Ciao!!
スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆
最近まで『ビリヤニ』のことを知りませんでした
インド料理に興味を持ったのはつい3ヶ月ほど前のこと。スパイスが気になりだして、しばらくは炒め物をするときにテキトーに使っていたけれど、もっと詳しく知りたくなってスパイス料理の本をまとめて数冊購入したときに、インド料理というものを知りまして。
それらの料理本でよく見るページはカレーやサブジだったので、ビリヤニにはそれほど興味がなく。(お米を使っているというのも、あまり興味がわかないところではあったかも)
『ビリヤニ』が気になりだしたのは、SPURのツイートを見た時からでしょうか。約1ヶ月くらい前です。
ビリヤニ食べてみたいな…♡
ビリヤニラバーが語る!! 「私の最高の一皿はコレです」 https://t.co/CEKtZvLrYE @SPUR_magazineより
— ナホ☆スカーフスタイリスト® (@naho_watanabe) June 22, 2018
お米を使ってはいるけれど、なんだか美味しそう。東京に行ったら食べに行ってみたいなぁ…。
そんなことを思っていたら、南インド屋さんの『マニアック料理教室』で『あこがれの海老ビリヤニと副菜3品』という会があったので、すぐに申し込みしました。その料理教室がちょうど今日でした。
ビリヤニってこういう風に作るんだ…
今回の料理教室のレシピはこんな感じでした。
普段よりも、レシピとしての完成度を高めました。情報量は多いので適当に読んでください。
ハイデラバードビリヤニに飽きたあなたへ贈る、海老ビリヤニのレシピとコツ https://t.co/GU49a3Ln31 @minamiindoyaさんから— 南インド屋(やしまそうじろう) (@minamiindoya) July 28, 2018
ビリヤニって『チキン』が入っているものが多いみたいですが、チキンよりも海老が好きなわたしにとって、初めて食べるビリヤニが海老というのはうれしい。
まずは、フライドオニオンをつくり、海老カレーを作って、ギーとスパイスを入れたお湯でバスマティライスを炊き、それらを重ね合わせる、という流れ。
見ているだけだと『わたしでもできるかもー』と思ったけど、色々細かい注意点があるから、うまく作るには何回か練習が必要だろうなぁって思う。
フライドオニオンはわたしでも作れそう。(これはつくったことある)
フライドオニオンを揚げた油をそのまま使ってスパイスを和えておいた海老を炒めるんです。
この後からは、工程がかなり複雑でして。レシピを見ながらじゃなきゃわからないですね。お写真でダーッといっちゃいます。笑
G&Gペーストを作るためにミルも買ったし。(まだ箱を開けてないけど)
最後に生のカレーリーフを入れて海老カレーは完成。生のカレーリーフってなかなか売っていないですよね。育ててみたいけど、札幌だと難しいかもです…。
バスマティライスは、ステンレスのダッチオーブンで炊いていました。
ギーってとても良い香り♡
炊けた-♡めちゃめちゃいい香り♡
そして、この炊けたごはんの半量を一度ボウルに移し、海老カレーとフライドオニオンを入れ、その上に移したご飯を戻し、残りのフライドオニオンを散らして完成なのです。
うわーん、うわーん、美味しそうでしょ-!!
なぜ今までビリヤニの存在を知らなかったのだろうか…
南インド屋さんにビリヤニを盛り付けていただきまして、いざ実食です。今回は、この他に、ラッサムとゴーヤとポテトのサブジ、ライタも同時に作っています。ま、わたしが家で再現するときは、こんなにたくさん一気に作るのは確実に無理なので、ビリヤニだけがんばって作ってみたいですね。
いやー、初めてビリヤニを食べましたが、こんなに美味しいモノだったんですね。お米があんまり食べられないわたしですが、ビリヤニだけを食べるのであればイケます!!日本のお米と違って、なんかさっぱり食べられる感じ。消化も良いみたいですね。
パクチーとライタをかけてみましたよ。これも美味しい。
この量、食べきれるかどうかちょっと不安でしたが、食べきれましたー!きっとバスマティライスだから、というのもあるんだろうなぁ。
食後に出していただいた、ライム入りの紅茶もとても美味しかった。ホットの紅茶にライムって初めてかも。柑橘を入れるとしたらたいていレモンですもんね。
初のビリヤニが、南インド屋さんのビリヤニでよかったなぁ。東京にはビリヤニを食べられるお店がたくさんありそうだから、次、行くときは絶対ビリヤニを食べたい。というかインドやネパール料理を食べに行きたいな。
ますますインド、スパイス熱が高まっております。笑
人に振る舞えるようになれるくらいになりたいものです。まずは、イメトレからですな。
では、では。
Grazie♡
最新記事 by NAHO (全て見る)
- やっと訪問できた『耳』さん - 2022年8月1日
- すり鉢とすりこぎのセットが届いたよ - 2022年7月31日
- 川沿アジャンタで食べるもの - 2022年7月30日
- コンクリートサウナを体験してきました - 2022年7月29日
- カクレミノがやってきたよ - 2022年7月28日
コメントを残す