ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

月: 2017年12月 Page 2 of 4

「ドキドキ」と「ワクワク」を買ってきました

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

年末ジャンボは買いましたか?

明日が最終日の年末ジャンボ。今日、購入してきましたよー!ふふふ。

ジャンボ宝くじは、グリーン、ドリーム、サマー、オータム、そして年末の5種類ありますが、年末ジャンボだけは買うっていう方が多いんじゃないんですかね?まー、わたしがそういう人です。はい。買ったり買わなかったりもありますが。最終日とか、その二日前とかに購入する方の行列を見たときは「あ、買わなきゃー」って思って買うことが多いです。行列の不思議ですわ。笑

宝くじなんて、どうせ当たらないわよーーーって言う方もいると思いますが、あれは「ドキドキ」と「ワクワク」を買っているんですよね。大みそかまでの。だって1等が当たる確率なんて、とーーーっても低いですよね、きっと。(あ、そういう専門家ではないので詳しくはわかりません)

そして、その宝くじを購入する時って、連番にするか、バラにするか迷いませんか?わたしは、今まではたいてい連番10枚、バラ10枚という、いたってフツーな買い方をしていました。

ところがですね、今日はもうすでに違う買い方を決めていました。というのも、先日たまたま宝くじ関連のサイトを見た時に、面白いものをみつけたのです!!いつも宝くじを買っているかたなら、知っていることなのかもしれないので、今さら…と思われた方はごめんなさい。笑

それは、『タテバラ』という買い方。

通常、バラは“1等のみ”の的中率を高める買い方のため、「前後賞」は狙えません。「タテバラ」とは、「バラ」一枚一枚が違うワクワク・ドキドキ感を味わいつつ、「前後賞」も狙おうとする大人気の買い方です。

(引用:http://www.hpfree.com/takarakuji/numbers.html

これは1セットが30枚になっていて、10枚ずつの中身は、一枚一枚の「組」、「番号」が全く異なる10枚の「バラ」になっているのですが、その10枚セットを3つ並べて縦に見ると、同じ「組」、連続した数字の「番号」の「連番」になっているんです。

これすごくないですかーーー?!

じゃーん!!特別にお見せします。笑

大みそかが楽しみだなー( *´艸`)

まー、わたしとしては、来年はいろんなところに行きたいので、その旅費が当たらないかなーというくらいですかね。妄想するのは勝手なので。一人楽しみます。笑

年末ジャンボは、明日が最終日ですよー!(回し者ではございません。笑)

実は、購入時にもらったこちらの応募ハガキのCコース(YADO Collction 選べる宿ギフト とっておきの宿1泊食事付)の方が気になるのでした。

これ当たったらいいのになー。応募してみよーっと。

今日はこのへんでー!

Grazie♡

2017年の印象的なファッションニュース

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

こういう特集を見ると年末なんだなぁって思います

WWDジャパン12月18日号にあった『2017年ファッション界の重大ニュース』。こういう特集をみると、「ああ年末だなぁ」って思いますよねー。国内のニュースでは、三越伊勢丹HD・大西社長の電撃退任、ギンザシックスの開業、ZOZOTOWNの時価総額1兆円越えとPB発表があげられていました。

ギンザシックスはまだ行けてないけど、来月は東京に行くのでその時にやっと見に行けそう。きっと混雑は落ち着いているだろうから、ゆっくりみれるかな。そして、ZOZOSUITも注文したので、一体どんなものが届くのかこちらも楽しみです。

そして、海外のニュースでは、コーチによるケイト・スペードの買収、コレットの閉店、2大コングロマリットによるモデルの環境改善へ憲章を発表したことがあげられていました。

そのなかでも、印象的だったのが今日12月20日に閉店するパリのセレクトショップ、コレット。初めてこのニュースを見た時、わたしも「えーーー!!」って言っちゃいましたもん…。コレット閉店に関するこちらの記事を読んで、「なるほどなぁ…」って思いましたね。

<コレット閉店の意味>

約4年前に、3泊5日という弾丸日程でパリに遊びに行ってきたんです。初めてのパリだったので、主な観光地をひととおりまわろうと思っていたんですね。初日の夜にコレットの前を通って、ウィンドウがかわいいなぁって思って、最終日にお店を見に行こう思っていたら、なんとその日は日曜日でして…。そう、お休みでした。曜日感覚がわからなくなってたんですよねーーー。はー、残念すぎました。

ディスプレイはとってもかわいかったなぁ

あ、このディスプレイのスタンスミスをみて思い出したのですが、この翌日にMerciに行ったとき、レジに並んでいる人たちがみんなスタンスミスの箱を持っていたのが印象的でした。

ステキなお店だったなぁ

パリの写真みていたら、また行きたくなってきました。2018年はもっとたくさん海外に行きたいな。海外に行く仕事をするようになりたいな。ひとつの場所にとどまっているのではなくって、常にいろんな場所に動き回っていたいなぁって思う。それには自分の語学力があまりにも足りなさすぎるので、勉強しなきゃって思うけど…。最近、そういうことをよく考えています。今まであまり興味のなかった東南アジアも気になってきていますしね。

コレットの跡地は「サンローラン」になるみたいですね。

2018年はもっとファッションに関わるお仕事をしていきたいなって思っています!!2017年のニュースを振り返って、思ったことはそんなことでした。

今日はこのへんでー!

Grazie♡

小分けされているものって便利ですよね

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

地元産のものがやっぱり好き

昨日は実家に帰っていたのですが、妹が新さっぽろで友人と会う約束があるというので車で送っていき、その間、母と姪っ子の3人で新さっぽろのショッピングモール内をプラプラすることにしました。

どこもキラキラしてましたわー

岐阜に住む妹が家族へのお土産に『じゃがポックル』を買って帰りたいと言っていたので、この付近で購入できないのかと思い、販売店をネットで探してみました。すると、ほとんどが新千歳空港かJR札幌駅近辺だったんです。(正確にはネットでも購入できるんですが、まぁ、それはちょっと置いといて。笑)

サンピアザの地下に北海道の土産店があったのでそこにあるかなーって思って行ってみたのですが、扱ってません…とのことで。あらー残念、と思っていたところ、きたキッチンを発見!!もしかしてと思い、行ってみたらありましたーーー!!さすがです、きたキッチン!!

『きたキッチン』というのは、札幌の百貨店、丸井今井が運営する道産食品のセレクトショップなんです。とにかく美味しそうなものが揃ってますよ。

そこで、他にも色々見ていたら見つけちゃいました。

スプーン1杯ずつに小分けされたはちみつ!!

『アカシアのはちみつ』というスプーン1杯ずつに小分けされた北海道産のはちみつ。わたし、はちみつが好きなのですが、使う時ってたいていスプーン1杯ということが多いんですよね。でも、はちみつの瓶からスプーン1杯をすくうのって、ちょっと難しいなと思うこともありまして。初めから小分けされているのって、めちゃくめちゃ便利ですよね!!そして、北海道産というところも重要なんですよねー!!

小分けされているものの便利さ

先ほどのじゃがポックルはお土産として配ることが多いから小分けされているけど、日常で使うものも、小分けされているほうが助かるものってまだまだあるんじゃないかなーって思いました。

小分けされているということだったら、今一番楽しみにしているのが、短パン社長プロデュースの『短パン米』。

もうすぐ、ウチにも届く『短パン米』。こちらは2合ずつに小分けされているんです♡たいていお米を炊くときは、2合のことがほとんどなので計量いらずで助かりますっ!!こちらについては、届いて食べたらブログに感想を書きたいと思っています!

そして、小分けといえば美幌町のでんきやさん『ようでん』のシノズさんのスパイシースープカレーのスパイスも小分けされてます!!

これはめちゃめちゃ便利なんです!!あーーー食べたくなってきちゃった♡

こうやって小分けされているものって、本当に便利。世の中にはきっと小分けされていたらいいのにーって思うものってまだまだあるような気がするんですよねー。って言っておきながら、「コレ」というのは今すぐ出てこないんですけど。笑

ちょっと気になるんだよなーという商品は、小分けされている「お試し」的なものがあったらいいなぁって思います。使ってみてよかったら、大きなサイズのものを買えばいいんだから。

はちみつをみて、そんなことを思ったのでした。

さて、紅茶にはちみつでも入れて飲もうかなー。

今日はこのへんでー!

Grazie♡

札幌で食べる台湾料理

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

台湾のお話を聴いていたら…

先日、『台湾ミレニアル世代の特徴』というトークイベントに参加して、台湾のお話を聴いていたら、かなり台湾モードになっていましてね。その日参加していた方々と台湾料理を食べに行こうということになりました。

初対面の方々とでしたが、このトークイベントにいらっしゃるということは「台湾に興味がある」という共通点があるので、スムーズに打ち解けることができましたよー。

行ったお店は、すすきのにある『プラスミド×台湾食』というお店。11月25日にオープンしたばかりのようです。

入り口にメニューが貼ってます。全部で15席ほどのこじんまりとした感じのお店でした。台湾人の若いご夫婦が経営しているとのことです。

まずは、とりあえずビールということで。

あれ?でも、とりあえずビールができない人がここにいるはず!!笑 しかーし、わたしには見えたのですよ。蜂蜜という文字が。そう、蜂蜜ビール!!

台湾ビールの蜂蜜

一般的なビールが苦手なわたしですが、フレーバービールは飲めます!!蜂蜜ビール、甘くてサイコーに美味しかった!甘い食べ物は苦手なくせに、甘い飲み物は好きなんです!なんか矛盾してるかもですが、そうなんです!(知らんがな。笑)

3人で来ていたので、色々頼んでシェアしましょうとのことで、ダーーーンとお願いしました。

メニューはこちらに書いて注文します

頼んだものを順番にご紹介。まずは、お通しから。『今日のお通し』ということでこの日は3種類ありました。3人だったこともあり、3種類をひとつずつ頂くことにしました。お通しは、頼まなくてもよいそうですよ。

手前が自家製台湾キムチとのことでしたが、ピクルスという感じでした!

お次は、台湾風煮込み。種類がたくさんあるので、お任せでもいいかも。

八角の良い香りがしました!八角好きです♡

その次は、牛肉麺。実は、台湾に行ったとき、食べ損ねちゃってたんですよね。

ウマーーー!!牛肉麺、ウマーーー!!

そして、水餃子。

プリプリでした♡

最後に、魯肉飯(ルーローハン)と白菜の煮込み?のセット。壁に貼っていたメニューの写真を撮り忘れました。笑

これが一番好きかもーーー♡

どれも、すーーーっごく美味しくて、ビックリでしたよ!!日本人向けに味を変えている訳ではないとおっしゃっていたので、まさしく台湾ローカルという感じです。めちゃめちゃ気に入りました!!

というのも、10月に初めて台湾に行って、台湾にすっかり魅了されてしまったうちの一つに、『食』があるんですよね。台湾料理って美味しいなぁって思って。味付けが好みなんでしょうね、きっと。

台湾の名物を、札幌にいながらいっぺんに味わえるのっていいですよね。

と言っても、わたしは台湾に1回しか行ったことないですし、全然食べ歩きもしなかったけど、台湾を感じたいときに、すぐに行けるいい場所を教えてもらっちゃったなーって感じました。

心残りとしては、タピオカドリンクを飲むのを忘れたこと!!なので、また近いうち行きたいです!!

台湾料理食べながら、台湾話をしたいですーーー!!

気になる方、一緒に行きましょーーー♬台湾に行ったことのある方、台湾話を聴かせて欲しいです!!気になる方は、こちらをチェック!!

<プラスミド×台湾食 Facebookページ>

<プラスミド×台湾食 Instagramページ>

今日はこのへんでー!

Grazie♡

『台湾ミレニアル世代の特徴』トークイベントに行ってきました

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

Fujin Treeの小路さんにお会いしてきました

最近、主にブログのシェアばかりになってしまっているFacebookですが、とても好きな機能があるんですよね。それは『イベント』。友人がとあるイベントに『興味あり』とか『参加予定』というのを押すと、自分のタイムラインに流れてくるじゃないですか。そのおかげで、昨日行ってきたこちらのイベントを知ることが出来ました。

<台湾ミレニアル世代の特徴>

10月に台湾に行ったときに訪れた富錦街(フージンジェ)。松山空港に近く、とてもオシャレなエリアで、セレクトショップやカフェなどが立ち並んでいる場所なんです。そのエリアにあるお店『Fujin Tree355』を観に行ったときに、とてもステキなお店で感激していたのですが、そのお店を運営している会社のCEOが小路輔(こうじ たすく)さんだったのです。まさか日本人のかたがやっているとは思っていなかったのでとてもびっくりして、これは行かねばと思ったんです。その時に書いたブログはこちら。

富錦街のおしゃれセレクトショップ

会場は中島公園にあるゲストハウス『Ten to Ten』

カンパリオレンジを飲みながら

小路さんの経歴も面白かった

トークイベントはファシリテーターとして、クリエイティブディレクター/コピーライターであるJTBの初海淳さんがすすめていくという形だったのですが、初海さんは知床ブランディングプロジェクトに関わっていらっしゃって、そのお話もとても面白かったですね。北海道に住んでいながら、いまだに知床にいったことのないわたし。そろそろ行ってみたいなぁって思うようになりました。

<知床ブランディングプロジェクト(北海道斜里町)>

ブランドシンボルの『知床トコさん』というクマがいるのですが、めっちゃかわいいんです♡

そして、メインの小路さんなのですが、JTBからスタートトゥディ(ZOZO TOWN)へ転職し、2014年にFujin Tree TOKYOを立ち上げたとのことで、今は、台湾と東京を行ったり来たりしているそう。なぜ、台湾を選んだのか?という質問に、おもしろそうだったからと答えていらっしゃったのが印象的でした。

Fujin Treeは富錦街を中心に10業種10店舗を運営していて、1業種10店舗じゃないというところがミソだそう。台湾の人って飽きやすいみたいですね。熱しやすく冷めやすい。あれ?これって誰かと一緒だなーって思ったら、わたしでした。笑 だから、日本で下火になったら次に台湾で流行るかなーということではなくて、日本で流行っているのと同じタイミングで紹介したりすることが大事みたいですね。ふむふむ。

台湾に行ったときに立ち寄った『Fujin Tree 355』はホントおしゃれだったなー

富錦街の入り口にあるBEAMSは、Fujin Treeが運営しているとのことです

台湾の人は飽きやすい…というところから、カフェなどもすぐに潰れてしまうことが多いみたいですね。だからオシャレなカフェなどはガイドブックにあまり載っていないみたい。ガイドブック見て行ったのに、もうなかった…ってクレームになっちゃいますからね。笑

そして、台湾の方はgoogleなどの検索エンジンはほぼ使わないとのことで、情報はFacebookかインスタから得るそう。Twitterはほとんど使っていないみたいですね。インスタからの検索方法として、自分と相性のよさそうな気になるショップのアカウントを見つけて、そのアカウントフォローしているフォロワーの人たちが、どこに行ったり何を食べているかという見るみたいですね。

なるほどーーー。ハッシュタグでの検索だけじゃないのですね。

あとは、台湾のミレニアル世代は意外と可処分所得が多いみたい。お給料は日本と比較して2/3位みたいですが、実家暮らしが多く、自炊はしないけど食事は安く済みますからね。だから、商品が高いから売れない、ということではないみたいです。入場料を取るイベントで、3時間待ちということもあるみたいですから。

そのほかに面白かったのが、台湾には日本の情報を発信している『秋刀魚』という雑誌があること。ケーブルテレビのチャンネルが200チャンネルくらいあること。日本的な純喫茶が好きということ。笑 こういう現地に住んでいる方のお話を聴くのってやっぱいいなぁ。

ますます台湾が身近に感じられました。早くまた行きたいなー。

小路さんと一緒に写真を撮ってもらうのを忘れてしまったのが、ちょっと残念でした…(;´Д`)

このあとに台湾料理のお店に行ったのですが、それについてはまた今度ー!!

Grazie♡

長野のお土産といえば

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

八幡屋礒五郎の七味唐からし

長野に行ってきた方よりお土産を頂きました。『八幡屋礒五郎(やわたやいそごろう)』の七味です。以前にもお土産で頂いたことがあるのですが、最近、スパイスにハマっているわたしは、以前よりも今回の方が数倍うれしかった!!

しかも、以前はこの八幡屋礒五郎の七味が長野のお土産ということを理解していませんでしたね。笑 その時は、さほど興味がなかったのでしょう…。

しかし、今回は一緒に入っていた冊子をくまなく読みました!興味を持つと、こうも行動が違うものなのですね。

創業は元文元年(1736年)。約280年前ですね。ながーーー。元文って年号、覚えていませんし。笑

そして、意外と知らなかったのが七味の中身。紫蘇(シソ)、蕃椒(バンショウ)、麻種(オタネ)、陳皮(チンピ)、白薑(ビャクキョウ)、山椒(サンショウ)、胡麻(ゴマ)なんですね。この中で、初めて知ったのが、蕃椒。唐辛子のことなんですね。そして、麻種。麻の果実ですね。風味、香りとも胡麻に引けをとらないそう。

入れ物もかわいい♡

そして、初めて見たのがこちら。

七味ガラムマサラ

インド料理に欠かせないガラムマサラだから、インド象のイラスト!!かわいい♡これは今度スパイシーカレーを作るときに振りかけてみたいと思います!

長野、いつか行きたいなーーー!!野沢菜やおやきも気になりますーーー!そして、会いに行きたい人もたくさんいるなぁ( *´艸`)

ということで、今日はこのへんでー!

Grazie♡

アップサイクルって言うんだね

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

リメイクで付加価値

昨日は、ハイブリッドのサカイのコレクションをみて、ヴィンテージのスカーフのリメイクに興味があるということをブログに書いたのですが、他にも気になるブランドがあるので書いてみたいと思います。

リメイクのお洋服が気になっています

12月10日付の日経MJの1面に『デニムに刺しゅう・ブラウスにリボン… 在庫の服「1点物に」』という見出しがありました。内容は、バーニーズ・ニューヨークで扱っている『アトリエ&リペアーズ』、ベイクルーズの『ジョイントワークス』、ビームスの『ビームス クチュール』でそれぞれ扱っているアップサイクルの商品について書かれていたのですが、これらの3つのブランドが気になっているんです。

アップサイクルというのは、余った布や服などを無駄にしない取り組みとして、余りものに価値を加えることなんですって。要するに、廃物をそのまま再利用するのではなく、商品としての価値を高めるような加工を行うことですね。初めて知りました。

『アトリエ&リペアーズ』はリーバイスのデニムに布をあてたり、刺しゅうをしたりしているんです。

https://www.instagram.com/p/BcIQ6p7jivp/?hl=ja&taken-by=atelierandrepairs

リーバイスの501のパッチがかわいくなってる!!

『ジョイントワークス』では、『ミハラ ヤスヒロ』から売れ残った服を買い取り。ベイクルーズのデザイナーが新しい服に仕立て直したりしているそう。

ステキですね!!

そして、『ビームス クチュール』ではブラウスの胸元や裾、肩などにリボンを付け加えるのが特徴とのこと。

社内からブランドを立ち上げました。 やっとここまで来ることが出来ました。 設楽社長、企画を通して頂き本当にありがとうございました。 神田恵介さん、クリエイティブディレクター本当にありがとうございます。夢のようです。 協力して下さったたくさんの方に、心から感謝致します。 約二年間、全力で準備してきました。魂削って、削りまくって、ついにここまでこれました。 今年は、大好きな夏が私にはありませんでした。 でも、それ以上の、それはそれは素晴らしい経験をしました。是非BEAMS JAPANへお越し下さい。 全ては今日発売の雑誌、装苑に載っています。 #Repost @beams_couture (@get_repost) ・・・ HANDMADE DRESS FOR A GIRL HANDMADE THOUGHT ABOUT A GIRL 2017.10.6 fri〜 ☎︎03-6368-7300 BEAMS JAPAN #beamscouture #keisukekanda #beamsjapan #beams

A post shared by Romi Mizukami (@romiromicco) on

『ビームス クチュール』は、BEAMSの倉庫に眠るオリジナルのデッドストック品をベースに、手仕事によるユニークな手法を用いて、新たな価値を持った1着へと蘇らせるアップサイクルのブランドで、クリエイティブディレクターに<keisuke kanda>の神田恵介氏を迎え、水上路美さんがデザインを担当されているとのこと。

インスタに載っていたポップアップは圧巻ですねー。見たかったなー。来月、東京に行く際にはビームスも見に行きたいなーって思いました。

アップサイクルのブランドが、これからも増えていくような気がしますね。昨日、カンブリア宮殿でフードバンクについて扱っていましたが、ただ廃棄するのではなく、必要なところに届ける仕組みってとても素晴らしいなって思いました。

余っているものを、どうしたら付加価値をつけられるのかなということを、わたしも考えてみたいと思います。スカーフって相性がいいような気がしますもんね!なんだかワクワクしてきましたー!

ではでは。

Grazie♡

リメイクのお洋服が気になっています

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

リメイクアイテムが気になるんです

『サカイ』の2018年春夏のコレクションを見てると、パッチワーク風のハイブリッドのお洋服が多くてかわいいなぁって思いました。

GIOVANNI GIANNONI / WWD (c) Fairchild Fashion Media (引用:https://www.wwdjapan.com/488136

先日読んだ、WWDジャパンの2000号の阿部千登勢さんのインダビューに書いてあったのですが、このブルゾンは5種類のアウターがハイブリッドされているとのこと。迷彩柄がM51、チェックがジャケット、グリーンの部分がMA-1、ネイビーの袖がドリズラー(小雨・霧雨時に羽織る1940年代に登場した薄手のスポーツ用ジャケットのこと)、ベージュの部分がスポーツブルゾンなんですって。

このゆるっとしたサイズ感なども、とてもかわいい♡

GIOVANNI GIANNONI / WWD (c) Fairchild Fashion Media (引用:https://www.wwdjapan.com/488136

先ほどのブルゾンと同じ素材で作られてと思われるワンピース。ブルゾンの裾の絶妙な活かし方がステキですねーーー!!めちゃめちゃかわいすぎる。

GIOVANNI GIANNONI / WWD (c) Fairchild Fashion Media (引用:https://www.wwdjapan.com/488136

そして、このセットアップ!!わたしはレースのお洋服が苦手であまり着ないのですが、このコーディネートは着てみたいですねー!

サカイは他のお洋服もハイブリッドのものがたくさんあって、とてもステキなんです。そして、わたしが思ったことがひとつ。スカーフも、ヴィンテージのものをつなぎ合わせて大きなストールなどにしているブランドがあるのですが、ヴィンテージスカーフをリメイクしたもので何かできないかなって感じました。巻物だけにこだわらない形でね。

ちょっと考えてみようと思います。

今日はこのへんで。

Grazie♡

名古屋めし食べてきましたよー♡

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®︎のナホです☆

セントレアってすごいよね

さてさて。お仕事も無事に終了し、帰りの飛行機までの時間をカードラウンジで過ごしています。セントレアのカードラウンジってビールが飲み放題だって聞いていたのですが、「ビールかぁ…」って思ってたんです。よくよく見てみたら、「シードル」もあるじゃないですか!もちろん、飲むよね。笑

全く何が入ってるかわからないけどシードルです。笑

ここ最近、飲みすぎですわ…(゚ω゚)

念願の名古屋めし

前回、名古屋に行った時に食べなかった味仙の台湾ラーメンと矢場とんのみそかつ。今回はまず、到着時にセントレアで『矢場とん』へ行きました。というのも、空港でお出迎えされちゃいましたからね…。

これ見たら「なんかかわいいなー」って思って写真を撮りたくなりますよねー。そしてそのままセントレアにあるお店へGO!です。笑

みそかつ丼

実は、生のキャベツがあまり好きではないわたしは、キャベツなしにして、ネギをトッピングすることにしました。ネギ大好きなもので♡美味しかったですーーー(о´∀`о)

そして、本日の帰り道に、念願の台湾ラーメンを食べに行きました。

以前、味仙に行った時は、青菜炒めとあさりラーメン、麻婆豆腐を食べた記憶があるのですが、(何人かでシェアして食べました)台湾ラーメンは辛いと聞いて、辛いのが苦手なわたしは食べなかったんです。

しかし、調べてみたら、辛さを抑えた『アメリカン』というものが存在するという事を知り、食べてみたかったのです!!

すごい…。伝票にもちゃんと『アメリカン』って書いてたーーー!お味は、辛いことは辛いんだけど、わたしでも食べれました!美味しかったー!めっちゃ汗かいたけどね!

この台湾ラーメン、台湾とは関係ないとかウケるーーー!ひき肉好きにはたまりませんね(о´∀`о)

名古屋めし、好きですねーーー!また食べに行きたいなー♫

最後に、飛行機の中から1枚。

この時間がたまらなく好き♡

セントレア発16:50という日没と同じくらいの時間に出発で、西側の席だったのでめちゃめちゃキレイなのが見れて大満足でした♡

セントレアって、お土産屋さんも充実してていいですよねー♫また、行きたいなー!

今日はこのへんでー!

Grazie♡

初めて知る色々なこと

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®︎のナホです☆

台風のような風にビックリ

昨日から、お仕事で来ている愛知県は知多半島。初めての土地です。2年前に愛知県に遊びに来た時は名古屋にしか行かなかったんです。中部国際空港からは車だと名古屋に行くより近いんですよね。

常滑市は陶器が有名だったり、サントリーの『知多』は知多半島から来ている名前だったり。Wikipediaを見て知ったんですけど。笑

昨日も今日も風がものすごく強くてビックリしました。

札幌に住んでいるわたしは、普段海を見る機会があまりないんですよね。そして、あまりの風の強さにビックリしてしまいました。ずっとびゅうびゅういってて、これが自宅にいる時だったら、「珍しく台風が来た」って思っちゃう感じですね。

こちらの風はとても冷たく感じました。今の時期、雪が積もっている札幌は、ここまで乾燥した風ではないので、気温が低くてもそれほど寒さを感じないとんですよね。慣れているからというのもあると思いますが。

ひれ酒の美味しさにビックリ

この辺りではフグ料理を出すところも多いみたいです。夕食で『てっさ』をいただきました。(写真撮り忘れた…)そして、何より感動だったのがこちら。

フグのひれ酒

フグのひれ酒をいただきましたーーー!出す寸前に、フグのひれをマッチで炙って香ばしくしてました。これがなんとまぁ、美味しいのなんの。笑

4杯は確実に飲みましたね。しかも、これは入れ物もかわいくてキュンとしました♡

ひれ酒のセットが売店に売っていたので、帰りに買って帰ろう。

そんな『初めての体験』でビックリしたことを書いてみました!

今日はこのへんでー!

Grazie ♡

Page 2 of 4

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén