ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

月: 2017年9月

フラーレンって知っていますか?

Cioa!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

わたくし、美容部員ではありませんが…

『フラーレン』という名前は聞いたことがありますか?知っている方は、美容関係の方か、化粧品選びにこだわりがある方や、ガチの理系の方でしょうか。笑

フラーレンとは、C(炭素)原子が60個で構成されているサッカーボール状の分子なんですって。

Cだけで構成されているのはダイヤモンドと一緒

 

1985年に発見されて、発見者はその後ノーベル化学賞を受賞したとのこと。す、すごいなぁ。

なぜ、突然フラーレンの話になったかというと、そのフラーレンの特許を持ち、化粧品原料として製造販売する世界で唯一のメーカーである『ビタミンC60バイオリサーチ株式会社』の林源太郎社長のお話を聴いてきたからなんです!

フラーレンといえばアンチエイジング

今回の林社長のお話は、「テクノロジーベンチャーの成長の軌跡」というタイトルだったのですが、フラーレンの認知度をどうやってあげていくかという部分にわたしは非常に興味を持ちました。

フラーレンは強い抗酸化の成分で、そのパワーはビタミンCの172倍といわれており、多くの美容効果が期待できるみたいです。シミ・シワ・たるみ・くすみの改善やバリア機能の回復、美白、毛穴の引締め…などなど。まさに、アンチエイジングに欠かせない美容成分じゃないですか!!

今年40歳になったわたしも、アンチエイジングという単語にはやたらと反応してしまいます。若作りはしたくないけど、若く見られたいというのは女性なら誰もが思うんじゃないでしょうか?

林社長がおっしゃっていたのは、フラーレンの効果ってとてもたくさんあるけれども、シンプルに『フラーレンといえばアンチエイジング』というように覚えてもらうようにしたいということ。わかりやすくていいなぁって思いました。

フラーレンは6種類

フラーレンが配合されている化粧品って数多くあるみたいなのですが、その中でも一定の濃度以上のフラーレン美容成分が配合されていないともらえない認定マーク(ロゴマーク)があるみたいです!!これは、購入時に参考にするといいですよね。

これら4つの特徴をフラーレン美ラボサイトより引用しました!

Radical Sponge(ラジカルスポンジ)
・世界初の水溶性フラーレン!あらゆる製品への配合が可能に
・強くて持続性のある抗酸化力と刺激の少なさを併せ持つ、ドクターズコスメの定番

LipoFullerene (リポフラーレン)
・抗酸化力はそのままに、クリームなどの油分の多い化粧品へ配合可能に
・植物性スクワランに融解して作られているので、肌にやさしい!

Veil Fullerene(ヴェールフラーレン)
・パウダー化により、なんとメイクアップ用品へも配合可能に
・もちろんフラーレンの「美容効果」は健在
・肌の外側で抗酸化力を発揮するから、メイクをしながらスキンケアもできちゃう!

Moist Fullerene(モイストフラーレン)
・抗酸化力になんと「保湿と浸透性」をプラス!
・丸くて非常に小さな形状をしたナノカプセルで、肌なじみもいい
・成分がじわじわと浸透するから、長時間効果が持続

 

簡単に言うと、R.S.(ラジカルスポンジ)は水に溶けるもの、L.F.(リポフラーレン)は油ベースのもの、V.F.(ヴェールフラーレン)はパウダータイプ、M.F.(モイストフラーレン)は浸透性があるもの、に使われているみたいです。

 

これらの4種類のフラーレンに加え、今年の7月から発売された原料が、『Sun Guard FullereneA(サンガードフラーレンA)』

Photo published for 日焼け止め専用フラーレン販売 紫外線の吸収能が20%UP - 美容経済新聞

この新原料は、フラーレンを紫外線吸収剤に安定的に配合することにより、紫外線の吸収能を20%UPさせる事ができるんですって。今後、このサンガードフラーレンAが配合された日焼け止めが発売されることになると思います!

最近は、小学生でも日焼け止めを塗るみたいですね。(わたしが子供のころは考えられなかったけれど…)

 

そしてさらに、8月に発売されたのが、ヘアケア専用フラーレン化粧品原料『Hair Shiny Fullerene(ヘアシャイニーフラーレン)』。

Photo published for 『ヘアケア専用フラーレン原料』を新発売

新原料は、毛髪内側までフラーレンが浸透することにより、紫外線やパーマ・ヘアカラーによるヘアダメージから髪の毛を守り、美しい髪を保つことが期待されているみたいです。ヘアシャイニーフラーレンが配合されたヘアケア用品が発売されるのも楽しみですねー。

 

フラーレンって、今までなんかぼんやりしていたけど、昨日のお話を聴いたことで一気に興味がわきましたねー。

林社長が就任してからの取り組んだ内容のお話なども、とてもためになることが多く、貴重なお話を聴けて良かったです。

コンパクトに整理して少しでも記憶に残るようにする、使用シーンの提案をする、小学生でもわかるようにシンプルでわかりやすくする、などは、日々の生活の中で取り入れたいなと思いました。

林社長、ありがとうございました!

フラーレンといえばアンチエイジング。

もう完全におぼえましたーーー!!

フラーレンについて詳しく知りたい方はこちらをどうぞー。

<フラーレン美ラボサイト>

<フラーレン美ラボ Twitter>

<ビタミンC60バイオリサーチ株式会社サイト>

 

では。では。

Grazie♡

やっぱり塩が好き

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

色んな塩を食べてみたい

以前、戸越銀座にあるお塩の専門店『solco』に行ってから、かなり塩にハマってきたわたしですが、最近スーパーで気になる塩を3つ見つけました!!

まずはこちら。

ヒマラヤピンク岩塩

 

パッケージ裏の説明には、このようにありました。

ヒマラヤ山脈では、太古の海が地殻変動により閉じ込められ、長年の間に干し上がって、岩塩として結晶化されました。天然岩塩鉱の中では、丁寧に岩塩の採掘が行われ、取り出された岩塩の塊は、その後細かく砕かれ、サラサラのピンクロックソルトが出来上がります。

原産国はパキスタン。

海水の化石ともいえるんですよね。

薄いピンク色は食卓も華やかになりそうです!!

 

そして、2つ目はこちら。

 

沖縄って製塩所数が全国一で、100種類以上の塩が生産されているみたいです。未だに沖縄は行ったことがないので、いつか絶対行きたい!!

色んなお塩の食べ比べしたいし、器も欲しいし。笑

この塩は、平釜製法でじっくり煮詰め、杉箱でゆっくり水分をきり、ほどよくにがり分を残すことで、まろやかな旨みが楽しめるようになっているとのこと。

やっぱりサラダにふりかけて食べたいですねーーー。

 

最後にこちら。

淡路島の藻塩

 

淡路島!!淡路島といえば、まちこさん!!今年は淡路島の玉ねぎも食べることができたし(めちゃめちゃ美味しかった♡)、淡路島というワードには反応してしまいます!!

わたしが塩の中で一番好きなのが、この『藻塩(もしお)』なんです。

藻塩とは、『海水に海藻を浸漬して製塩したもの、または海藻抽出物や海藻灰抽出物もしくは海藻浸漬にがりを添加したもの』と定義されているみたいです。地元の海藻を使った藻塩づくりが全国各地で行われているみたいですね。

藻塩は白いものもありますが、茶色やこげ茶の色のものが多いみたいですね。

ほのかな海藻の香りがするのが好きです。

 

塩は基本的に賞味期限がないので、こうやって色んなものを買って試せるのがいいですよね。今、お土産で一番うれしいのは塩です!!あ、珍しいやつね。九州~沖縄に行かれるみなさん、塩をよろしくです!!笑

さてさて、どうやって食べようかなー。

 

今日はこのへんでー。

Grazie♡

カクキ ウェンズデイに行ってきました

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

グラノーラのお店が澄川に!!

グラノーラって知ってますか?牛乳などをかけて食べるシリアルの一種です。オートミールが主体なんですよね。

手軽に食べられる朝ごはんですよね。わたしも一時期、フルーツグラノーラが流行りだした頃にハマってたことがあったけど、最近はすっかり食べなくなっちゃったんです。

しかーし、澄川のウチの近所に、グラノーラの専門店があるというのを聞いたので、ちょっと気になったので行ってみることにしました。

それが、『カクキ ウェンズデイ』

おーーー!こんなところに!めっちゃ近いし。笑

 

看板かわいい♡

 

ドアを入ると、このような壁になっていて。

入って、右手の半地下がお店になっていました。

シャンデリアとか壁とかかわいいんですけどーーー。

 

ステキーーー!!青い壁とか、好みすぎる!!

窓側の2つのテーブルでは、イートインが可能なんです。

せっかくなので、わたしも食べていくことにしました。

グラノーラのイートインは350円で、セットドリンクは通常のお値段の150円引きになるそうです。

あと、ソフトクリームもありましたよ!

わたしは『アールグレイと生姜』のグラノーラと豆乳、ドリンクはアイスコーヒーにしました。

iittalaの器もかわいい♡

 

全部で10種類あって、その中には『ベーシック』とか『フルーツミックス』などわりと普通な感じのもあるのですが、わたしは珍しいものが気になっちゃうタイプでして。笑

アールグレイのさわやかな香りにほんのり生姜がきいている感じでした。中には、カシューナッツ、くるみ、南瓜の種、ひまわりの種、レーズン、ブルーベリー、生姜が入っているよう。全部好きなやつじゃん!!

グラノーラのメニューはこんな感じ

 

そして、コーヒーはフレンチプレスで淹れているので、香りがとっても良くておいしかったなー。さらに、クリームチーズに自家製のリンゴジャムとグラノーラが乗っかっているデザートが付いてくるんですが、これがまたすごく美味しかったんです!!家でも作れますね!!美味しいジャムを手に入れねば!

それにしても、店内かわいかったなぁ♡

グラノーラのサイズが3種類あるので、小さいサイズで色んな種類を楽しむのもいいかもーって思いました!

お土産にもいいかも♡

とりあえず、5種類購入してみましたよー!

食べた感想は、Twitterでつぶやきたいと思います。笑

ショッパーもかわいいよね

 

家の近所に、こんなステキなお店があったのに、どうやら今月で2周年なんですって。びっくり。2年前からあったのに、知らなかったんだ…。すごく近いんだけど、あまり通らない道だから、気づかなかったんだなー。

ということで、澄川のオサレなグラノーラ専門店を勝手にオススメしてみました!

澄川、盛り上がってきてますよー!!

お店はこちらーーー♬

 

明日の朝は、どのグラノーラ食べようかなー。

では。では。

Grazie♡

シノズごはんのガパオライスを作ったよー

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

今日はこちらのツイートから。

昨日、初めてナンプラーを買ったんです!今まで、ナンプラーってなんぞや?って思ってたんですけどね。笑

そんな時はウィキさんに聞いてみるよね。

ナンプラー(タイ語: น้ำปลา, nam pla)は、タイの魚醤。タイ語でnamは液体、plaは魚を意味する。

タイには行ったことないし、タイ料理のお店もそんなにいかないから、タイ料理の基本調味料といわれてもピンと来なかったのですが…。

ちょっと味見してみたよね。

おいしーーー!!なんか思ってた味と違った。笑

ナンプラーを買った理由

で、なぜナンプラーを買ったかといいますと、昨日のブログにも登場しました美幌町のまちのでんきやさん『ようでん』のヨメしのぶさんのレシピ本に掲載されている『ガパオライス』を作るためだったんです♬

タイトルは『シノズごはん』 表紙はあのスパイシースープカレー!!

 

ガパオライス。鶏肉のバジル炒めご飯。ガパオって響きなんかいいですよね。笑

わたし、がっつりした肉は好きじゃないんですけど、ひき肉は好きなんです♡そして、バジルも大好き♡

それで、作ってみることにしました!

昨日、ナンプラーだけ先に買っておいて、足りないものは、今日ネイルに行った帰りにスーパーに寄って買ってきたんです。

車だったので、いつも行かない方のスーパーに行ってみたら、道内産のいいバジルがちょうど売ってまして。

わたしって、ツイテルーーーって思いました。笑

帰宅後は、早速調理開始です。

バジルの香りがよすぎてーーー♡

まずは材料を切って、合わせ調味料を作っておこうとした、その時。

 

あっ!!!!!

なんと!

オイスターソースが大さじ1しか残ってなかったんです…。

レシピでは大さじ2必要なんですよーーー。

まずは、最初だから、ちゃんとレシピ通りに作りたくって、買いに行きましたよ、オイスターソースを。

スーパーまで徒歩4分位なので、こういう時はホントに近くて助かります。

全然関係ないけど、この写真、フードセンターの看板の名残があるなぁ。笑

 

もー、ちゃんと確認しとこーよー。って思うかもですが、なんせナンプラーのことで頭がいっぱいでした!!ナンプラーが手に入ったからいいやって思ってました!笑

無事に購入して、調理の続きを開始しました。ここからは、写真でだだだだーーっといっちゃうよ。

すりおろしにんにくと赤唐辛子の輪切り2本分

 

鶏のひき肉を入れて

 

カラーピーマンを入れて(色がきれいだからカラーにしてみました)

 

合わせておいた調味料を入れて

 

バジルを入れて完成!!

 

カンタンでした!!だって、わたしにも作れましたからね。

そして、いざ実食!!

 

うっまーーー♡

もう、かなり美味しいです!!

わたし、半熟のたまごが食べられないため、目玉焼きをしっかり焼かなくてはならないところが写真映えしないんですけど、それは仕方ないんで…。

シノズごはん、最強です。わたしがお料理をするようになったのは、しのぷさまのおかげですから。

簡単かつ、食べたくなるような料理。

女性はわがままだから、見栄えが良くて、おいしくて、手の込んだように見えるけど簡単に作りたいって思うんですよ。そして、この全てを満たしてくれるのが、このシノズごはんのレシピ本に掲載されているレシピなんですよね。

ということで、このガパオライスはリピート決定ですので、ナンプラーはきっとすぐに使い切ることになりそうです!!

ナンプラーサイコーだね♬

今日もしのぷさまに感謝です♡

 

では。では。

Grazie♡

クミンが好きになったきっかけ

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

今、一番ハマっているスパイス

香辛料。スパイス。

わさびとタバスコが苦手なわたしですが、(常にお寿司はさび抜き、タバスコはあの香りが苦手なんです…)スパイスは昔から好きで、特にブラックペッパーがお気に入りでした。わりと、何にでもブラックペッパーをかけてたかも。

しかし、最近、かなりハマっているスパイスがあります。

それは『クミンシード』

今、家で使っているクミンシード。FAUCHONのケースがかわいい♡

 

クミンシードはこんな形だよ

 

クミンとは、ウィキペディアによると

エジプトなどを原産とするセリ科の一年草。種子(クミン・シードcumin seed)に強い芳香とほろ苦み、辛みがあり、香辛料として用いられる。一般には種子と呼ばれているが、植物学上は果実である。

あ、シードっていうから種だと思ってたんですが、果実なんですねー!!

そして、名称については

和名はウマゼリ(馬芹)。漢名は孜然(zīrán)。フランス語ではキュマン (cumin)、オランダ語ではコミン(komijn)、インド亜大陸周辺ではジーラ (जीरा jeera)。

ウマゼリ。これは初めて聞きました。ほぉ。

インド周辺ではジーラと呼ばれているのは知ってました!なぜなら、最近お気に入りのインドカレーのお店に、ジーラライス(クミン炒めご飯)があるから。

最も古くから栽培されているスパイスの一つと言われ、古代エジプトの医学書にも記載されているほか、古王国時代の墓所からは副葬品として発見されているとのこと。

そして、古代ギリシアや古代ローマでは薬用や美容、食卓に備え付ける薬味として用いられ、中世ヨーロッパでも料理や薬用として用いられていたようですね。あとは、迷信やまじないとも関わりがあったみたいです。

なんか、奥が深いです。クミン。

クミンを知ったきっかけ

クミンを知ったきっかけは、美幌町のでんきやさん『ようでん』のしのぶさんから購入したスープカレー用のスパイスセットなんです。

<しのぶさんのブログはこちら>

そして、過去に2回しのぶさんのスープカレーを作ったときに書いたブログはこちら。

<しのぶさんのスパイシースープカレーを作ってみたよ>

<しのぶさんのスパイシースープカレーを作ってみたよ《第2弾》>

そして、先日第3弾のスパイスを購入したので作ったのはこちら。

これまでですね、家でカレーを作るときは、『こくまろ(中辛)』しか使ったことなかったんですよ。笑

だから、クミンがカレーに入っているなんて知らなかった。

これで、スパイスが好きとかよく言ってたもんだわー。

このしのぶさんのスパイスセットの一番初めにつかうAの小袋に、クミンシードが入っているんです。

これを鍋で炒めるときの香りがたまらなく好きなんです♡

それからなんですね、クミンシードに興味を持ったのが。

まー、結局大好きなズッキーニにクミンシードをプラスして食べたということですね。このツイートをみると。笑

好きなもの×好きなものの組み合わせは最強になりますからね。

スッキーニ×クミンシード。最強です!!

 

国によってはパンとかケーキにも使われるみたいですね。

色んな国のクミンシードを使った料理も食べてみたいなー。トルコ料理が気になるなー。まぁ、なぜなら今使ってるクミンシードがトルコ産ということもあってね。

クミンありがとう!!

そして、クミンに出会わせてくれたしのぷさまありがとう!!

 

今日はこのへんで。

Grazie♡

改めてKeisuke okunoyaってすごいブランドだと思うのです

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

今日は短パン社長のお誕生日

今日、9月5日は、わたしの尊敬する短パン社長の40歳のお誕生日。そう、わたしと同い年なんですよね、短パンさん。短パンさんに出会ってから、色んな方とSNSで繋がって、そして実際に会うことができたりしているんです。全ては、短パンさんと出会ったことから。だから、ホントに感謝でしかないなって思っています。

 

TwitterとFBは一日限定のヘッダーになっているんですよー。すごいですよねー!!

短パンさーん、改めましておめでとうございます♡

Keisuke okunoyaの豪華な特典

そして、何よりもびっくりしたのが『Keisuke okunoya』の購入者のみが観ることのできる限定ムービーが配信されたことなんです。すごいですよね。特別感がハンパない。しかも、今年で3年目なんですって。

Keisuke okunoyaのお洋服を購入した人だけが参加できるFBのグループがあるのですが、そちらにそのムービーがアップされているんです。

ちなみに、そのFBグループというのは、Keisuke okunoyaを着用した写真をアップしたり、購入者の方たちと交流できたりする場所なんです。Keisuke okunoyaの商品を購入したら、招待してくれるシステムです。

私がKeisuke okunoyaのお洋服を初めて購入したのが、昨年の秋の「パックT」(形と素材の異なるTシャツの3枚セット)だったため、昨年の短パンさんのお誕生日の時には、まだグループには入っていなかったんです。

だから、ムービーを観たのは初めてだったのですが、とにかく、知っている人たちがたーーーくさん、出てくるんです。ビックリするし、嬉しいし、感動するし…という感じ。

作成するのも、めちゃ大変だったろうなぁ…(ウィザップのハカセさんバブさん、おつかれさまでした!!ありがとうございます!!)

このムービーを観てひとつ思い出したことは、今はめちゃめちゃインカメ(自撮り)してるけど、このパックTを購入したときは、顔出しで着用した写真をアップするのはちょっと恥ずかしくて、できないなーって思ってたこと。

もともと、SNSはインスタをメインでやっていて、顔出しはしていなかったんです。(あ、今はすっかりTwitterファーストになってしまって、インスタはおろそかになってますけどね)

でも、グループ内のみなさんの写真をみていると、だんだん自分も顔出しで撮りたいなーって思うようになってくるんですよ。みんな、とても楽しそうなんです。だから、わたしもやりたいなーって思うようになってきたんですね。

 

そして、あれからもうすぐ1年。かなり慣れてきたなーって思います。この1年の間に、色んな事が変わったなぁって思うし。

短パンさんは、誰かが喜んでくれること、楽しんでくれること、笑ってくれることを常に考えているんです。

それでわたしも、人が喜んでくれることや楽しいことをやっていきたいって思うようになったんですよね。

だから今日は、感謝する日なんです。

Keisuke oknoyaはすごいブランドだなぁって思う。でも、それって短パンさんがいるからですよね。

短パンさん、生まれてきてくれてありがとうございます!!

そして、これからもよろしくお願いします!

 

今日はこのへんで。

Grazie♡

ベレー帽で思い出すこと

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

断捨離継続中です

二日くらい前からちょっとずつ断捨離中なんですけどね。普段あまり開けない押し入れの衣装ケースの中とかちょっと見てみたらですね、「おーーー!!こんなのあったよねーーー!!」というものが出てきたりしまして。ええ、一向に進みません…。はぁーーー。

性格的にですね、同じ箇所をずっとやり続けるのが向いてないので、ちょっとここを整理したら、次は違うところを…みたいな感じになっちゃうし。

で、飽きたらスマホタイム。そして、また片づけるの繰り返し。笑

しばらくかかりそうです。

帽子の被り方って大事ですよね

今は、家にあるものを減らしてからじゃないと買い物をしないと決めているので、秋物のお買い物はしていないのですが、持っている洋服をどうやって着こなしたら今年っぽく見えるかな?ということは考えるようにしています。

ファッション業界では、もう既に2018-19の秋冬の話題みたいですけど、早すぎるので、今シーズンの復習です。笑

ネットももちろんチェックするんですが、雑誌の『FASHION NEWS』をパラパラとめくって見るのが好きなんですよね。

マッサージチェアに座りながら。笑

さっきも2017-18秋冬の『FASHION NEWS』を見てたのですが、DIORのコレクションがやっぱりステキなんですよねー。

 

わたしの大好きな「ブルー(青)」の物語。

小物の使い方とか参考になりますよね。

そして、モデルさんが全員ベレー帽を被っていて、かわいいのです♡かなり好みな感じです♡

 

ベレー帽といえば、小学生の時お気に入りのベレー帽があったのですが、ある時、出かけるときに被っていったんですね。

確か、家族で出かけていたと思うのですが、途中で母親に「あら?帽子はどうしたの?」って言われて、気づいたらどこかに落としちゃったみたいで、なくなってしまっていたんです。

それも、脱いでどこかに置き忘れたのではなくって、被っていて気づいたらなくなっていたというね。笑

今では笑い話ですが、当時はめちゃめちゃ落ち込んだーーー。泣きました。笑

だって、被っていたのにー。フツー、落ちたりしたら気づくでしょーにー。

かなり鈍感だったようです…。

 

そして、ベレー帽といえばもうひとつ。

ベレー帽を被ったときに、前髪を全部帽子の中に入れるのにずっと憧れてるんです。

先ほどの写真の2,3,4枚目のモデルさんのようにね。

でも、わたしがやると「なんかイマイチ」な感じになり、結局、いつも少し前髪を出すことなるんです。でも、その前髪を出すバランスも、なんだか難しいんですよねー!!

先ほどのDIORのコレクションでも、ほとんどのモデルさんは前髪を帽子に入れた状態なんですが、何人かのモデルさんは前髪を出して被っているんです。このバランスが大事!!ぜひ見習いたいと思います!!

でも本当は、前髪を全部入れた状態でかわいく被れるようになりたいなーって思っているんですけどね。へへへ。

 

帽子は好きなんですが、最近あまり被ってないなーって思いました。特に、ベレー帽ね。

この秋冬はちょっと被ってみたくなりました。

断捨離が終わったら、ベレー帽が欲しいかもーーー。

 

今日はこのへんで。

では。では。

Grazie♡

雲が好きなんです

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

見てて飽きないもの

空を見上げるのが好きなのです。朝日も夕日も好きなんですが、それと同じくらい『雲』も好きなんですよね。曇って色んな表情があって見てて飽きない。全く同じ形のものって2度と見ることができないじゃないですか。だからこそ好きなのかもしれないのだけれど。

そういえば数年前にこの本を買っていました。

空の図鑑

 

気象予報士の村井昭夫さんによる、雲と空を楽しむための本なんです。

『はじめに』にはこのようにかかれていました。

 空と雲は毎日姿を変えて、私たちに刺激と好奇心の種を与えてくれます。私たちはそれを見て楽しみ、感動し、ときには癒されます。自然が失われた街中で、忙しい毎日を過ごしている私たちでも、ちょっと目線を空に向けるだけで雲という「身近な大自然」を楽しむことができるのです。

 

まさしくそう!!って思いましたね。

時を忘れてぼーっと眺めてしまうことがあるんですよね。癒されますー。

 

今日の夕方の雲もとてもステキな感じでした。

黒い雲が印象的でした。

黒い雲…?って思って、先ほどの本を見てみたら、このようなページがありました。

雲は水滴でできているので、それ自体には色はないんですよね。

雲が重なっているとき、上層の雲の陰になって下層の雲に光が当たらなくなると、黒い雲ができるんですって。

だから今日の雲も、光が当たっているところは白く見えて、当たらないところは黒っぽく見えていたんですね。

ついつい、いつも空に浮かんでいる雲=白、というイメージを持ってしまっているので、色があるものだと思ってしまってました。笑

好きな雲の形を見つけたら、この本で調べるようにしたいなーって思いました。

 

実は、この本、購入してからしばらく行方不明だったんです。どこに置いたのだろうかと、かなり探したのですが、どこにもなくって。

やっと最近見つけることができたのですが、ちゃんと本棚にあったんですよね。

どうやら、他の本を本棚に戻した時に、ちょうどこの本を隠すように入れてしまっていたようで…。(しばらく気づかなかったのもどうかと思いますけどね。笑)

でも、まあ、無事に見つかったということで、これからはしょっちゅう見るようにしたいと思います☆

 

先ほどの空の写真から、少し時間が経った後には、空はこのように変化していました。

真っ黒やーーー!!

 

すごく黒い雲がわさーーーっと。でも、奥の方にはピンクと薄いオレンジと薄いブルーの空が見えているというなんとも不思議な感じ。

これだから、空って見てて飽きないんですよねーーー。

ホントに大好きです。

 

今日はこのへんで。

Grazie♡

何度も挫折している断捨離

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

また断捨離はじめました

もともと、色んなものを集めるのが好きなんです。ハマるととことんハマります。でも、飽きちゃったらそのまま放置してしまうことも多くって。

すると、「あー、もうーこれいらないじゃん」って思うものが出てくるんですよね…。

特に、雑貨類ですね。

根がコレクターだから、一度集めだしたら色々揃えたくなっちゃうんですが、飽きっぽくもあるんです。笑

またそろそろ処分しようかと思いまして。

いつも、ふと「断捨離しなきゃ」って思うタイミングで、少しずつやってます。いっぺんにはできないタイプです。いや、できないことはないかと思うんだけど、気合い入れすぎると、たぶん部屋いっぱいにモノを広げすぎて、収拾つかなくなってすぐ嫌になる。笑

だから、「今回はこの辺りを中心に…」みたいな感じで少しずつやろうとするんですが…。

ちょっとやると飽きて挫折する。その繰り返しです。ひどいね。笑

 

昔は、モノを持つことで安心している部分があったなぁって思うんですよね。だから「買って満足」しちゃって、その後の興味がなくなってしまう。わたしが集めていたモノたちも、たいていそうかもしれない。

手に入れるまではとてもワクワクしてて。

「買う」という行為の瞬間が一番盛り上がるという。

世の中のコレクターの方が全員がそうだとは思わないですけどね。集めたものを大事にお手入れして、眺めて、それだけでしあわせを感じている方もいると思うから。

 

でも、最近は、なんかもうモノが溢れ過ぎちゃってて、わたし自身も『ミニマリスト』には到底なれないけれど、少ないモノでも生活できるような気がしてます。

きっと、今は、モノを手放すときなのかなーって思ってみたり。

メルカリを使ってみた

ということで、初めて『メルカリ』にいくつか出品してみたんです。今まで、ヤフオクとかこういうCtoCのサービスって一切使ったことがないので(売るのも買うのも)、ちょっとどんな感じなのか試してみようと思って。

<メルカリ スマホでかんたんフリマアプリ>

すると、意外なものがすぐ売れました。笑 なので、すぐに配送手続きをしに行ってきましたよ。

ファミリーマートから送れる『らくらくメルカリ便』というのを利用したのですが、なんと「匿名配送」ができるんですよー。お互いの住所や名前は知らないまま、配送ができるという。しかも、購入の代金は一旦メルカリに支払われて、商品の到着が確認できたら、出品者に支払われるという仕組みなんですね。

手数料は10%取られるものの、配送も大きさ別で全国一律料金(差額分はメルカリが負担するみたい)でいけるし、直接見ず知らずの方と取引だと不安だけど、間に入ってくれることで安心して取引ができますよね。特に、北海道からだと送料って高いから助かるーーー!!

やっぱりこういう新しいサービスってすごいなぁ。

実際に使ってみて初めて良さがわかりました。

まー、しばらく断捨離したものたちは、メルカリに出品しようと思います。

そんなこんなで、全然断捨離自体は進んでないんですけどね。

 

そして。

美幌町のでんきやさん「ようでん」のしのぶさんに注文していた『スパイシースープカレーのスパイスセット』が届いたので早速作って食べました。やっぱり、この味を欲してました!!余計なものが入っていない、この味!!はー、しあわせ♡

さー、明日も引き続き断捨離がんばります。!!

 

今日はこのへんで。

Grazie♡

はじめての益子焼

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

益子焼のお皿を手に入れました

わたしはもともと和食器は全然詳しくなくって、家にある食器も8割はファイヤーキングなんです。しかし、最近、少しずつですが料理をするようになって、そうなるとですね、食器が欲しくなってくるんですよねー。

唯一、お友達から譲ってもらった大嶺實清さんのペルシャブルーのお皿があるのですが、これがとても大活躍してくれてるんです。

なので、同じような大きさのお皿が欲しいなーって思っていたところに、Twitterでつながっているみわさんがわたしのツイートにリプをくれて、そこで、「直径30㎝位の平皿でみわさんセレクトのものが欲しいです!」というお返事をしていたのですね。

それが8月の中旬位だったかなぁ。

みわさんは、埼玉県熊谷市で珈琲豆・陶器・洋服 のセレクトショップ 『Riyon』をされてる方。

お店には行ったことはないですが、SNSの投稿を通じて「いつか行ってみたいなー」って思っているんですー!ディスプレイもとてもステキなんですよー♡

そして、何といってもみわさん自身がとても魅力的な方なんです。

一度、お会いしたことはあるのですが、その時はわたしが緊張しすぎてしまって、全然お話しできなかったんですよ…。

みわさんのブログもとても好き。ぜひ読んでみてほしいです☆

<Riyonのうつわ畑>

次にお会いできる時には、たくさんお話しできたらいいなーって思っています。

 

そのみわさんから、先週、メッセンジャーにて、わたしのリクエストに応えてくれたお皿のお写真が送られてきたんです。

ホントどれもステキで、かなり迷いました…。

そして、数枚購入することにして、お返事をしたところ、すぐに商品を送ってくださいました。

ステキなお手紙と珈琲豆も一緒に。

このお手紙はめちゃくちゃ嬉しかったです!!わたしのSNSから写真を拾ってくれて(しかも、大好きなお方と映っている大好きな写真を!)、そしてめちゃめちゃテンションの上がるコメントを書き添えてくれていました。筆ペンで書かれた文字が、みわさんの人柄と和食器のイメージにぴったりでステキだなぁ♡

なんかうまく言葉に表せないけれど、開けた瞬間からとってもほんわかした気持ちになりました。

こういうお買い物っていいなぁ。

購入したお皿はこちらだよー

若林健吾さん

 

岩下清さん

 

植山英男さん

 

阿久津雅土さん

 

とりあえず1回ずつ使ってみました。

どれもそれぞれ違った雰囲気があって、個性があって、ステキなんです。

全て益子焼とのこと。

わたしは益子焼がどこで作られているのか、最近知ったのですが…。(すみません、ホント無知なもので…)いろいろ調べていったら、ステキな器がたくさんありますね。

少しずつ揃えていきたいなー。

 

あと、お気づきになった方が多いと思いますが…。

4枚中3枚のお皿には『ガレット』が乗ってます。

先日購入した『ベジヌードルカッター』を使ってガレットを作るのにハマってます!!

どんだけ毎日食べるんだよ!!って思いますが、しばらくこの流れは続きそうです。ハマったらとことんハマる人。それがわたしだからです!!笑

 

みわさん、ありがとうございました。

お皿は大切に使いますね。

これからも『メッセンジャーみわこチャンネル』を利用させていただきます。

みわさんのように、愛を届けられる人になりたいなぁって思いました。

 

今日はこのへんで。

Grazie♡

Page 3 of 3

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén