ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

投稿者: NAHO Page 18 of 199

セレクトショップで13年間勤務後、スカーフストールスタイリスト®として、スカーフを広める活動を行っています。その他、NAHO CURRYでのカレー店出店、サウナ活動、ショップのコーディネート、ビジネススクールの非常勤講師なども行っています。

バースデーカラー診断をやってみた

インスタのストーリーズで流行っている『バースデーカラー診断』が気になったので調べてみました。

NAHO CURRYのナホです。

参考にしたサイトはこちら。

<バースデーカラー>

サイトを見ると365日分のカラーがパッと目に入ってきてキレイ。わたしの好きなブルーもたくさんありました。それで自分のを確認してみると…

えーーー、ブルーじゃない…。蜜柑色だって。特徴は「心身ともに健康な現実主義者」で特徴は「エネルギー・大望・現実的」とのこと。まー確かに、心身ともに健康なのは合ってますね。でも大望と現実的って正反対なような気がするんだけど…。よくわからない人ってことかな。笑 まー、バースデーカラー診断なのでそこまでの正確さみたいなものは求めてないですけどね。笑

この蜜柑色を見て思い出したのは約20年くらい前のことなんだけど、当時住んでいたキッチンの扉にこの蜜柑色のようなカッティングシートを貼ってリメイクしたことがありましたね。当時は何故かこの蜜柑色にハマっていたことがあって、キッチンで使う調味料入れとか保存容器にこの色を選んでいた記憶があります。

そしてその蜜柑色にハマるきっかけになったであろうものがその少し前に購入したiMACですね。5色のiMACが発売された時に欲しい!ってなって当時わたしが選んだのがタンジェリンでした。

今なら間違いなくブルーベリー(ブルーのやつ)を選ぶだろうなぁ。それにしてもPCとか疎いわたしでも、iMACに関しては「かわいい!」「欲しい!」ってなるくらい、とても魅力的な商品でしたよね。当時は性能なんてよくわからないからこそ見た目が重要だったなぁ。今もそれは変わらないかもだけど。笑 調べてみたら性能としてはCPUは266MHzのPowerPC G3、HDDは6GB、メモリーは標準で32MB(最大256MB)を搭載していたので、今のスマホとそんなに変わらないくらい?それとも劣ってる感じなのかな?

当時はフランフランで、このiMACの5色カラーに合わせたパソコンデスクが販売されていて、それも色を合わせて購入しましたね。パソコン周辺だけ蜜柑色ワールド。懐かしいな。iMACはまあまあすぐに壊れた記憶がありますけどね。

そんなバースデーカラーの話でした。

شکریہ

雪ノSAUNAフェスへ

mountainman×SCHEMA SAUNAのイベントがmountainmanで開催されたので行ってきましたー!

NAHO CURRYのナホです。

夏のmoutainmanもとても良いけれど、冬のmountainmanもこれまたとてもいいんですよね。moutainmanでの冬のテントサウナは2回目。今回のイベントはお食事もあるので、とても楽しみにしていました…!

3日間行われるイベントの初日。お天気もとても良くてテントサウナ日和。わたしが予約したのは、1番最後の時間(3部)だったので、日が暮れていく様子も見れるのもワクワク。

エアストリームがお出迎え。お着替えをして、早速テントサウナに入りましたー!

スキマサウナの皆様がロウリュからのアウフグースをしてくれて、アッツアツの仕上がりに。(アカレンジャー、アオレンジャー、キレンジャーなのかな?笑)

今日は雪ダイブはせずに、川に直行しました。だって、川があるんだもの。笑 気持ちいいよー!上流の方で工事をしているらしく、水がちょっと濁ってましたけどね。水温は、1〜2度くらいなのかな?30秒くらい入ると上がってから体がポカポカしますよ。

今日はなんとお風呂も沸いてました!すごくない?!水風呂じゃないんです、お湯なんです。しかもちょうどいい湯加減の時に入らせてもらいました。サイコウ…!

暗くなってきたらライトアップされてとてもキレイでした!!いい雰囲気。

焚き火もいいよね。

サウナは結局何セットしたのか全く数えてませんでした!楽しすぎちゃって。

お食事はディナーコースにしました!

 

山男のポタージュ。ケールとジャガイモが入ってました。身体がポカポカあったまるー!

STAUBで焼くパンがめちゃめちゃ美味しいの!!発酵バターをつけるとこれまたよき。(写真は撮り忘れた…)

 

焼きロメインレタスサラダ。わたしは野菜は好きなんだけど、生は苦手なので火が通っている方が好き。

メインは薪で焼いてくれます。わたしはハンバーグにしましたが、皆さんはステーキにされてました。

ラムのハンバーグ。上からグラナパダーノを振りかけてくれましたー!添えられている野菜も美味しいんですけど、オレンジの輪切りとハンバーグを一緒に食べるとこれまたすんごく美味しかった!!

食後にはマシュマロを焼きました。火に近づけすぎると焦げちゃうのでゆっくりゆっくり。ビスケットに挟んでいただきましたよ。

帰りにはすっかり暗くなってました。夜の雰囲気も好き。

とてもステキなイベントをありがとうございましたー!!めちゃめちゃ行く価値アリ!!でしたよ。

شکریہ

ルビーソルトをいただいたよ♡

今まで何度かお塩のことを書いていたら(昨日も書いたよね。笑)、わたしがお塩が好きだと知ってくれた方がお塩をプレゼントしてくれたりします♡(狙ってる。笑)今日は、またまた嬉しいプレゼントをいただきました…!

NAHO CURRYのナホです。

ハーブとスパイスの料理教室の先生であるみきちゃん 、いや、みき先生!!(おにぎりあたためますかにも先日出演してましたよん)が、ネパール産のルビーソルトをプレゼントしてくれました!!ニセコにある量り売りのお店『Pyram Organics & Plants』さんで見つけたそう。こちらのお店は気になりつつも、まだ訪問したことがないんですよね。ニセコまた行きたい…!

ステキにラッピングしてくれてました♡使いやすいように、家にあったスパイスの空き瓶に移し替えてみましたよ。一時期ハマって集めていたユーラシア食品のスパイスの空き瓶がちょうどあったので。

ステッカーも貼ってみた!(貼り方ザツ…。笑)なんかめちゃめちゃいい感じになったよ♡

ルビーソルトは13種類の天然ミネラルを含んだ岩塩。お肉料理やエビとの相性がバッチリだそうだけど、硫黄の香りが特徴でもあるので、卵の代用としても使えるんですよね。ということで、スーパーで購入してきた焼きプリンにかけて食べてみましたよ。

ミルで挽こうか迷ったけど、そのまま振りかけて食べることにしました。スプーン一口に一粒くらいがちょうど良い感じ。プリンにめちゃめちゃ合うーーー♡うまーーー♡これは、皆さんにぜひ試して欲しいです!!お安いプリンもなんだか高級な味になるよん。

大量に使うにはちょっと香りが強すぎるけど、アクセントとして使うにはすごくいい!!ネパールのアチャールを作る時に使ってみようかな。

みきちゃん、ありがとーーー♡

شکریہ

梅花石から生まれた塩

久々に塩を置いてある棚を見てみたら、まだ封を開けていない塩を見つけましたよ。塩は賞味期限というものが基本的にはないので(ハーブなどが混ざっているものは別ですが…)後から開けようと思って完全に忘れてたやつですね。笑

NAHO CURRYのナホです。

このブログでも何度も書いているけれど、お塩が大好きなわたしは、見たことのない塩を見つけるととりあえず買います。笑 味見してみて、料理に(主にカレーね…)使ってみて気に入ったらリピートする感じです。お土産でもらったものなどは、あまり手に入らなかったりするのが残念ですけどね。

棚にあった塩は『梅花石の恵 関門の塩』というもの。

こちらはどんなお塩かというと…

福岡県指定天然記念物「梅花石」の岩層下1200mに浸透した深層地下海水を素に、海の成分をそのまま大切に包みこんだ100%日本の塩です。食塩相当量(86.1)を押さえ、程よく「にがり」を残した、味わい深い「梅花石の恵・関門の塩」は和食・洋食を問わず、素材の旨みを引き出します。

とのこと。

梅花石ってなんだろ…。気になる。ということで調べてみると、白い梅の花のような模様の入った岩のことで、古くから門司の奇石として全国に知られていたそう。梅の花のように見える部分は、ウミユリという生物の茎のようにみえる部分の横断面で、名前は植物っぽいけど動物なんだって。

どんな岩なのかとGoogleさんで画像検索してみたら、あら、なんと素敵な岩なんでしょ。

(ちなみにこちらの鑑賞石は45,600円でヤフオクで落札されてました…)

関門の塩の味見をしてみると、ほのかに甘みを感じるまろやかなしょっぱさ。しょっぱすぎないお塩は好き。後味にはほのかな苦味も感じます。シンプルに野菜のグリルにかけて食べたらいいかもですね。今だったら菜の花のグリルにかけて食べたいなぁ。

ということで、近々料理に使ってみまーす!

شکریہ

炭水化物を食べると眠くなりすぎる

炭水化物を食べると急激に耐えられない眠さが襲ってくることがたまになるのですが、久々にやってきました…。

NAHO CURRYのナホです。

普通にご飯とお味噌汁におかず、というシンプルな和食メニューなら全く問題ないのですが、わたしがよく眠くなるのはガパオライス、パスタや焼きそばなどの麺類ですね。ガパオライスは一時期どハマりしてよく作って食べていたのですが、食べた後に強烈な眠気に襲われてしまうので、これはご飯が原因なのか、ひき肉が原因なのか本気でどちらなんだろう…と思っていたことがあるんだけれど、それぞれ別に食べると大丈夫なので、一緒に食べるとあの耐えられない眠さがやってくる、ということがわかったよね。

そして今日、久々に焼きそばを作って食べたんですよ。

知内の1番ニラがスーパーに出てきたので、わーニラニラー♡って思ってたら、なんだか無性に焼きそばが食べたくなったので作ったんですよね。特に何もアレンジとかしない、どシンプルなやつ。豚バラ肉ともやしとニラを入れて、マルちゃんの焼きそば付属の粉末ソースを使ったやつ。

食べた量は普通に1人前の量くらいなんだけど。食べ終わった直後にすぐにアレがやって来ましたね。

この症状は血糖値が急激に上昇することによるものだとは理解していて、多分わたしにとっては食べる量が多かったんだろうと推測…。麺類は小分けに少しずつ食べないとダメだった…。

久々にやってきた急激な眠気には大人しく一度寝ることが1番の解決策。2時間ほど眠って起きたらスッキリしました。笑 いやー、食べる量と食べ方には気をつけよう…。

わたしがカレーを食べに行ってもご飯を食べないのは、これも理由のひとつなのです。

شکریہ

雪すごかったですね…

それにしても昨日の大雪にはビックリしましたね。札幌駅発着のJRが雪で運休というのにも、仕方ないとはいえ驚きました…。皆さん雪かきお疲れ様です。

NAHO CURRYのナホです。

SNSを見ていたらJRが運休なので徒歩で通勤したという方や、車通勤の方は渋滞が酷くて全然進まなかったというのを見かけました。雪国で生活するというのは大変ですよね…。24時間で60cm積もった札幌の積雪は133㎝。わたしは午後からハスラーちゃんの方を救出しに行きました。

ウチのハスラーちゃんもいい感じに埋もれてました。実は隣にも色違いのハスラーちゃんが停まっているので、2台並んで埋もれてました。

マンションのごみステーション(この表現って札幌だけなのかな?)の屋根に積もる雪もどっさり。そういえば地域によっては今日ごみ収集ができなかったところもあるみたいですね。わたしも出かけた帰り道(夜の20:00くらい)にごみ収集をしている車を見かけました。

昨夜、よく行くお店もすっかり雪に覆われて看板が全く見えなくなってました。いったい何屋さんなのかわからない感じですよね…。

そういえば昨日ツイートした雪に埋もれている車のことを、まいどなニュースさんが取り上げてくれました。

雪が積もらない地域の方から見ると、雪の写真を見ているだけで胸が高鳴ってしまうみたいです。今回の雪は札幌市民でもビックリですし、Twitterを見ていると「さっぽろ雪まつりが市内で開催されている」と表現されている方がいてうまい!!って思っちゃいました。笑

夏の暑い時期にこの写真たちを見たら少しは涼しくなるかな…。

شکریہ

今日のインド料理さんへ

札幌の大雪、すごかったですね…。昨夜から「めちゃめちゃ降ってるなぁ」とは思っていたけれど、今朝マンショの外に出て、ほんとビックリしましたわ…。今日は車を出すのは諦めようとすぐに思いましたもん。

NAHO CURRYのナホです。

そんな記憶に残りそうな日に『今日のインド料理』さんへ行ってきました。今回は北インドのベジターリー。ベジ。わたしが好きすぎるやつだ。

今回のメニューはこんな感じでした。

◇黒ひよこ豆(カラチャナ)と馬鈴薯のカレー

◇パニールプルジ

◇野菜のパコラ

◇グリーンライタ

◇チャパティ

◇ライス

◇ズッキーニのアチャール

メニュー見ただけで好き。笑

どれもすごくおいしかった…間違いない美味しさ。特に好きだったのはカラチャナのカレーとちぢみほうれん草のパコラ。基本的に豆は全般好き。ホクホクしてるのとかたまらん。そしてちぢみほうれん草のパコラ。サクッと噛み締めるとアジョワンの香りがフワーっとして好き♡って思った。アジョワン、普段あまり使わないスパイスだけど、こうして美味しいものを食べると久々に使ってみたくなる。

そしてチャパティ。ナンはあまり好きじゃないんだけれど、チャパティは好き。少し前に張り切ってチャパティを焼こうとアタを買ってきたのだけれど、まだ使ってない。笑 いつ使うの?まだでしょ。笑 色々と落ち着いたらチャパティに手を出そうと思います。

食後にはホットチャイをいただきました。インド人は1日に何回もチャイを飲むけれど、わたしも何回もチャイを飲みたいとは思ってる(けど家ではコーヒーになってしまうんだよね…)ので、チャイが飲めるタイミングに出合ったときには飲んでます。

麻生駅の入り口も雪で埋もれてけもの道になってました。

帰宅すると朝見た時よりもさらに埋もれてました…。明日救出がんばります…。

شکریہ

かなり怪しい洗剤を買ってみたよ

インスタの広告ってたまに「あ、これ欲しいかも」というものが流れてくるんですよね。ま、そりゃそーだ。いわゆるターゲティング広告。そしてそれにまんまと乗せられて買っちゃったりするわたし。思うツボじゃんか…。笑

NAHO CURRYのナホです。

そういえば、昨年の秋にキャンプ用のマットをインスタ広告から買ったなぁ。結局その後キャンプに行ってなくてまだ使ってないけど。今年の夏にきっと使うだろうと信じてる。笑 そして、つい先日、買ってしまったものはカビ取りジェル。キッチンの一部のゴムパッキン部分に、カビキラーでも落ちない超強力なカビがいて、今まで色々試してみたけれどダメで、なんかめちゃ強力そうなカビ取りジェルだったので試してみたいなーって思ったんですよね。

で、買ったことを忘れていた数日後(忘れるの早くない?笑)、愛知県の見知らぬ名前の方から宅配便が届く。え?なんだろ?と思いながらそーっと開けてみると中国語の書かれたパッケージの箱が入ってまして。あ!!先日買ったカビ取りジェルじゃん!!

いや、ホントね、500%くらい怪しいよね。笑  わたしの大好きなGoogle翻訳アプリのリアルタイム翻訳を使ってみたよ。

よくよく読むと、かなり翻訳がおかしいところが多々あるのですが、まーなんとなくわかるし、カビの箇所にジェルを塗ってしばらく置いてから乾いた布で拭き取って、水洗いすればいいってことだよね。

時間は置けばおくほどいいみたいなので、寝る前にカビの箇所にジェルを塗って、翌朝拭き取ってみました。

下の写真は拭き取った後のもの。思っていたよりはキレイになった!笑 パッケージ見たときに「あ、騙されたかな…」って一瞬思ったのですが、意外とちゃんと落ちました。(もう少しキレイに拭けばよかった…。まー、リアルな感じってことで。笑)

他のところにも試してみようと思います!!

شکریہ

トッピング盛り盛りスープカレー

Twitterで更新している『NAHOのカレー日記』ですが、今年に入ってから今日で23食目でした。

NAHO CURRYのナホです。

今日はランチを食べ損ねていて、夕方からサウナでも行こうかなぁと思っていたところに、某カレー友達(とわたしは勝手に思っている。笑)から連絡が来たのでスープカレー34の夜のオープンと共に向かいましたー!

34のスープカレーは毎日でも食べられる感じ。わたしは個人的に味が濃すぎるスープカレーは苦手なので、34のようなあっさり系がとにかく好き。

34 はジャンギカレーとかハンバーグカレーとか人気だと思うんですけど、わたしはほぼ野菜カレーの4番を食べてます。そして今回はいつもよりもトッピングを増やしちゃいました。揚げブロッコリーと五香薬味は毎回トッピングするのですが、それに菜の花とゲリラトッピングのたちソテー(半分だけ)をお願いしましたよ。具材モリモリすぎて、スープが少ししか見えてないのすごい。笑

ちなみに野菜カレーのデフォルトの具材はなす、ブロッコリー、しめじ、大根、かぼちゃ、じゃがいも、にんじん、キャベツ、ピーマン、ゆで卵ですよ。

すごい量に見えますが、お肉が入っていないのとライスはなしにしたので意外とスルッと食べれちゃいました。野菜は大好きなので。

たちソテー、美味しすぎました。スープカレーにたち。ホントに今だけ楽しめるものなので、見つけたらぜひ食べてみることをお勧めします…!

今年は新しいことに挑戦しようと思っているので、なんかイベントできたらいいなぁと言うのを某カレー友達と話してました。カレー遠征もしたけれど、これはマンボウ終わってからですね。

ほぼ毎日カレー食べてサウナに行っていると、すごく元気ですよ、わたし。カレーとサウナ友達はいつでも募集しております!

شکریہ

スリランカのエビカレー

とても久しぶりにカレーを作りました。

NAHO CURRYのナホです。

NAHO CURRYの営業が延期になってしまったこともあり、最近自分では全然カレーを作っていなかったワタクシ…。しばらく作らないと、作りたくなってくるものですね。笑

今回使ったのはバナメイエビ。ブラックタイガーよりはお手頃で、最近スーパーでよく見かけます。ブラックタイガーよりも養殖期間が短く、1㎡あたりで見るとバナメイの方が数が多く養殖できるみたいなので世界的に養殖量が増えているのだとか。

バナメイエビは少し甘みがある感じですかね。

今回参考にしたレシピはこちら。

『Authentic Sri Lankan Prawn Curry (Shrimp Curry)』

色んなレシピを試してみて、自分好みにアレンジしていくのが好きです。レシピは参考にはするけれど、スリランカのものに関しては赤唐辛子の量は無視することが多いかな。というのもレシピ通りに作ったら辛すぎて自分が食べられないだろうからね…。笑 あと海外のレシピって、量がよくわからないことが多いので、そこも自分好みにすることが多いですね。玉ねぎ1個とだけ書かれると、玉ねぎの大きさによって使用する量はかなり変わってくるし。海外のものに限らず重さで表記されているレシピだと再現性は高いですよね。ちなみに1ポンドが約454gというのは覚えました。笑

あと魚介系を使うときは、ショウガの量を多くすることが多いかも。魚介はすごく好きだけど、魚介臭さが気になることもあるので。

今回のレシピだとスパイスはスリランカのカレーパウダー、いわゆるトゥナパハをガッと入れて、あとはパプリカ、フェンネル、ブラックペッパーにカイエンペッパーを少し入れた感じ。ココナッツオイルは割とたっぷり、ココナッツミルクは少なめ、レモン汁も多めという感じかな。ざっくり言うとね。

最近カレーを食べるときに使っているスプーンは、『saunizm(サウニズム)』のラドルスプーン。すごいかわいくないですか?!一目惚れしましたもん。スプーンを使ってカレーをライスにロウリュできちゃいますからね!(今日はライス食べてないけど。笑)

今回のエビカレーはもう少し改良していきたい感じですね。しばらくエビカレーの試作を続けてみようと思いまーす。

شکریہ

Page 18 of 199

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén