ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

月: 2018年2月 Page 2 of 3

飲み会の最中でも買うことがあるもの

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

マネジメントゲームはおもしろい

久しぶりに2日間ずっとほとんど立ちっぱなしでした。今日、帰宅したら足がむくんでパンパンで1.5倍くらい膨らんでいました。わあああ。笑

昨日と今日は、今年度最後の『OBSビジネスシミュレーション研究会』でした。初日は進行役でしたが、今日はマネジメントゲームに2期のみ参加。やっぱりこのゲームは楽しいと思うし、毎回色んな気づきを得られるんです。

5期終了時点でこんな感じでした

このゲームって、自分の番が来たら『意思決定カード』というカードを引いて、そこに書かれている内容を行っていくのですが、5枚に1枚は『リスクカード』というカードが入っているんです。

今日はこのリスクカードを5回連続で引くということがありまして。さすがにこういうのは初めてでした。

『リスク』というと悪いことと思いがちですが、このゲームのリスクには『良いリスク』もあります。リスクカードを引いてしまうと、次に自分の意思決定の番が来た時にやろうと思ったことができないもどかしさを感じます。

しかも、最後の最後にセールスマンが一人退職して終了でした。まじかー。笑

初めてのメンバーとのゲームだったということもあり、いつも以上に色んな気づきが多かったですね。簿記2級を持っている高校生たちが左手で電卓をカタカタ打つのがすごかったなぁ…。

オススメ本は間違いないのです

この研究会では初日の終了後に毎回懇親会を行うのですが、そこでの会話から得られるものがとても大きいんですよね。

もちろん、会計に関する話が多いのですが、先生たちの話題の多さ、そして未知の分野の話にはとても引き込まれます。

今日は、オススメ本を教えてもらいました。

それは、こちらの『ACCOUNTING』という本。

洋書のペーパーバックでした。アカウンティングの歴史をそれほど難しくない表現で書かれているとのこと。レオナルド・ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』と会計を結び付けて考える話など、ちょっとおもしろそうと思ったので、帰宅してからすぐにAmazonさんで注文しましたー。

英語なんですけどね。そろそろやらないとダメだなぁと思っていたので、がんばって読むよ。かなり時間がかかるのは間違いないけどね。

飲み会で「この本いいよー」と聞いた時って、たいていすぐAmazonで調べるから、あとで忘れそうなときはその場ですぐ注文することもあります。そして後日届いたときに「あれ?いつこの本買ったんだっけ?」ってなることもあるんですけどね。笑 Amazonさんが便利すぎちゃうからー。でも、本に関しては「読みたい」と思ったものは読みたいのです。

最近、本を読むのをサボりがちだったけど、また読み始めようと思います。

では、では。

Grazie♡

センスがいい人ってずっと変わらないんだなぁ

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

最近、ワインにあうおつまみが気になっているんです

『八剣山ワインアンバサダー』活動をしているわたしにとって、ワインに合う料理や簡単なおつまみを作りたいなーと思う今日この頃。そんな時に活用しているサイトが『エル・グルメ』の料理レシピ検索。

<【ELLE gourmet】料理レシピ検索はこちらから>

作ったものをTwitterにアップしていますよ!

この辺りは全部『エル・グルメ』のレシピを参考に作っています。使った調味料を微妙に変えたりしたものもありますけどね。最近は菜の花とせりに興味深々ですね。ジャガイモはもともと好きなんです♡

使う調味料なども好きな感じのものが多いんですよね。だいたい「美味しそう」と思ったものは美味しくできます。笑 自分の好みの感じにあうレシピが簡単に探せるのでめちゃめちゃ重宝しています。

さらに見つけてしまった!!

そして、ここのところ見ているのが『madame FIGARO.jp』のブログ。とくに料理研究家 平野由希子さんの『平野由希子のおつまみレシピ』のブログで紹介されている料理にズキューーーんときました!!

あれ?平野由希子さんってどこかで聞いたことのある名前だなぁと思っていたら。

ル・クルーゼの本を出されている方でした!!

10年以上前に購入したこちらの本は、今でもたまに使っています。先月、『短パン米』をル・クルーゼで炊こうと思った時にも使いました。

『短パン米』を食べてみました!

10年以上前からいいなぁって思っていた人は、月日が経ってもやっぱり好きな感じだった!!自分の好きなモノってそんな簡単には変わらないということもわかったし、センスがいい人って、ずっとそのままなんだなぁとおも思いました。

そして、平野由希子さんはソムリエでもあるので、ワインに合うおつまみが紹介されているというのにも、ワイン好きなわたしにはズキューーーんでした。

<「香港風焼きそば」はワインがお似合い。>

<ごはんだっておつまみに。「オリーブの炊き込みごはん」>

<食卓を華やかにする「ビーツのマリネ」>

<「人参のオーブン焼き」でオレンジワイン>

タイトルからどれも美味しそうな感じがぷんぷんするではありませんか!!どれもまだ作ったことはないけど、近いうち作ってみようと思うものばかりです。

はーーー、どれも美味しそう♡

ワインに合うおつまみの研究は、これからもしばらく続きそうです。

では、ではー!

Grazie♡

北海道のワインは楽しいよ

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

北を拓く道産ワインの夕べに行ってきました

ホテルロイトン札幌で行われた『第23回 北を拓く 道産ワインの夕べ』に行ってきましたー!昨年に引き続き2回目の参加。北海道のワインと道産チーズなどを楽しめるイベントなんです。

ウェルカムドリンクが、どのワイナリーの銘柄なのかを当てるクイズがありました。見事に外れましたけどね。テヘへ。

参加していたのは全部で18ワイナリー。わたしがアンバサダーを務めている『八剣山ワイナリー』ももちろん参加です!!

八剣山ワイナリーで用意していたのは4種類。わたしの超オススメの『カノンズスパークリング ナイアガラブリュット』ももちろんありました!!ナイアガラの甘い香りを楽しめて、すっきりした辛口なのが食事と合うので好きなんですよねー。まずは1杯目に頂きましたよー。

お食事はビュッフェスタイルになっているのですが、とにかくすごい人数であまり食べられませんでした。笑 点心だけは自分たちがいたテーブルから一番近いところにあったので何個か食べれましたけどね。

それよりも、どれだけ好きなスパークリングと白ワインが飲めるかどうかの方が重要なわたし。かなり飲みまくってきました。笑

記憶があるものだけですが、飲んだのはこんな感じ

いつも美味しいなーと思ったワインがあっても、すぐ忘れるタイプ。いや、覚える気がないんでしょうね、きっと。だからわたしみたいなタイプは、写真を必ず撮るかメモをすればいいんでしょうけど、なんせかなりの人混みで写真もあまり撮れなかったです…。

それでも、飲んだワインを記憶をたどってみると…こんな感じでした。全てスパークリングか白ワインです。

  • マオイ自由の丘ワイナリー(キャンベルとナイヤガラ)
  • (株)宝水ワイナリー(バッカス2016・デラウェア2017)
  • YAMAZAKI WINERY(CHARDONAY2016)
  • (株)はこだてわいん(しばれわいん)
  • ふらのワイン(ソレイユ)
  • ばんけい峠のワイナリー(峠の白ワイン・シードロ)
  • さっぽろ藤野ワイナリー(ナイヤガラ ナチュラルスパークリング2017・HASE-DELL ナチュラルスパークリング2017)
  • あとどこのか忘れたけどオレンジワインっぽいものetc.

いやー、飲んだねー。笑

とても印象に残っているのは、はこだてわいんの『しばれわいん』。デザートワイン好きということもあって、とても好きな感じでした。だって、唯一これだけ写真に撮っていたくらいだからよっぽどだね。

あとは、さっぽろ藤野ワイナリーの『HASE-DELL ナチュラルスパークリング2017』も好きな感じでした。デラウェアを使ったスパークリングワインということで、飲んだことないなー思ったんですよね。

北海道のワイン。とても美味しいものが多いのでぜひ飲んで見て欲しいですねー!!あ、もちろん八剣山ワインもよろしくです♡

シャンパンタワー、いつかやってみたいですーーー!!

キラキラだーーー☆彡☆彡☆彡

ワインは楽しいねー。あ、そういえばチーズをほとんど食べなかったな…。笑

では、では。

Grazie♡

そろそろ春物が気になってきますよね

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

まだまだ寒いけど、気になるのは春物

毎日毎日、寒い。まぁ2月は1年で最も寒い月でもありますからね。でも、寒い寒いって言っていても暑いよりはいいと思っちゃう。暑さには、本当に弱いわたしです。

アパレルの時は、2月の中旬というと春物の立ち上がりなので、店頭では春物を着用していましたね。さすがに全部コットン素材とかだったら、寒すぎるから春物として販売している今すぐ着れるようなちょっと厚手の素材のものなんかを選んだりしていたなぁ。懐かしい。

まあ今となっては、寒い時期にわざわざ春物を着なくてはならないことはなくなりましたが、春を感じたいという気持ちはありますね。

そんな時には、やっぱりスカーフだよねーと思うのです。

先日、たまたま見つけたPierre-Louis Mascia(ピエールルイマシア)のスカーフ。70㎝×70㎝の大きさのもので、とても使いやすいのです。しかも、セールで購入出来ちゃいました。セールは基本的に見に行ったりするタイプではないのですが、こういうシーズン問わず使えるものが思いがけず手に入ったのはラッキーでした。

Pierre-Louis Masciaの2018春夏シーズンがステキ

Pierre-Louis Masciaのストールはいくつか持っていてとても好きなブランドなのですが、2018年の春夏シーズンもステキなんです!

首に巻いているスカーフがかわいい!スカーフは少し派手なくらいなほうが好きです。スカーフリングはわたしはあまり使わないのですが、普通のリングでも代用できますよ!

このアレンジスゴイです!!多分大判ストールのアレンジだと思うのですが、今度研究してみよう。

これはなかなか個性的すぎるコーディネートですけどね。笑 注目すべきは、ベルト使いしているスカーフなんです。ノット(結び目)をいくつか作って、結んでいる感じですね。これは普段にも応用できそうですよね。

この2つは、同じお洋服のコーディネート。バンダナ柄って男性とか女性とか選ばないですよね。ノージェンダー。バンダナ柄好きなので、これはとてもかわいいと思うんです。普段着ではなかなか着れないけど、リゾート地に行ったときなんかに着たいなー。っていく予定はありませんけどね。笑

<Pierre-Louis Masciaの SPRING SUMMER 2018 LOOKBOOKはこちらから見れます>

まだまだ寒い毎日ですが、スカーフから春を取り入れてみてはいかがでしょうか。

では、ではー。

Grazie♡

毎月1回は劇場に行かないとね

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

劇場で観賞する今年初の映画は…?

もう2月も中旬ですね。忘れもしない昨年の2月24日に『ラ・ラ・ランド』が公開されて、めちゃめちゃハマって、結局劇場に9回観に行ったんだったなぁ。SNSに何度かあげたら「また観に行ってたよね」って言われたなぁ。笑 あれから1年。早いですねー。

その後ブルーレイも購入して、自宅で何度も観ました。サントラも購入して、毎日ように聴いていました。今だにTVから『ラ・ラ・ランド』の曲が流れてきたら思わずその方向を見てしまいます。結構、使われているんですよねー。あの映画はやっぱり劇場で観るのが好き。

『ラ・ラ・ランド』の後には、『ドリーム』と『ザ・サークル』も映画館へ観に行きました。わたしの人生史上、こんなに映画館に通った年はありませんでした。

そして、昨日は今年初の映画館へと足を運んできましたよ。『スリー・ビルボード』を観るために。わたしの映画情報はすべて短パン社長からです。たくさん映画を観ている短パン社長がオススメする映画の中から、これは!!って思ったものを観に行くようにしています。今回は、このブログを読んで「絶対に観に行かねばならない映画がある」と思ったんですよね。

「 誰かが憎む人は誰かの愛する人 」映画スリー・ビルボードには今年のオクデミー賞を捧げたい。<ネタバレあり>

わたしは観に行く前に全て読みました。<ネタバレあり>と丁寧に書いていただいてますが、むしろ少し内容を理解してから観に行った方が自分のためによいと知っていたから。

というのも、かなり昔の話ですが、一緒に映画を観に行った人に鑑賞後「どうだった?」と感想を聞かれたときに「全然意味がわからなかった」って答えたらひどく怒られた記憶がありまして。もう、お前とは観に行かないと言われましたね。(今となっては、知らんがな。って思えるけど。笑)

なんかそれから、ストーリーを理解するのが難しそうな映画はトラウマになったような気がするんです。でもだからといって、派手なわかりやすい映画が好きかと言われたらそうでもなくて。わたしは、出演者の名前を覚えきれないのと、ストーリーの理解力が著しく乏しいために、ある程度の事前情報が必要なんだということに気づいたんです。

だから、はじめに全部読みました。そうしたら、これは観に行かねばって思ったんですよね。だって『アカデミー賞』ならぬ『オクデミー賞』ですよ!!

お腹が空いていたので、まずはホットドックを頂きました

そして待っている間に、もう一度短パンさんのブログ読んだよね。

涙が止まりませんでした…

短パンさんのブログをくまなく読んでから行ったわたしでも、意外なシーンでビックリすることが起きます。まさか…って。あ、でもここであれなんだ、と内容について行けてよかった…。ウィロビー署長、ミルドレッド、ディクソン巡査のそれぞれの場面で大きく涙しました。ネタバレ的なことはあまり書かないようにしたいので書きませんが、動物好きなわたしとしては、鹿が出てくるシーンがあるのですが、そのシーンが本当に切なかった。切ないのに、その鹿がまた、とても愛くるしいんですよ。

短パンさんのブログのタイトルにもある『誰かが憎む人は誰かの愛する人』という言葉。まさにこれです。登場人物の悪い部分や嫌な部分をクローズアップされていたけど、みんな心優しい一面を持っている人たち。その部分が見えたとき、ホッとしたし、こみ上げてくるものがありましたね。

持ち込んだのはフリフリポテトとオレンジジュース。

短パンさんがあれほどオレンジジュースにこだわっていた理由がわかりました。涙なしにはスクリーンを見れなかった…。

次から次へと新たな展開になるので、ビックリする場面が多かったですね。後半は、人の優しさが心に沁み過ぎてしまって涙が止まりませんでした。ディクソン巡査には、一番泣かされました。いやー、それにしてもかなり涙もろくなったなぁ、わたし…。

これは、もう一度観に行かないと。いや、行かねばならない。短パンさんもそう言ってるしね。

今年は毎月1回は劇場に足を運んで映画を見るようにしたいですね。これは、目標にしようと思います。以前、とある方に言われたことがあるんです。「毎月、封切り映画を劇場で観ること」「交通機関やホテルはグレードの高いところを利用すること」と。その時に、まわりの人たちをみて勉強しろと。その時はちょっと聞き流していたのですが、「毎月、封切り映画を劇場で観ること」は短パンさんも言っているので、そうしたいと思います!!

って言っているそばから、先月観に行ってないな…と気づいたので、どこかの月で2本観ることにします。

では、では。

Grazie♡

読むと当時にタイムスリップしたもの

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

やっぱりうれしい手書きのお手紙

最近、SNSつながりでモノを購入することが多くなりました。一番初めは、短パン社長からだったなぁ。その後、短パン社長を通じて友人になった方々からも購入することが増えてきました。その時に、お手紙を頂くことが多いのですが、それが本当に嬉しいんですよね。

頂いて手紙は大切に保管しています♡

もともと自分が手紙を書くことが好きでした。レターセットやペンを選ぶところも含めてね。手書きというのも好き。先日読んだコラムに、「書く」という動作は、脳のあらゆる部分が働くため脳の活性化に効果があるって書いてたなぁ。

まるでタイムカプセルのようだった

またまた最近サボっている『1日3捨』。処分したいけどなかなか処分しづらいものの一つが手紙なんですよね。それも、郵便で送られてきたものではなくて、直接やりとりしていた、まるでメモのようなものたちを、どうするべきがかなり迷っていたんです。

いくつかのシーズンに分けて押し入れの箱の中に入れてあって、そのうちのひとつを全部開いてみてみることにしました。日付が入っているものがいくつかあって、1999年とありました。今から19年前か…。だいたいが、こんな感じで折り畳まれて保管してありました。

裏紙のメモ紙に書かれていたものが8割くらいかな。笑

折り畳まれているものを、ひとつずつ開いて差出人ごとに分けてみたんですよ。(ヒマですね。笑)

主にやり取りしていた友人が5人いて(いずれも女子)、それらを全部合わせてみたら100通以上ありました。ほぼメモみたいなものもあったけど。

でも、それを読んでみて徐々にその当時のことを思い出してきました。昨日までは、すっかり忘れてしまっていたようなことたち。ああ懐かしい。そんなこともあったね、という感じ。手紙と言っても日記のような内容のものがほとんどでしたね。笑

当時はSNSなんてなかったから、日ごろ思うたわいのないことなどを、ちょっとしたメモに書いて友人に渡す。もらった方は、その返事というわけではないけど、またたわいのないことを書いて渡す。その繰り返しでしたね。短い文通のような感じだったなぁ。

一番やりとりをしていた友人からの手紙。今度一緒に読みたいな。

今だったら、LINEやメッセンジャーで気軽に連絡できますよね。いや、特に用もないのに連絡することはしないし、されるのも嫌かも。その点、この短い手紙ってもっとゆるっとした感じだったなぁ。

そう、そしてこれまた先日読んだコラムの中に、手紙に関してとても共感できるものがありました。

不安をつづると気持ちが楽になる作用があります。悲しい感情は書くことで整理されたり、すっきりしたりします。読んでもらうことによって相手がそれを理解してくれれば、自分が認知される、承認されるという部分でマイナスの感情がプラスに変わるということがあります。手紙を書くことで自分自身のネガティブな要素を減らすことができ、不安も相手に伝えることで解消されることがあるのです。

なるほど…。もらった手紙の内容は、日記みたいなものが多かったけど、確かに不安に思っていること、悲しいこと、たまに怒りなんかもあったなぁ。(わたしに対してではなかったけど。笑)自分が相手にどんなことを書いて渡していたかは、今となっては忘れてしまっているのがちょっと残念。

手書きイラストに惹かれる

もらった手紙の中でも、かわいいイラストが描かれているものが結構あって、イラスト好きのわたしにはキュン♡とすることが多かったなぁ。

友人たちは、イラストが上手な人たちが多かったですね。わたしもイラストを描くことが好きだったのですが、JUDY AND MARYのYUKIちゃんの影響が大きかったかも。最近、あまり描くことがなくなってしまっていたので、また描きたいなって思いました。

で、結局、手紙は整理してクリアファイルにまとめて、処分はできませんでした。笑 だってまるで日記帳のようだったから。他にもっと処分してもよさそうなものがありそうなので、まずはそちらを…。

そして、22歳のバースデーのときに友人たちにもらった寄せ書きのカードが19年経った今も好み過ぎて震えました。

片面がブルーのフェイクファーになっているんです

友人がわたしの好きそうなモノを選んでくれたんだなぁって思います。好きなモノはずっと好きなんですね。そして、手紙ってやっぱりいいなぁって思ったのでした。

では、では。

Grazie♡

青の器の虜になってしまった

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

全部使ってみましたよ

先月、京急蒲田にあるなおみさんの美容室『カフナ』で開催された、Riyonのみわさんの『うつわcafe』。その時の様子を書いたブログはこちら。

癒される空間とはこういう所なんだ

はーーー、ホントにステキな空間だったなぁ。そして、その時に購入したうつわを一通り使ってみたんです。まずは、JAZZ工房の岩下先生のうつわ。

そして、その次にはまたチョコレートなんだけど、同じ先生のカップも一緒に使ってみたり。

やっと、料理らしきものを乗せてみたのは『大根もち』!たまたまあった大根で何かできないかと調べてみて、サバ缶もあったので作ってみましたよ。サバも最近気になるんですよねー。サバサンド食べてみたい。

その次に使ったのが、この小さな細長いお皿。なんていうのかなぁ。ちょこっと乗せるのにとてもいいの。これは、もう一枚買えばよかった。なんで迷ったのだろうか。笑

おにぎりを乗せるのにもちょうどいい感じでした!!おにぎり+お漬物にちょうどよいのかもー。だから、なんでもうひとつ買わなかったのだろうか?ばかばかわたし。笑

チョコレートを乗せるのにはホントピッタリだったんですよねー。

そして、もう一枚買うか買わないかで迷った器がこちらにも。家でインスタントラーメンをたまに食べるのですが、試しに使ってみたらちょっと浅かったので、持ち運ぶ時にスープがギリギリでこぼれそうでした!!笑

もともと、何を乗せたかったというとこのスープカレー用にしたかったんです!!カレーや卵のイエローがブルーのうつわに映えるだろうなぁと思っていたので、バッチリでした!!

そして、この濃いブルーのボウルのようなうつわ。ひとりぶんのサラダを入れるのにぴったりでした!!

今回、みわさんの『うつわcafe』におじゃまして、やってみたかったうつわのコーディネートがありましてね。それはこんな感じ。

大皿の上にカップを置くというもの。大皿は以前から持っていたのですが、一緒に合わせられるようなカップを持っていなくて、なかなかできなかったんです。みわさんだと、お花とか木の枝とかを使ってステキにアレンジされていましたが、まだそこまでのレベルではないので、カップを乗せるところから…ですね。

そのうち、合いそうなコースターも欲しいなーって思ったり。

続いて、わかさま陶芸の若林先生のうつわ。実は、欲しいと思っていたうつわがあったのですが、そちらは購入できずだったのですが、代わりに購入したものも非常に気に入っております!!

実は、これら2つはスーパーとコンビニで買ってきたごはんたちなんです。でも、お弁当の容器のままじゃなくって、ステキなうつわに移し替えるだけで、めっちゃテンションあがりましたからーーー!!うつわの力はすごい。

和食だけじゃなくて、洋食にあわせてもステキなターコイズのうつわ。次は、何を乗せようか?って妄想が膨らみます。

うつわを使って感じたこと

もともと食器は好きだったけど、「この食器を使って食べたい」とか「この食器にはどんな料理が合うかな」ということは考えたことなかったんです。だいたい使う食器というものは決まっていましたしね。

でも、みわさんのうつわに出合って、みわさんがコーディネートしているうつわを見てから、あのうつわを使ってみたいって思うようになったし、陶芸教室にまで通うようになっちゃいました。笑 自分で作ったうつわで食べれるようになるのは、まだまだ先になりそうですが。好きなうつわでごはんを食べるというのって、毎日のほんのささやかなしあわせだなぁと思うのです。

そして、『青いうつわ』というものが、ほんとうに好きだということを再認識しました。大好きなサラダも映えるしね。割れるまでは使えるけど、先日一枚割ってしまった大皿があるので、今回は気を付けて使いたいと思っています。

うつわcafeの第2弾も開催されるみたいですよ。いいなぁ…。

では、では。

Grazie♡

@Marche(あったマルシェ)がステキでした

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

行きたいと思ったイベント

ヨーロッパの古い街並みに憧れを持っているわたしですが、ヨーロッパまで行かなくとも、JRに乗って約1時間位で歴史的建造物の多い小樽へ行けちゃうんですよね。

そのことに最近気づいたんですよ…。近いとなかなか行かないの法則。でも、今回タイトルにある『@Marche(あったマルシェ)』というイベントがとても気になっていたので、『小樽雪あかりの路』も見て『小樽あんかけ焼そば』も食べようと思ったのかもしれません。笑

歴史的建造物はやっぱりステキでした

実は、小樽駅から降りて散策したことがなかったので、どこに何があるのかをよく把握していなかったのですが、『小樽雪あかりの路』のイベント最中であったので、小樽駅には公式ガイドブックが置いてありました。

ガイドブックを見ながら歩いていて、まず見つけたのが『日本銀行旧小樽支店金融資料館』。

中には入らなかったのですが、外観がステキですねぇ。

そして、イベントが行われている、お目当ての『旧三井銀行小樽支店』を見つけました。

全体の外観は撮らなかったのですが、重厚感があってとてもステキな建物でした。

中に入ると、様々な雑貨店が出店していて、見ていてとても楽しかったです。アクセサリーや陶器のお店が多かったかな。ドライフラワーやアンティークパーツなどを売っているお店もあって、とても興味深かったです。

とあるお店ではキツネの毛皮がディスプレイしてあって、(売り物かどうかはわからなかったのですが…)とても親近感を感じてしまいまして…。(あ、キツネに似てるとよく言われるので。笑)

ドライフラワーがステキでした

2Fからの様子

カフェもあったので、もっと早い時間から出掛けて休憩しても良かったかもー。それにしても、歴史的建造物は内装もとてもとてもステキですねー!!古いものと新しいものがミックスされた感じが、とても良かったです。

天井とか階段とか。わたしは建築のことは全くわからないけれども、美しいものは好き。この雰囲気がとても好みでした。

あの子に出合えました!!

色々気になるものはあったけれども、わたしが購入したものはこちら。

セワポロロ

FABULOUSで購入しました

セワポロロですーーー!!そうです、わたしが通っている美容室で見つけて以来欲しかったセワポロロ!!偶然出合えたので、これは買うしかないと思いました!!マフラーが茶色とグレーがあって、リボンも赤、緑、黄色とありましたが、グレーのマフラーの緑色のリボンがかわいくて。ちなみに、以前書いたブログはこちらね。

セワポロロがかわいくて♡

はー、かわいい♡お家に飾って大切にしますね。

『@Marche』は12日まで開催されているので、気になる方はぜひ行ってみてくださいね!!

<小樽芸術村ホームページ>

では、ではー!!

Grazie♡

小樽あんかけ焼きそばを食べるの巻

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

小樽のソウルフード

小樽商科大学のビジネススクールに2年間通っていたわたしですが、平日の授業は札幌だったので、小樽へ通うのは毎月2回の土曜日のみでした。それも、朝から夕方まで授業だったので、特に小樽観光をすることもなく2年間が終わってしまったんですよね。まー、それでも2~3回は授業後に小樽で飲み会を行ったことはあったかなぁ。

『小樽あんかけ焼そば』が小樽のソウルフードということは、もちろん知っていました。でも、食べたことがなかったので、いつかは食べたいなぁと思い続けて早数年。『小樽雪あかりの路』に行こうと思い立ったので、ちょっと遅めのランチで食べようと思ったのです。

って、思ってたのにも関わらず、どこのお店で食べようかとは一切調べていませんでした。

偶然に出合えたのです!!

せっかく小樽に行くのだから、小樽の都通りでブティックを営んでいるカフカさんに会いに行ったのですが、あいにく今日はいらっしゃらなかったんです。また、日を改めて伺おうと思って、お店を出て少し歩いたところに、中華食堂のお店を見つけました。

桂苑(けいえん)さんというお店。こののれんがかわいいなぁって気になりましてね。一度通り過ぎたのですが、やっぱり戻って入ることにしました。

店内はほぼ満席。ちょうどわたしと入れ違いで帰ったお客様がいたので、わたしはその席に座って待つことに。ものすごく活気がありましたよー!

店内の様子

メニューは一応見たけど、今日は『あんかけ焼そば』一択でした。笑

ラーメンも気になるところではありますね

ここでちょうど、カフカさんからメッセージが来たので、「これからあんかけ焼そば食べます!」と入れたんですね。そうすると、「お~!桂苑さんかな?楽しんでくださいねー」とお返事が返ってきて、ビックリしたんです。えーーー?なんでわかったのかなって。

そこで初めて桂苑さんが超人気店ということを知りました。カフカさんによると、最近は外国人でいっぱいとのこと。わたしの席の横にもイタリア人4人組が既にいらっしゃいましたしね。話しかけようかどうしようか迷って結局話しかけられず…。(人見知り発症しました)彼らはとにかくよく喋る喋る。無言の時間がなかったと思うなー。たまに聞き取れるイタリア語があったので、小樽の中華食堂でイタリア気分を味わえましたよ!笑

いざ、実食ですー!

さてさてそうこうしているうちに運ばれてきたのであります!!

わーーーん♡美味しそうじゃないですか!!

野菜もたっぷりと入っているうえ、大好きなエビも入ってたよー。そして、香ばしく焼けた麺に、ちょっと甘めのあんがかなり好きな味でした!!ウマーーー!!量もわたしにはちょうどよい感じでした。これは、超人気店というのが納得の味です!!

帰宅後にネットで検索してみたら、たいていのサイトに桂苑さんが紹介されていました!そもそも、あんかけ焼そばを食べたいと思っていたのに、お店を全く調べてなかったわたしってどうなのよね。それでも、有名店に偶然辿り着く奇跡…。持ってるわぁ、わたし、持ってるわぁ。笑

ということで、小樽に行ったらお鮨ももちろんいいけど、あんかけ焼そばもオススメだよーーーというお話でした。

これはまた食べに行きたいな。

では、ではー!

Grazie♡

男性にもっとオシャレに興味を持ってもらいたい

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

スカーフを巻くのはなかなか抵抗があるみたい

スカーフが大好きなわたしとしては、男性の方にももっとスカーフを巻いてもらいたいと思っているので色んな方にお声がけをしているのですが、いきなりスカーフを巻くとなるとやっぱりハードルが高いと言われてしまうんです。

やはり、スカーフを巻くという前に『洋服の着方に興味をもってもらう』というところからスタートしなければならないのかなと思ってきました。

お仕事でスーツを着られている方は、オフの日になると何を着たらよいのかわからない…という方も多いんじゃないかと。少しでもファッションに興味がある方は、雑誌やネットを見て、着たいイメージなどを持っているかたもいると思いますが「ただなんとなく」お洋服を購入していたり、もしくはもう何十年も購入していなかったりするのかなーって思いまして。(学生の頃に着ていたものをまだ着続けているとかもあるかもね。笑)

もともとそれほどファッションに興味がないかたには、まずお洋服の選び方をレクチャーするところからしないとダメですよねー。

お洋服を選ぶ時にはこれだけは守って!!

なかなかお洋服にかけられるお金がなくって…という方も多いと思います。上を見ればキリがないですからねーお洋服は。でもね、最初は全身ユニクロでもいいと思うんです。予算がある程度ある方には、セレクトショップに行くことをオススメしますね。

ただ、その時に絶対気を付けなければならないのが、サイズ選び。カジュアル感を出す時には、あえて少しゆるっとしたサイズのものを選ぶこともありますが、ファッションに興味がない方がそれをすると、ただのサイズが合っていないだらしない人に見えてしまうんですよね。笑

キレイめな感じにまとめるときには、しっかり自分のサイズに合ったものを選んで欲しいのです。大きい方がラクだからーとかはダメです!!逆に、ピチピチすぎるのもダメです!!これ、ホント重要ですから!!サイズさえちゃんとしていれば、それなりにオシャレに見えます、間違いなく。

そして全身ユニクロだとしても、靴だけはちょっといいモノを選んだり、ジャケットのチーフをステキなものにしたり、どこかに「これだ!!」というワンポイントを入れればOKです!!

今まで、サイズがぶかぶかのものしか着たことがない人が(例えばアウトドアブランドしか着たことがないとか)、ジャストサイズでお洋服をきるだけで、「いつもと全然違うーーー!!」と言われること間違いないと思いますよ。

お洋服に困っている方。わたしがお手伝いしますので、どうぞお気軽にご連絡くださいねーーー。みんなにオシャレになってもらいたい。やっぱりわたしは、ダサいのは嫌いです!!

最後に、ユニクロのSTYLING BOOKより、わたしがいいなと思ったコーディネートを紹介します!画像はそちらからお借りしました!詳しくはこちらからどうぞ!!

<UNIQLO STYLING BOOK>

ジャケットとシャツをネイビーの同系色にしているところが好き

シャツの襟と裾をニットからチラ見せしているところが好き

男性のタートルが最近気になります

タートルが気になる⓶

タートルが気になる③

ワントーンでシューズだけカラーのところが好き

このスタイリングブック、300以上のスタイリングが掲載されていてかなり見ごたえがありましたー。冬は寒いので重ね着できるので、色々楽しめると思いますよ☆

では、ではー!!

Grazie♡

Page 2 of 3

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén