Ciao!!
最近ロシアが気になるナホです☆
荻野恭子さんの『ロシア、大地が育む家庭料理』
昨年ビーツにハマってからビーツ料理について調べている時に知った荻野恭子さん。その時に購入したビーツの本『ビーツ、私のふだん料理』はとても良書で、北海道産のビーツが手に入ったらまたビーツ料理を色々と作ってみようと思っています。
先日、ロシアについての講演を聞く機会が立て続けにあり、ロシアについてもっと知りたくなったんです。今、一番興味があるのが料理ということもあり、まずはロシア料理について学ぶために、荻野恭子さんの『ロシア、大地が育む家庭料理』という本を購入しました…!
新品価格 |
こちらの本はレシピだけではなく、ロシアの暮らしというコラムもあってこれがとても興味深いのです…!荻野さんがロシアに実際に行かれたときのことが書かれているので、ここを読むだけでもロシアの文化に少し触れることができますよ。
ロシアではそばの実がよく食べられているということを聞いていたのですが、近所のスーパーにはそばの実は売っていなくネットで買おうかしら…と思っていたところに、チカホのイベントで出店したお店で見つけたのです!
ものすごくタイミングの良い出合いでした♡見つけた瞬間ビックリしてしまいまいたもん。
荻野さんの本には『そばのカーシャ』が掲載されていました。こちらにもロシア人はそばの実が大好きだと書かれていました。Wikiによると、カーシャというのは『お粥』のことで、イネ科の穀物や豆類などを水、ブイヨン、牛乳などで柔らかく煮た東欧の代表的な家庭料理のことをいい、もっとも人気があるのがそばの実のカーシャなんだそう。
世界にはまだまだ知らない食べ物がたくさんありますね…!
そばの実のカーシャを作ってみたよ
ということで、そばの実のカーシャを作ってみることに。
いつものようにインスタのストーリーズのスクショでどうぞ。
ディルはスーパーではなかなか手に入りません…。
茹でているときからとてもいい香りがしましたよ。
レシピにはキノコを入れるとあったのですが、買ってくるのを忘れたよね。笑 でもなくてもいいやと思っちゃいまして…(今度入れたバージョンも作ってみようとは思いますけどね)。
茹でたり炒めたりするだけですからね。カンタンです…!
盛り付けはこのようにしました。
ディルの代わりに緑が欲しかったのでパクチーを。
そばの実を初めて食べましたが、プチプチしていて素朴な感じがとても好みでした。穀物が好きなんだなということを実感。しかも、色々調べてみたら『そばの実ダイエット』なんてものもあるのですね。
そばの実には、高血圧予防効果があるルチンやコリンというものが含まれていて、特にコリンには脂肪肝などを予防する効果が期待させるそうでして。
そばの実、なんだかいいことづくめなような気がする…!
わたしも色んなレシピで食べてみようと思います。
では、では。
Grazie♡