ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

月: 2018年10月 Page 3 of 4

10月14日(日)は八剣山ワイナリーでイモニ会&感謝セールです!!

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

10月7日の『感謝祭』は中止になったのですが…

台風25号の接近により中止になった八剣山ワイナリーの感謝祭。わたしも楽しみにしていただけに残念でした…。台風め…。その代わりに、14日(日)に『イモニ会&感謝セール』を行います!!

内容はこんな感じです。

日時 10月14日(日)10:00~16:00

場所 八剣山ワイナリー (札幌市南区砥山194-1)

芋煮とポテトは先着200食無料提供!!ソフトドリンクとワインの無料試飲コーナーもあります。

ワイナリーの製品は全品10%OFFですし、わたしの大好きなサバサンドやカリーブルストも感謝価格でのご提供。南区の野菜やブドウの販売もあります。

中でも、わたしが一番気になっているのが、『あゆんぐ』さんに作っていただいた特製ビーツピザの販売なんです。わたしもどんなものなのか見ていないのですが、あゆんぐさんのパンはめちゃめちゃ美味しいので、このピザも間違いなく美味しいに決まってる!!

いやーーー、この日、わたし行けないのがホントに残念過ぎます…( ;∀;)

『定山渓温泉かっぱライナー号』でお越しの方は、こちらのブログを参考にしてくださいね♡

10月はイベントが盛り沢山なのです

ナイアガラブリュットを飲みながらサバサンドを食べるのがとても好きです。今のところ、日曜日は晴れ時々くもりの予報ですので、外で気持ちよく過ごせそうですね!

ワイナリーの敷地内も紅葉が始まってます

紅葉っていいですよね。四季がある日本ってホントいいなぁって思います。

昨日、ワイナリーの敷地内を少し散策してみました。紅葉が少しずつ始まっていて、キレイでしたね。これからもっとキレイになっていくんだろうなぁ。楽しみです。色が移り変わりゆく様子がわかる感じが好きなんですよね。

葉っぱの色が徐々に変わっていく様子ってとてもキレイですよね。ただただ、これらをぼーっと眺めながら歩くだけでも癒されます。この日は雪虫がたくさん飛んでました。そろそろ雪が降るのかなぁ…。

足元に咲いている小さな野花を見るのも好きです。名前はわからないものがほとんどなんですけどね。かわいらしいですよねー。

札幌市内なのに、たくさんの自然がある場所、八剣山ワイナリー。14日、ぜひ足を運んでみてくださいね。

では、では。

Grazie♡

わからないことはTwitterが教えてくれる

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

やっぱり便利だよね、Twitter

わたしがTwitterを始めたのは2016年11月。もうすぐ2年が経とうとしています。フォロワーさんもかなり増えて、Twitterで知り合って仲良くなってから実際にお会いした方もたくさんいらっしゃいます。もちろん、まだお会いしたことがない方も多いですけどね。

TwitterってFBよりも気軽に投稿できるから、この2年の間でわたしのメインのSNSはFBからTwitterに移行しました。今は、FBはブログのシェアしかしてないですね…。たまに、SNSをよくやっている友人と出掛けた時には投稿することもありますが。

FBのメインの使い方が、イベントになっているなぁと感じますね。自分でやるイベントをシェアしたり、おもしろそうなイベントをFBから知ることが出来たり、という感じでしょうか。基本的にFBで繋がっている方は、実際にお会いしたことがある方達なので、自分はブログのシェアしかしてなくても、他の方の投稿は割と見てる方だと思います。エアポートおじさんとか、わたしはそんなに嫌いじゃないのでね。笑笑

でも、Twitterの奥深さって、おもしろいなぁって思うのですよ。特に、○○について調べたい!と思った時に、Google先生でももちろんいいんですけど、Twitterでその○○について検索すると、なんだかマニアックな方が出てきたりするんですよね。

それが、ホントおもしろいって思う。

そして、その方がフォローしている方なんかを見たりして、ふむふむって感じで色んな情報を得たり、気になる人はフォローしたりしてます。

FBは実際に会ってから繋がる、という感じだけど(そうじゃない場合もあると思いますが)、Twitterは興味があれば気軽にフォローできる、というのもいい。なんか違うなーって思ってきたら、フォローをやめればいいですし。そこも気軽にできると思うんですよね。FBでこれやると、なんだか色々ありますよねぇ………。

Twitterサイコーって思った話

ここ最近、立て続けにモノの名前がわからなくて、Twitterのフォロワーさんに助けてもらったことが2回あったんです。

まず、1回目。高円寺のスパイス屋さんで購入した、ネパールの木の樹脂の名前がどうしても思い出せなく、写真をTwitterにアップしたんです。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1046718529293041665

そうすると、あおいさん(お会いしたことはないフォロワーさんです)が『ミルラ』のように見えます。と教えてくれたんです。

そうだー!ミルラだー!購入したときにネパール人の店員さんに教えてもらったのに、すっかり忘れてしまっていて、でもミルラという名前を聞いたらそうだった!とすぐ思い出しました。

実は、このツイートをする前に、Google先生に『ネパール 木』『ネパール 出産後』という感じで色々検索してみたものの、全然ヒットせずに諦めかけていたのですが、モノが手元にあるので、写真を見れば知っている人がいるかもーと思いツイートしてみたんです。

いやー、ありがたいですね。

そして、2回目はまさしく本日。スーパーにあるお花屋さんのハロウィンコーナーにかわいい黄色のお花があって、一目惚れして連れて帰ってきたんです。一応、お花を買うときは名前を確認するようにしているのですが、その黄色のお花には名前が付いていなくって、店員さんに聞いてみたんですね。

店員さんも色々調べてくれたんですが、結局わからず…。ナンバンの仲間じゃないですかね?ということでそのまま帰ってきたんですが、やっぱり名前が気になって。こちらもまずはGoogle先生で『ナンバン 花』みたいな感じで検索したんですが、全然出てこず、ツイートしましたよね。

そうしたら、すぐに先日一緒に益子に行ってきたいずみさんが、『フォックスフェイスじゃないかな??』とお返事をくれたのです。そしてGoogle先生で調べてみたら、うん、間違いない!!

キャーーーいずみさん、ありがとぉーーー!!って心の中で叫びました。笑 ちなみに、お花屋さんの店員さんに『トンガリボウシ…かもしれないですけど、ちょっとわかりません…』と言われていました。えーと、トンガリボウシっていうお花は存在するのですかね?笑

フォックスフェイスって名前もかわいいなぁ。キツネの顔でしょ。わたし、昔からキツネに似ていると言われているので、なんだか親近感を感じますよ。

この角度から見たら、ホント、キツネさんみたい♡

こんな感じで、Twitterに助けられている感じですよ、わたし。色んな考えの人が存在しているから、へー、そんな考えもあるんだー、と勉強になることもありますし。情報収集にうまく使うのもよし、フォロワーさんとコミュニケーションを取るのも楽しいですしね。Twitterサイコー!これだからTwitterからは離れられないんだろうなぁと思うのです。

では、では。

Grazie♡

ジンが気になる今日この頃

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

きっかけは紅櫻蒸留所のクラフトジン

今年の4月26日に札幌市南区の紅櫻公園内に誕生した紅櫻蒸留所。ウチはめちゃめちゃ近所なんですが、落ち着いた頃に行ってみようと思い、まだ行けてません。笑 もう落ち着いているとは思いますので、雪が降る前には訪問してみようと思っています。

この紅櫻蒸留所で作られたジンをバーで飲んだ時に、今までジンに抱いていたイメージが崩れたんですよね。初めてジンを美味しいと思ったんです。

先日立ち寄ったワインショップフジヰさんの立ち飲みカウンターで、国産クラフトジン3種類飲み比べというのがあったので頼んでみました。

1つは、紅櫻蒸留所の9148というジン。レシピ番号は0101.

北海道ならではの材料が使われていて、香りも好きだし、味もすっきりしていて飲みやすいんですよね。

2つ目は京都の季の美というジン。初めて飲みました。

3つ目は岐阜の辰巳蒸留所のジン。こちらも初めて飲みました。

3つ目の辰巳蒸留所のジンは、入手困難らしいですね。そのまま飲むと、ちょっとクセが強くてうーんという感じでしたが、トニックウォーターで割ったら一気に一番美味しく感じました!笑

不思議ですね。

そのトニックウォーターなんですが、こちら。

FEVER-TREEのトニックウォーター。イギリスのモノなんですが、キナの樹皮に含まれるキニーネが入っているもの。今まで自分で購入したことがあるトニックウォーターは日本のモノだったから、甘味料などが入っていてあまりおいしいと感じたことがなかったんですよね。このトニックウォーターはとにかく美味しかった!!

それから、紅櫻蒸留所の9148の別レシピの0100のジンも少し飲ませていただきました!

こちらは0101と比べると昆布の量が2倍だそうで、後味に昆布のぬめっとした感触を感じました。こんなにも違うものなんですねー!おもしろい!

お酒はワインが一番好きなんですが、たまに強いお酒をクイって飲んで寝る、というのもいいなぁと思って。笑

ジンのアルコール度数45度ですからね。そりゃ、少量で満足だし、眠くもなりますわ。

クラフトビールが巷ではとても流行っているけれど、ビールがどうしても苦手なわたしはクラフトジンを色々飲んでみたいなーなんて思ってます。

こういう飲み比べセットとかめちゃいいなぁと思う。

クラフトジンが飲めるオススメのお店があったら教えてください( *´艸`)

では、では。

Grazie♡

オペラ『アイーダ』サイコーでした

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

札幌文化芸術劇場 hitaru こけら落とし公演

昨日10月7日にグランドオープンした札幌文化芸術劇場 hitaru。hitaruは芸術に『浸る』場になってほしいという願いが込められているんですって。こちらのこけら落とし公演 ヴェルディ作曲オペラ『アイーダ』を観てきました。

開演前。客席は満席です。チケットは結構すぐに売れてしまったようですしね。1階席の後ろの方のど真ん中の席で、とてもいい席でした!オペラグラスもちゃんと持って行きましたよん。

会場の到着が開演5分前くらいだったので、こちらには目を通すことができなかったのですが、観る前に読んでおいたらなお良かったかも…。

座席は4階席まであるんですよね。すごいなぁ…。

『アイーダ』の感想

オペラを鑑賞するのは初めてなんですけどね、オペラ歌手の方の歌声って聞くとゾクゾクしますね。自分には絶対出せない声。どうやったら出るのかしら。不思議だわぁ、って思っちゃう。

そして、オーケストラ。指揮者のアンドレア・バッティストーニはカッコよかったーーー!!まだ31歳なんですね。すごいなぁ。それから、生の楽器の音っていいですよね。自分で演奏するなら金管楽器がいいんですけど、好きな木管楽器の音があるんです。それはオーボエとファゴット。あの何とも言えない、くぐもった音?って言ったらいいのかなー。好きだからだと思うけど、オーボエとファゴットの音だけはよく聞き取れるんですよね。

アイーダに出てくる主な登場人物はエチオピア王女であるアイーダ(身分を偽って奴隷として仕えている)、エジプトの将軍であるラダメス、そしてエジプト王女のアムネリス。簡単に言えば、この3人の三角関係のお話しだけど、戦争とか宗教などが色々関わっていて深い話になっているんですね。

大道具や衣装もとてもステキだなぁとオペラグラスで見入ってしまいました。でも、オペラグラスでずっと見ていると、横に流れる字幕が読めないから、オペラグラスで見たり外したりとこれまたなかなか忙しい。笑

そして、わたしが一番楽しみにしていた第2幕の大フィナーレ。通称『アイーダ・トランペット』と呼ばれる細長いトランペットが登場する『凱旋行進曲』。合唱もすごいし、バレエダンサーの方の踊りもすごいし、トランペットはカッコイイし…。ありきたりの表現しかできないけど、鳥肌が立ったし、感動して涙が出そうになりました。(こらえた)

この後の休憩では、飲み物を欲したのでドリンク購入の列に並んだら、どうやらアルコールとノンアルコールの列が別だったみたいで…。間違えてノンアルの方に並んでしまったわたしは仕方なくオレンジジュースを。笑

さすが、長丁場なだけあって、20分間の休憩が2回挟まれているんですよね。お手洗いに行って、ジュースも飲めるほどの時間があるのは嬉しい。

第4幕の最後の最後、アイーダがラダメスが入れられる地下牢に先回りして忍び込んでいたというところにビックリ仰天したわたしです…。これは愛の話なんだなぁ。ああ、すごいいい。これは、アムネリスの負けですね、と思っちゃいました。

最後って、盛大に盛り上がって終わるものだと思っていたので、「あれ?終わり?」ってなっちゃったけど、ストーリー的にそうだよねと思い。まー、自分の思い込みの激しいことったら!笑

オペラ鑑賞、かなりオススメです!!1年に1回はオペラ鑑賞したいなぁって思っていたら、今日頂いた冊子の最終ページに来年の案内が載っていました!!

プッチーニの『トゥーランドット』ではないですか!!!

行きたいーーー!!行く行く!!チケットの発売日はまだ未定だそうですが、これは絶対行きたい!!楽しみがひとつ増えました。

では、では。

Grazie♡

明日は初めてのオペラ鑑賞なのです

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

こけら落とし公演 オペラ『アイーダ』

札幌市民交流プラザ内にある『札幌文化芸術劇場 hitaru』がオープンしました。今日7日と明日8日はこけら落とし公演でオペラの『アイーダ』が上演されます。せっかく札幌でオペラが鑑賞できるのだから、明日行ってきます。オペラ鑑賞は初めてです。楽しみだなぁ…。

半年前から行くことを決めて、チケットを入手していたので、せっかくだから『アイーダ』をしっかり楽しもうと思い、オペラ対訳ライブラリーの『アイーダ』を購入していました。

あと半年あるし、そのうち読もう…と思って本棚へ。ええ、すっかり忘れていました。笑 わたしがやりそうなことです。冒頭のあらすじだけは、しっかりと読もうと思っています。

オペラってイタリア語じゃないですか。昔、イタリア語を勉強していたので、すこーしだけわかりますが、オペラは独特の言い回しがあるし、しかも歌っていたら基本さっぱりわかりません。笑

でも、パラパラとめくって見るだけでも、おもしろいなぁと思いました。

有名な凱旋行進曲

わたしの中でアイーダと言えば、『凱旋行進曲』です。中学の時、吹奏楽部でしたので、この曲やりましたもん。あれ、やったかな?CDでよく聴いていただけかな?ともあれ、トランペットがかっこいいんだよなぁ…♡とても有名な曲ですから、誰もが聞いたことあるとは思いますけどね。

youtubeで色々見ていたら、かなりテンション上がってきました!!楽しみだわぁー。演奏は天才指揮者アンドレア・バッティストーニと札幌交響楽団。

ということで、明日に備えて寝ます!!明日は、絶対に行かねばならないので!!熱出してる場合じゃないよー!這ってでも行くけどね。笑

では、では。

Grazie♡

久しぶりに発熱しました

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

関節が痛いかも…?

わたしは昔から風邪をあまりひかないんですよね。ひいても1年に1回くらいかな。だいたい喉からきますが、高熱が出ることはそれほどなくて37度台後半くらいでしょうか。

『ちょっと疲れたな…』と思った時に、ツルハドラッグのオリジナルの栄養ドリンク(エゾエース)で葛根湯とビタミンCの細粒を飲むと、あら、なんだか元気になったわ、ということが多いのです。

道民であれば知る人ぞ知るエゾエース。ここぞという時に飲みます。

葛根湯は色んな種類があるけど、このスティック顆粒タイプは持ち運びにも便利なのです。

ビタミンCも忘れずに摂りたいですね

実は最近はずっと調子が良かったこともあって、これらを飲んでいなかったんですよね。まー、ちょっと体調が悪いと思ったらスパイスたっぷりのカレーを食べるようにしていてので、体調が良かったのかもしれません。

