ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

投稿者: NAHO Page 61 of 199

セレクトショップで13年間勤務後、スカーフストールスタイリスト®として、スカーフを広める活動を行っています。その他、NAHO CURRYでのカレー店出店、サウナ活動、ショップのコーディネート、ビジネススクールの非常勤講師なども行っています。

フェヌグリークの香りがたまらない

ネパール料理といえば、よく使うスパイスは『フェヌグリーク』。それも、黒くなるまで熱するんですよ。一番初めにそれを知った時に、かなりビックリした記憶があります。インド料理ではスパイスが黒くなるまで熱することはしないのですからね…。フェヌグリークを熱した時の甘いキャラメルのような香りが、これまたとても好きなんです。

スパイス大好きナホです。

久々にネパール料理を作りました。10月からスタートしたNAHO CURRYは南インド、スリランカと続いたので、家で作るカレーはほぼ試作のみでした…(たまには全く関係のないごはんも作りますけどね。笑)。なので、このフェヌグリークの香りを嗅ぐのがとても久しぶりでなんだか懐かしくて嬉しくて…!

こちらがフェヌグリーク。

これくらいになるまで熱するのだ。(あまりにも真っ黒にしすぎちゃうのは避けるようにしてます…)すると、家中が甘い香りに包まれるのですよ…ええ、換気扇回してても、これがねなかなかずっと残ってるのよ。笑 作り初めの頃は『ああ、いい香りー!』って思ってても、しばらくしてキッチンに戻ると『あれ?まだ匂いがする…』となり、他の部屋も全部フェヌグリークの香り……

窓を開けて換気するしかないですね。

ちなみに、フェヌグリークの葉っぱを乾燥させたものがカスリメティ。そう、スパイスカレーの上によく振りかけられているアレですね。以前、カスリメティを使った炒め物を作ってから外出して、帰宅した時に玄関のドアを開けた瞬間『カレー屋さんの匂い』がしてビックリしたことがありました。たぶん、日常的にスパイス臭がすごいと思うんだけど、もう鼻が麻痺してしまっているのかあまりわからないんですよね…笑 でも流石にカスリメティの香りは強烈でした。要するにフェヌグリークも一緒なんだけど。

フェヌグリークはタンパク質やビタミン、ミネラルに富んでいるみたいですよ。

今日作ったフェヌグリークを使ったネパール料理はこちら。

じゃがいもとオクラのタルカリとミックスアチャール。ネパール料理ってすごく華があるという感じではないけれど、滋味深い。これはきっとフェヌグリークの栄養価が高いからなのかな…。

今週は試作しまくるぞー!!

धन्यवाद।

NAHO CURRY vol.3へ向けて

昨日は18:00よりNAHO CURRY vol.3の予約開始でした。前回は開始時間と同時にダーーーっと予約が入った感じだったのですが、今回は開始直後は割と穏やかで、21:00前後に一気に予約が入って21:30頃に満席になりました。予想外に早く満席になってしまい(ちなみに前回は満席ではないので…)、本人が一番ビックリしてます…。まずは予約いただいた皆様ありがとうございます。そして、『間に合わなかったー』とご連絡をくださった方もいらっしゃって申し訳なく思う気持ちもあります。来年以降も月一で続けていきたいと思っていますので、お時間が合いましたらどうぞよろしくお願いします!!

NAHO CURRYのナホです。

わたしの知らないところでNAHO CURRYのことを知ってくださっている方がいるということに、驚きと嬉しさを感じてます。ちなみに予約の7割はインスタ経由。初回、2回目共にいらしてくださっているリピーターさんもいらっしゃるのですが(ホントありがたい!!涙)、毎回新規で来てくださる方もいるんですよね。今さら言うことではないけれど、インスタってすごいなぁ、ホント。わたし自身はカレーの情報を仕入れるのはTwitterからが多いのですが、フォローしている方と実際に会う確率はインスタが圧倒的に多いです。同じような趣味の人と繋がりやすいのは、やはりインスタなんだろうなぁ。

予約開始を2週間前にしているので、当日まではあと2週間しかないということなんですよね。今週からは試作をしようと思い、今日は色々と食材を買ってみました。初回も2回目もそうなんですけど、あれもこれも作ってみたいから試作にかける時間が長すぎて、当日のメニューを決めるのがギリギリになってしまっているのが毎回の反省のはず…。そうそう、だから今回は早め早めにメニューを決めるんだ、わたし!!

って意気込んでみたものの、試作しようと思った魚カレーは、スパイス等に1日漬けておくから今日はその準備で終わってしまった…。笑

魚好きとしては、魚のカレーも組み込みたいのよね。そして、できれば手に入れやすい魚でできないかなぁと。あ、お肉のカレーももちろん作りますよ。

今日はお肉の手配もしたから少しは進んだということで。木曜日に取りに行くから、週末は試作に専念する感じになるかな。今日はタルカリと呼ばれる野菜のスパイスおかずを作ろうかとも思ったんだけど、買い置きしていた青パパイヤがもうそろそろ食べてあげないと限界を迎えそうだったので、ソムタムを作ることにしたの。ネパールじゃないじゃん…タイだよ、それ。笑

かなりオリジナリティあふれるソムタムです。笑 現地では食べたことないし。レシピにあったトマトは入れず(だって生トマト苦手なんだもん)、ピーナッツもごろっとそのまま入れたよね。干しエビはもう少し入れてもよかったかな。高級ナンプラーを使ったので、前回よりも美味しくできたような(気がする…)。チリピースは多めに入れたので、結構辛め。ライムはなかったからレモン汁で代用。あ、これに関してはやはりライムの方がいい気がする。

今はまだ頭の中で、プレートに並んだダルバートを想像している感じ。タルカリは出来る限りたくさん作りたいなぁって思ってます。せっかく間借りでやっているんだもの、札幌の他のお店では食べられない感じのものを提供したい。そういうのをわたしはやりたいんだよね。イメージ画像を集めてたので、イメトレだけは完璧だよ!

さ、明日から本気出します!笑

धन्यवाद।

身体が温まるジンジャーレモンティー

寒くなると温かい飲み物がいつも以上に恋しくなりますよね。あ、でも夏でもホットの飲み物を飲むことが多いんだった(お酒以外はね…笑)

スパイス大好きナホです。

時間に余裕があればチャイを作るんですけど、ティーバッグや工芸茶などはお湯を注ぐだけで美味しいお茶が飲めるので常備してます。

こちらは頂き物の『ジンジャーレモンティー』

ティーバッグと共に、乾燥の輪切りレモンが入っているんです…!

パッケージもかわいいですよねー。

お湯を注いで乾燥レモンを浮かべるだけでいいので楽ちん…!

こちらの紅茶はスパイシーな国産生姜に、農薬・化学肥料を使わずに栽培された奈良県月ヶ瀬産の茶葉を焙煎し香ばしく仕上げた”焙じ紅茶”を合わせたものみたいです。生姜って美味しいですよねー。身体も温まるし、自分が料理で使う時はいつも多めに入れちゃう。

レモンは瀬戸内レモン。商品に瀬戸内レモンって書いてあると、なんかとても気になります。確かに美味しいですしね。国産レモンの安心感ね。

こちらの商品を製造しているのは山口県にある『光浦醸造』さん。サイトを見てみると、味噌や醤油をはじめ色んな商品があって見てて楽しいー!調味料好きなので、色んな地域の調味料を試してみたいって思うんですよね。

SNSも素敵な感じですよ。

<光浦醸造Instagram>

<光浦醸造Twitter>

気になる方はぜひ…!

FLTジンジャーレモンティー[光浦醸造]6パック入り

価格:1,296円
(2020/12/7 23:40時点)
感想(0件)

धन्यवाद।

食べ続けていたらわかること

月に一度、土曜日に行くことが多い(というか土曜日にしか行ったことがない)札幌駅付近のカレー屋さんがありましてね。以前もブログに書いたことがあるんですが、今回あえて店名は伏せておきます…。

スパイス大好きナホです。

そちらのお店、先月と今月にそれぞれ1度ずつ訪問しました。わたしはこちらのお店では『普通カレー』しか注文したことがありません。メニュー名と写真でどこのお店かお察しください。笑

この時、ごはんは少なめにしてもらいました。でね、食べるとカレーのルウがめちゃめちゃ辛かったの!!今まで何度もこちらのお店を訪問しているけれど、その中でも一番辛く感じたんですよね。気のせいかなぁとも思いつつ…。辛かったなぁという印象が強く残ってました。

そして昨日、また訪問しました。一緒に行くメンバーがいつもほとんど一緒なのですが、皆さんは日替わりカレー(ちなみに土曜日はカツカレー)を注文します。わたしは常に普通カレーしか注文しないので、この日はとうとう恰幅の良いお店のマスターに『あ、普通カレーのお姉さんだ』と声をかけられました。笑 ここまでの情報量が多いので、こちらに行ったことがある方はもうどこのお店か気づきましたよね??笑

まー、見た目的にはいつもと何ら変わりません。(ごはんの量は特に何も言ってないので普通に盛られていると思います)。で、一口食べると『ん?何かしょっぱいぞ』って思いまして。わたしは個人的には味が濃いものだったりしょっぱいものが好きなので、食べられないということはないのですが、食べ慣れているものだからこそ味の違いに気づいてしまいまして…。さすがにその場ではしょっぱいとは言えず、お店を出てから一緒に行っていた方に『今日のカレー、しょっぱくなかったですか?』と聞いたら、『そうそう!やたら水を飲みたくなった!!』と返されたので、ああ、わたしだけじゃなくてやっぱりしょっぱいと感じたのね、わたしの舌はまだ大丈夫だな…と思ったのでした。

今となっては家でルウカレーを作らなくなったので、外食でしかルウカレーを食べることがなくなりました。帯広のインデアンは辛さの調整ができるけど、ファストフード的な感じで早く提供されるお店は、辛さの調整ができないことが多いですよね(みよしのとか)。それはそれで、注文する時に迷わなく済むし、味がブレるのは作る人のその日の気分とか体調とかに左右されるのかな…と思ってみたり。

自分で作ったカレーを提供する時は、なるべく味のブレがないようにしたい!!まー、味がブレる時点でダメだよねとは思いますけど。

さて、次回のNAHO CURRYまで2週間。試作を始めないとーーー!!

धन्यवाद।

わたしのライフサイクルに組み込まれている『do you like』さん

札幌GO!GO!カレー&ラーメンの電子チケットが使えるようになった11月から、『do you like』さんのカレープレートを食べる機会が一気に増えました。(今現在は販売停止中なので、新たにチケットを購入できないんですけどね…)自分で作るカレーは毎回たくさん食べることになるので、数回連続して食べていると、誰かが作ってくれたカレーが食べたくなるんですよね…。カレーは好きだけど、やっぱり色んな種類のカレーを食べたいと思うのです。

スパイス大好きナホです。

ふと、11月以降に食べたプレートをまとめてみようと思いまして。なおこさんのカレーからインスピレーションを受けて、『こういうの作ってみたい!!』と思うこともたくさん。いつも勉強させてもらっています。

11月の初回に行ったときのプレートは衝撃的でした。

石垣島のパインハワイのカレーがとにかく美味しくて!!すっかりパインにはまりました。ヘチマのカレーも食べるの初めてだったし。

同じ週の週末に行った時には、パインは別のものだったんだけど、これはこれで美味しかったの。酸味があるものもいい感じね。

ヤーコンや赤大根も美味しいよね。ヤーコンってここ数年で初めて知ったよ。

軟白ねぎのテルダーラが大好きなの…!ネギのテルダーラは自分では作ったことないけど、作りたいなぁって思うもののひとつだね。だってとても美味しいんだもの。

この日はとにかくスリランカの海老カレーがサイコーでした!!海老好きにはたまりません。海老を愛してやみません。

11月は後半の南インドプレートの週にお邪魔できなかったのが残念…。なおこさんのお店は南インドとスリランカが週替わりで食べられて、なおかつ毎日行ったとしても、日々副菜がちょっとずつ変わったりするので、毎日楽しめるんです。

カレーのお供には白ワインを飲むことが多いのですが、最近飲んだ中ではこちらが一番お気に入り。

オレンジワインっぽい感じで、とても好み…!1人で1本開けられそうです。笑笑

写真で振り返ってみたら週1ペースでは通っている感じですね。もう生活の一部に組み込まれている感じ。美味しいカレーを食べると、また翌日からがんばろう…!っていう気になれるので。これって大事なんだよなぁ。次の間借りカレーに向けて、わたしもがんばろーって思いましたよ。

धन्यवाद।

シンプルネイルにハマってます

気づけばもう10年以上ネイルサロンに通ってます。昔は派手な色にしたり、モチーフを付けたりしていたけれど、ここ数年はすっかりシンプルになったなぁ…。

ナホです。

1ヶ月に1度、新しいネイルに変えるのですが、今年に入ってからの分をまとめてみました。

 

全体的にはベージュやピンク系など、指に馴染む色が多いですね。同じような色のベージュは2回してますし(指がキレイに見えるから好き)。ブルーを少量入れるのも好き。細いラインを入れるのが今年はお気に入りだったみたい。

そして、今年最後のネイルはカーキにしました。

テラコッタ色にしようかと迷っていた時にこちらの色を見つけたんですよね。これを見ていたら、サグカレー(ほうれん草など青菜のカレー)に見えてきたよね。もうカレー脳なんだろうな。笑 もしくは抹茶アイスや抹茶羊羹にも見えるかも。こういう色は初めてだったけど、結構好きだな…。

短大生の頃、緑色にハマっていて緑色のお洋服ばかり着ていた時期がありまして。友人の友人(わたしが直接知らない人)に『あの人緑好きなんだね…』と言われたことがあります。

なんかそんなことを思い出しました。

ジェルネイルは1ヶ月くらい全く何もしなくてよいし、ジェルを塗ることで厚みが出て爪が丈夫になるし、個人的にはいいことづくめ。これからもネイルは続けていきますよ。

धन्यवाद।

嬉しいお土産をいただいたよ

わたしがもらって嬉しいお土産NO.1は、甘いお菓子ではなくてお塩!!日本各地では色んなお塩が作られていて、それを味わってみたいって思っているんですよねー。このブログでも何回か書いていたら、友人のゆきちゃんがお塩のお土産をくれましたー!!わーーい♡ありがとーーー!!

お塩大好きナホです。

ひとつは『笹川流れの塩』。

『笹川流れ』とは新潟県の最北端にある11kmと続く海岸のことで、水質も素晴らしくキレイな岩場が続いているみたい。国の名勝天然記念物の指定区域になんだって。新潟県は行ったことがないんですよね。透明度の高い澄み切った碧い海と白浜のコントラストが美しいとのこと…これは新潟に行く機会がある時にはぜひ立ち寄ってみたいな…。

こちらのお塩は薪と釜でじっくりと煮詰める昔ながらの方法で、1ℓの海水から18gしか作ることのできない海水塩。

フレーク状のお塩なので、天ぷらに付けて食べたら美味しそう。ステーキなんかも良さそうですね。そんなにお肉を食べる方じゃないんだけれど、焼肉はたれよりも断然お塩で食べる方が美味しいと思っているから、たまーに焼肉に行く時にMY塩を持っていこうと思いつつ忘れるんだよね。笑

そしてもうひとつ『男鹿半島おにぎり塩』。

男鹿半島は秋田県なんですねー。男鹿(おが)が読めなくておじかだと思ったら違った…汗 地名って難しい…。男鹿半島は海水の交わる所なので、塩が濃く、海水がとてもキレイだそう。

こちらもフレーク状のお塩。笹川流れの塩よりも、よりしょっぱく感じました。おにぎり用のお塩と謳っているからそうなるよねー。サラダにかけるお塩にするとよいみたい。オリーブオイルとお塩だけで食べる野菜って美味しいよね…!

色んなお塩を試してみるのはホントに楽しいーーー!!わたしの場合にはカレーに使うことがほとんどだけれど、煮込むカレーに使うというよりは野菜とスパイス炒め(ポリヤルとか)を作る時に美味しいお塩を使うようにしてます。お塩って重要だと思ってるのでね。

ということで、早速使わせてもらいますー!ゆきちゃんありがとねー!まずはお塩だけの塩おにぎりを作って食べてみるー!

धन्यवाद।

最近購入したキッチングッズたち

間借りカレーを始めるようになって、仕込みの量がハンパないことから、少しでも便利なグッズがないかなぁと探すようになりました。そこでいくつか購入したものをご紹介しますね。

スパイス大好きナホです。

まず届いたものがこちら。

OXO にんにく 搾り ガーリック プレス

新品価格
¥2,500から
(2020/12/2 22:24時点)

OXO(オクソー)のガーリックプレス。カレーってニンニクを結構たくさん使うこともあって、みじん切りが面倒だなぁと思っていたのでこれいいんじゃない?って思ってね。説明文には『少ない力で簡単につぶしてしぼりおろせる。力が入れやすく片手で軽く握るだけで、手を汚さず簡単にニンニクをつぶすことができる』と書いてあったので、こりゃいいなって思ったわけですよ。

届いた日にちょうど仕込みをしていたので、早速ニンニクを潰してみることに。

1片を入れて潰してみようとしたのですが……片手でなんてとても無理……。硬ーーー!!両手でグッと力を入れてやっと潰せました。笑 でも、穴に詰まったニンニクはハンドルを回転させるとシリコン部分が取り除いてくれるし、ちょっと力は必要だけれどみじん切りをする時間を考えるとラクなのは間違いないかなぁ。

ということでわたしの評価は★★★☆☆

続いては、貝印のSELECT10のドレッシングウィスク。

貝印 KAI ウィスク SELECT100 ドレッシング DH3118

新品価格
¥602から
(2020/12/2 22:41時点)

これは今日届いたばかりなので、まだ使ってないんです。何に使うかというと、ココナッツミルクパウダーをお湯に溶く時にかき混ぜるのに使います。今までは普通の大きさの泡立て器を使っていたのですが、これくらいの大きさのものを探していたらちょうどいい感じのを見つけました!さすがSELECT100のものだけあって、シンプルなデザインでとてもいい感じ。早く使いたーーーい!!

まだ使ってないけどわたしの評価は★★★★☆

そしてもう一つ、今日届いたものが貝印のスライサー。こちらもSELECT100のもの。

貝印 KAI 千切り器 SELECT100 日本製 DH3003

新品価格
¥980から
(2020/12/2 23:07時点)

実はスライサーって持ってないんですよねー。先日、青パパイヤを使ってソムタムを作った時に千切りが結構大変だったのでスライサーが必要だわって思ったんです。近々またソムタム作ろうと思っているので、その時にもちろん使ってみるよー!

こちらもまだ使ってないけれど、わたしの評価は★★★★☆

キッチングッズは本当に欲しいと思うものを少しずつ揃えていきたいですね。

धन्यवाद।

最近の我が家のカレーリーフちゃんたち②

南インドとスリランカ料理には欠かせないカレーリーフ。今年は間借りカレーを始めたこともあり、大量消費しました。家で育てていなかったら、毎回お取り寄せすることになっていたと思うので、育ててよかったーって思ってます。

スパイス大好きナホです。

カレーリーフの成長記録を数回ブログで書いてきましたが、前回書いたのがこちら。

最近の我が家のカレーリーフちゃんたち

この後、スリランカカレーの試作を数回行って、間借りカレーの本番もあったので、1号と2号のカレーリーフはすっかり裸ん坊になりました…!

葉っぱを全部キレイに使い切ったので、木の棒だけになっちゃいました…!このまま来春まで過ごす感じですね。

あれだけワサワサ葉っぱがついていたので、何もなくなると寂しいものです…。小さい鉢の3つからも今回いくらか葉っぱを使ったので、こちらもかなり寂しい感じになってきました…。来年はもう少し鉢の数を増やそうかなとも思ってます。かなりたくさん消費しますからね。

左と真ん中から少し使いました。右のは葉っぱが落ちてしまって元気がない子です…。

カレーリーフを通販で定期的に購入できるところはあまり知らないのですが、以前バナナリーフが欲しいと思って探していた時に見つけたのがアジアン・マルシェさん。

<アジアン・マルシェ>

バナナリーフは今は完売してるそうですが、ハーブたちとか今なら青パパイヤも販売してますね!新鮮野菜以外にもスパイスや調味料も販売しているので、見ているだけでも楽しいですよ。

カレーリーフ 、メルカリでもたまに販売してたりするので、この冬はお取り寄せすることになりそうだなぁ…。

धन्यवाद।

NAHO CURRY vol.2の振り返り

今日は1日身体中が痛くて家でグッタリしてました…。体力ないなぁ。笑

NAHO CURRYのナホです。

横になりながら、昨日ご来店してくれた皆さんのSNSの投稿をみながら1人でニヤニヤしてました。かなり体力を奪われたけど、喜んでくれるのはホント嬉しくてやりがいがあります。

ご来店してくださった方の投稿をご紹介しますね。

do you likeのお客様のなっちゃん。安定の会話が楽しかったー!!

前回に引き続きいらしてくれたタカヤスさん。いつもありがとうございます!!

前回に引き続きいらしてくれたTomoさん。今回もありがとうございます!!

以前からTwitterでフォローさせていただいていたtaketeckさん。ようやくお会いできましたー!アイコンとご本人が似てるのですぐわかりました。笑

https://twitter.com/taketeck7/status/1333041699526901763

あやさん。はじめましてのご来店ありがとうございます!!

 

この投稿をInstagramで見る

 

あや#1。(@aya._1_)がシェアした投稿

あきさん。ご友人と来てくださいました。ありがとうございます!!

 

この投稿をInstagramで見る

 

あき(@aki_maumau)がシェアした投稿

ストーリーズもスクショしてますからね。後で見返してニヤニヤするために。笑

あきさん。

小中の同級生で唯一今もつながっているけんぼー。昨日のブログの写真は彼が撮ってくれたものです。いつもホントありがとーーー!!

今回、作る分量をかなり間違えて多めに作っちゃったんですよね…。ということで、家でも昨日提供した感じで再現してみました。

メニューはこんな感じにしました。

◆チキンカレー

個人的にチキンといえば手羽中。煮込みすぎちゃうと骨から肉がスルッと取れちゃって見た目的にちょっとアレなんですけど、美味しいのは間違い無いよね。

◆デリカータかぼちゃのカレー

南区の農家さんで作られているデリカータかぼちゃ。初めて食べた時にあまりの美味しさにこれは絶対使いたいー!って思ったんですよね。

見た目もとてもかわいいんですよー!

◆ポル・サンボーラ

ココナッツのふりかけ。カレー屋さんで置いてるお店も多いですよね。見つけたら必ず注文するくらい好きです。自分で作ったらたっぷり食べられるから嬉しい。

◆春菊のマッルン

春菊をココナッツと共にサッと炒めたもの。春菊はマルヤマクラスの八百屋さんのものを使いました。すごく美味しいんですよね。春菊は鍋に入れるよりもサラダっぽく食べる方が好き。これも是非食べてもらいたくて。

◆ビーツのキラタ

キラタはココナッツで煮たもの。試作時はいんげんでも作ったのですが、ビーツの方が好きだし、プレートの彩りを考えたらビーツになりました。こちらも地元南区の農家さんのビーツを使いましたよー!

◆アラ・テルダーラ

じゃがいもの炒めもの。チリピースとブラックペッパーでしっかりと辛くしてます。じゃがいももビーツと同じ農家さんのキタアカリを使いました。

◆パイナップルのカレー

試作で作った時はキャンディーナパインを使ったのですが甘すぎてしまったので、今回は別のものにしました。パイナップルとスパイスの相性はサイコーです!!

◆サバのアンブルティヤル

ゴラカという酸味のある果実を使って作ります。サバを捌くのが大変でしたが、これもわたしが大好きなので是非食べてもらいたくて。

◆パリップ

レンズ豆のカレー。ココナッツミルクが入ってます。

◆シンハラ・アッチャール

青パパイヤのココナッツビネガー 漬け。青パパイヤはマルヤマクラスの八百屋さんで買ってきました。他に売ってるとこ見たことないです。笑 カレーを食べてる時にお口直しに酸っぱいもの欲しくなりますよねー。それを入れたくて。青パパイヤ、すっかり好きになりました。

◆キーリサンバライス

スリランカ産のお米。スリランカプレートなのでとことんスリランカにしました。

◆パパダン

こちらもスリランカ産のもの。

気づけば10品作ったのかー。がんばったわ。笑 できるだけスパイスもスリランカ産のものを使いました。とことん現地っぽく仕上げたいなぁって思って。あ、スリランカ行ったことないですけど、レシピ本とわたしの食べ歩きの結果、こういう感じかなぁと思って作ってます。スリランカ行ってみたいなぁ…。

次回はネパールのダルバートです。お楽しみにー!!

धन्यवाद।

Page 61 of 199

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén