ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

カテゴリー: スパイス Page 8 of 17

新しいスパイスを知る

以前からずっと行きたかった間借りカレーの『payokai(パヨカイ)』さんへ行ってきました!

カレー大好きナホです。

パヨカイさんは、金曜日と土曜日がお休みなのですが、いつも『今日行ってみようかなー』と思い立つのがなぜか金曜日か土曜日ということが多く(事前に予定を立てておけばいいのにね。笑)行けずじまいのままでした。

1年以上ぶりにかわい子ちゃんとランチする約束をしたので、パヨカイさんに行こう!と誘ってやっと行くことができましたーーー!

大きなテーブルでみんなで食べるスタイルなんですね。大きなテーブルいいなぁ。わたしたちが1番乗りでした。

カレーは3種類あって(写真撮り忘れた…)、チキンと無水のポークとコクムポーク。この『コクムポーク』が本日最終日だったので食べたかったんです。

このコクムというスパイス。コクムという名前は初めて知ったのですが、スリランカではゴラカと呼ばれている黒いスパイスでした(ゴラカは聞いたことありました)。酸が強く、防腐効果も強いそう。

コクムは酸味の強い果実を干したものだそうで、タマリンドとはまた違ったものみたい。いぶしたような独特の香りがします。そのコクム、食べたことがなかったので楽しみにしてました。

あいがけにしたかったので、ライスは半分くらいにしてもらいました。左側にあるのがコクムポーク、その隣はトマトラッサム、お皿の外にあるのがココナッツチキン(違う名前だったような気もするけど…)。

ライスを減らした分、野菜増やしますか?と気を遣っていただいたのですが、食べきれる自信がなかったので遠慮しました。すみません…!

友人は無水のポークを注文してて、美味しいー美味しいーと言ってましたよ。

そしてわたしが食べてみたかったコクムポーク。酸味があって好きな感じでした。確かにタマリンドとはまた違った感じでしたね。いいなぁ、コクム。使ってみたいけど、なかなか手に入らないですよね…。

他のお客さんが来るまでの間、マサさんとお話できたのも楽しかったなぁ。南インド屋さんのお話にもなりました。カレーを作っている方々とのお話は本当に楽しいですね。

食後にはチャイも付いてました。チャイも色んなお店のものを飲み比べてみるのが好き。

チャイを飲み終わるころには、既に満席の店内。人気店ですねー!

カレーを食べて、次にどんなカレーを作ってみようかと考える時間が楽しいですね。すごく勉強になります。わたしのインスタが最近カレー投稿ばかりなので、一緒に行った友人がそれに影響されたようでカレーに興味を持ったみたい。カレーの世界へようこそと言っておきました。笑

さ、明日はどんなカレーを作ろうかな。

Grazie♡

保存食としてオススメのムングダル

先日、配送間違いから頂くことになった皮付きのムングダル。せっかくなのでダルカレーを作ることにしました。

ダル大好きナホです。

ムングダルってインドやネパールだけじゃなくて、東南アジアでもよく食べられているみたいです。日本だと『緑豆』、いわゆるもやしの原料ですね。

ウラド豆と書いてますがこれはムングダルです

いつもは皮なしのムングダルを使っているので、皮付きのものを使うのは初めてでした。ムングダルは、味がマイルドでそんなにクセがなく、一晩水に浸さなくても使えるところがとても便利なんですよね。

茹でるときにターメリックを少し入れているので黄色くなってます。圧力鍋があったらもっと短時間で茹であがるのでいつか欲しいなぁとは思っているものの、無くてもなんとかなっているからいらないかなと迷う日々。笑

ムングダルを茹でているときの香りが好きなんです…!ほんのりと香る豆のにおい。すごく好き。あー、この香りたまらない。皮付きはほんのり苦みを感じるかも。これがまたいいなと思いますけどね。

インドもネパールも行ったことがないけれど、きっとスパイスとダルの香りが漂っているんだろうなぁと想像してます…。

ムングダルは消化力も高いみたいだし、マイルドな味なのでダル初心者の方でもそんなに抵抗なく食べることが出来ると思うんですよね。なので、保存食にいいと思うんですよ!!