ところが、今朝起きると身体中とても痛くて…。激しい運動はしていないので、アレ?と思ったのですが、そのまま寝ることに。

お昼過ぎに目が覚め、身体が熱いなぁと思い熱を測ってみるとアララ…やってしまいました。

38度2分。

徒歩2分の所に内科があるので行きたかったのですが、土曜日の午後は休診。ドラッグストアが近くにあるので、必要な薬やらモロモロ買ってきました。

体調が悪い時って、辛いモノとカロリー高めのモノを食べたら元気になると思ってるわたし。(持論です。笑)

何かすぐに食べれる辛くてカロリーが高いものといえば、辛いカップラーメンだね。それで『とんがらし麺』というモノを買って、家に戻り食べてから薬を飲んで寝たらかなり良くなったという訳です。

ふーーー。

ちょうど台風も来てるし、明日のイベントは中止になったから家でゆっくりできるからヨカッター!

ここのところちょっとあちこち行っていたので、疲れていたのかもしれません。

経口補水液は作ることもできるけど、今日は買ってきました。

ちなみに以前手作り経口補水液について書いたブログはこちら。

手作りの経口補水液がおいしい

そして、発熱したときのお供はこれね。

おでこに貼ると気持いいですよねーーー。貼るときに、ヒヤッとするのがたまらない。真夏の暑い日にも重宝するから、常にストックしておきたいもののひとつです。

夕方、体調がよくなったのでカレー作りました。でも、入れるスパイスを間違えそうになりましてね、ああ本調子じゃないんだなぁと気づきました。だってクミンとキャラウェイを間違えたんだもの!!(お鍋に入れる前に気づいたのでよかったけど)

カレーも食べたんで、もう寝よう。明日もゆっくり休もうと思います。

では、では。

Grazie♡

ビーガン料理に興味があります

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

ビーガンってナニ??

スパイスにハマってからは、インド料理に興味が湧くようになったのですが、インドはベジタリアンの方が多いということを料理本で知りました。ベジタリアンと聞くと、『野菜以外は食べない人』のこと全員を指すものだと思っていたのですが、ベジタリアンにも色んなタイプがあるみたいです。

以前、美容室で読んだ雑誌にわかりやすい表がありました。

セミベジタリアンは『基本的に穀菜食でお肉を食べる機会が少ない』とあって、ああ、もしかしてわたしはセミベジタリアンなのかもとこれを見て思いましたね。

そのベジタリアンのタイプの中にビーガンがあると言うことなんですよね。ビーガンにも種類があって、衣食住全てにおいて動物性のモノを避けるのがビーガン、植物性食品のみを摂取するけど、衣類に動物性が含まれるのはOKなのはダイエタリービーガンと言うのですね。

たくさんあってなかなか覚えられません…。

まー、ビーガンは動物性食品を摂取しないので、卵・乳製品・はちみつも食べないんですよね。えーーー!と思いそうですが、わたしは完全にビーガンになろうと思ったらなれる素質はある思っています。笑(今のところはなろうとは思ってませんが…。だって魚好きですし。)

ビーガン料理には興味があるんです

完全なるビーガンではなくても、ビーガン料理を食べる機会があってもいいですよね。というか、ビーガンの人って全員がいきなり突然「今日からビーガンになります!!」って始めたのかな。

わたしはそうは思わなくて。

自分が食べたいもの、好きなモノがたまたまそうだった…という人もいますよね、きっと。そして、それが高じてビーガンになったという人も多そうな気がする。

ビーガン料理って美味しそうだし、実際美味しいんですよ。

大丸札幌店の7階催事場で行っているイベント『いいモノいいコトマルシェ』に出店している『いただき繕』さん。

春のイベントの時に『潮麦コーヒー』を購入して飲んだのですが、これがホントに美味しくて。

今回は、お弁当系が充実していて気になったので食べてみました。

潮麦コーヒー、美味しいんだよなぁ。麦の香りがたまりません。

量り売りもしてるんです。

お弁当はどれも美味しそうで、かなり迷いました。

デザート系もたくさんありました(わたしは食べてないですが…)

昨日、わたしが選んだのは『潮麦ランチボックス』。

彩りもとてもキレイなんですよね。ごはんって基本あまり好きじゃないけど、この麦ごはんはとても美味しかった!!

おかずの味付けも、結構好みな感じでしたね。

そして今日は『潮麦キンパロール』を食べました。

中身は厚揚げ、ニンジン、青菜、昆布が入っていて、味がしっかりついている感じ。何もつけずにこのまま食べられます。ごはんは大麦ごはん。うん、美味しい。

もともとお肉はそんなに食べなくてもいいと思っているし、野菜画好きなので毎日こういう感じのモノを食べれたらいいなぁとは思ってます。

ガチガチなビーガンは大変そうだけど、ゆるゆるなビーガンにはなってみたいかも。そんな気持ちになるくらい美味しいお弁当でした。

ビーガン料理、勉強したいなぁ…。

では、では。

Grazie♡

大丸札幌店7階催事場へGO!!

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

いいモノいいコトマルシェが始まってますよー

大丸札幌店で春と秋の2回開催されている『いいモノいいコトマルシェ』。春に引き続き、今回も澄川にある友人のお店『佐藤洋菓子店』が出店していますよー!

わたしも大好きな焼き菓子♡

スコーンも美味しいですよ♡

そしてわたしは今日と明日の2日間、ほんの短時間ですがお手伝いに行きます!

今回はチラシにこちらのケーキが掲載されました。

明日から、大丸の7階催事場に出店します!10/3日(水)から10/8日(月)10:00~20:00まで(※最終日は18:00で終了です)今回は、和がテーマということで、まっちゃんのお友達ほうじちゃんを作りました♪ほうじ茶クリーム…

佐藤洋菓子店さんの投稿 2018年10月2日火曜日

じゃーん!!!左は『まっちゃん』350円、右は『ほうじちゃん』360円。いっぱい並んでるとかわいいーーー♡

こちらのケーキはチラシ掲載効果もあって、本日は15:00前に完売してしまいました…。気になる方はお早めにー!

モンブランもかわいいでしょー!

あ、写真撮るの忘れちゃったんだけど、色柳さんシリーズも揃ってますよー。全種類ひとつずつください!という方も多い色柳さん。新しい『きなこじじい』と『緑柳マツ子』さんも仲間入りしてますよ。

このネーミングセンスも抜群ですよねー。

お店のキャラクターになっているこの絵は、友人くみりんのお子さんが小さい頃に描いたもの。この絵を見て立ち止まる方が本当に多いんですよね。子どもの絵ってホントかわいい。

わたしは明日も14:00頃から1〜2時間ほど居ますよー!お時間ある方、遊びに来てねー!ケーキ屋さん働く珍しいわたしに会えますよ。笑

お向かいには狸小路7丁目で人気のあるお店『ラ・ジョストラ』さん、お隣は十勝牛のコンビーフと肉みそと赤身肉のお店、反対隣はから揚げのお店がありますよ!ちなみに十勝牛のお兄さんはマンガ肉の被り物をしてます。笑

催事自体は10/8まで、大丸札幌店7階で行ってます!

では、では。

Grazie ♡

『LASTFRAME(ラストフレーム)』のスカーフがステキすぎる

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

2018年秋冬シーズンにデビューしたばかりのブランド

東京に行くときには、あまり時間がなくても伊勢丹新宿店には足を運ぶようにしています。やっぱり新宿の伊勢丹に行くと、新しい発見があるんですよね。

今回もステキなブランドを見つけました。『LASTFRAME(ラストフレーム)』というスカーフを中心としたブランド。ちょうど1Fでポップアップショップをやっていたんです。

一目見て、とてもこだわりが感じられるブランドだなぁという印象を受けました。新しいモノなんだけれど、リメイク風のデザインのものがあって、それが気になって気になって。

デザイナーは数々のファッションブランドのデザインを手掛ける奥出貴ノ洋(Takanohiro Okude)さん。石川県のご出身の方だそう。ブランドプロフィールにはこのようにありました。

デザイナーが経験してきた世界中の様々なカルチャーをベースに、メイドインジャパンに拘り表現した日本発のブランドLASTFRAME(ラストフレーム)。

中でも職人の数が年々減少している伝統技術にフォーカスを当て、デザイナーのフィルターを通した現代的解釈により、これまでに無い独自のデザインで表現している。

ブランドを代表するアイテムのスカーフは、デザイナーの故郷石川県の120年を超える歴史ある紋織物技術を用いてオリジナルテキスタイルのシルクを製作。プリントは横浜の伝統的なスカーフ製造技術を用いており、縫製は一点一点職人による手巻き縫いで仕上げられている。

これら全てが世界最高レベルの技術を誇るが、今では職人の高齢化が進み、後継者不足により今後の製造が困難な状況でもある。この様な状況を打破すべく、メイドインジャパンのラグジュアリーブランドとして世界に発信する。

実際にスカーフを手に取ってみて気づいたのは、織りで模様が入っていることでした。以下画像は公式サイトより。

よくよく見たらわかると思うのですが、蜂のような柄が入っています

こちらにはLASTFRAMEという文字が入っています

エルメスのスカーフに比べるととても柔らかい印象。そして、デザインが『今』を感じるもの。伝統的は製法で作りつつ、デザインはイマドキというのがたまらないですよね。どれもめちゃめちゃかわいくて、選べなかったです…。

(引用:FASHIONSNAP.COM

このモデルさんが巻いているスカーフがとにかくステキでした。縁がネイビーの花柄のものと、黒字に白抜きのアルファベット柄のものがリメイクされていて1枚のスカーフになっているんです。

もう1種類、ストライプ柄と花柄のものの組み合わせもあって、そちらもとてもよかったんですよねー。

あーーー♡この巻き方、わたしが今一番好きなやつですー!!2枚使いステキだわー!ちなみにインスタでも色々見れますよー!

<LASTFRAME Instagram>

シンプルなお洋服に派手なスカーフを巻くというのが、やっぱりいいなと思う。

伊勢丹新宿店でのポップアップショップは昨日(10月2日)で終了してしまったのですが、今後ユナイテッドアローズでお取り扱い予定ということを聞きました。

今回はどれにしようか選べなかったのですが、どれか1枚は欲しいなぁと思うブランド。スカーフ以外にレザーバッグなども作っているそうですが、どれもスカーフを合わせることを基本としているみたいです。

なんかいいですねー!!スカーフが中心になっているというのが。

デザイナーの奥出さんに、いつかお会いしてみたいなぁと思いました。

LASTFRAME,これから注目のブランドです。

では、では。

Grazie♡

高円寺のスパイス屋さん『トリベニストア』

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

都会には色んなスパイスがあったよ

先日お邪魔した高円寺にある『妄想インドカレー ネグラ』さん。食べに行った様子を書いたブログはこちらね。

妄想インドカレーを食べて来ました♡

メニューに使われているスパイスが気になったわたしは、店主に色々質問をして、さらに近くにそれが買えるスパイス屋さんはないのかと聞いたら、親切に教えてくださったので帰り道に早速訪問することに。それにしても、ちょうどお客様が途切れたタイミングだったから、色々お話し出来てラッキーだったなぁ。

しかも、地図まで書いてくれたんです!!!

まあまあ方向音痴なわたしでも、わかりやすく教えていただいちゃいました!

インド富士子さんの近くなんですね。次回、東京へ行くときはインド富士子さんに行きたい!!

駅近くのスパイス屋さん

ネグラの店主さんに教えていただいたスパイス屋さんは『トリベニストア』という名前でした。

日本語が話せるネパール人女性の店員さんがいらっしゃいました。店内はスパイスがたくさん!テンション上がったので、しばらくじっくり見てました。

わたしがお店にいる間に数人のお客様が来店されましたが、全員外国人の方でした。スパイスはもちろん、冷凍のお肉やインスタントラーメンなどを購入されていました。

ダル(豆)などもとても豊富でしたよー!

わたしがもっともテンションが上がったのが、このコーナー。ネパールのスパイスが置かれています。普通のお店ではまず手に入らないものばかりですね。名前がついていないので、ひとつずつ店員のお姉さんに聞いていきました。お姉さんは、日本語でどのように表現するのか迷う時は、スマホで調べながら教えてくれました。

とてもかわいらしい女性でした♡

お姉さんは日本に来て4年だそう。日本語学校に2年間通ったと言ってましたが、日本語がとても上手でしたよ。

わたしが買ったスパイスはこちら

ここに来たのはネパールの山椒『ティンブール』を買うためでしたが、ありましたよーーー!!

なかなか手に入らないと思ったので、大きいものを購入しました。ネグラさんのチャイにはこのティンブールが使われているんですって。中国の花椒に似た感じですが、花椒よりもマイルドな感じがします。とても爽やかな柑橘の香りがしますよ。

こちらは『ミルラ』。実はこのミルラという名前を教えたいただいたのにすっかり忘れてしまって、Twitterでどなたかこの名前を知りませんか…?と問いかけたところ教えてくださった方がいました。Twitterすごいわ、やっぱ。もう忘れないよ!!笑

これは木の樹脂なんですって。ネパールでは、出産後の女性がこのミルラともう一つのスパイス(これは完全に忘れました)と牛乳を入れたものを飲むんですよ、と店員の女性が教えてくれました。

ミルラには殺菌作用があり、傷の止血、化膿止めにも使用されるようです。子宮を刺激する作用があるそうなので、妊婦さんは使用しない方がよいみたいですね。

これは、先ほどのミルラと一緒に牛乳に入れると言っていたスパイスなんですけどね。完全に名前は忘れました。使い道はよくわからないので、今度カレーを作るときにでも入れてみようと思います。

これも実は名前がわからない。笑 もー、どうしようもないわ、わたし。物忘れがひどい。これは、シナモンスティックの黒いバージョンみたいなものと、この粉末になったものの2種類あったんですよね。なんだろう…?

これは、ほうれん草?を乾燥させたものと言っていたような気がする…(定かではないです)。スープに入れて食べると言っていたので、試してみよう。

これは、ゴマに色々なスパイスを混ぜたものなんですって。ゴマだったらこのままサラダにかけて食べてもいいかも、と思ったので購入してみました。

これは『ジンブー』。ジンブーは、以前、南インド屋さんのマニアック料理教室に参加したときに使われていたスパイスなんです。ジンブーはなかなか手に入らないので、クミンでも代用できるとのことでしたが、このとき習ったレシピは家でまだ作っていないんだった。せっかくジンブーが手に入ったから作ってみよう。

こちらはホールのナツメグ。ナツメグは粉末のものしか見たことがなかったので、珍しくって買っちゃいました。笑

こちらは『タマリンド』。ラッサムやサンバルを作るときに使います。酸っぱい感じがたまらなく好きです。

こちらは『ギー』。澄ましバターです。あまり見かけない感じのものをあえて買ってみました。

最後に『パパド』。インドのカレーを食べるようになってから、このパパドが好きになりました。わたしは、実はナンはあまり好きじゃないんですよね。だって量が多いんですもの。このパパドを崩してカレーと一緒に食べるのがとても好き。まー、パパドだけ食べるのも好きですけどね。

そんなこんなで、これだけ買っても合計4,150円ですよーーー!!ちょっとーーー、安ーーー!!笑

これからは、東京に行ったら、必ずスパイスを買って帰ろうと決めました。

使い道がよくわからないものもあるけれど、色々使ってみるのが楽しみです!!

そろそろ10月21日のカレーバトルのカレーも決めないとなぁ…。

ということで、この辺で。

では、では。

Grazie♡

Page 3 of 4

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén