今年も色々とスパイス料理を作ったり、スパイスカレーを食べに行ったりしたので、Twitterの投稿から1年を振り返ってみようー!ということで昨日のブログからの続きです。今回は2019年4月~6月の3ヶ月間。

スパイス大好きナホです。

『令和』の元号が発表された4月。しばらくは平成って言ってしまいそう…って思ってたけど、意外とすんなり馴染めました。笑 3月から引き続きわたしの中では『デュカ』ブームでした。ドライフルーツや生のフルーツ、そして焼き魚にまでかけてみましたよー!

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1112870583585300480

お肉が入っているカレーはしょっちゅう食べたいというわけではないんだけれど、カラバトさんだけはなんか別物なんだよなぁ…

カカオニブも好き。ドライフルーツ+カカオニブはホントオススメですよ!!

サラダにデュカとオリーブオイルは最強だと思う。

クミンティーにハマったのはこの頃。スパイスってこうやって使えるんだー!と感動したのを覚えてます。

田中さんのお肉と田中さんのスパイスで作る『タナカレー』。初めてビーフカレーが美味しいなぁって思った。

無印のレトルトカレーもたまに食べます。この日はバターチキンだったけど、実はバターチキンはわたしにはちょっと重いんですよね……。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1117952256098222080

じゃがいものサブジもよく作るもののひとつ。以前『あおいねこ』さんのカレー教室で習ってきたレシピで作ることが多いかな。

江別蔦屋書店での初クロックのカレー。ここの蔦屋書店、実家のすぐ近くなのでうらやましい…。

『タナカレー』を食べてからスパイスビーフカレーの美味しさに目覚め、その後何回か作ったんだった。

基本的にはダルとか野菜のカレーに落ち着いてしまうわたし…。辛ーーーって言いながら食べるのはたまにでいいかもです。笑

カラバトさんをお持ち帰りすることも増えてきて、自分で作ったカレーとカラバトさんのカレーを一緒に食べるということを楽しんでいたのはこの頃ですね。家で作ると好きなものばかり食べられるからサイコー!!

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1120855632863584258

ご近所にある『紅櫻蒸溜所』の1周年イベントで『Harappi』さんが出店していたのですが、カレーはすでに品切れでスパイス冷菜だけなんとかゲットできたんだった。

荻野恭子さんのビーツの本に掲載のレシピも色々と作っているのですが、スパイスを使うものもあって、ビーツとスパイスの組み合わせってすごく美味しいんだなぁと気づいたのはこの頃ですね。

出張へいくJRの中で食べる朝ごはん用にスパイスの何かを作っていくことも。ただ、蓋を開けた時のスパイス臭はスゴイよね…。笑

ここからは令和元年スタート。スパイスの本を見つけるたびに買うようになりましたね。この本は情報量がとにかく多くて読んでてとても楽しいし、色んなアイデアが湧いてくる感じですよ…!

カスリメティはなかなか家では使わなかったスパイスなんですが、このレシピでカスリメティ美味しい!!って改めて思いました。ただ、香りが強めなのでご近所さんには『カレー屋でも始めたのかな?』と思われているに違いない…。笑

スリランカカレーの『チャンドリカ』さんへも初訪問したのも今年でしたね。

南インド屋さんのスパイス、とても便利です…!じゃがいも大好き♡

シノズキッチンのスパイシースープカレーは、まさしく『カレーは飲み物』的な感じになってます。

カフェのメニューに『カレー』があったらまずは注文してみるというのがわたしのスタイル。笑

インデアンでWエビ(エビカレーにエビトッピング)を注文してみたら、エビ感満載でした…!

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1128231479148826625

チャイもスパイス活動のひとつ。美味しそうなチャイを見つけたらまずは買ってみるよね。

サバ×スパイスも美味しいよ!ということで、余ったシメサバのお刺身をスパイスで調理してみたらやっぱりいい感じだったよね。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1129237054196371457

札幌駅付近で仕事のときの時間があまりないランチのときによく訪問するカレー屋さん。『普通カレー』しか食べたことないけど、30秒で出てくるので助かります!!

かぶもスパイスと相性がいいなぁとおもう野菜のひとつ。あの甘みとスパイスの辛みがたまらないんですよね…!

南インド屋さんの料理教室『ネパールのダルバート』の回で習ったムラコアチャール。たまに無性に食べたくなるんですよね。ネパールも訪問したみたい国のひとつ。

今はお料理は出していないけれど、ナチュールワインとスパイス料理ってほんとめちゃめちゃ合いますから…。

ご近所に新しくできたカフェへ。はい、カフェのメニューにカレーがあったらまずは注文するというスタイル。こちらもでもちろんカレーを頂きました。

カレイを使ったカレーを作ることになって、試作していた頃。魚を捌く事自体あまりないので、そこが大変だったよね…。

フォルトゥーナの久保さんが作るスリランカカレーを始めて食べたのはこの時でした。わたしもいつか現地にカレーを習いに行ってみたいな…。

新大久保のスパイス横丁は最強ですよね。この時以降、東京に行くときにはスパイス横丁にスパイスを仕入れに行くようになりました(業者かよ。笑)

渋谷にある間借りカレーの『バビロン食堂』でランチ。

夜ごはんは『ポンガラカレー』で。ベジプレート美味しかったなぁ。わたしはやっぱりベジが好き。

そしてここからは6月。友人と開催した『スパイスごはん会』で『カレイのカレー』を作りました。とある場所で獲れるカレイを使う予定だったのが、配送の手違いがあり届かなく、結局近所の市場で買ってきたカレイになったんだけどね。笑 美味しく出来て良かった…!

ご近所の『スープカレーエソラ』さんへ初訪問。薬膳スープのカレーがすごくスパイシーで美味しかった…!

今井農園のゆきえちゃんのアスパラも色んなレシピで楽しんだけれど、もちろんアスパラ×スパイスも作りましたよ。

基本的には南インドのカレーが好きだけれど、北インドのお肉以外のカレーも好き。アルーベイガンはなすとじゃがいものカレー。ライスなしでこれだけでも十分なボリューム。

食べきれなかったカレーは冷凍しておくこともあるので、突然豪華な食卓になる事があります。笑

ビーフカレーを作るときは水野仁輔さんのレシピを参考にすることが多いですね。

たまたま見つけたサイトで出てきた『鮎のスパイス焼き』がすっごく美味しそうでたまらなくなって作ったんだった…!

翌日の出張の際の朝ごはんにも持って行ったんだった…。スパイス臭すごかっただろうな。笑

帯広の『スパイスガーデン』を初訪問。映画とかに出てきそうな(多分)スリランカ人のおじいさんがやっているお店。スパイスの販売もしていたので、ガラムマサラ買ってきたよね。

パッタイにタマリンドは欠かせません。タマリンドの酸味ってクセになりますよね。

『豆鼓(とうち)』を始めて使ってみたのはこの時。なかなか使うタイミングがないんだよなぁ。

レストランでメニューに迷ったらカレーでしょ。ていうか、カレーがあったら迷うことはない、と言うのが正しいかも。笑

ということで4月~6月までのスパイス活動だけを振り返ってみたのですが、ツイートしていないもの(ストーリーズにしかあげてないもの)もあるので、ホントはもっとあるはず…。我ながら、スパイスはもう生活の一部になっているなぁと実感しました。スパイスを料理に取り入れるのは、自分の中では普通のことになってしまっているので、感覚がちょっとおかしくなってるのかな??

スパイスの楽しさをもっとたくさんの方に感じてもらいたいなぁって思ってます。すっごく長くなっちゃったけど、懲りずに後半もまとめていきますね。

では、では。

Grazie♡