乾燥パスタを保存食にされるかたは多いと思うんですが、ムングダル、めっちゃオススメです。皮なしのほうが、使用用途は広いかも。みんなでインドカレー作ろーーーぜーーー!!笑

ちなみに皮付きのムングダルは、発芽させてスプラウトとして食べることも出来るみたい。調べたところによると水に浸して一晩置き、翌日、水を切って光に当てないようにして2~3日放置。時々水で洗って、発芽の様子を見てみるらしい……。完全に実験ですよね。笑 でも面白そうなのでやってみようと思います…!

どんなふうになるのかなぁ。近々結果報告しますね。

ちなみに今日作ったダルカレーは最後に茹でたほうれん草を刻んで入れて、ほうれん草入りのダルカレーとなりました。

あまり使わないブラックカルダモンを使ってみました。たまにしか使わないスパイスもたくさんあります。笑

そして、先日購入した馬渡新平さんのうつわに盛り付けました。カレーを入れたかったのですごくいい感じーーー!!あーーー、うつわっていいなぁ。お気に入りのうつわで食べる大好きなカレーってサイコー過ぎませんか??

お友達とワイワイしたい気持ちもあるけれど、今は、おうち時間を楽しみたいと思います…。

Grazie♡

毎日食べたいと思うのは野菜と豆のカレーだね

カレーを食べに行ってはカレーを作る。

そんな日々を送っているナホです。

作ってみたいカレーは増える一方ですが、作ったら食べるのに時間がかかるのでね、いっぺんにたくさんの種類を作ることができないんですよね…。(ちなみにわたしの家族はわたしのカレーには興味がないそうです。笑)

自分が美味しいと思うカレーってどんなのだろう。ここのところ、それを考えながらカレーを食べに行ってます。なので、今までいったことのないお店にも足を運んでみてます。昔はスープカレーが苦手だったこともあって(これだけカレー食べてて驚かれるかもですが…)、割と行ったことがないお店が多いんですよね。

気になるお店は結構たくさんあって、札幌ってカレー屋さん多いんだなぁ…と今頃になってしみじみ感じてます。おそーーー。笑

色々と食べる中でやはり南インド料理が好きということを改めて感じました。それもベジが好き。お肉も魚も食べるからベジタリアンではないけれど、野菜や豆を食べる方が身体に合っているというのを感じるようになりました。

そうはいっても海鮮は好きです。じゃあ毎日食べたい?と言われれば答えはノー。おいしすぎちゃうものは、たまに食べるからその価値を感じることが出来ると思っているので。(栄養的には食べた方がいいのかもしれないけれど…)

なので自分が作りたいと思うカレーは『毎日食べても飽きないもの』がいいなと思ってます。(お店で出すとなるとまた違ってくるとは思いますが…)

サンバルは日本のお味噌汁のような存在で、南インドではよく食べられているみたいだし、ダルカレーも豆好きのわたしにとっては単純に味が好きだから飽きない。

ということでわたしが家で作りたいと思うのはサンバルとダルカレーなんですよね…!

まずは、ダルカレー用のダルを茹でます。今回はピンク色のマスールダル。ターメリックと油を少しだけ入れて茹でます。

その間にサンバルを作ります。

冷蔵庫にある野菜たちを入れることに。大根、ニンジン、玉ねぎ。参考したレシピではいんげんも入れると書いてあったのですが、いんげんはあまり好きじゃないので省きました。笑 タマリンドも多めに入れてます。酸っぱいのが好きなのでね。

サンバルパウダーは以前に手作りしたものです。今回で全部使い切ってしまったのでまた作らないと…!色々と便利なんですよーサンバルパウダー。

トゥールダルは茹でたものを小分けにして冷凍してます。100g、200gで分けたかな。サンバルを作るときは200gを使うし、ラッサムを作るときは100gを使うという感じです。とても便利ですよ!

南インド料理の好きなところのひとつに、カレーリーフが使われているところがあります。カレーリーフ、とにかく大好き。香りがたまらないのです。あ、そういえば、カレーリーフの苗は枯らしてしまいました( ;∀;) 既にある程度大きく育ったカレーリーフの木が欲しい!!(自分で苗から育てるのは諦めました…)

サンバルを作っている間にダルが茹であがったので、続いてダルカレーへ。

ココナッツミルクを少量しか使わない時は、ココナッツクリームパウダーをお湯で溶いて使うのがホント便利。

既に3食同じものを食べてますが、飽きません!!好きなものは毎日食べても平気なんだよなぁ…。

意識しているのは、見た目で飽きてしまわないよにうつわで雰囲気を変えることですね。いくら好きなものでも毎回同じパターンの見た目だったら飽きちゃうかなって思って。

3食食べてもまだ残っているので明日も引き続き食べようと思います。笑

Grazie♡

サンバルが好きなのだ

カレーを食べ歩く理由のひとつに、自分の好きなカレーをはっきりさせたいうのがあるんですよね。

スパイス中毒のナホです。

昨日は、gopのアナグラさんでの間借り営業最終日だった『あおいねこ』さんにビリヤニを食べに行ってきました。

チキンビリヤニにヘラガニのビリヤニを追加してあいもりに。でもあまり量は食べられないから少なめにしてもらいました。海鮮好きとしては、ヘラガニのビリヤニが美味しかったーーー!!

付け合わせは、ヤーコンのサンバル、雪の下キャベツのニラのポリヤル、きゅうりのパチャリ、紫大根のウルガイだったのですが、特にヤーコンのサンバルが好き過ぎたーーー♡

あおいねこさんのサンバルはしっかりと酸味が効いていて、超わたし好みなんです。一口食べて、こ、これは好きなやーーーつ!とテンション上がりました…!ヤーコンもいいお味でしたよ。

来月の18日から小樽のお店が再開するみたいなので、小樽へも行きたいな。(がんばって車運転していくか…笑)

そして、本日はメニューをリニューアルしたばかりの『ジャドプール』さんへランチに。ミールスが好きなわたしはミールスしか選択肢がなくて(ミランさん、ごめんっ……)、レギュラーミールスを注文。

こんな感じでした。メインのカレーを1つ選んで、その他にダル、サンバル、ラッサム、チキン65、ポリヤル、クチュンバルサラダ、チャトニ、ピックル、ドリンクが1杯ついて1,900円。

わたしが選んだメインのカレーはネルールベジクルマ。お肉よりは野菜が好きなのでね。カリフラワーがたっぷり入ってたよ。

左からネルールベジクルマ、サンバル、ラッサム。でね、でね、サンバルを食べるじゃないですか。わーーーしみるーーー!!これ、これ、これだわやっぱりわたしが好きなやーつ!ってなりましたとさ。笑

サンバルって基本的には辛くないです。わたし辛いのはそんなに得意じゃないんですよ。ジャドプールのラッサムはわりと辛いんですが、これくらいが辛さのレベルマックスかな。サンバルが好きなところのひとつに、あまり辛くないというのもあるかも。

サンバルとラッサムはおかわりができるので、ほんとはおかわりしたい気持ちでいっぱいなんですが、そうするとお腹いっぱいになってしまってライスを残してしまいそうになるから、まずは食べきることが重要なのです…。いやーホント、酸っぱさ×ダルというのがわたしの好む傾向なんだなぁと認識しました。

色んなお店のミールスを食べまくって、色んなサンバルに出合いたいなぁ。そして帰宅後にサンバルとダルカレーを作り始めるというね…。どんだけよ。笑

これについてはまた明日のブログで。

お店でミールスを食べるときは、たくさんの種類を少しずつ食べたいと思うけれど、自分で作るとなるとサンバルとダルカレーさえあればいいやと思っちゃうんですよね。それに2品作るだけで限界だし。笑

いや、むしろサンバルだけとかダルカレーだけでもいいんだけどね。

多分、家の中はかなりスパイシーな香りに包まれていると思うんだけど、もう鼻が慣れちゃってるから自覚症状ないのがコワイ…笑

Grazie♡

ダルの種類って多いから大変よね

インド料理に使われるダル(豆)が好きで、色々とストックしてます。スーパーで売ってることはあまりないので、ネットもしくは東京に行ったときにまとめ買いすることが多いかな。

ダル大好き、ナホです。

先日、ブラックウラドダルを入れたネパールのダルカレーを作って食べたら美味しくて。笑 その時にブラックウラドダルが切れてしまったのでネットで注文していました。

その後届いたダルが、どうみても緑色のムングダルなんですよね…。でも、ラベルには『ウラドダル 皮付き ひき割り』と書いてある。うーーーむ。でもこれはどうみてもわたしの知っているブラックウラドダルではない…。ダルってたくさん種類があるから、わたしの知らない種類のダルなのだろうか……。

そのまま使おうか迷ったけど、一応お店に問い合わせのメールを送ってみることに。すぐに折り返しの連絡が来たので、事情を話したら発送担当の方に確認してくれるとのことでした。

後日、送られてきたのはわたしの知ってるブラックウラドダルでしたー!!うん、やっぱりそうだよね。笑

これね、多分パッと見だとわからないかもですね…。並べてみると色の違いは分かりやすいんですけどね。

同じラベルシールが貼られていたのは、多分間違えて貼っちゃったんでしょうね…。よくよく見ると豆の厚みとかも違うのですが、暗い場所で見たら多分わたしも間違えると思う。笑

お手紙とチャイも同封されてました。ご丁寧にありがとうございます。まー、わたしの場合はお店をやっている訳じゃないので数日間届くのが遅くなったくらいでは何も問題はなかったですし、むしろムングダルもこのまま使ってくださいと言っていただけて、ダルカレー作りにますます励む次第です。笑

神戸に行くときにはお店にも立ち寄りたいと思います!!

それにしても、ダルの種類はたくさんありますよね。今の自宅のストック状況はと言いますと……

一部は保存瓶に入れてキッチンで保管してるのですが、それ以外は袋のままスパイスをまとめて入れているカゴに放り込んでる感じです…(整理整頓あまり出来ないタイプというのが、ここからお察しできるかと…汗)

ガルバンゾ、レッドレンティル、ウラドダル(皮なし)、チャナダル、あとはダルじゃないですけど、バスマティライスとレッドライスもありますね。写真には写ってないんですけど、イエロームングダルも少しあります。あ!!トゥールダルがない!!買わなきゃ!!忘れてた…。サンバルに使う一番好きなダルだからね。

ダルとライスとスパイスがあれば、しばらく生き延びられますよ…!巷では買いだめで店頭からお米やパスタが消えているというニュースをみましたが、みんなこの機会にダルとバスマティライスを買ってインド料理つくればいいのに。

スパイスについてもだけど、ダルについてももっと勉強したいなぁと思う今日この頃です。さーて、次はどんなダルカレーを作ろうかしらん。ブラックウラドダルがミャンマー産と書いてあって、ミャンマー料理ってどんな感じなんだろう…とまた新たな興味が湧いちゃったところです。笑

Grazie♡

毎日でも食べられる鯖缶のカレー

家に常備している缶詰といえば鯖缶。ツナ缶やコンビーフ缶が切れたとしても鯖缶を切らすのは絶対に嫌なんですよね。笑

鯖缶が好きナホです。

鯖缶ってホント便利ですよね。美味しいし。昔は鯖はあまり好きじゃなかったんですけどね。断然ツナ缶やコンビーフ缶の方が好きでした。でも、カレーを作るようになってから鯖缶がどんどん好きになっていきまして…

先月稲田俊輔さんの本を購入したら、鯖缶を使ったカレーのレシピが数種類紹介されていてめちゃめちゃテンションあがりました。どのレシピも『だいたい15分』で出来るというところもポイントが高いですし。

そんなこんなで、あまり時間がなかったこの2日間、2連続で鯖缶カレーを作っちゃいました。笑 だいたい15分でできるからね。助かります…!

昨日は『鯖缶のミーンコランブ』。ミーン=魚、コランブ=汁気のあるスパイシーなカレーの総称、だそう。レシピの倍量のタマリンドを入れて酸っぱく仕上げました。タマリンド大好きです…!タマリンドについて語りたいなぁ。タマリンドの酸っぱさって他のものではなかなか表現できないんですよね。

そして、今日は『鯖缶のミーンプットゥ』。蒸し焼きにした魚をほぐして香味野菜やスパイスと炒め合わせる南インド・タミル地方の伝統料理だそう。魚のキーマカレーですね。昨日作ったミーンコランブよりも、さらに時短で作れちゃうところがすごい。

バスマティライスは、湯取り炊きしたものを120gずつ小分けにして冷凍しておいてます。120gはわたしが1食食べるときにちょうどよいと感じる量。でも、日本米だと重くて120gだと多いんだよなぁ…。家で食べるときのいいところはこうやって好きな量に調整できるところですね。

鯖缶は常備しているし、スパイスは揃っているし、トマトと青唐辛子とショウガは冷凍しているし、にんにくはオイル漬けにしてるし、あとは玉ねぎとパクチーさえあればいつでも作れるという感じかな。

稲田さんの本にはこのレシピ以外にも鯖缶カレーレシピがいくつか掲載されているところもすごい…!おうちにいる時間が長くなっている方も多いと思うので、そんなときは鯖缶を使ったカレーをつくりましょ♡

かなりオススメですよ。

南インド料理店総料理長が教える だいたい15分! 本格インドカレー

新品価格
¥1,760から
(2020/3/24 23:38時点)

Grazie♡

『ELEPHANT IN THE ROOM』にやっと行ってきました

帯広でカレーを食べるならココ!と何人にオススメされただろうか。

どこに行ってもカレーを食べたがるナホです。

そのお店は『ELEPHANT IN THE ROOM(エレファントインザルーム)』。カレー屋さんじゃなくて海外の雑貨を扱っているお店なんですが、カレーが美味しいとオススメされてました。

やっと行くことができました!!帯広駅から歩いて行ったら20分以上かかったよ。笑 まっすぐ歩いて行くだけだから、迷わずには行けましたけどね。

ステキな建物ー!そして店内も好みな感じでした!!海外の珍しい雑貨やインドの布とかリメイクされたお洋服とか、見ててワクワクするものがたくさんありました…!

欲しいものがたくさんありました…。ワラ人形みたいな作りの中国のパンダの置物とか、木彫り熊も買うかどうか迷ったよね。ディスプレイもとてもステキなの。

そして念願のカレー。この日はチキンカレーでした。他のカレーがある日もあるそう。トッピングが気になったので、オールトッピングで注文してみましたよ。

ライスはすごく少なくしてもらったのですが、盛り付ける前に親切にも『これくらいで大丈夫ですか?』とお皿を見せながら聞いてくれてありがたかったです。出来るだけ残したくないので、自分が食べ切れる量だけを盛り付けて欲しいタイプなので…。

普段黄身を食べることはほとんどないのですが、混ぜ混ぜして食べたら美味しかったです。

サブジが好みでした!個人的にはマスターが作るベジカレーを食べてみたいと思いましたね。もー、ベジカレーってあまり人気は無さそうだから出てくることは少ないとは思いますけどね。

チャイがこれまたとてもいいお味でして。

そしてわたしはスカーフを買っちゃいましたよ。お買い得なプライスでしたー!

テキトーに頭に巻いてみたらいい感じになったよ!この配色たまらないよね!

あ、ちなみに帰りはお店のすぐ近くにバス停があり多分ほとんどのバスが帯広駅方向に行くので、そちらに乗ってホテルに戻りました。

とてもステキな雰囲気のお店に親切なマスター。また遊びに行きたいな。

ごちそうさまでした。

Grazie♡

新しい食材を知る楽しみ

カレーって奥が深すぎて、まだまだ知らないことがたくさんあるし、知らない食材もいっぱいあるなぁと感じた本日。

ランチをするのに初めてオープン前にお店に並んだナホです。

本日はジャドプールの特別営業『ダバ・バクシーシ』のファイナルステージに行ってきました。この土日の2日間は伝説の男K氏による『酒池肉林のスリランカプレート』が食べられるということでして(わたしは存じない方ですが…)。最初土曜日に行くつもりだったのですが、午前中にうだうだしてちょうど家を出た14時前位にFBで確認してみたら売り切れたという投稿が目に入ってきてガーーーーンてなりましたよ。笑

なので、今日は絶対食べるてやるぞっ!!ってなりまして。オープン前には到着したいと思って10分前には着いたけど、既に10人以上並んでました…。みなさんのカレー愛、すごい…!

いや、だってこの投稿を見たら食べたくてしょうがなくなりません??

《ダバ・バクシーシ FINAL…

Jhad Pul-ジャドプールさんの投稿 2020年3月9日月曜日

1巡目では入れず、並び始めてから1時間ほどでようやくありつけました。

待っている間は1階のイスに座っていたのですが、目の前のテーブルに食事が運ばれてくるたびに、いい香りが漂ってきて辛かったーーー。笑

じゃーーーん。

今回はチャイではなく、ジンジャービアというスリランカのジンジャーエールが付いてました。

今回、とても気になっていた食材が2つありました。ひとつは『ヤングジャックフルーツ』。え?なにそれ…初めて聞いたよ…。

食べてみると少しシャキシャキしていて、なんとも不思議な食感。クセになりそう。もう少し食べてみたかった…。で、調べてみたら缶詰が売られているみたい。

ヤンググリーンジャックフルーツ カヌンオーン アロイーディー 565g 【大人気 定番 タイ野菜】 【タイ本場使用! タイ料理にはコレ!】 AROY-D タイカレー

価格:420円
(2020/3/15 20:52時点)
感想(0件)

どうやらタイ料理にも使われているみたいですね。知らなかった…。ヤングジャックフルーツはポロスとも呼ばれるみたい。すごくわかりやすく書かれている『カラピンチャ』さんのブログがありました。

<ポロス→コス→ワラカー>

缶詰を買ってヤングジャックフルーツのカレー、わたしも作ってみよう…!

そして、2つ目は『バナナの蕾』。バナナのつぼみぃーーー?なんだそりゃーーー。でしたよ。食べてみたら、こちらもシャキシャキっとした食感でした。

こちらも、調べてみたらタイ料理にも使われているみたいですね。タイ料理専門店のサイトで缶詰が紹介されていましたよ。

<タイ料理専門店 イサラストアー>

スリランカでは『ケセルムア』というみたいで。バナナの蕾=ケセルムア、なかなか覚えられない。笑

ケセルムア、バナナの花の先っぽ、バナナになれなかった部分とでもいいましょうか、を調理しました。ジャックフルーツの種を一緒に煮込むと美味しいのですが、なかったので省略しています。どんな味なのか、どう表現したら伝わるのかわかりませんが、あえて言うなら、懐かしい気持ちになるような味、でしょうか。笑〜Kumburaスリランカ ジャヤマハさんちの毎日より〜

Kumburaさんの投稿 2016年7月28日木曜日

南インドもスリランカも、本当に魅力的な食材がたくさんありますよね。

カレーの世界を広げてくれるジャドプールのダバ・バクシーシ。スリニワスさんの帰国が遅れているため、来週も『お願い!今度こそ最終ステージ!』が開催されるとのことで、来週末にも顔を出せたらいいなぁと企んでおります。

では。では。

Grazie♡

ジンブーを入れたダルが美味しい

ジャドプールの特別営業の『ダバ・バクシーシ』にてネパール人シェフミランさんのダルバートを2回食べまして、ネパールのダルのおいしさにすっかりハマってしまいました。

ネパールに行ってみたいナホです。

先月書いたこちらのブログ。

読みかけの本が何冊かあるけれど…

この時はお店でダルバートを食べたことがないから食べてみたい、と書いたのですが、その後約1ヶ月後にお店でダルバートを食べることが出来て感無量…!

ネパールのダルには『ジンブー』が入っているんですよね。ジンブーが入っているダル、やっぱりとても美味しかった…!!ダルだけをたっぷり食べたいと思ったので、作ることにしました。

今回参考にしたのは、南インド屋さんのレシピ。この料理教室には参加してました。2018年か。もうそんなに経つのね。

料理教室『ネパールの定食 ダルバート』の大体の内容

料理教室のあとダルも作ったのですが、この時はジンブーを持っていなかったのでクミンで代用してました。なにかの料理にジンブーを使ったような気もするけど、何に使ったのは覚えてない。笑

しばらく他のカレーを作っていたので、ジンブーの存在を忘れちゃってたのですが、やはり食べると『おお!!』ってなりましたねー。

ブラックウラドダルの在庫が少なかったので、レッドレンティル多めで作ることに。

 

ダルってそれだけだと全く写真映えしないですよね…。笑 でもホントに美味しいモノって実は見た目はあまり…というものが多くないですか?

そんなときはうつわの力を借ります!!

やっぱり若林先生のうつわは何をいれてもステキだわぁ…♡

まあまあな量が出来ましたが2日間かけて食べましたとさ。

ブラックウラドダル、買わないと…!

では、では。

Grazie♡

ウールガイにハマってます

以前はこんなに辛いものは食べられなかったような気がする…。

ウールガイにハマっているナホです。

エリックサウスの稲田俊輔さんの本に載っている『レモンのウールガイ』。

南インド料理店総料理長が教える だいたい15分!本格インドカレー [ 稲田 俊輔 ]

価格:1,760円
(2020/3/10 21:21時点)
感想(1件)

先月の中旬くらいに作っておいたんですよね。作ってから保存状態をしっかりしておけば冷蔵庫で1ヶ月は持つと書いてまして。

レモンのウールガイってレモンのスパイスオイル漬けなんですけど、どんな味がするのかとても気になったんです…!

作るのはとてもカンタンでした。レモンを皮ごとカットして、スパイスと水で和えたものを、マスタードシードをテンパリングした鍋に入れて少し煮て瓶に入れて冷蔵庫で保管するというもの。2〜3日したら食べられるの。

食べたのは今月に入ってからで、おうちでカレーを作ったときに付け合わせにしたんですけどね……これがまた、すっごく美味しくてビックリしちゃって!!

わたしが家で作るカレーって、そんなに辛くないものの方が多いので、ウールガイがアクセントになる感じ。レシピ通りに作ったら結構辛め。昔だったら多分食べられなかったと思う。辛すぎるものは苦手だからね。

でもこの2年ほどでスパイスにハマり、カレーを作るようになり、外でも色々と食べ歩くようになってから辛さに対しての耐性が出来てきました。やはり慣れなんですね。笑

レモンのウールガイは1週間ほどで食べ切ってしまったので(レモン2個分)、次は稲田さんもおすすめしていた金柑のウールガイを作ることにしました。

金柑はちょうど1年前にハマりましたね。笑

金柑パーティー♡

だいたいサラダに入れるのがメインだったので、まさか金柑でウールガイを作るとはこの頃は全く想像してませんでした…。

作り方はレモンのウールガイと一緒。

金柑1パックでちょうど瓶にいっぱいになる量でした。今回はレッドペッパーの量を少しだけ減らしました。笑

ほんの少し味見してみたら、ウマ辛という感じ。こちらも食べるのが楽しみです…!

色んなお店に食べに行くと、こんなウールガイもあるんだ!!とても勉強になります。次に作ってみたいのは、あおいねこさんで食べた『ニラのウールガイ』。あれも美味しかったんだよなぁ…。あおいねこさんの料理教室も今年は行く!!と心に決めてます。

ウールガイ、作ってみたくなりましたよね?とても簡単にできるので、ぜひ作ってみることをオススメします!あ、瓶の煮沸消毒は忘れないでね!それと、ブラウンマスタードシードはスーパーには売ってないので、ネットで買うのがオススメです!

ブラウンマスタードシード 100g,Brown Mustard Seeds,原型,マスタードシード,マスタード,シード,芥子,からし,スパイス,ハーブ,調味料,業務用,神戸スパイス,ss【ゆうパケット便送料無料】

価格:621円
(2020/3/10 21:56時点)
感想(1件)

では、では。

Grazie♡





Page 8 of 17

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén