ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

月: 2019年1月 Page 3 of 4

『短パンフェス』のネット面接が楽しすぎた

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

『短パンフェス』のネット面接

5月28日に白馬五竜で行われる『短パンフェス』。わたしが尊敬する短パン社長こと奥ノ谷圭祐さんが主催のフェスで、そのフェスに飲食部門で出店したいという方々のネット面接が今日行われました。

Twitterでライブ配信していたので、最後まで観ちゃいました。2時間40分!!長かった!笑 だけど、ホントにおもしろかった。

気になる方はこちらからどうぞ。

出店希望者の人たちは、お客さんにどうやって楽しんでもらおうか?ということをとてもよく考えていて、短パンさんにちなんで食材を短パン型にしたものや、短パンさんが好きなモノをメニューにしてみたり、短パンさんが好きなフレディに変装してみたり…(ホントおもしろかった)などなど、エンターティナーだなぁと感じましたね。

短パンさんお写真借りました!フレディ、ハンパない!笑

お友達もたくさんいて、ひとりでスマホの画面の前でテンション上がってました。

この面接をライブ配信してくれるのって、ホントにありがたなぁと思って。だって、出店はしないけど、フェスに行きたいと思っている人にとって、どんなお店が出るのかなー?というのは気になるところですし、ライブを観ながら一緒に楽しめるというところもとてもいい!熱狂に巻き込まれている、という感じでしょうか。

最近、『食べること』についてとても意識をするようになったこともあって、飲食という仕事に憧れがあるんです。(自分で飲食店をやるという考えは今のところないんですが…)食べるものによって、人間は作られますしね。飲食部門、楽しみだなぁ…♡

楽しかっただけで終わらせないように

ライブ配信を観て『ああ、楽しかったなぁ』で終わってしまうのは良くないと思って。わたしだったら何が出来るのかな?短パンフェスでは出店はできないけど、それ以外の場所(例えば自分で主催しているイベント)でも、何か新しいことをやっていかないとなーという気持ちはあります。

自分も楽しめて、みんなにも楽しんでもらえるようなこと。

今、ザッポスの本を読んでいますが、ザッポスは『サービスを通じてワオ!を提供する』というコアバリューがあるんですよね。自分だったらどんなワオ!を提供できるんだろうか。

そんなことを考えながら、今年は新しいことをやりますよ!もぞもぞしてたら、あっという間に終わってしまいそうなんで…。

では、では。

Grazie♡

manipuri(マニプリ)の2019年春夏コレクション

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

やっぱりかわいいmanipuri(マニプリ)のスカーフ

ヴィンテージスカーフの素晴らしさをたくさんの人へ伝えたいと思い、当時の雰囲気を残しつつ時代に合う様、スカーフからストールへと落とし込み、立ち上げられたというmanipuri.

ステキだなぁと思うものが多く、わたしもこのブログで何回か取り上げています。

manipuri(マニプリ)がやっぱりかわいい♡

色んなところからアイデアをいただきます♡

セールも落ち着き、(というかまだ落ち着いてないかなー。笑)1月下旬くらいになると春物が気になってくるんですよね。とは言っても、北海道は2月が一番寒い時期だけど。笑

それでも、少しでも『春の気分』を味わうためにオススメしているのが、春らしいスカーフを取り入れること。明るい色とか柄を取り入れるだけで、気分も春らしくなりますよねー!

ということで、今回はベイクルーズの『Spick and Span』のサイトでのスカーフアレンジがとってもステキだったのでご紹介しちゃいます!

manipuri(マニプリ)2019年春夏コレクション

まずはこちら。

デニムのベルトループにスカーフを結びつけるアレンジ。スカーフに使われているオレンジとサンダルのオレンジの色を合わせていて、とてもステキ♡デニムのブルーもスカーフのブルーとリンクしているし、トップスのブラウスのベージュもスカーフの柄に使用されている色なので、スッキリ見えますよね。

スカーフの柄に使われている色のお洋服を着るとスッキリまとまるのでオススメですよ♡

お次はこちら。

プチスカーフをヘアバンド風に巻くのもいいのですが、最近は大判スカーフを三角に折って結ぶのがかわいいなぁと思っているんです。そしたら見つけた!!やっぱりかわいい!!

ショートヘアの方だけじゃなくて、ロングの方でも髪の毛をスカーフの中に入れ込んでしまってもステキだと思いますよ。

スカーフのグリーンとブラウスのオレンジの補色の組み合わせがいいですよね。この春、グリーンとイエローが気になるわたしにとっては、このスカーフはとても気になります♡

こちらは両方とも予約商品みたいですよ。気になる方は画像クリックでサイトへ飛びますのでぜひー!

かわいいなー。欲しいなー。気になる1枚なのです。

では、では。

Grazie♡

今年は本をたくさん読む年にしようと思う

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

積読もたくさんあるけれど…

文字を読むのは好きなほうですね。マンガはほとんど読みません。マンガって絵と文字を一緒に読まなきゃならないのでなんか疲れるんですよね。しかも、絵のタッチが自分の好みじゃないものは最悪。笑 中学生くらいまでは、友人の家に遊びに行ってマンガを読むことはあったけれど(遊びに行ったのに、お互いマンガを読んで終了ということもあったなぁ…)それ以降は自分で買うこともなく、全く読まなくなりました。

一方、小説だとある程度自分が勝手に想像できる余地があるというか、自分が勝手に解釈して読み進められる部分があるのが好きなんですよね。

そんなわたしですが、昨年を振り返ってみると、あまり本を読まなかったような気がします。でも、本自体は購入しているんですよ…。要するに、『積読』が増えているということ。

本を買うタイミングは、人にオススメされた時がほとんどです。SNSであったり、飲み会の席で教えてもらったものであることなど色々ですが。書店で自分で見てから買うということはほとんどなくなりました。そう考えたら、昔は本屋さんが好きでよく立ち寄っていたけれど、今はあまり行かなくなっちゃったな…。

だって、飲み会の席で聞いた本がいいなぁと思ったら、その場でAmazonのアプリを開いて注文してしまえば、2日後くらいには自宅に届きますからね。なんて便利なんだろうって思いますもん。

そうやって本が増えていく一方ではあるけれど、自分の読みたい気持ちが高い順に読みたいので、後から買った本を先に読むということは日常茶飯事。

なので、今年はそれらの積読を少しでも減らそうとしているのであります!!

最近読んだ本&購入した本

よく読むのはビジネス書ですが、小説の方が好き。今、読んでいるのは、ケン・フォレットの『大聖堂』。これは、上・中・下の3冊(しかも分厚い)あるのですが、まだ上巻の1/3くらいしか進んでません…。

こちらはH教授に勧められて購入。翻訳本って、独特の言い回しが気になる(というか難しい)けど、語彙力不足や歴史が苦手なわたしに、これを読んで勉強したほうがいいよ、という意味もこめてH教授はオススメしてくれたのかと思っております…。

読むのがなかなか疲れるので、お風呂でしか読んでません。読み終わるのはかなり先になりそう…だな。

年末に読んだのはこちらの『ブランド論』。

2年くらい前に購入して、半分ほど読んだところで放置しちゃってました。笑 でも今読み返してみると、必要だなぁと感じることがたくさん書いてあって。定期的に読み返したい本になりました。

S教授が飼っている猫の名前の『アーカー』はこのデービット・アーカーから取ったと聞いているので忘れることはありません。笑

次に読んだのは『ザッポス』に関する3冊。先ほどのブランド論の中でもザッポスの名前は出てきていました。

ザッポスのCEOのトニー・シェイが書いた『ザッポス伝説』とコンサルタントのジョセフ・ミケーリが書いた『ザッポス体験』は読み終わったので、今は3冊目のこちら『ザッポスの奇跡』を読んでいます。

読めば読むほど、ラスベガスにあるざザッポスの本社の見学ツアーに行ってみたいなぁという思っちゃいますね。感想については、長くなるのでまた改めて書こうと思います。

そして、昨日見つけたこちらのツイート。

<國分功一郎が選書。自分と向き合いたいあなたへ贈る3冊。【読書家に聞く、悩み別本のカルテ】>

この中で3冊の本が紹介されていたのですが、3冊ともポチりとしてしまいました。今のわたしには、どれも必要な気がしたんですよね。

やっぱり本はいいなぁ。

今年はとにかく本を読みまくりたいと思います!!

では、では。

Grazie♡

ギフトにもオススメ!八剣山ワイナリーの商品

Ciao!!

ワイン大好き、ナホです☆

年明け初の八剣山ワイナリーへ

今日は今年初めての八剣山ワイナリーへ。石山通りは道路のアスファルトが見えているところもあり、車の運転はしやすいほうでした。それでも時速30~40㎞でかなりゆっくり走りますけどね。冬道の運転は、出来ることならしたくないわたし。圧雪アイスバーンも嫌だけど、ブラックアイスバーンも怖いもん。

とは言っても、やはり車を運転しなければならない時はあるからね。これは雪国に住む宿命でもあります。

夏の緑に囲まれたワイナリーもいいけど、冬の白い雪に覆われたワイナリーもまた味があっていい感じ。

ちなみに6月だとこんな感じですよ。

青い空と緑がまぶしいですね。

入口横にある黒板を全部描きなおしたいなぁと思いつつ、今日は出来なかったので次回かなぁ。とりあえず2019年にはしておきました。

今日は、結婚式の引き出物の商品の梱包をしてきましたよー。今回はジャムの3個セット。

ジャム用の箱があるので、それに入れて包装紙で包む感じです。(あ、これはワイナリーの方がやってくれました)

夫婦で参加される方が5組いらっしゃるそうなので、同じものにするわけにはいかないので、5セットはCHOINOMI250というミニボトルのワインをセットに。

こちらは専用の箱はないので、わたしがラッピングしました。ラッピングについてもっと勉強したいなぁとしみじみ。

CHOINOMI250は250㎖(ワイングラス3杯分くらい)の飲みきりサイズなので、一人飲みにちょうどいいサイズなんですよね。

これは少し前の写真です

現在、CHOINOMI250は5種類ありますよ。

これも少し前の写真です

ジャムはシーズンによって種類が変わりますが、現在はビーツ、うめ、洋なし、ナイアガラ、キャンベル、かぼちゃ、りんご、しょうが、プルーンが店頭にありますよ。

ギフトなどに使ってみたい方!ぜひ、お問い合わせくださーい!わたしに直接でもいいですよー!

ちなみに、その他のアルコールのオススメギフトはこちら。アルコールのギフトって『自分ではなかなか買えないけど、飲んでみたい!』という珍しいものを贈ってみたくないですか??

紅櫻蒸溜所とコラボのアップルジン。これはホント美味しいですよ。

海底熟成の恋ワイン。こちらはデザートワイン。

これらはとても珍しいものだと思いますよ!

自分ではお酒を飲まないから、何を買ってよいかわからない、とか『ここでしか買えないお土産』などを探している方にもオススメです。今回は紹介していませんが、シロップもとてもオススメです。

わたしが相談にも乗りますので、気になる方はぜひお待ちしてますね♡

では。では。

Grazie♡

初めて七草がゆを作りました

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

春の七草のセットを見つけました

昨日の夕方に、いつものように大丸の野菜売り場に立ち寄ったら『春の七草』のセットが売っていたんです。しかも、最後のひとつ。これはなんて便利なの!!しかも最後のひとつってなんだか運命じゃない?と思ってもちろん購入しました。これで初めての七草がゆが作れるー!

そういえば、昨年は七草が手に入らなかったので、『七草茶漬』というものを購入してお茶漬けを食べたんだったなぁ。

冷凍ごはんをレンジでチンしてお茶漬けの素とお湯をかけただけ。まー、普通のお茶漬けでしたよね。はい。笑

それで、今回の七草がゆはこんな感じになりました。

ちょっと水分が少なかったーーー。これを食べた後、もう少し水を足して煮込み直しました。でも、昨年のお茶漬けより全然美味しかったな。やっぱり生の野菜が入っていると美味しいよね。

ちなみに、春の七草は全部言えなかったわたし。知っていたのは『せり』だけでした。せりは大好きですからね。

七草についてのいい感じのまとめを見つけたので引用しますね。

■「七草」とは?

【1】せり…ビタミンCやミネラルが豊富。食欲増進、貧血予防に。
【2】なずな…利尿・解毒作用があり、腎臓と肝臓を整える。高血圧の予防に。
【3】ごぎょう…たんぱく質やミネラルが豊富。咳や痰を取り除き、のどの痛みを抑える。
【4】はこべら…止血・利尿作用があり、歯ぐきや皮膚の腫れ、痛みに。
【5】ほとけのざ…葉の丸い形が蓮の花に似ている。高血圧予防に。
【6】すずな…かぶのことで、葉はカルシウムやカリウムが豊富。
【7】すずしろ…大根のこと。ビタミンC、鉄分、食物繊維が豊富。消化や二日酔いによい。

(引用:https://www.news-postseven.com/archives/20190106_841009.html

『すずな』がかぶのことで、『すずしろ』が大根のことか。これだけ覚えればいいかな。実際、パックの中の七草で判別できたのは、せり、すずな、すずしろだけだったもんなー。笑

それにしても。以前は、こういう行事ごとに全く興味をもっていなかったわたしですが、七草をみて七草がゆが食べたい!と思うってことは、歳をとったということでしょうかね。

大みそかにワインを飲みすぎた後は、新年はお酒は控えめにしていたわたしです。(とか言いつつ、2日前は結構飲んだなー。笑)

これで今年一年、無病息災でいられますように!

では、では。

Grazie♡

大好きなノザキのコンビーフさん

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

好きなTwitterの企業アカウント

Facebookの企業の公式ページよりも、よりフランクな感じなのがTwitterの企業公式アカウント。わたしもいくつかの企業をフォローしていますが、その中でも好きなのが『ノザキ(ノザキのコンビーフ)【公式】』さんのアカウントなんです。

ただただ、コンビーフが好きでして、#ノザキのコンビーフの食べ方 で検索すると、色んな食べ方を見ることもできて楽しいんです。

以前、わたしもこのハッシュタグをつけて投稿しました。それは無限ピーマンをツナ缶ではなくコンビーフで作ったもの。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1017588621090611200

これね、とーっても美味しかったんです♡

わたしはコンビーフが好きなんですけど、いつも食べ方が偏っていたんですよね。たいていそのまま食べるか、サンドウィッチにいれるか、ごくごくまれに肉じゃがの代わりに肉ではなくコンビーフをいれるというもの(でもこれはしばらく作ってないな)。

そんな時に、ノザキさんのツイートを見ると、色んな食べ方が紹介されていていいなぁって思ったんです。

ちなみに、今度やってみようと思っているのはこちら。

ネギのアヒージョ!!これ絶対美味しいよね!!

あと、ちょっと気になっているのがこちら。

https://twitter.com/swind_prv/status/1077008974996590594

じゃがりこに熱湯を入れて混ぜるとポテトサラダになる、というのは昔流行ったのでたまにやってました(定番のサラダ味が一番好き)。それにコンビーフを足すのですね。気になるーーー!!超カンタンですし。マヨネーズが苦手はわたしは、レシピにマヨネーズが入っていないものが基本的に好きなんです。これらはマヨネーズが入っていないレシピだからいいんですよねー。

クリスマスカードが届いた

実はノザキさん、昨年の12月にこんなツイートをされていました。

https://twitter.com/nozaki1948/status/1070506305045983233

Twitterの中の人のファンであるわたし、見つけた時にすぐリプライを送ったんです。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1070848868932247552

そして、なんと締め切りの翌日にノザキさんからDMが来まして、当選したことがわかりましたーーー!!これにはホントビックリしましたね。

2018年の最後に運を使い果たした感じです。笑 しかも、メッセージの内容は、わたしのツイート内容をちゃんと見てくださっていることがわかることを書いてくださっていまして…。こういうのは嬉しいですねー!

このクリスマスカード、実は一度印刷をミスしたみたいなんです。

https://twitter.com/nozaki1948/status/1073129790142439424

痛恨のスペルミスをしてしまったようなのですが、それすらもネタにしちゃうところがすごいなーーー。そして、これが欲しい公式アカウントさんを募集するというのもおもしろいなぁって思いました。プレミア感ありますもんねー。

そして、そのカードが届いた公式さんの反応もおもしろくて。

こういうほっこりするのが見れるのがTwitterの楽しいところ。文句ばかり言っているようなアカウントは嫌いです…。(そういうアカウントはそもそもフォローしていません)

2019年も楽しくコンビーフを食べたいと思います!スーパーに行くと、やっぱりノザキさんのコンビーフを手に取ってしまうわたしです。

では、では。

Grazie♡

『紅まどんな』を食べましたよー!

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

愛媛で好きになったもの

昨年初めて訪問した愛媛県で『好き』を確認したもの。それは柑橘。北海道に住んでいると、それほど身近ではないのですが、(あ、でも冬になるとよくみかんを食べますよね…)愛媛にはたくさんの柑橘の種類があって、どれを食べてもとても美味しかったんですよね。

以前書いたこちらのブログもご参考いただければと。

柑橘類の香りに癒されました

先日、愛媛の『紅まどんな』を頂いたんです。名前は知っていましたが、愛媛では食べていないものでした。

ものすごくキレイなオレンジ色。外皮も薄皮もとても柔らかいんです。なので、手で皮を剥こうとするとあまりうまく剥けませんでした…。ナイフを使うのがオススメです。

1つはそのまま食べたのですが、もう1つはどうやって食べようかと思っていたら、冷蔵庫にパクチーがあったことを思い出し、『パクチーと紅まどんなのサラダ』を作ることにしました。

パクチーとオレンジを食べやすい大きさに切って、メグデュカも使うことに。メグデュカについては以前こちらのブログに書きました。

サラダナッツとメグデュカ

ドレッシングはオリーブオイルと白ワインビネガー。メグデュカにお塩も入っているので、あえてプラスでは入れませんでした。

それらを全部ボウルに入れて混ぜて出来上がり!

パクチーと柑橘ってとても相性がいいんですよねーーー。レモンとかライムももちろんいいのですが、(前に作ったカボスをいれたサラダも美味しかった)みかんもとてもいい感じでした。

しかも、この『紅まどんな』は、ゼリーみたいに甘いんですよ。まるでゼリー。あ、なぜかいまホリの『夕張メロンピュアゼリー』を思い出してしまった。あれは服部先生がCMで『まるで果物ですね』と言っていたやつだ。逆じゃん。これは果物がゼリーみたいであって、あれはゼリーが果物みたいということ。

どっちがすごいのか。どっちでもいいか。笑

ちなみに、わたしは夕張メロンが苦手なので、夕張メロンゼリーはあまり好きではありません…。(ちなみにこのCMは北海道の人しかわからないと思います)

はいー、ということで『紅まどんな』。オススメです。プレゼントで果物を頂くのって嬉しいですよね。病人じゃなくても。だって、自分じゃなかなか買わないんだもん。

では、では。

Grazie♡

2019年カレーはじめは『南インド屋』さんで

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

やっと食べることが出来たミールス

昨年、『南インド屋』さんの料理教室に数回通ったのですが、ミールスの回だけは都合がつかず参加できていなかったんです。いつか行きたいなぁと思っていたところに、お正月の4日間だけ『間借り営業』をするということを知りまして。

これは行かないとー!!

日替わりでメニューが違うのですが、ちょうど行けそうな日が『ミールス』の日ではありませんか!やったーーー!ホントは『ベジミールス』の方に行きたかったのですが、行ける日の4日は『ノンベジミールス』の日。いいの、いいの。ミールスだったら。

た・の・し・み♡

『南インド屋』さんは2年くらい前まで『とれび庵』さんで間借り営業をされていたのですが、その時には訪問したことがなかったんです。だからなおさら楽しみでした。

店員Aさんが描かれたイラストがかわいくて。やしまさんと店員Aさん、そっくりです。

12:00からの回と15:00からの回の2回あったのですが、わたしは15:00からの回へ。10分位前に着いたのですが、予約していたみなさんもだいたい同じくらいの時間に到着してました。お腹空かして行きましたから。笑

まずは、スターター(つまみ)として出てきたのがこちら。

3種類のチャトニ

左からひよこ豆と赤唐辛子のチャトニ、菜の花のチャトニ、金時にんじんのチャトニ。ひーーー!!やばし!!美味しすぎる!!これだけで、お酒が進んじゃう感じ。全部美味しかったのですが、特に、金時にんじんのチャトニは好み過ぎたなぁ…♡

そして、やってきましたよ、ミールス!!キャーーー!!

じゃーーーん!!ああ、美しい。

左からムングダール、ナスとオクラのサンバル、ラッサム、エッグマサラ、チキンのフェンネル炒め、生姜とトマトのチャトニ(だったかな?)、キャベツのポリヤル、ヨーグルト。

うん、うん、と、うなずきながら食べてました。笑

ダルもサンバルもラッサムも美味しくて…。色々混ぜてみてもいい感じでした。

チキンもにんにくがゴロゴロ入ってて好きな感じ。そして、意外な美味しさだったのがキャベツのポリヤル。ココナッツが入ってるんです。キャベツって、実はあんまり好きじゃないんですけど、これを食べたら『キャベツ買ってこよ』って思っちゃいました。笑

あ、ごはんの量少なめって言うの忘れたーって思ったのですが、完食しました!写真には撮り忘れたけど、白ワインも注文しちゃったよね。

デザートはこちら。

フランボワーズのソルベとキャラメリゼしたペカンナッツ。ドリンクはマサラチャイを選びました。フランボワーズの種がプチプチしてて、食感がよく、とても美味しかったー!!マサラチャイは、ジンジャーがガッツリ効いていてこれまた好みでした。明日からのチャイには、ジンジャーの量を増やそうと思いましたね。

チャイはおかわりまでいただいちゃいました♡あー、もうお腹いっぱいすぎる。

店員Aさんを隠し撮りしちゃいました。頭に巻かれていたスカーフがあまりにもステキでして♡(やしまさんを撮るの忘れちゃった…!)

もう、大大大満足の南インド屋さんでした!!ミールスを自分で作ることはないだろうからね(これはさすがに作るの無理!笑)。定期的に食べたいけどどうしたらいいのー?やしまさーん!

今年は、料理教室にももっと通いたいなー。店舗の『南インド屋』さんもたまには営業してほしいなと心から思うのであります。

やしまさーーーん、ごちそうさまでした!

そして、たまにお店の営業もお願いしまーす!笑

では、では。

Grazie♡

やりたいことリスト

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

年始に書いている『やりたいことリスト』

ここ数年、年始にお気に入りのスマイソンのパナマノートに『やりたいことリスト』を書いていました。出来たことにはチェックマークを入れていくんです。

しかし、なぜか去年は書いていませんでした…。なんでだろ?Twitterが楽しくなっていた頃だったから、ツイートすればいいかなとか思ったのかな。

数年前はどんなことを書いていたのかと思って、その時使用していたノートを久々に開いてみました。グレーの表紙のスマイソンのパナマノート。表紙には『INSPIRATIONS AND IDEAS』と書かれています。

ラムスキンの表紙はとても柔らかくて使い心地がバツグンによいのです

このノートの一番初めには『2014年の目標』と書かれていて、10個のリストが並んでいました。この内容は恥ずかしいので伏せますが、振り返ってみると10個のうち5個は達成されていました。

おお!これらの項目は自分で書いたことはすっかり忘れてしまってましたけどね。笑

このノート、たまに日記のようなことも書いてあって、数ページめくると『読みたい本リスト』が書いてありました。11冊のビジネス書のタイトルが書いてありましたが、結局これらは1冊も読んでないです…。まじかーーー。このリストの存在忘れてたわ。笑

あとは、雑誌やネットの記事を読んで『あ、これいいな』と思ったことがつらつらと書いてありました。こういうのを見ると、その時自分がどんなことに興味を持っていたのかということがわかりますよね。ちなみに、この時は『ホルモンバランス』について興味を持っていたらしく、それらについて10ページ以上に渡り詳しく書いてありました。ほぉ。

そして9月頃、新たな『やりたいことリスト』が書き加えられていて、それはもっとカジュアルな感じで56個の項目について書かれていました。(単語しか書いていないものもあって、どうしたいのか不明なものもありましたが。笑)

多分100個のやりたいことを書こうと思ったんだと思います。でも、100個見つからなかったみたい。

数日後、30個の項目がプラスされていました。(日付を入れていたので)

その中には『ブロガー(になる)』とか『札幌から発信する』とか『好きなことを仕事にしたい』というのもありました。果たして今、ブロガーなのかどうかわからないけど、これを書いた約2年半後にブログを書き始めて、札幌のことなんかも発信するようになったので、叶っているといったら叶っていますね。

『好きなことを仕事にしたい』というのも、叶いつつありますし。

この年は10月以降にも、『やりたいことリスト』に次々と項目を足していっていました。ビックリするくらい、書いたことを覚えていなかったのですが、振り返ってみて笑っちゃうこともたくさん書いてありました。例えば…

『料理をすることが苦痛でなくなるように』

あらー!これを書いた2014年10月の時点では、料理をすることが苦痛だったようですね、わたし。笑 今は、スパイスにハマったことで楽しくなりましたよ。気づけばこの悩みが解消されてる!!

たまに振り返って読んでみるのもおもしろいなぁと思いました。

さて今年の『やりたいことリスト』。まだ書けていないので、今週中には書きたいと思います。特にいつまでとは決めないでおこうと思います。だって、4年前のリストの中には、まだ達成されていない項目もたくさんありましたから…。長い目で見るのもいいかなと思っています。

今年ももちろん、スマイソンのパナマノートに書きますよ!

これは実は旅行先での思い出などを綴るノートだと思うのですが、2019年は旅行にもたくさん行きたいのでちょうどいいかなと思って。

日付と場所を書く欄があるんですよー!便利。やりたいこと、いいなと思った言葉などなど、自分の気になる言葉をたくさん集めて行きたいですね。振り返ったときに『自分の成長』を感じられたらうれしいな。

では、では。

Grazie♡

念願の『みち草バザール』へ

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

ずっと気になっていたお店

昨日までの3日間書いていた2018年の振り返りブログ。2018年を振り返ったら、スカーフ、スパイス、スピリッツと3つの『S』の年だったなぁと。

2018年を振り返って【前編】

2018年を振り返って【中編】

2018年を振り返って【後編】

ものすごく長くなってしまいましたが、ブログに残しておいたら後で振り返るのにいいかなと思いまして。

2018年は特にスパイスがアツイ年でしたが、ずっと行きたいと思っていたお店がありました。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/992432157774643200

5月から行きたいと思っていたのに、ずっと行けず半年以上が経っていました…。やっと12月の最終営業日におじゃますることができましたー!

ZEPETOを登場させてみました。笑

1Fは満席でしたので2Fへ。

この日は黒板に書かれているメニューとは違いますーと言ってました。笑

呼び鈴がかわいい。

テーブルの引き出しにカトラリーなどが入っているシステムはいいですね。

わたしが注文したのはインドの白ワイン。初めて飲みました。

食べ物は冷菜の盛り合わせ。1つずつ説明してくれたのですが、あんまり覚えてないです…。野菜と海鮮が好きなわたしにとっては、どれもとても好きな味でしたー!特に、真ん中の海老と長ネギのものとホタテのアチャール(たぶん)が好み過ぎました。

はー、スパイスサイコー♡

やっぱりカレーも食べないとと思って。この日はおまかせ3種類のカレー。左からラムの肉団子、チキン、ポーク。ごはんの量は半量にしてもらいました。辛さも味もとても好みすぎましたー!白ワインとスパイス料理はやっぱり合うね♡

今年はたくさん通いたいなー。普段のメニューも食べてみたいです。

<みち草バザール>

気になる方、ぜひ一緒に行きましょー!!

では、では。

Grazie♡

Page 3 of 4

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén