ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

月: 2019年11月 Page 2 of 3

今『一番好きな食べ物は?』って聞かれたら『ミールス』って答えると思う

ミールスって何?って思う方もいるかな。

最近はミールスが食べられるお店が増えてきたので(それでも札幌はまだまだ少ない)知っている方も多いと思うけど、ざっくり言えば南インドの定食みたいなもの、かな。ミールスの説明については『南インド屋』さんのこちらのブログを参考にしていただければ…。

南インドの「ミールス」とはどんな食べ物か

野菜や豆が好きなわたしにとって『ミールス』というものの存在を知ったとき、なんて素晴らしい食べ物なんだろうと思った。そしてバスマティライスを初めて食べた時も、こんなに軽い食感のごはんが存在するんだということにただただビックリした記憶が…。

日本米って、モチモチ・ふっくらというイメージ。でも、わたしにとってはちょっと重いな…と感じることもあって。もちろん美味しいごはんは美味しいと思うんだけど、何かと一緒に食べるとき(例えばカレー)には、ごはんを食べることによってお腹が満たされてしまうので、カレーがあまり食べられなくなってしまうことがすごく嫌で。だって、カレーが好きだからカレーをたくさん食べたいのに…!なので、スープカレーを食べに行くときは『ライスなしで』と注文することが多いのです。

その点、バスマティライスの軽さったら!!例え日本米と同じ量を食べたとしても、胃にずっしりとくることはないし、むしろカレーとすごく合うの!!サイコーだよ!!もし、食わず嫌いであるなら食べてみてほしいな…!

札幌でミールスを食べられるお店があまりないので、東京に行くとなったらとにかく色んなお店のミールスを食べてみたい、ということはずっと思ってました。

西荻窪にある『とら屋食堂』さん

わたしの『カレーに関する情報』はほぼほぼTwitterから仕入れてます。情報収集にはTwitterがホント便利。インスタももちろんいいんだけど、わたしはTwitterの方が好き。

祐天寺でナチュールのワインを飲みながら、ステキなうつわを愛でている時にその日の夜ごはんに何を食べようかとお店の方に相談をしてたんです(こちらのステキなお店については後日ブログに書きますね)。地元の方にオススメのお店を聞くのが好きなんですよね。

そこで出てきたのが『とら屋食堂』さんでした。もちろんTwitterをフォローしていたのですが、営業日までは把握してなかったんです(前日にも行きたいと思って調べた別のお店が休業日だったりと、カレーのお店って不定休のところが多いんですよね)。まずは電話してみようと思い、その場で電話をかけてみたら、なんと今日やっているというではありませんか!!ディナーは予約必須ですからね。

なんてラッキーなんだと思い、すぐにお店に向かいました。訪問していたワインバーからは電車で1時間弱の場所だったけど、東京だとそんなに遠くないよね、という感覚になってしまうのは不思議…(札幌にいたら遠ーーーって思っちゃうもん)。

電車を乗り継ぎ、西荻窪までやってきました。お店の場所を迷ったら電話してくださいねと言われましたが、Google先生に教えてもらいながら無事に辿り着けましたよ。

暗闇の中に浮かび上がるお店の看板を見てほっとしました。

この日は『福岡スペシャルメニュー』でした。先日まで、福岡でイベントを行っていたようで、そちらで提供されていたメニューだそう。限定って聞くと嬉しくなるわたしです。

最近は、メニューの文字を見ただけでも『おいしそう…』と思えるようになったので、わたしも少しはインド料理を理解できるようになってきたみたいです…。笑

そしてミールスがやってきましたよー!

動画ももちろん撮るよね。

ミールスをおかわりすることはほとんどないので(量が多いもんね)、おかわりなしでバスマティライスを少なめでという注文をしました。そうすると200円引きしてくれました。わたしにはとてもうれしいサービス!

椎茸のダールとかきのことむかごのコロンブなど、わたし好みの味のものが多かったのですが、特に『牡蠣のアチャール』がひっくり返るくらい美味しくて、これはあと2個くらいは食べられたかもー。

ミールスを食べてるときって、すごーくしあわせな気分になるんですよねー。多分前世はインド人だったのかも。顔は薄いけど。笑

クミンティーも美味しかった。写真撮り忘れたけどね。最後はミニデザートまで出してくれましたよ。もうお腹パンパン…。

 

札幌から来たと伝えたら、以前札幌で料理教室をしたことがあるとのことでその時のブログを見せていただきました。かなりの品数を作ったみたいで(それが普通みたいなんですが)、わたしも行ってみたいなぁって思いましたね。札幌で開催してもらえるようにガンバリタイ!!

冒頭で紹介した南インド屋さんのお話にもなりました。南インド屋さんも復活してほしいお店のひとつです。またお正月の営業しないかなー。

お店の入口に『カレーリーフの苗』が売られていたんです。

生のカレーリーフってなかなか手に入らないんですよ。まず札幌じゃ買えない。今回イスラム横丁に買いに行きましたもん。なので自宅で育てている方が多いんですよね。寒さに弱いので10度以下になるとダメらしいのですが、札幌の冬は建物の中は温かいから育つかなーと思ってひとつ購入してみました。お水のあげ過ぎには注意ですよ、と言われました(今まで購入した観葉植物は全てお水のあげ過ぎで枯らしました……)。

発芽させるのが大変だと思ったので、既に芽が出ているものを選びましたよ。

 

飛行機に手荷物で持ち帰るという話をしたら、ペットボトルで簡易的な入れ物を作ってくださいました…!ありがたすぎる…!しかも、翌日ホテルをチェックアウトしたときにテーブルの上に置き忘れてくるという失態を犯したのですが、もちろんすぐに気づいて取りに戻りました。わたしの大事なカレーリーフちゃんだもの!!

ちゃんと育ったらこんな感じになるんだよ。

こんな風になるまで育ててみたいよーーー!!ガンバリマス!!

とら屋食堂さんは再訪したいなぁ。今、一番好きな食べ物はと聞かれたら間違いなくミールスって答えるよね。というくらい、ハマってます。品数が多すぎて家じゃなかなか作れないからね。

<とら屋食堂 Facebook>

<とら屋食堂 Twitter>

ではまたー!

Grazie♡

ブログを1000記事書いて思うこと

ブログはいつも『Ciao!!』で始めていたわたし。なぜかというと、イタリア語にハマって勉強していた時期があって、チャオー!という音の響きが好きなんですよね。でもね、そろそろ変えようかなーって思ってて。そんな時に、この記事が1000記事目ということに気づきました。

ブログを1000記事書くというのを1つの目標にしていたナホです。

初めて書いたブログはこんなんだったなぁ。

ブログはじめました!!

短パン社長のブログを読んでいてずっとブログをやりたいなーとは思っていたのね。やるならWordPressでやりたいから自分で設定をしてみたものの全然うまくいかなくて(未だに直せない部分もあり)どんどん時間だけが過ぎて行ってようやく書くところまでいったという日。

毎日書きます!!って宣言したわけじゃないけれど、結局毎日書いてる。それは書きたいなと思ったから。文章をあまり書いたことがなかったので初めは練習のつもりで、たくさん書いてたらそのうち上手くなるんじゃない?くらいの気持ちで。

そして、1ヶ月が過ぎ2ヶ月が経つ前に、マットさんのVMDセミナーに参加する機会があって、そこでブログを1000記事書くと世界が変わるよというお話を聞いたの。その時はまだ60記事も書いていなかったから、1000記事なんてとてつもなく先のようなイメージだった。

VMDセミナーに行ってきました☆

こちらはマットさんのセミナーに参加したときのことをまとめたブログ。あれからもう2年半以上経つのかぁ…。

その後1年経ち2年経ち、今日を迎えることが出来ました。

わたしが書いているブログの内容には全く興味がない人も多いと思う。わたしが好きなものとか好きなことしか書いてないから。後で自分が振り返って読むためにも書いているのでね。最近では自分のブログをググることもある。笑 昔から、時々日記を書いてたんです。誰にも見せない日記だから、〇〇をしたというよりはその時思ったことと感じたことがメインだったかな。書くということは好きだったのかもしれない。上手い下手は別としてね。こうやってブログを書き続けていたことによって得られたことはとても多いですよ。

ブログのタイトルも初めは『スカーフスタイリスト®ナホのブログ☆』だったけど、今は『STYLEZナホのブログ☆』へと変えてみたよね。その時々の状況に合わせて変えていってもいいんじゃないって思って。ちなみに今はスカーフストールスタイリスト®です。

先日、田中泰延さんの『読みたいことを、書けばいい。』を読んだのですが、久々にビジネス本(になるのかな)を読みながら声を出して笑ったよね。

読みたいことを、書けばいい。自分が読みたいと思うようなブログを書いていきたい。そして、いつも読んでくれているあの人や、たまに読んでくれているあの人や、たまたま検索で引っ掛かって読んでくれたあの人に、ちょっぴり役に立ったらいいな。(ってそんなに役に立つことは書いてないな…)

1000記事書いて言えること。この期間で色んなことがあったし、それがブログきっかけであったことが多かったよということかな。わたしのブログなんてどうせ誰も読まないだろうから好きなことを書こうと思って始めたことがよかったのかもしれない。もしこれからブログを書こうかどうか迷っているという人がいたら、間違いなく書いたほうがいいよ、って伝えたい。

あー、あまりおもしろくはないなぁこの文章…と思いながら、これからもブログを書き続けると思います。おもしろいことを書けるようにもなりたいな。笑

いつも読んでくれているみなさん、ホントにありがとうございます♡そして、ブログを書くことが多いスタバにも大変お世話になってます♡最後に、ブログを書こうと思ったきっかけを作ってくれた短パン社長にも感謝です♡

では、では。

Grazie♡

久しぶりにドキドキが止まりませんでした

Ciao!!

ネロリを愛するナホです☆

本当に会いたい人には会いに行きます

アイドルの追っかけはしたことがないけれど、ファンの方々って全国どこへでもそのアイドルの方に会いに行ったりしますよね。アイドルではないけれど、わたしは昔、元ジュディマリのYUKIちゃんのことが大好きで、仙台のライブに行ったことがあったなぁ。

そんなわたしが尊敬する女性のひとりであるKIKIさんこと伊藤みゆきさん。KIKIブランドのオイルがデビューするにあたり、東京と名古屋でイベントが開催されることになったので、迷わず会いに行くことにしました。

久しぶりに名古屋に行ってみたいと思ったのですが、ちょうどイベントの日程が仕事と被ってしまっていて断念。東京は希望者が多かったら抽選になるとのことだったので祈るばかりでした…。

札幌から行くとなると交通費とか宿泊費とか(日帰りでも行けなくはなかったけど、せっかく行くなら宿泊したいので…)まあまあかかるからね、そう気軽に行けるものじゃない。実際に、東京で行われるイベントで行きたいものなんてたくさんあるけれど、諦めることのほうが多いですもん。

だけど今回は、KIKIさんが主宰する初のイベントだったし、KIKIさんとはこれまでに2回会ったことはあるけれど、大勢の人が参加するイベントの中で少しだけ挨拶をした程度だったので、KIKIさんのお話を聞いてみたいと思ったし、もっとお話しできたらいいなって思ったのね。

なんとか無事にイベントには行けることになり、ドキドキして会場へ向かいました。本当に好きな人に会いに行くのって、ドキドキしますよね…!

KIKIさんの世界観が好き

久しぶりに降り立った渋谷。わたしが仕事で通っていた頃とはガラリとかわり、『渋谷スクランブルスクエア』もオープンしてさらに賑やかになってました。それでも道路を1本奥に入っていくだけで閑静な住宅街になるので、そちらを眺めながら向かった先のスタジオがこれまたステキな場所でした。

KIKIさんがいつもSNSで発信している世界観そのままじゃないですか!!そして、わたしが好きなものもたくさん。毛皮とか…(これだけエコファーと騒がれている世の中ですが、やっぱりリアル動物の毛皮は好きです)、アンティーク風のものとか、馬とか、鹿の角とか、剥製とか…。(結局ほとんど動物ばっかり。笑)

緑さんめいちゃんのフルートの演奏も、会場の雰囲気にすごくマッチしていて癒されました。あとから演奏を披露する時間があるんだろうなと思っていたので、この時の写真を撮り忘れてしまったのが残念…。

わたしがKIKIさんのことがステキだなぁと思った当時、KIKIさんを一言でいうと『カッコイイ』人でした。それは見た目も。ショートヘアでメンズ仕立てのジャケットを着こなす男まさりのカッコイイ人というイメージ。

でも今は、その当時とは変わって、もっと女性らしい柔らかい雰囲気になったように感じます。(もともとそうだったとは思うんですけどね)なんといっても笑顔がキュートすぎる!!KIKIさんが言ってることはブレないし、言葉だけ聞くとキツく捉える人もいると思うけど、わたしはそこも含めて全部好き。今は少しマイルドになったかもしれないですけどね。

『美容』には、申し訳ないけどあまり興味がなかったわたし。キキさんのオイルを使うようになってからその効果を感じ、何事も日々の継続が大事だなということに気づかされました。食べ物にも気を付けるようになったし(以前はカップラーメンももっと食べてたもんね。笑)、お水もなるべく飲むようになったし。

KIKIさんが言ってることは間違いない!!と思えるのは、KIKIさんが毎日行動しているのがSNSでわかっているから。ちゃんとやってる人の言うことならば間違いないでしょ。

ナビゲーターを務めていたあこさんとは、はじめましてでして。Twitterでつながっていたので、どんな方なのかなんとなくわかっていたけれど、そのままでした!!笑 ホントステキな2人だ。

そして、この日招待されていたお客さまたち。何人かはSNSで繋がっていたり、会ったことがある方だったけれど、ほとんどははじめましての方達。でも、みなさんKIKIさんやあこさんのことが大好きなのが伝わってきたし、はじめはわたしも含めみなさん緊張していたけれど、自己紹介タイムを作ってくれたことでなごみました。これはありがたかったなぁ。終わってみればもっとたくさんの方とお話したかったと心残りでしたが、またみなさんにはいつか会えるような気がしてなりません。

軽食もとても美味しかった…!

KIKIさん、今回はこのようなイベントを企画してくれてありがとうございました♡KIKIさんに『お肌がきれいになった』と褒められてめちゃめちゃうれしかったです!!そして、会場で出会ったみなさまもありがとうございました♡イベント終了後にインスタをフォローしてくれたりして、そこからまた会話ができて、新しいつながりにもワクワクしてます。

ちなみに、わたしのインスタアカウントは @poyu25 です…!探しづらくてスミマセン。昔からやっている名残で、アカウント名は変えずそのままなんです…。

それから、お土産でいただいたハンドソープが、わたしの大好きなネロリの香りのものだったことに、ものすごくテンションがあがりました…!こんなにも好きなものに囲まれるってしあわせだわぁ。

”Neroli in Love” ステキな名前。

ネロリも使われているクリスマスリミテッドオイルが楽しみでなりません。

では、では。

Grazie♡

ナイルさんのお店に行ってきました!!

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

初の『ナイルレストラン』

先月、ナイル善己さんの南インドカレー教室を受講したときに、『ナイルレストランに来たことがある人ー?』というナイルさんからの質問があったんです。その時手を挙げたのはほんの数名…。すくなーーー、って言ってました。笑 やはりここは札幌ですからね、なかなか気軽には行けないのであります…。

ナイルさんの料理本を見ながら色々とインド料理を作っているんだから、これは一度はお店に行って、あの有名な『ムルギーランチ』を食べねば!!って思いまして。

東京に到着した夜、2食目のカレーとして東銀座へと向かいました。

お店はすぐにわかりました!一際目立ってたからね。それに既に10人ほど並んでました。人気店ですねー。

札幌とは違い暖かかったので、外で待つのも全然平気でした。(この日、札幌は既にマイナス気温だったはず…)それに意外とそんなに待たなかったような気がします。数十分くらいかな。回転は早い印象。

店内に案内されたら、ちょうどナイルさんがいらっしゃいました。会えてよかったー!1Fの店内は壁がピンク色。異国に来たような雰囲気を味わえてとてもいいー!

名物のムルギーランチと白ワインを注文。ムルギーランチは、ランチという名前が付いているけれど夜も食べることができるんです。

先に白ワインが来ましたが、お酒を注文したらパパドがついてくるシステムのようです(多分。周りの方々もそうだったので)。

パパド美味しかったなぁ。お店で売られてました。違う名前だったんだけど忘れました…。笑

そして初の『ムルギーランチ』がやってきました!スタッフさんが鶏肉の骨を取ってくれるサービスがあると知らずに、ボーッとしてたらもう終わりかけで慌てて動画を撮ったけど遅かったよね。笑

その後に、ナイルさんがテーブルに来てくれて一緒に写真を撮ってくれました!わーい(о´∀`о)

ムルギーランチは全部ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのが正しい食べ方ということで、わたしも混ぜ混ぜして食べました。

こちらが鶏肉の骨を取ってもらった後のもの。骨を取る前と混ぜた後の写真は撮り忘れました…。

マッシュポテトが入ってるんですが、それがすごーく好きな味でした。マッシュポテトが好きなんだなーわたし。

ムルギーランチは量が多い!めちゃめちゃお腹いっぱいになります。いつもカレーを食べるときはライスを少なめで注文するのに、言い忘れちゃった…。けど残したくないので全部食べたら、急激な眠気が襲って来ました。笑 食べすぎるとすぐ眠くなっちゃいます。

2Fはまた違う雰囲気で大きな絵が飾ってあるとのことで、帰りに見せてもらいました。まず階段を登ろうとすると、真っ赤な壁が目に飛び込んできました…!1Fはピンクで2Fは赤なんだー!

そして2Fに上がると壁一面のとても大きな絵が飛び込んできました。2Fもお客様がいっぱいだったので写真は撮れなかったのですが、とても素敵な絵でしたよ。

所々にインドの雰囲気の装飾があってかわいいの。

自宅の壁が赤だったら全くもって落ち着かなさそうだけど、お店だったらいいよね。

ムルギーランチ以外のメニューももちろんあったので、今度はそちらも食べてみたいな。

ナイルさん、ごちそうさまでしたー!

Grazie♡

1日2食のカレーは普通だよね

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

食べられるだけカレーを食べるの巻

今回の3日間の東京で、どれだけカレーを食べられるかというのが今回のわたしの裏ミッション。表のミッションについては後日書きますね。

カレーのお店は事前に色々と情報収集してはいるのですが、記帳するのが難しかったり、休業日だったりインドに研修に行ってたりとか色々あって、まずは前日に占い酒場パームのももこさんの旦那様であるりょう君から聞いた三軒茶屋にある『シバカリーワラ』に行くことにしました。

お昼時はかなり並ぶかもよ…と言われていたので、空港から急いでホテルに向かい、荷物を預けてすぐに向かいました。その時点で12:30くらい。

入り口の写真はりょう君のカメラロールで確認させてもらっていたので、Google先生を頼りにたどり着く事ができました。階段を登ると、先に待っていたのは2名。タイミング良かったかもー!

待っている間に何を食べようかはもちろん考えていて、というか考えなくても何種類かのカレーを選べる場合、わたしは1番多いものを選びます。そしてライスを半分くらいにしてもらいます。せっかく来たんだし(わたしの場合は特に次にいつこれるかわからないからね)色んな種類のカレーを食べたいんですよね。

左からケララベジタブル、サーグチキンハリミルチ、ポークチリキーマ。ライスは少なめにしてもらいました。何度も書くけど残したくないんでね。

ケララベジタブルが好きな味でした。ズッキーニが入ってたもんね。ズッキーニが入ってるものは美味しいもん。結局のところわたしはベジが好きだということだよね。

食後のチャイも甘くてザ・チャイ!!という感じでした。美味しかったですよ。厨房を見るとインド人の方々が働いていらっしゃって、インド人が作るカレーが美味しくないわけないよねと思っているわたしにとって安心感しかない。

ただ、2名掛けのテーブルの向かい合っての相席だけはちょっと辛かったな…。混んでるから仕方ないんだけど。知らない人と向かい合って無言で食べるという状況だもんね。動画撮ってる時に『相席いいですか?』と話かけられてちょっとびっくりしちゃって結局動画も撮れてなかったし。笑

そして、この日の夜もカレーを食べに行くことになるのですが、ちょっと長くなりそうなので今日はこの辺で。そろそろ体重計乗りたくないな…。

では、では。

Grazie♡

 

食べ終えた後の余韻に浸りまくりのスリランカのスパイスごはん

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです♡

スリランカのイメージ

昔からコレだ!!って思ったものがあると、それに夢中になるわたし。とことんハマったあとは、ピタっとやらなくなったものもあるけれど。

そして今はスパイスにハマり、そこから南インドに興味を持つようになり、スリランカもいいなぁと思うように。インドやスリランカってヨガのイメージもありますよね。

数年前、ホットヨガ教室でK-POPダンスを踊るというレッスンを受けていたことがあったのですが(すみません、別にK-POPが好きな訳ではなくて、ただ単に教えていた先生の追っかけをしてました。笑)、ヨガそのものには当時あまり魅力を感じなかったんですよね。

ヨガって動きがゆったりじゃないですか。当時ゴリゴリのダンスが好きだったわたしには、その『ゆったりとした動き=動きを止めてキープする』というのが耐えられなかったーん。笑

あ、でも今は全然運動してないから、ゴリゴリのダンスはもう踊れないだろうし、むしろヨガの方が出来るようになっているかもしれない…!

そして、ヨガから連想されるのはアーユルヴェーダ。アーユルヴェーダについては、わたしは全くわかりません。でも、今は間違いなくスパイスからアーユルヴェーダに興味を持つようになってます。

アーユルヴェーダといえばスリランカなんですよねー。スリランカに行ったことがあるという方の話を聞くと、アーユルヴェーダの施設に入ってきたというのが多いですよね。なので、わたしのスリランカのイメージはアーユルヴェーダ。

スリランカは、インド同様行ってみたい場所のひとつです。

月に1度のお楽しみ『スリランカのスパイスごはん』

占い酒場パームさんで月に1回間借りカレーを行っている『naocoya』さん。先月もタイミングよく訪問できたのですが、今月もちょうど予定が入っていない日だったので行くことができました。

View this post on Instagram

本日これから◆◆2019.11.14.(Tue)18:00〜◆◆ naocoya vol.4@ 占い酒場パーム✋やります☺︎. . メインはスタンダードなスリランカチキンカレー、. 旬のお野菜やスリランカ食材を使ったおかずも. いろいろと作りました☺︎ 混ぜ混ぜすると違った美味しさを楽しめます✨ . . ※数に限りがございますので、. ご予約頂くと確実にご用意ができます。. ご希望の方はDMや、パームさんに直接メールや お電話でお知らせくださいませ☺︎. . 占い酒場 パームさん↓ tel:011-222-6588 . . . . #がっつり雪#そうだった #この寒さが冬 #色々ドキドキしながら #無事パーム到着 #みなさまもお気をつけて #スパイスで#あったまりに #いらしてくださいませ #アーユピヤサで#ayupiyasa #キッチン見学されてもらった時の #毎食美味しかったけど #1人前が3人分くらい出てくる #シロダーラとご飯目当て #家庭料理が#大好き #SriLankanfood #スリランカ料理 #2019southindia#SriLankatrip #homestay #hokkaido#sapporo#home #organic#spice#道産野菜

A post shared by Naoko Kubo (@naokokubo7773) on

https://www.instagram.com/p/B44DF5HAJjw/?igshid=a15iveg4xuog

久保さんのスリランカカレーはね、味はもちろん、とにかく見た目が美しいの。道産のお野菜をたくさん使ってて、まさしくわたし好みな感じ。

https://www.instagram.com/p/B415UufAIGV/?igshid=1lhiiur0o3ltq

パープルイエローの人参が、はじめ人参ではなくビーツに見えたのですが、食べるとビーツじゃないし、ん??なんだ???美味しいぞ…って思ったら人参だったというね。すっごく好みの味。

そして春菊。大人になってから春菊の美味しさがわかるようになったこともあり、春菊のサラダ的なものには惹かれる。

あと、意外に好きかもって言う思ったのがパイナップルカレー。カレーの合間に挟むと、お口直し的な感じになってとても良い!!酢豚だとパイナップルが悪者にされちゃいがちだけど、カレーは美味しい。

今回も好きなものばかりだった…。月に1度だけじゃ物足りないので、久保さんには早くお店をやってほしいなぁって思っているのですが、皆さんそう思ってるみたいですね。

久保さんのカレーは、食べている最中は美味しくてしあわせー♡って思うんだけど、食べ終わった後に、ああ、全部食べ終わっちゃった…という寂しさがやってくるの。もう少し食べたいなぁという余韻が残るところがいいんですよね。

いつもひとつひとつ、それぞれの味を楽しんでから全部混ぜ混ぜして食べるのですが、味の変化を楽しめるところも好きなうちのひとつ。

ここで、もう一皿おかわりっ!!なんて言っても絶対食べられないだろうし、食べすぎちゃうととにかく『お腹がいっぱいだ』ということだけに意識が向いてしまうので、余韻を楽しめない。トータルのバランスなどが、とてもいいんですよね。ああ、また食べたい…。

占い酒場パームさんでの来月の『naocoya』開催日は12/19だそうです…!スケジュール空けておかないとねー!

では、では。

Grazie♡

今週はスープカレーづいてます!!

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

月曜日からカレーの日々です

今週は月曜日から水野仁輔さんのスープカレーのスパイスブレンドを考える会に参加して、水野さんスパイスブレンドを使ったらっきょのスープカレーを食べてきたのですが、そこからすっかりスープカレーづいております…!

水野仁輔さんのスパイスブレンド講座

翌日、札幌駅近くで仕事だったのですが、道外から来られていた方と一緒のランチだったのでスープカレーを食べに行くことに。

訪問したのは札幌駅西口高架下にある『スープカレーhirihiri2号店』。初訪問でした。

<スープカリーhirihiri 2号店>

お昼時でしたので、わたしたちの前にはスーツケースを持った出張中と思われるサラリーマンの方が4名待ってました。15分くらい待てば入れそうな感じだったので待つことに。その間にメニューを決めておきました。

ココナッツスープのベジタブルカレーとかなり迷ったのですが、注文したのは納豆キーマの辛さ2番。

カレーと納豆の相性ってすごくいいですよね。道外のお客様は、この組み合わせにかなり驚いてましたけど。笑

スープカレーを食べるときは、わたしはライスは食べません。スープカレーはライスにカレーをかけるのか、カレーにライスを浸して食べるのか論争とかありますけど、まー、どっちでもいいんじゃないですかね?笑

ライスを食べないのは、ライスを食べるとカレーをスープまで全部食べることが難しくなるから。カレー好きとしては、カレーを最後まで堪能したい。スープを残すなんて絶対イヤだもんねー。

澄川にあるスープカレー屋さん

今月から近所の歯医者さんに通っているのですが、今日はお昼までの診察だったので終わったらお腹が空いてしまって…。月、火曜日とスープカレーを食べると、なんだかまたスープカレーが食べたくなってしまい、近所にある『スープカリーエソラ』さんに行くことにしました。

澄川の住宅街にあるスープカレー屋さん。ガーデン雑貨のお店が併設されてます。ご夫婦お二人でされているお店なのですが、お昼時だとお客様でいっぱい。混雑時は提供されるまでに時間がかかるので、時間に余裕があるときに行くのがオススメですよ。

<スープカリー エソラ>

スープは4種類から選べるのですが、スパイス好きなわたしは蘇生(そせい)という薬膳スープを選びました。ラムキーマ&豆の蘇生スープで辛さ2番。期間限定で大根のアチャールがあるとのことだったので、そちらも注文しました。

スープカレーの野菜はホクホクだし、スープのスパイシーさもとても好きな味なんですよねー。クセになります…!大根のアチャールもさっぱりといい感じ。動画も撮っておきました。

スープカレーはキーマ派のわたしです。チキンもいいのですが、1本まるまる入ってたりするとわたしには量が多いんですよね…。その点、キーマは量的にもいい感じ。

キーマといえば、すすきのにある『スープカリィ ATMAN(アートマン)』も好きなお店です。20時からオープンなので、夜に食べに行けるところもいいんですよね。こちらは、今週食べに行ったお店ではないんですが。

<スープカリィ ATMAN(アートマン)>

こちらのお店は行く前に、Twitterで営業しているかどうか確認したほうがよいです!!

<スープカリィ ATMAN(アートマン)Twitter>

スワディスターナという薬膳スープが好き♡以前食べたニラキーマが美味しかったーん。

スープカレーはラーメンとは違って、スープを飲み干すので(ラーメンのスープを飲み干す方も多いと思いますが、わたしは飲まないので…)、添加物が入っていると飲み干すのは辛いと思うんです。でも、こちらのスープはホント美味しいの。全体全部飲みたくなりますもん。だからライスは食べないのです…!

なんだかんだいって、カレーが好きだなぁ、わたし。札幌にお越しの際はぜひスープカレー食べてね…!

では。では。

Grazie♡

テラコッタネイルにしました

Ciao!!

スタバのチャイティーラテにハマってるナホです♡

テラコッタネイル

毎月ネイルチェンジをするのですが(ジェルネイルです)、最近のわたしの中でのトレンドはシンプルなワンカラー。例えばピンクとか。

こちらは前回は秋らしいこっくりしたピンク。何人かに『いい色だね』と言われて好評だったなぁ。女性にはピンクが人気あるよね…!

わたしはピンクは特段好きな色という訳ではないのですが、ピンクやベージュのネイルは手がキレイに見えるので最近のお気に入り。意外と手元ってすごく見られてるんですよね。

ちなみにピンクの洋服は着ることはほとんどないけれど、ピンクのスカーフは巻くことがあります(パキッとしたピンクね)

以前、フューシャピンクにしたことあったなぁ。

好きな色はブルーなので、ホントはこういう色が好き。

この時は根元に細いメタリックのラインを入れてもらったんでした。かわいい♡

お洋服はベーシックカラーが多いので、例えば『秋らしさ』なんかを取り入れたいとなるとネイルがいいんですよね。もちろんスカーフもいいんだけど、あまり気軽には買えないし…。

先日ネイルチェンジしてきたのですが、今回はテラコッタにしてみました。Wikiさんによるとテラコッタとは、イタリア語の『焼いた土(terra cotta)』に由来する言葉。

Wikiさんのテラコッタのページに載っている写真がこれまた。

ナニコレ!!かわいい……!

まさしくこの色だ!でもね、テラコッタのお洋服も似合わないんだな、これが。笑 顔があっさりしてるととにかくベージュ系を着るとぼんやりしちゃう。でも憧れではあるんですけどね。似合う方を見つけたりすると、羨ましく思っちゃう。

札幌の秋は短いですからね。あと1ヶ月は指先だけでも秋を感じたままでいようと思います♡

では、では。

Grazie♡

 

水野仁輔さんのスパイスブレンド講座

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

わたしの中ではビーフカレーといえば水野仁輔さん

スパイスが大好きになったのはここ2年位だし、スパイスやカレー界隈での有名な方々をあまり知らなかったわたしですが、スパイスという切り口とカレーという切り口から本を購入し、家でスパイスから作るカレーを作るようになると、さすがに水野仁輔さんのお名前を知ることにはなりましたよね。特に、ビーフカレーは毎回水野さんのレシピで作ってます!

『いちばんやさしい スパイスの教科書』は何度も読み返しました。

そんな水野仁輔さんの『スープカレーのスパイスブレンドを考える会』に昨日参加してきました。

わたしったら、案内文をよく読まずにとりあえずブレンドスパイスを学べるんだということで申し込んだんです。それで、当日になって水野さんのブレンドスパイスを使ってらっきょさんのカレーが食べられるということに気づくというね。笑

場所は白石区にある『らっきょ大サーカス』さん。エスタのらっきょには行ったことがあるのですが、白石区のお店には初めて伺いました。この日は夜になり、わりと激しめの雨が降ってきて、こういう日に限って傘を持ってきてないんだよなぁ…ということでポールタウンの3coinsで傘を買ったよね。

お店に到着して、講義が始まる前までの間にクミンティーが提供されました。たまに家でもクミンティーを作りますが、やっぱりとても美味しい…!

水野さんは『スパイスパズル』の説明をしてくれたのですが、このスパイスパズルの応用で自分のオリジナルのカレーのスパイスのブレンドができるというのにとても心躍りました。

今はわりと誰かのレシピをそのまま再現してみることが多いけど、自分のオリジナルのカレーも作ってみたいですもんね。スパイスパズルについてはじっくり考えようと思います。

あと、もうひとつ、こちらは『スパイスの教科書』にも掲載されていたのですが、スパイスを身近な誰かを連想して擬人化するというのもやってみようと思いましたね。ちなみに水野さんはイデゴウさんのことを調和のコリアンダーとおっしゃてました…!確かに!

水野さんのスパイスパズルをイデゴウさんがらっきょのスープカレーのスパイスを思い浮かべながらパズルで近いところまで再現してもらったのですが、これがとてもおもしろかったですね。水野さんにしてみると、ちょっと意外な感じだったようです。

スパイスブレンド講座のあとは、お待ちかねのスープカレー。水野さんのブレンドスパイスをローストして、仕上げにカスリメティを振りかけ、少し火を通したもの。

鶏肉は知床鶏。スープカレーにしてみたら、辛さは抑えめでした。(スープカレーって辛いイメージなんですよね)普段、あまりお肉は食べないけど、スープカレーに入っている鶏肉は好きかも。カレーを完食するために、ライスは食べませんでした…。

最後には記念撮影もしてもらいましたよ。

あー、とにかく楽しかった…!チャイも飲めたし、カレー屋さんの方と同じテーブルでお話もできましたしね。

水野さんに、ネパール山椒をカレーに入れるとしたらどんな感じがいいかと質問したら、ココナッツミルクと合わせるとよいということを教えていただきましてね。今種はバタバタなので無理なんだけど、来週以降に作ってみる予定ですよ。

もっともっとスパイスについて勉強したくなりました。

では、では。

Grazie♡

生ハムが好き過ぎて…♡

Ciao!!

生ハムが大好きなナホです☆

白ワインを飲んだら生ハムが食べたい

ワインが好きなのでワインが飲めるお店に行くことが多いのですが、9割くらいは生ハムを注文します。お肉が大好きー!という訳ではないのですが、生ハムに関しては大好きー!!と大きな声で叫べます。叫んだことはないけど。

イタリアのプロシュートもスペインのハモンセラーノもどっちも好き。この2種類を目の前に出されたとしても、どっちがどっちというのは多分わからないけど。笑 でもどっちも好き。

わたしのカメラロールを辿っていったら、たくさんの生ハムに出会えました。ざっとご紹介。

このソース、なんだったかなぁ?オニオンのソースだったような気も…。お店はちょっと覚えてません…。

安定のサラマンドルさん。原木から切ってくれるんですよね。美味しい。生ハム原木が家に欲しいなぁと思っているのですが、周りには反対されてます。笑

こちらはジャンキーズのハモンイベリコ。

こちらの2枚はPASEOのトーティラフラット。ハムの盛り合わせとハモンセラーノ。ここのお店は、食べ物がどれも美味しい。

この2枚は別のお店なんですが、コース料理の初めにでてきたもの。生ハムとホワイトアスパラの組み合わせは特に美味しかった…!

確か帯広のお店。(店名は忘れちゃいました…)

生ハムだけで食べるのもいいのですが、生ハムサラダ的なものももちろん好きです。こちらは月と太陽ブルーイングさんで食べたもの。

グリッシーニが添えられている場合も多いですよね。こちらは、オリゾンテさん。

こちらも月と太陽ブルーイングさんだったような…。

ご近所の鉄板小町さんでは、オリーブが添えられていましたよ。

こちらの2枚は帯広の別々のお店にて。帯広でも飲みに行くことが多いです。

先日、久々に訪問したフレンチパンダさんにて。

こちらはビストロアルモニーさんにて。生ハムはもちろん美味しかったのですが、マンガリッツア豚もいただき、あっさりとした美味しさにビックリした記憶があります。

最後は、ワインの勉強会に参加したときに食べた生ハム。Pinotさんです。

こうやって振り返ってみてみたら、食べたくなってきちゃった…。生ハム原木が家にあったらね、いつでも切り出して食べることができるよね。うらやましいよ。食べきるのに数ヶ月かかると思うけど…。でも、家にアレがあるのはスペース取るし現実的じゃないよなぁとも思ってる。さっきも書いたけど、周りには大反対されてます。

楽天市場を見てみたら、一番高いのは税込みで308,000円だってーーー。すごーーー。(こんなに高いのはもちろん買えません…)

【国内独占販売】世界一高い 特別な生ハム 原木 最高ランク イベリコ豚 レアルベジョータ 原木 生ハム台 ナイフ 付き スペイン産 最高級 ハモンイベリコ 4年熟成 (約100人前) セレブ ホームパーティ 会社 結婚式 2次会 レセプション ケイタリング イベリコ屋

価格:308,000円
(2019/11/12 00:58時点)
感想(0件)

生ハム原木を購入した方のブログを読んでみると、やたら『おすすめできない』と連呼するものと『購入してよかった』というものがあるので、人それぞれでしょうね、きっと。

もっとお手頃価格のものもたくさんあったので、一度は家に生ハム原木を置いてみたいものです。シカのハンティングトロフィー並みに反対されてますけどね。

まー、要するに伝えたかったことは『生ハムが好き過ぎる』ということでした。

では、では。

Grazie♡

Page 2 of 3

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén