ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

カテゴリー: お料理 Page 4 of 39

グリーンチリのアチャール

何度かこのブログでも書いてますが、わたしはそこまで激辛が好きなわけではありません。それでも、世間一般的には辛いものが食べられる方の部類なのかな?とは思いますが…。赤唐辛子よりは青唐辛子の方が好き。でも、激辛青唐辛子はダメよ。笑

NAHO CURRYのナホです。

Qminさんで甘唐辛子のアチャールを食べてから、甘唐辛子やっぱ好きだわーと思うようになりました。万願寺とうがらしとか福耳とうがらしなどの辛くない品種はもともと好きだったしね。

グリーンチリのアチャールのレシピを色々と調べてみて、これなんとなく良さそうかも!というのを参考に作ってみました。Mirch ka Acharね。

 

ホールスパイスは乾煎りしました。レシピを見ると乾煎りするものとしないものがありましたね。あとクミンシードも入れるものと入れないものがありまして。今回は入れないレシピで作ってみることに。

乾煎りしたスパイスはミルで挽き、パウダースパイスとお塩を入れて混ぜます。アチャールを作るときのお塩は岩塩を使うようにしてます。

レモン汁はフレッシュのものを使うのが1番いいのかもしれないけれど、レモン果汁でもいいよね。

レモン汁を入れて混ぜたらこんな感じ。

オイルを煙が出るくらいまで温めてから、スパイスにジュっと。今回使ったオイルはマスタードオイルとこめ油を半分ずつ。マスタードオイル100%だとわたしにはちょっとクセが強すぎるんですよね…。

先ほどのオイルを入れたスパイスにカットした青唐辛子をインして混ぜ混ぜ。

煮沸消毒した瓶に先ほどの青唐辛子を入れて2日間ほど寝かせると食べられるみたい!1日1回はオイルが全体に回るように瓶をひっくり返すといいんだって。2日経つとどうなるのかなー。

本来は辛いグリーンチリで作るレシピだと思うので、辛味スパイス(チリ)が入っていないんです。でも甘唐辛子でも若干の辛味はあるから、どんな仕上がりになるのかが楽しみー!

アチャール作り、楽しいな。いろんなものをアチャールにしてみるというのも楽しいね。秋なので、次回はきのこかな。

नमस्ते

最近購入したお塩について

気になるお塩を見つけたら試してみたくてとりあえず買っちゃいます。お塩って割と買いやすいお値段だもんね。

NAHO CURRYのナホです。

ここのところしばらく新しいお塩を購入してなかったのですが、ワインショップ・フジヰさんにワインを買いに行ったときに、気になるお塩を見つけちゃいました。『貊塩(みゃくえん)』というお塩。すり塩とつぶ塩があったのですが、今回はすり塩を買ってみました。

コチラは地中海ギリシャ中西部・メソロンギ潟湖で採取される天日塩。熱を加えず、太陽と風の力でゆっくりと結晶化され、ミネラルが豊富だそう。少し舐めてみると、ほんのり甘い。まろやか。そうそう、美味しいお塩ってほんのり甘さを感じるんだよねぇ。

お料理だけではなく、塩浴(洗顔・歯磨き・洗髪など)に使ってもいいみたい。湯船にお塩を入れるのはたまにするけど、洗顔とか洗髪ってしたことはないけどね。ちょっと気になる。

新しいお塩を手に入れると、やはりまずは使ってみたくなるんですよね。ということで、カレーを作ることに。って、結局最後はカレーの話になるよね。笑

今回はフィッシュカレー。大きくカットしたマグロを使ったよ。久々に我が家のカレーリーフの出番も!

今回はマイルドな辛さのデギーミルチを多めに使いました。食べたときに、あれ?意外と辛いぞ…と思ったのですが、多分グリーンチリが辛かったんだろうと思われる…。グリーンチリは先日いただいたものなのだけれど、すごく辛いからー!と言われていたんだった…。まー、許容範囲の辛さですけどね。ジャドプールのスリニワスマトンはわたしはもう食べられないからねー辛すぎて。涙

わたしはもうしばらく普通のお塩(いわゆる食塩という名前で売られているもの)を使って料理をしていないので、比べようがないのだけれど、天日塩を使った料理の方が美味しく出来上がるのは間違いないよね。直接食べる方が塩そのものの美味しさを感じることができると思うけど。しばらくは料理にこの貊塩を使いまくってみようと思います…!

नमस्ते

Mutton Akhniを食べてきたよ

ワタンにローズウォーターを買いに行ったら、サイエッドさんがこれからMutton Akhniを作るというではないですか!何ですって?!それは見学しなくては!!ということで見せてもらいましたー!

NAHO CURRYのナホです。

Mutton Akhniはプラオみたいな感じらしい。ほお。作り方は色々あるらしく、これから作るのはかなりオリジナルだよ、とのこと。Mutton Akhniのレシピはyoutubeにもあると思うよ、とのことなので調べてみたら、色々ありました。

巾着のようなものの中にはホールスパイスが入ってます。ティーバッグの代用として不織布のマスクを使ってました。さすがインド人!!ジュガールだ!!耳にかける紐の部分をカットして結んでましたね。

骨付きマトン。脂の部分は丁寧にカットしてました。骨付きマトンじゃないと美味しくできないって言ってましたね。

マトンが柔らかくなるまで2時間くらい煮込むとのこと。

その間に、チリライスを作るというので少し味見させてもらいました。

めちゃめちゃシンプルな感じ。チャナダルやウラドダルを入れても美味しいよとのこと。

カットしたトマト、ヨーグルトに絞ったレモンとグリーンチリをひとかけら(すごく辛いので。笑)を乗せていただきました。いわゆるチャーハン的なものですが、チャーハンよりこちらの方が好きだなー。

このyoutubeのSpicy Chilli Garlic Riceも美味しそうよ。

ここで、わたしは一旦用事があったので抜けて、その間にMutton Akhniにライスを入れて炊く作業が行われてました。

戻ってきたらこのような状態に。

10kgのダンベル!笑 これまたジュガール!!こういうのを見るだけでもなんだか微笑ましいです。どうやらお水の量が少なかったのと、お米を茹でる時間が短かったのか若干失敗したようなのですが(お米に芯が残る感じ)、部屋中に美味しそうな香りが漂ってました。

わーい!できたよー!!

ライタをかけていただきました。ライタの中身は玉ねぎ、グリーンチリ、ミントとお塩。Mutton Akhni自体にはお塩を入れてないので、塩味はライタで補うという感じらしい。いやー、美味しい!!辛すぎず、すごく食べやすい。わたしには珍しくおかわりもしちゃったもんね。

インド人の方が作る、日常的に食べているという料理が食べられたのはめちゃラッキーでした!!サイエッドさんの友人2人もいらしてみんなで食べたのですが、3人での会話はウルドゥー語だったので、わたしは何ひとつ理解できませんでした。笑 (あ、もちろん皆さん日本語話せるのでわたしと話す時は日本語で話してくれましたよー)

ネットで見つけたMutton Akhniのレシピはこんな感じでした。

<Mutton Akhni>

まだまだ知らないインド料理ってたくさんあるよね。またひとつ、勉強になりました。

नमस्ते

ひよこ豆と長ネギのカレーを作ってみた

しばらくカレー作りをお休みしていたわたし。そろそろリハビリ始めないとということで、家にあるものでカレーを作ることにしました。

NAHO CURRYのナホです。

そうそう、先日いただいた長ネギを使ったカレーを作ろうと思っていたんだった!どんなのがいいかなとレシピを探していたら、メタ・バラッツさんの『INTERNET OF SPICE』のサイトで長ネギとショウガとひよこ豆を使うカレーが紹介されていたので、それを参考に作ってみることにしました。基本的なスパイスとダルは揃っているのでね。

ひよこ豆はお水に半日浸しておいてから、ターメリックとお塩と油を入れて茹でます。圧力鍋だと早くて便利だよね。油はちょっと入れすぎたかもだけど、油を入れるとできる模様が好きで毎回写真を撮りたくなる。笑

長ネギは2本たっぷりと。

このスパイスの組み合わせって、わたしは普段あまりしないので新鮮。ひよこ豆を使うカレー自体、南インドだとあまりない気がする…。ベジタリアン料理のレシピ本で見たことはあるので、全くない訳ではないとは思うけど。ひよこ豆はやはり北インドのカレーのイメージがあるよね。確かにレシピにもパンジャーブ地方のひよこ豆のカレーって書いてた!

しっかりと長ネギを炒めてからニンニクとショウガをイン。

トマトだけは家になかったので、買いに行きました。家の隣にスーパーがあるのってありがたい…。

パウダースパイスはおなじみのものたちを使っているけれど、ガラムマサラを入れるところはやはり北インドのカレーだよなぁって思う。

お水と千切りにしたショウガを加えて少し煮込んで完成。

ひよこ豆自体はすごく好きで、いわゆるチャナマサラは好きです。北インドのカレーで1番好きかも。今回のはかなり優しい味に仕上がったというのと、あともう少しお塩を入れてもいいかなー(ちょっと控えめにしちゃったので)って思いながら食べてました。結局、その後お塩を足したけど。笑 自分好みにするために改善の余地ありかな。まー、これがカレー作りの楽しいところでもあるんですけどね。

一度カレーを作り始めると、どんどん作りたくなってくるんだよね。さて、次はどうしようかな。

नमस्ते

家でのチーズの消費が増えてます

わたしの人生史上、家でもっともお酒を飲んでいる今日この頃ですが、おつまみは何を食べているのか?というと圧倒的に多いのがチーズ。チーズ大好きですねー。

NAHO CURRYのナホです。

ランチでカレーを食べたら、夜はチーズとワインだけでも良いと思っているタイプです。笑 チーズとワインの消費がやばい。チーズはそんなに詳しくないですが、1番好きなのはブルーチーズ(臭ければ臭いほど好き♡)であとは白カビも好きだし、ハードチーズも好き。結局なんでも食べるよね。笑

フレッシュチーズは料理に使いやすいので、こちらもよく食べてます。桃モッツアレラも好きすぎて、何度か作って食べました。

先日ブッラータを買ってみたんです。スーパーで売ってた花畑牧場のやつね。

袋の写真撮り忘れたのでネットで拾ってきたけど、白いパッケージだったような…。ま、いっか。

お皿に乗せて、オリーブオイルとブラックペッパーとお塩を振りかけて食べてみることに。

これを見た時に、わたし自身がバニラアイスに見えたので、あれ?もしかしてバニラアイスに見える人他にもいるかも?って思って、インスタのストーリーズでクイズを出してみることに。

3択です。4択にしたかったけど、もう一つが思い浮かばなかった…。

結構多くの方が回答してくれましたー!嬉しい!バニラアイス、雪見だいふくと答えてくれた方が同数いました!やっぱ、バニラアイスに見えるよねー!笑 なんだか嬉しいなー。

こちらのブッラータ。シンプルに美味しい。ちょっといいオリーブオイルとブラックペッパーといいお塩さえあれば、それだけで十分。生ハムと一緒に食べようかなとも思っていたけど、全然これだけでいい感じでした。

チーズの食べ比べとかサイコーですよね。チーズ、ワイン、チーズ、ワイン…。無限じゃん。あ、でもそういえばわたし、チーズは好きだけど、とろけている状態のチーズはそれほど好きじゃないんだった。どうやら温かいチーズが苦手みたいです…。とろけているチーズって、基本みんな大好きなやつでしょ。ピッツアとかグラタンとかハンバーグの中に入ってたり、ラクレットをじゃがいもにかけたら美味しいやーつというのはもちろんわかるんだけど、チーズは冷たいまま食べたい。

これ、あまり共感してくれる人いなさそうだけど。笑 あー、チーズ食べたくなってきたなぁ。

नमस्ते

長ネギを使った料理を試してみたよ

長ネギが主役となる料理ってなんだろう?って少し考えてみたのですが、あまり思い浮かばず…。

NAHO CURRYのナホです。

Y氏が今年育てた長ネギをいただきました!すごい!立派!

根がついたままの状態っていいよね!スーパーだと既にキレイに取られた状態で売られているけど、このまま売ればいいのに。なんだろうね、見た目の問題??それとも苦情か来るのかな??

長ネギをそのまま焼いて食べるのをまずはやってみようと思って。外でバーベキューとかするタイミングだったら1本丸ごといけたかもなんだけど(残念ながら我が家にはそのようなタイミングはない。笑)、まずは3本分の下の部分だけをグリルで焼いてみることに。

そして上半分は、斜めにカットしてモルディブフィッシュとココナッツファインなどを入れて長ネギのテルダーラにしてみました。今回はテキトーに作ったので、改善の余地がありすぎる感じなのですが。

モルディブフィッシュって鰹節みたいなものだから、長ネギとの相性は間違いなく良いよ。

それでとりあえずこんな感じで食べてみました。グリルした長ネギはシンプルにお醤油をかけて。長ネギってしっかり焼くとトロトロになって美味しいですよね。テルダーラはあと何かを入れたらよくなりそうな気が…。

長ネギレシピをちょっとググってみたら、なかなか美味しそうなものが出てきましたよ。順番に試してみるとしますか…!卵とチーズは相性が良さげですな。長ネギを主役にした料理もいいものですね。

नमस्ते

食べたいものを作り飲みたいものを飲む贅沢

外に飲みに行けないストレスを家飲みで発散させるしかない!!とのことで、今週は贅沢Weekです。笑

NAHO CURRYのナホです。

先日フルーツを使ったおつまみを色々と作ったのにワインを買い忘れてしまったこともあり、昨日は仕事帰りにPASEOのワインの円山屋さんへ。じっくり選んでオレンジワイン2本とお買い得になっていたロゼを1本購入。その後チカホに出店していたお店で生プルーンを購入して、三越で青パパイヤを購入。まさかここで青パパイヤに出会えるなんて!!

昨年初めてマルヤマクラスの八百屋さん(名前が覚えられない…)で購入してから、すっかり青パパイヤが好きになりました。スリランカ料理のシンハラ・アッチャールを作るために購入したのだけれど、タイ料理のソムタムを作ったらこれまた美味しくて…!青パパイヤを見かけた瞬間、ソムタムを作ろう!となり買いましたよね。

そんな昨日は色々事情があり豚汁を作って食べたので、ソムタムはお預けに。なので、本日作りましたよー!

鮮やかな緑色でずっしりしたものを選ぶと良いそうですよ。

ソムタムのレシピってググったら色々出てくるので、自分の好きな感じのもので作るといいと思うんですけど、わたしは生のトマトが苦手なので抜いて作ります。あとは唐辛子はチリピースを、砂糖はジャガリーを、ピーナッツは生のものを使う、という感じかな。今回はニンジンは入れ忘れた。家にあったから入れようと思ってたのに。

そうそう、スライサーを購入したのでそれでシャーシャーと削ったらいい感じになったなー。でもね、スライサーで削った野菜が小さくなった時って大変だよね。指を切りそうだからあまりギリギリまでは使うことはできず…。あとは包丁で小さく刻むしかないよね。

これはすりおろし器を使ってすりおろしをするときにも同じことが起こるのだけれど、小さくなりすぎたニンニクや生姜をギリギリまですりおろそうとして、指を擦りむいたことが何度あることか…。それもいつも中指限定。笑

そしてもう一つ、家に余っていたブルーベリーとブルーチーズを使ったピザも作りましたよ。これは餃子の皮を使ってます。

ブルーベリーとブルーチーズに食べるときにブルーアガベシロップをかけました。どんだけブルーが好きなのか…!はい、好きです。笑 餃子の皮がパリッとするところも好き。それにしてもブルーベリー乗せすぎだよね。笑

ワインはこちらを開けました。

家で飲むには贅沢なワイン。なんせ贅沢Weekだもの。笑

このおつまみの組み合わせ自体どうなの…?って思うところだけど。笑 自分が食べたいものを作って、飲みたいものを飲むのってやっぱサイコーです!!ソムタムは辛いし、ブルーベリーとブルーチーズのピザは甘いので(ブルーアガベシロップをかけてますからね)バランスは良かったかな。

でもね。家で贅沢するのもいいけど、やっぱり外で飲みたいなぁ…って思うわたしなのでした。

नमस्ते

福耳とうがらしを手に入れた…!

お土産に『福耳とうがらし』をいただきました。初めてみたんですよねー。形は万願寺とうがらしみたいで、色違いという感じかな。

NAHO CURRYのナホです。

わたしがもらったのはこの黄緑色のものでしたが、見た目が万願寺とうがらしと全く一緒のグリーンのものもあるらしい…というのを調べた後で、三越の野菜売り場に行った時に見かけました!見た目は万願寺とうがらしと全く一緒の福耳とうがらし。買いませんでしたけどね。

万願寺とうがらしは甘唐辛子だけど、福耳とうがらしは辛い唐辛子。生でも食べられるらしいので、ちょっとかじってみたら激辛という訳ではなかったですよ。わたしは好きだなー。

何を作ろうかなぁと思っていたところに、スーパーで『いなだ』がお買い得になっていたのでこれはカレーを作るしかないと思い、いなだと福耳とうがらしのスリランカカレーを作ることに。あ、『いなだ』という名前でスーパーで売られている魚を買ったのは初めてで、いなだって何?って思って調べたよね…。ぶりの子供か。笑 最近は養殖のものを『はまち』、天然のものを『いなだ』と呼び分ける傾向もあるそう。へえ。

スリランカのカレーのレシピって、スパイスはローストする、お魚は皮をはぎ、スパイスをあらかじめまぶしておく、というものが多いんですよね。

お魚だし、そんなに長時間煮込むものでもなく、割とすぐにできちゃいます。

今回はゴラカをペーストにせずに刻んだものを入れてみたのですが、うーん、やっぱりペーストになっている方がいいですね。刻み方が大きすぎたということもあるかもだけど…。福耳とうがらしで辛さが増すかなと思ったので、チリパウダーの量は控えめに。福耳とうがらし、後味のピリッと感がいい感じ。

次回のNAHO CURRYはスリランカ料理の予定なので、その試作を兼ねてました。

『福耳とうがらし レシピ』で検索してみたら、色々出てきますねー。普段和食っぽいものはあまり作らないんだけで、煮浸しとかピリ辛煮とかが気になったかも。辛すぎない、というところはとてもポイント高いんだよなぁ。

それにしても、野菜って楽しいですね!!

नमस्ते

フルーツで贅沢してみた!!

外に飲みに行けない日々が続いていて、家ではあまりお酒を飲まないわたしもさすがに最近は飲んでますね。毎日じゃないけど。

NAHO CURRYのナホです。

昨日も桃ブルーチーズを食べてテンション上がっていたわたしですが…

桃とチーズの組み合わせは間違いない…!

勢いに乗り、今日も贅沢三昧することにしました!笑 今週バースデーなので、今週いっぱいは贅沢しようと。だって外に飲みに行けないしね。当日も仕事入れちゃったしね。年に1度、こんなウィークがあってもいいじゃない??

今日は思いつく限りのフルーツを使ったおつまみをつくることに。2年前にスケイルさんの本で知ったレシピをさらにアレンジさせたりして出来上がったのがこちら。

まずはスモークサーモン×ブルーベリー。地元産のフレッシュブルーベリーが売っていたので、これは買おう!!と思って、さて何を合わせようかと考え、思い立ったのがスモークサーモン。頂き物の白玉ねぎがあったので、スモークサーモンとスライスとした玉ねぎにオリーブオイルと塩、ブラックペッパーを和えて1時間ほど冷蔵庫で寝かせて、食べるときにブルーベリーをかけてみました。ブルーベリー、なかなか良い仕事してくれますな。

続いて生ハム×メロン。これはスケイルさんのレシピ本から少しアレンジ。固めの赤肉メロンに白バルサミコ酢とアガベシロップを和えて少し置いてから、生ハムを巻いてブラックペッパーを振りかけました。使ったブラックペッパーはクラタペッパーね。美味しいんだ、これが。

最後にシャインマスカット×ブルーチーズ。これはスケイルさんレシピそのまま。マスカルポーネとかクリームチーズでも試したことはあるけれど、やっぱりブルーチーズが1番美味しいよね。うん。間違いないやつだよ…。

こんなにいっぱいのフルーツをいっぺんに食べることなんてないから、テンション上がりまくったー!モヒートを一緒に飲んだけど、これはね、やっぱり白ワインだったわ…。美味しい白ワイン買ってくれば良かったーーー。もう一度やり直したい。笑

器は木村容二郎さんのもの。このシリーズはいろんな色があるのだけれど、モノトーンだとフルーツの色が映えて素敵だなぁ。3枚とも色は一緒だけれど形が全て違うところもお気に入りポイントです。

家にいる時間が長くなると、今まで以上に食べることばかり考えるようになった気がする…。そしてスパイス以外にも様々な調味料が増えていき、キッチンがパンパンなんだな、これが。これから秋に向けてますますフルーツの美味しいきせつになるから、いろいろ楽しみだなー。

よーし、また贅沢してやるぞ!ちなみにフルーツとワインのプレゼントは随時受け付けてます!笑

नमस्ते

桃とチーズの組み合わせは間違いない…!

数年前にTwitterで一世風靡した『桃モッツァレラ』。スーパーに桃が並ぶ季節になると必ず1回は作ってますねー。

NAHO CURRYのナホです。

先日はまず桃モッツァレラを作りました。使ったチーズはボッコンチーニ。一口サイズの小さなモッツアレラチーズね。ボッコンチーニって言いたいだけの人、昔いたな……笑

一口サイズだとそのまま使えるのがいいですよねー。桃、ボッコンチーニ、オリーブオイル、白ワインビネガー、ブラックペッパー、自家製ミントで作りました。レモンの皮もかけたかったけど、家になかった…。

そして、本日は桃とブルーチーズにしてみました。

モッツアレラをブルーチーズに変えただけで、それ以外は一緒。モッツアレラはもちろん間違いなく美味しいのだけれど、ブルーチーズもこれまたいいんですよねーーー!クセのあるチーズが大好きなので、わたしはこちらの方が好みかもしれない…。

自家製ミントのモヒートと一緒にいただきました。

それにしても、今、外でお酒がほとんど飲めないから、家で飲む機会が増えましたね…。最近はちょっと肌寒くなってしまったけれど、ベランダにキャンプ用のテーブルとイスを出していわゆるべランピングやってますよ。でもね、今年はキャンプに行く機会がめちゃ増えて、どんどんキャンプ用品が欲しくなってしまってホント大変です…。笑

桃の季節ももうそろそろ終わってしまうから、あと数回は食べたいなー。マスカルポーネと一緒に食べるのは今年はまだやってないから試さねば!!

नमस्ते

Page 4 of 39

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén