最近は子供の頃と同じくらい自然を観察しているかも。特に植物を見ることが格段に増えました。
すっかり家庭菜園にハマっているナホです。
ベランダでの家庭菜園のハーブたちは順調に育ってます。トウガラシと食用ほおずきにはアブラムシがついていることが多いので、見つけ次第歯ブラシで取ってます。早いうちに対処するのがいいみたいですね。
ミントもどんどん増えてきて、念願のモヒートまであと少しです…!
左はブラックペパーミントという品種のもの。右は普通の?ペパーミント。ブラックペパーミントの方が香りが強くて好みだなぁ。根元からもどんどん増えてきているので、もっと増えてね♡と話しかけてます。笑
そして今日は夕方に八剣山ワイナリーへ行ったのですが、今の時期の夕方の八剣山がとてもキレイなんですよ。
夕方、八剣山に日が当たるのがキレイなんです…!#八剣山ワイナリー #八剣山キッチンアンドマルシェ pic.twitter.com/MoNcRRkCwt
— ワ タ ナ ベ ナ ホ (@naho_watanabe) June 12, 2020
もう少し後になると、夕日で赤く染まってさらにキレイに見えるんですよね。ちなみにこの動画の最後に出てくる大きな木は『ギンドロ』という名前なんですって。ポプラの一種だそう。最近知りました。太陽の光が当たると、キラキラして見えます。
キッチン&マルシェの横にカシスを植えているのですが、その横にアカツメクサを見つけました。
アカツメクサ、調べてみたら『ムラサキツメクサ』ともいうんですね。子供の頃にはこのアカツメクサとシロツメクサで遊んだ記憶しかないくらいなんですけど。笑 あとはマーガレットとコスモスがたくさん生えていた記憶…。名前がわからないけれど黄色の花(タンポポじゃないよ。笑)もたくさん咲いていたなぁ。振り返ると、子供の頃の思い出って意外と覚えているものですね。結構忘れっぽい性格なのに。
シロツメクサは花冠を作って、アカツメクサは蜜を吸ってましたね。うーん、蜜は美味しいと思っていたのかなぁ?あまり覚えてないので一瞬試そうかと思ったのですが、やめときました。笑
アカツメクサついて書かれたこちらのサイトがとてもためになりました…!乾燥させてハーブティにするのがちょっと気になる!!
<アカツメクサ(赤詰草)とは?シロツメ草との違いや育て方をご紹介!>
ちょうど1週間前に訪問した時は一つしか咲いていなかった黄色のボタンは、見頃を過ぎてしまって枯れかけていました。
あと数日早く見に行けばよかったなぁ…。
ブドウ畑のブドウの成長も見るのが楽しいです。
美味しいワインになっておくれよ…!
Grazie♡
最新記事 by NAHO (全て見る)
- やっと訪問できた『耳』さん - 2022年8月1日
- すり鉢とすりこぎのセットが届いたよ - 2022年7月31日
- 川沿アジャンタで食べるもの - 2022年7月30日
- コンクリートサウナを体験してきました - 2022年7月29日
- カクレミノがやってきたよ - 2022年7月28日
コメントを残す