生々しい。SNSでもかなり話題になってたみたいなので、知っている方も多いかもだけどまじでリアル過ぎるわー。ふーーー。

ヘビとか。(配色がかわいい)

カメレオンとか。(グリーンがキレイ)

ドラゴンとか。(架空の動物ですよね?)

しっかし、リアルですなぁ…。まー、動物だとしても、手持ちで歩いている人を見かけたら二度見すること間違いないよね。笑

スカーフアレンジもたくさんありました

メインでお伝えしたいことは生首のことではなくて、スカーフのことね。グッチのコレクションでも、スカーフはたくさん使われていましたよ。

この2つのスタイリングは、三角に折ったスカーフをウエストに巻いていますね。ベルトのようなアクセントになってステキですよね。

こちらは手首と肘の間位にアウターの上から巻いていますね。薄手のアウターなどを肘の手前まで捲った上から巻いてもステキかもー!

これら3つのように頭にかぶるように巻くのって、かなりハードル高いですよね…。だってわたしもそう思いますもん。ヘアバンド風に巻くのだったら抵抗なくできるんだけどなぁ…。でも、日除け対策として、例えば外に長時間いる時などに試してみるのはいいかもーって思っています。スカーフは日焼け対策としても使えますからね!

このスタイリングは今回のコレクションのなかで一番好き。このまま着たいなーって思っちゃう。シャツの中にスカーフを巻くの、いいですよねー!

こちらもシャツの中にスカーフを巻いているのですが、さらにジャラジャラとしたネックレスをすることによってかなり華やかなイメージになっていますね。

男性の方もシャツの中に巻くスカーフは取り入れやすいのでオススメですよ!カジュアルなお洋服にぜひ取り入れてほしいんだよなぁ。

もちろん、こんな感じでシンプルに巻くのもステキです!全体のコーディネートの色のトーンをまとめると巻きやすいと思いますよ。あとは、靴の色と揃えるとか。このスタイリングはスカーフとシューズはブラウンでまとまっていますよね。

それにしても、グッチはスカーフが他ブランドよりもたくさん使われていましたねー。スカーフに注目して見ているからなおさらそう感じます。それ以上に突っ込みどころ満載のコレクションで、かなり楽しめました。かなり身近なアイテムとして定着してきた感じがするスカーフ。男性の方も、もっともっとたくさん巻いてほしいなーって思います。

今日はこのへんで。

Grazie♡

興味があることはとことんまで突き詰めたいタイプ

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

少しずつ増やしていってるスパイス

以前、ステキなスパイスケースがないかなーと思って探していた時に『ジュピター』で見つけた『ユーラシア食品』のスパイス。見つけた時に書いたブログはこちら。

理想的なケースに入ったスパイスに出会えました

そう、ホントにこのケースがカタチとか雰囲気が理想的な感じで出会えた時に感動しましたねー!スーパーで売っているスパイスってカラフルじゃないですか。あれがどうしても嫌だったんですよね…。(仕方なく使っているものもあるんですけどね)この記事を書いたあとから、少しずつ増やしていってるんです。一度買ってしまえば、あとは詰め替え用のスパイスを買えばいいだけですからね。

大好きなシードスパイスたち

最近の仲間入りしたもののうちのひとつは、ディルシード。クミンシード、フェンネルシード、キャラウェイシードは大好きでよく使うのですが、ディルシードはまだ使ったことがなかったんです。

わたしのスパイスバイブル『スパイス完全ガイド』によると、ディルは「なだめる」という意味の古代バイキング語、ディラに由来しており、神経を落ち着かせ、また消火器系統の機能を助ける働きがあるそう。古くは葉と種の両方が利用されていて、中世には魔除けの薬草とか恋薬など神秘的な用途に使われた一方、調味料としても利用されたみたいですね。

そういえばクミンにも、家禽(かきん)類の逃亡を防ぐ、恋人の心変わりを防ぐためにライスシャワーにクミンを混ぜる、事前に匂いをかぐと妊娠しやすくなるなど、迷信やまじないと関わりがあったみたいなので、スパイスってホントおもしろいなぁって思う。

混同しやすいセリ科のスパイス

先ほどの写真のクミンシード、フェンネルシード、キャラウェイシード、ディルシードは全部とても好きなスパイスなんですが、全てセリ科のもので混同しやすいんですよね。

4つの中で一番香りがきついのはクミンシードかな。すごく好き嫌いが分かれますよね。わたしは一番好きなやつですけど。笑 クミンシードとキャラウェイシードは見た目がかなり似ています。そして、キャラウェイシードとディルシードは香りは若干違いますが、味はかなり似ています。キャラウェイはカンパリのフレーバーしても知られていますね。

フェンネルシードはアニスに似た少し甘い香りで、味も他の3つとは少し系統が違うかなーって思っています。パンやクッキーに練りこんで焼くことが多いみたいですね。インド料理店で口直しとしてレジの横に置かれていることもあるそう。

スパイスには消化を助ける作用があることは古くから知られているので、インド料理などでは食事の最後にフェンネル、キャラウェイ、ディルなどをたっぷり入れた料理が出されるみたいですね。クミンにも消化を助ける作用が認められているようです。

実はこのスパイスの記事を書きながら、これら4種類のスパイスをそのままつまんでちょこちょこ食べています。一度食べ始めると止まらなくなるんですよねー!笑 微妙な味の差を確かめながらね。口の中は清涼感が漂っています。ブラインドで差がわかるようになったらいいかなーって思って。果たしてそれが何の役に立つかはわからないけど。笑

興味があることは、とことんまで突き詰めたいタイプというのは、こういう一見無駄だと思われることをしちゃうことなのかな。スパイスが好きと言ってもまだまだ知らないスパイスはたくあんあります。今は特にセリ科のスパイスにハマってるなーと自分でも思うので、そのスパイスを使った料理を色々作ってみたいな。

それにしても…、料理にあんだけ興味がなかったのに人って変わるもんですね。

スパイスは本当に楽しいなーって思う。

では、では。

Grazie♡

Page 1 of 3

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén