ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

カテゴリー: スパイス Page 15 of 17

東京でのミールス食べ歩き②

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

大阪発祥のポンガラカレーへ

東京で、1日2食ミールスを食べようと夜に向かったのは、スリランカカレーをルーツにし、スパイスカレーを提供している『ポンガラカレー』へ。

ちなみに、この日のランチは『バビロン食堂』に行ってました。

東京でのミールス食べ歩き①

お腹はそれほど空いていなかったのですが、せっかく東京にいるのだから夜はどこのカレー屋さんに行こうかなと調べているときに、大阪のカレーが独自に進化しているというような記事を以前読んだことを思い出しまして。大人になってからは大阪に行ったことがなく(高校の修学旅行でしか行ったことがないのです)、大阪のカレーを食べてみたいと思いまして。

それで調べてみたら大阪発祥のポンガラカレーが東京にも進出したという記事をみつけたので、行ってみることにしました。

東京のいいところって、乗り継ぎ案内で調べてその通りに行けば、大抵の場所には行けるというところ。この時新宿にいたので、赤坂アークヒルズ店のポンガラカレーに行ってみることにしました。案内通りに行けば、無事に到着しましたー。六本木1丁目駅は初めてだったなぁ。

アーク森ビルの3階の飲食店が並んでいる一番奥に『ポンガラカレー』はありましたよ。

食券を買うスタイル。POPやメニュー表が店頭にあるので、少し考えてから購入しました。食券スタイルは、初めて行くお店だとキンチョーします…。

ポンガラプレートやスリランカプレート、選べる2種のカレープレートなど色々あって迷いましたが、こちらのメニュー表には載っていない『ベジタブルプレート』にしました。お肉のカレーは、あまり量が食べられないのと、やっぱり野菜が好きなのでね。

わーーー♡美味しそーーー♡

カレーは5種類でキノコのカレー、スリランカの野菜カレー、ラッサム、ビーツのカレー、そしてレンズ豆のカレー。副菜は枝豆とひよこ豆とニンジンのポリヤルとパパド。ライスがバスマティライスというのがとてもいい!(日本米も選べるみたいです)

豆好きとしては見た目だけでもテンションが上がる感じでしたー!レンズ豆のカレーが美味しかったし、ビーツのカレーもとてもいい風味でしたね。これは作ってみたいと思いました。ラッサムの酸っぱさもライスが進んでよかったですし。ちょっと量が多いかなーと思ったのですが、時間をかけて全部完食しました。

その間に店内を観察していると、わたし以外は全て男性1人のお客様ばかりで、サッと食べてサッと帰られるかたばかりでしたね。こりゃ近所にあったら通いますねー、間違いなく。

スリランカカレーは、最後に全部混ぜて食べると美味しいんですよねー。

はー美味しかった♡それほどクセがない感じなので、スパイス臭がすごいのが苦手…という方でも食べやすいんじゃないかなーと思いましたよ。

持ち帰りも出来るみたいなので今度お持ち帰りしてみようかな。

では、では。

Grazie♡

東京でのミールス食べ歩き①

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです♡

いっぺんに色んな味を食べたいのでミールスにします

東京に行くときは、ランチはカレーと決めてます。行くお店はSNSを参考にしてて、ずーっと行ってみたいと思っているお店や数日前にたまたまSNSで見かけたお店など、その時の気分で選ぶことが多いかな。

まずは食べてみないとわからないし。色んなカレーを食べることで、自分の好きな味、苦手な味がよりわかるようになりますからね。

量はあまり食べられないけど、色んな味のカレーを食べたいからミールスを選ぶことが多いです。でもあまりにも盛り盛りだと、途中から食べるのがツラくなっちゃうんですよね。基本的に残したくないので、メニューの写真をみて、ライスを少なめにしてもらうなど調整しています。

渋谷の『バビロン食堂』

数日前に友人のインスタで見て気になった『バビロン食堂』さんへ行ってきました。カレー好きの友人の投稿は信用してますからね。場所も渋谷だし、昔働いていた場所に近かったので迷わずに行けそうだったので。

そうそう、東京の場合は迷いすぎる可能性があるから探すのが困難そうなお店には1人では行きづらいというのがありますね。

バビロン食堂は間借りカレーなので、看板とか出てなかったら迷うかもと思いましたが、わかりやすい看板が出てたので大丈夫でしたー!

店内は割と広くて、夜はクラブとして営業しているみたいですね。

わたしは入り口すぐの席に着きました。

やっぱりミールスだよねということで、カリーセットを注文しました。

奥のカトリが見えないから別の角度で。

カトリが大きめで結構量が多いかも……と思ったのですが、やっぱり多かった!チキンカリー、ベジタブルカリー、ダルスープにチャツネ、サラダにパパドのセット。ライスの上にはムラコアチャールも乗ってた!個人的には生野菜はいらないかな…。(生のトマトとキュウリがニガテということもあるけど)

チキンカリーはいままであまり食べたことがない感じでした。薬膳カレーってこういう感じなのかな。薬のようなスパイスが強めでした。アジョワンかな??ハッキリとはわかりませんでしたけど。

ベジタブルカリーはカルダモンがガッツリ効いてました!しかも2回ほど噛み締めてしまいました…。笑 カルダモンって噛んだらニガーーーってなるんですよね。あんなにいい香りなのに、噛んだらツライ…。色んな野菜が入ってましたね。

ダルスープはダル好きとしては好きな味でした!

1番ヒットだったのはパイナップルのチャツネですね。初めて食べたのですが、辛めのカレーが多いのでいい感じに和らげてくれました。パイナップルとマスタードシード。これは今度作ってみたいなぁ。

ほうれん草とクミンの炒め物的なもの(正式な名前はわからないけど)も好きな味でしたね。やっぱり野菜が好きみたいです、わたし。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1132929928159059969?s=21

動画の方がわかりやすいね。

あ、チャイの写真は撮り忘れてしまったのですが、スパイスがかなり効いていて美味しかったですよ。

本場のカレーは食べたことないけど、すごくインドを感じるミールスでした。

この日は夜もミールス を食べにいったのですが、続きはまた次回ー!

では、では。

Grazie♡

『カレイのカレー』の試作品

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

カレイのカレーって食べたことありますか?

白身魚のカレーって結構あるけど、『カレイ(鰈)』が入っているカレーって食べたことありますか?わたしは記憶にないから、多分ないですね。自分でも作ったことなかったですし。カレイって『干物』のイメージが強くて、カレーにカレイを入れるということを考えもしなかったですね。(カレイは干物だけじゃないのにね)

しかーし今回『カレイを使ったレシピ』を考えることになりまして。友人たちへのお披露目会が来月頭にあるんです。スパイスにハマってるわたしですから、まずはスパイスを使ったカレイ料理となるとカレーだよねということになり、カレイのカレーを作ることにしました。

TwitterとInstagramで『カレイのカレー』って検索してみたら、結構色々出てきましたね。カレイの煮つけのように、丸ごと入れちゃうのとかもインパクトあっていいかもって思ったけど、絶対食べづらいよね。骨あるし。笑

ということで、切り身にした方がいいよねということと、まずはナイル善己さんのケララフィッシュのレシピを参考にして試作してみることにしました。そこから色々変えてみてもいいかなーって思って。

<フィッシュカレー ナイル善己シェフのレシピ>

ケララフィッシュをカレイで作ってみました

今まで家でカレーを作ってきたけど、基本的には野菜や豆、たまにお肉なのでお魚のカレーって作ったことないんですよね。あ、エビはありますけどね。

カレイのカレーを作るためにカレイを買ってきたはいいものの、どうやってさばくんだろう…?と思いGoogle先生に聞いてみたら、すぐに動画が出てきました。助かるーーー。

幸い、頭と内臓は処理された状態のものを購入できました。今回購入してきたのは黒カレイ。

もーね、もう少し切れ味のよい包丁があればもっとスムーズにいったかもだけど、とにかく時間かかったーーー。むずーーー。普段切り身しか買わないわたしにとってはお魚をさばくのがホント難しかった…。練習しよ。

カレイ以外の材料はこんな感じかな。ここにないのは、テンパリング用のブラウンマスタードと赤唐辛子とカレーリーフくらいかな。

インスタのストーリーズにあげたものを、ばーーーっと載せます。(後から振り返る時用にね)

 

お肉とは違って長時間煮込む必要はないので、材料を炒め始めてからはそんなに時間がかからなかったですね。

ということで、『カレイのカレー』試作第1弾ができました♡

一口食べてみたら『カレイのカレーかれーーー』ってなりました。笑笑 わたしはちょっと辛すぎましたね。カイエンヌペッパーの量の調整は必要だなぁ。それ以外は、カレイも美味しいしココナッツミルクとタマリンドもいい感じだし、なによりカレーリーフがいい仕事してましたね。生のカレーリーフって、ホントすごい。

カレイは火が通ったら崩れやすくなるから、その辺の扱い方にも慣れたいですね。

今回はココナッツミルクを使ったレシピだったけど、次回は全く違う感じのものも作ってみたいですねー!カレイのカレーの試作は、まだまだ続きますよ!今日はランチ(というか夕方)にもカレー食べましたけど、3食カレーでも全然問題なしだもんねー。

では、では。

Grazie♡

ずっと行ってみたかった『チャンドリカ』さんへ

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

東区にあるスリランカカレーのお店

東区にスリランカカレーが食べられるお店があるよと聞いていて、ずっと行ってみたいと思いつつも東区ってウチからはビミョーに遠くてなかなかタイミングがなかったんですよね。

スリランカカレー。興味ありあり。名前からして美味しそうだもん。

先日、車で街へ出かけていた時にふとカレーが食べたいなぁと思い(まー、いつもカレーは食べたいんですけどね)今でしょ!!ということで行ってみることにしましたよ『チャンドリカ』さん。

チャンドリカとはこちらのお店の奥様である今井チャンドリカさんの名前だそう。スリランカ出身のチャンドリカさんは、結婚を機に札幌に住むようになり、友人たちに好評だったカレーを提供するお店を開いたんですって。

わたしが訪問した日は、限定のスープカレーもありました。でも、初訪問だったので、まずはずっと気になっていたワンプレートの『チャンドリカレー』を注文することに。

野菜は日替わりだそうです。この日はじゃがいも、うど、ダール豆。う、うどーーー!!初めてだ…!うどを食べるのなんていつ振りだろう?

店内はスリランカの国旗が掲げられていたり(スリランカの国旗はかわいくて好き♡)、象や鳥の置物や写真があったりと外国に来たような気分。

カウンターの写真は撮り忘れたのですが、スパイスがずらーっと並んでいましたよ。

チャンドリカレーがやってきた

さてさて、チャンドリカレーがやってきましたよー。チキンとポークを選べるのですが、今回はチキンにしてみました。あと、辛さも1、3、5…と選べたのですが、わたしはとりあえず3で。スパイスは好きだけど、辛いモノは意外と苦手ですからね。

ひゃーーー♡パパドが立ってる!そして、じゃがいももうどもダール豆(パパドの裏側にあるので写真では見えてないんですが…)がどれも美味しそすぎる!キャベツとトマトも載ってました。ライスは少なめでお願いしました。

うどがすごく美味しかったですよ。最後は全部混ぜて食べました。ミールスもそうですけど混ぜて食べたら美味しいですよねー。あ、辛さ3でわたしはちょうどよかったー。これ以上辛いのは厳しいかも。笑

食後はキリティを。キリティとはチャイのことなんですって。スパイスは入っていないそうで、あまーいミルクティという感じでした。

もっと近所だったら通いそうー。チャンドリカレーもまた食べに行きたいし、予約したら食べられるというメニューも気になりました。パーティープランやお持ち帰り用のカレーオードブルなんかもあるみたいなので、また行きたい…!

カレーってほんと奥が深いですよねー。大好きです。

<チャンドリカ/食べログ>

では。では。

Grazie♡

初めて使ったカスリメティ

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

初めて使ったみたカスリメティ

カスリメティまたはメティリーフというスパイスを知っていますか?

マメ科の植物で、フェヌグリークの葉っぱを乾燥させたもの。タンパク質やビタミン、ミネラルに富んでいるので、ベジタリアンの人たちにも最適だとか。カレーの上にかかってるのを食べたことはあったのですが、自分で料理に使ってみたことはなかったんですよね。(購入してから3ヶ月ほど放置しちゃってました…!)

ズッキーニとキノコのカスリメティ風味

先日のBBQで使った野菜でズッキーニとキノコ(エリンギとしめじ)が残っていたので、『スパイス・コンプリート』に掲載していたレシピを少しアレンジして『ズッキーニとキノコのカスリメティ風味』というものを作ってみることにしました。初めてのカスリメティ料理!!

まず多めの油にニンニクと赤唐辛子を入れて弱火で油にニンニクの香りを移します。

ニンニクがこんがりしたら取り出して、ズッキーニとキノコを投入して強火に。

焼き色がついたらカスリメティとお塩を入れて弱火に。

混ぜて油を切ったら完成ー!カンタンーーー!

うっひょーーー!いい感じじゃないですか!!

カスリメティは少し苦みがあるのですが、それがまたすごくいいんですよねー。とても美味しいですよ。イモ類などの澱粉質の多い根菜の料理に使われることが多いみたいですね。

そうだ!思い出した!ハラッピのカレーにかかっていたのもカスリメティだったなぁ。しばらく食べに行ってないからまた行きたい。

そうそう。

使った油の量が多かったので、後から処理しようと思いそのまま出かけたんですよ。そして、帰宅してきて家のドアを開けた瞬間、『え……カレー屋さんのニオイじゃん……』。

ビックリしました。笑

カスリメティはかなり香りが強いんですよね。わたしは嫌いじゃないですけど、苦手な人は苦手なんだろうなぁ。

では、では。

Grazie♡

キャベツのポリヤルが美味しすぎた

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

平成最後の料理

お正月に南インド屋さんのミールスを食べにいったのですが、その時に食べたキャベツのポリヤルがかなり美味しくて、そういえば南インド屋さんのレシピが公開されていたことを思い出し作ろう作ろうと思いながら早数ヶ月。

右から2番目のカトリに入っているのがキャベツのポリヤル

レシピとこの時食べたものとは若干違うみたいなのですが、南インド屋さんのレシピは間違いないので作ってみることにしました。

〈安くて作りやすくて美味しい「キャベツのポリヤル」のレシピ〉

ただ、今回はどうしてもフェヌグリークを入れたかったので、南インド屋さんのレシピそのままじゃないんですけどね。というのも、数日前から咳が出ていて薬も飲んでいるのですが、フェヌグリークが咳とか喉に良いという記事を読んだので摂取したいと思ったんですよね。

意外と簡単なキャベツのポリヤル

スパイスにハマってから料理をするようになったわたしですが、インド料理って思ったほど難しくないという印象。わたしにとったらお菓子作りの方が数倍難しいと思いますもん。

スパイスを一通り揃えてしまえば、あとは何を作ろうかなぁって考えたり、外食した時にこれ作ってみたい!と思ってレシピを検索するのも楽しいですね。

昨年インド料理の本を買ってから、料理本を何冊か買い足しました。ネットで検索するのもいいのですが、やはり本を見ながら作るというのも好き。そして意外と何回も見返すことに気づきました(なかなか暗記できるレベルじゃないです。笑)

ブラウンマスタードを塗り切らしてしまったけど、イエローマスタードがありました。クミンの次に消費してるスパイスは間違いなくブラウンマスタードだなぁ。

フェヌグリークは油で炒めるとキャラメルのような甘い香りがするところがとても好き。

ほんとはウラドダルを使うのですが、なかったのでトゥールダルで代用。ウラドダル買わないと…!

青唐辛子と生カレーリーフは冷凍しておいたものがあったのでそちらを使いました。カレーリーフは生と乾燥のものはまるで別物。生のカレーリーフの香りはとてもいいんですよねー!

ヒングの臭さったらたまらないですよね。笑

わたしはジップロックを2重にして保管してますけど、それでも『何か臭うな…』って思う時ありますもん。ただ、油で炒めたらこれまたビックリ美味しくなるんですよね。ホント不思議なスパイスです。

これだけでも既に美味しそう…!

ココナッツシュレッド。お菓子作りをされる方にはおなじみのものだと思うのですが、ポリヤルにココナッツが入っているということに1番初めはかなり衝撃を受けました。だってわたしのココナッツのイメージってミスドのココナツチョコレートかロイズのバトンクッキーでしたから。

ココナッツ=甘い、というイメージが覆されたのもこのポリヤルですよね。

美味しい…。これいくらでも食べられる気がする。

ということでわたしの今日の朝ごはんは、こちらのキャベツのポリヤルでした。

パックに詰めてきてJRの中で食べたのですが、開けた途端スパイス臭がすごかったので周りの人はもしかしたら『え…?』って思ったかもしれません。笑

また作ろうーっと。

では、では。

Grazie♡

 

 

ここのところ毎日カレー!!

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

毎日カレーを食べてる気がする…!

しばらくの間色々と忙しかったこともあって、カレー作りから離れていたのですが、時間が取れるようになったのでカレー作りを再開したら、今度は毎日カレーを作っているような状態です。極端ですよね、ホント。笑

先日、他の料理に使うために白菜を買いに行ったのですが、いつもはその時使う分だけ買うものの、その日は近所のスーパーに1/2サイズのものしかなくて(しかも安いときたもんだ)、そちらを買うことに。半分は余るので、さて何かに使わなくてはと思いまして。

すぐに思い浮かんだのはカレーに使ってみたい!ということ。でも、白菜のカレーを作ったことがなかったので、何かいいレシピはないものだろうかとGoogle先生に聞いてみることに。

『白菜 カレー』での検索だと、ちょっと違うんだよなぁ…というものが多かったんですよねー。なので『白菜 スパイス レシピ』で検索してみたら、ステキなレシピがヒットしました!!

そう、印度カリー子さんのブログ!!

<白菜と豆のカレーの作り方>

材料を見てみたら、今家にあるもので作れるじゃないですかー!トマト缶がなかったけど、生トマトがちょうどある!!スパイスはもちろん揃ってる。そしてムングダルは以前間違えて2回同じものをネットで注文してしまって大量にある!笑

ムングダルは数時間浸水するとあったけど、チャナダルとは違って割とすぐに煮えるから浸水時間が短くてもイケそうだと思ったので、朝ごはんにこちらのカレーを作ることにしました。

白菜とムングダルのカレー

作ってる様子はインスタのストーリーズに。最近はストーリーズにあげるのが好きです。

フェネグリークのいい香り♡

ダルのカレーは優しい味が特徴。あまり辛くないものが多いですよね。こちらのレシピも材料を見る限り、あまり辛くない感じかなぁと。

ダルって結構ボリュームがあるので、お米はいらないなぁと思ったのでカレーだけ頂くことに。クレソンがあったので添えてみました。

とても優しい味に仕上がってました!辛ーーーって言いながら食べるカレーもいいのですが、朝に食べるならこういう優しい味のカレーもいいなぁ。

白菜をカレーに入れたのは初めてだったけど、トロトロになってていい感じでした!また白菜を多めに買った時には作ってみようと思います♡

では、では。

Grazie♡

スパイスビーフカレーを作ってみました

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

タナカレーがきっかけで

ここのところ、なんだかんだとカレーのことばかり考えております。カレーを食べに行きたいし、作りたい。特に、先日『タナカレー』を食べてからというものスパイスビーフカレーへの興味がすごい。

『タナカレー』について書いたブログはこちら。

『タナカレー』が美味しかったー♡

お肉は普段あまり食べない方なのですが、カレーに入っているお肉は結構好きかも…!ということに気づかせてくれたタナカレー。タナカレーは1セットしか購入しなかったのでもう食べることができないので、似たようなものを作ってみようと思ったんです。ちょうどよさげなお肉をスーパーで見つけたので(しかも半額だったー!)、早速作ってみることにしました。

スパイスビーフカレーを作ってみたよ

使うスパイスはタナカレーに使用されていたスパイスとナイル善己さんの『やさしいインド料理』に掲載されているマドラスビーフのレシピを一部参考にしてみました。カルダモンとクローブをガツンと効かせる感じ。

作っている過程は、インスタのストーリーズにUPしました。

 

1時間半くらい煮込んで完成!スパイスは好きだけど、辛すぎるのはちょっと苦手なわたし。カイエンヌペッパーをちょっと入れすぎちゃった気もするけど、辛ウマに仕上がりました。

カルダモンとクローブの香りがすごいーーー♡華やかーーー!

その他のスパイスの分量などは何回か作ってみて自分のベストな感じを見つけられたらいいなと思います。

先日購入した馬渡新平さんのうつわに盛り付けてみました。カレーを盛り付けてもかなりいい感じです♡十五穀米とにんじんラぺのクミン風味を添えて。

カレーってどんどんのめり込んでいっちゃいますねー。笑

スパイスはホント楽しい。そして毎日色んなカレーが食べたい…!今までお肉系のカレーはあまり作らなかったんだけど、これからは色々挑戦してみようと思います。

では、では。

Grazie♡

クミンティーが美味しいのです

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

お茶にもなるスパイス

スパイスがおもしろいなぁと思うところは、色んな使い道ができること。基本的には油で炒めて料理に使うことがほとんどだけど、お茶(スパイスティー)として飲めるところも気に入ってます。

お茶が好きなのか?と言われると、日本茶は普段あまり飲まないし、紅茶はアッサムCTCの茶葉をチャイを作るときに使うくらい。ストレートティーを家で飲むことはほとんどないです。

そもそもペットボトルのお茶がすごく苦手で…。昔はそんなに気にせずに飲んでいたのですが、とある製品を飲んだ時になんともいえぬ嫌な感じの味がして、それ以来飲まなくなりました。だから飲み物を買うとしたらほぼお水になりましたね。まー、昔はお水を買うのなんて信じられないとか言ってたのに変わるものですね。笑

スパイスにハマるようになり、特にお気に入りなのはクミンシードなのですが、そのクミンシードを煮出して作る『クミンティー』というものを初めて飲んだときにはかなり衝撃を受けました。

だって、美味しいんですもん…!

カンタンに作れるクミンティー

クミンティーは熱くもなく冷たくもない常温で飲むのがよいそう。しかもとても簡単に作れるんです。用意するのはお水とクミンシード、鍋と茶こしのみ。

クミンはパウダーじゃなくてシードのものを使います。このケースがかわいくて好きなので、入れ替えて使ってます。クミンシードはよく使うスパイスなので、この量だとすぐになくなっちゃうからねー。

鍋に水1ℓとクミンシードを大さじ山盛り1を入れて、沸騰したらクミンシードが揺れ動くくらいの火加減にして10分ほどしたら完成。

茶こしで濾して、常温まで冷ましたら飲めます。

クミンティーには胃腸の調子を整える効果があるそうですよ!

出来上がりの量は少し減りますよ!(これは決して飲んだわけではありません。笑)

実は今日のお昼にちょっと油多めのものを食べたところ、胃もたれがひどくて辛かったのでクミンティーを作りました。年々油ものが食べられなくなってるわたし。クミンティーもしばらく飲み続けてみようかな。

クミン好きの方はハマると思いますので、普通のお茶に飽きたかたはぜひお試しください♡

では、では。

Grazie♡

デュカを作ってみました

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

大好きなデュカをとうとう作ってみました

昨秋から気になってよく食べていたデュカ。ブログにも何度か書きました。

サラダナッツとメグデュカ

『東京スパイスハウス』さんへ

メグデュカも東京スパイスハウスさんのデュカもとても美味しいですよ!

でも、ウチにはスパイスがたくさんあるのでね、デュカを作ってみようと思いまして。レシピを検索してみたら、色々出てきたのでいくつかを参考にして作ってみました。

今回作ったレシピはたぶんベーシックな感じなものだと思いますよ。

材料

・ミックスナッツ 25g

・クミンシード 大さじ1

・コリアンダーシード 大さじ1

・白ごま 大さじ1

・お塩(今回使用したのは出雲鵜鷺の藻塩) 小さじ1

ミックスナッツ、クミンシード、コリアンダーシード、白ごまはフライパンで乾煎りします。ミックスナッツとコリアンダーシードは乾煎りした後にミルで少しだけ挽きました。ミックスナッツは荒く切って、コリアンダーシードは瓶の底などを使って潰すのでもいいと思います。材料を全て混ぜて完成。

出来上がりはこんな感じ。

熱が冷めてから瓶に入れました。

早速、食べてみることにしました。まずはやっぱりサラダにかけてみるよね。

ベビーリーフがあったので、今ハマっているあんぽ柿とカマンベールチーズも入れて、デュカとオリーブオイルをかけて食べました。

美味しい…!

好きなものばかり入っているサラダだもの、美味しいに決まってるよね。笑

それから、お豆腐にもかけてみました。お醤油ではなくオリーブオイルをかけます。

冷奴にお塩とオリーブオイルをかけて食べるのはたまにしていましたが、デュカに替えても美味しいですね!サラダに豆腐を入れてもいいですよね。

今回はベーシックな感じで作ったので、次回は他のスパイスを入れてみようと思います。あとお塩もたくさんあるから、色々変えて作ってみるものいいかもー。

料理が楽しくなってきました

数年前に比べると家に居ることが増えたし、そもそも自由になる時間が増えたこともあって『食べること』にかけられる時間が増えました。だから色々なモノを作ってみたくなったということもあります。以前は必要最低限のものしか作っていなかったけど、今は自分が食べたいと思ったものを作ってみるのが楽しくて。

それもこれも、全てはスパイスが好きになったのがきっかけだなぁ…と思うと、スパイスって偉大だわーって改めて思うのであります。

では、では。

Grazie♡

Page 15 of 17

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén