ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

カテゴリー: お食事 Page 22 of 30

夜の『コバトヤ』さんへ

Ciao!!
スパイス大好き、ナホです☆

『コバトヤ』さんのコース料理

先月『コバトヤ』さんに訪問したときは夕方だったので、リゾットとコーヒーをいただいて帰ってきたのですが(パフェは食べなかったんですー)、今回は夜に行ってきました。前回行ったときのブログはこちら。

『リゾッテリア コバトヤ』さんに行ってきました

夜だと、アルコールを飲みながらゆっくり出来るのがいいですよねー。最初から最後まで白ワイン飲んでました。しかもグラスが大きくてステキなの。あ、そういえば写真撮り忘れた…。なんてこった…。

まずはこちら『ローストビーフリンゴのソテー』

彩りもステキだし、なんてったってローストビーフとリンゴの相性がよかった!

次に『ピクルス』

長イモのピクルスが好みでした。ピクルスってワインに合うんですよねー。ワインを飲みに行くときのおつまみはたいていオリーブかピクルスだもん。

そして『幕別NEEDSかしわチーズのシーザーサラダ』

生ハムとチーズが好きなわたし。十勝っておいしそうなチーズがたくさんあるじゃないですか。ありすぎて迷って、お土産屋さんに行っても買えなかった…。お土産屋さんで買えるオススメのチーズがあったら誰か教えてほしいな…。誰かーーー。

次はリゾット!『ズワイガニとゆり根のリゾット』

先日初めてゆり根を購入したわたし。それまでも食べたことはあったけど、改めてゆり根の美味しいさに気づいたんです。ホクホクがたまらない。そんなタイミングで出てきたこのズワイガニとゆり根のリゾット、とてもテンションが上がりました!!おいしかったーーー♡

それから『ビーフシチュー』

周りに添えられているグリル野菜がどれもこれも美味しくて。十勝の野菜のおいしさ、いいですよね。それと十勝マッシュですよ、十勝マッシュ。わたしがいつも行くスーパーには『十勝マッシュ』と『千葉県産マッシュルーム』が並んでいるのですが、絶対に『十勝マッシュ』を買いますよね。生のマッシュルームを食べるようになってからマッシュルームが好きになりました。未だに缶詰のマッシュルームはちょっとね…。笑

最後はサンデー。

めちゃめちゃかわいくないですか???キャーーー♡ってなりました。しかも輪切りのオレンジのドライフルーツ大好きなんです♡

いや、わたしですね、実はパフェを積極的に食べる方じゃないんですよ。というのも、生クリームが苦手だから。しかしですね、このサンデー、中に入っているものを順番に説明してくれたのですが、な、なんと生クリームの部分がなかったんですよ!!ていうか、そっか、サンデーだもんね。基本はアイスだよね?(とわたしは理解しているのですが…)

なにはともあれ、美味しくいただきました。サイズ感もわたしにはちょうどよかったー!

ということで、夜のコバトヤさんもとても楽しめました。

コバトヤさんのInstagramはとてもステキなのでぜひ♡

では、では。

Grazie♡

『紅まどんな』を食べましたよー!

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

愛媛で好きになったもの

昨年初めて訪問した愛媛県で『好き』を確認したもの。それは柑橘。北海道に住んでいると、それほど身近ではないのですが、(あ、でも冬になるとよくみかんを食べますよね…)愛媛にはたくさんの柑橘の種類があって、どれを食べてもとても美味しかったんですよね。

以前書いたこちらのブログもご参考いただければと。

柑橘類の香りに癒されました

先日、愛媛の『紅まどんな』を頂いたんです。名前は知っていましたが、愛媛では食べていないものでした。

ものすごくキレイなオレンジ色。外皮も薄皮もとても柔らかいんです。なので、手で皮を剥こうとするとあまりうまく剥けませんでした…。ナイフを使うのがオススメです。

1つはそのまま食べたのですが、もう1つはどうやって食べようかと思っていたら、冷蔵庫にパクチーがあったことを思い出し、『パクチーと紅まどんなのサラダ』を作ることにしました。

パクチーとオレンジを食べやすい大きさに切って、メグデュカも使うことに。メグデュカについては以前こちらのブログに書きました。

サラダナッツとメグデュカ

ドレッシングはオリーブオイルと白ワインビネガー。メグデュカにお塩も入っているので、あえてプラスでは入れませんでした。

それらを全部ボウルに入れて混ぜて出来上がり!

パクチーと柑橘ってとても相性がいいんですよねーーー。レモンとかライムももちろんいいのですが、(前に作ったカボスをいれたサラダも美味しかった)みかんもとてもいい感じでした。

しかも、この『紅まどんな』は、ゼリーみたいに甘いんですよ。まるでゼリー。あ、なぜかいまホリの『夕張メロンピュアゼリー』を思い出してしまった。あれは服部先生がCMで『まるで果物ですね』と言っていたやつだ。逆じゃん。これは果物がゼリーみたいであって、あれはゼリーが果物みたいということ。

どっちがすごいのか。どっちでもいいか。笑

ちなみに、わたしは夕張メロンが苦手なので、夕張メロンゼリーはあまり好きではありません…。(ちなみにこのCMは北海道の人しかわからないと思います)

はいー、ということで『紅まどんな』。オススメです。プレゼントで果物を頂くのって嬉しいですよね。病人じゃなくても。だって、自分じゃなかなか買わないんだもん。

では、では。

Grazie♡

2019年カレーはじめは『南インド屋』さんで

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

やっと食べることが出来たミールス

昨年、『南インド屋』さんの料理教室に数回通ったのですが、ミールスの回だけは都合がつかず参加できていなかったんです。いつか行きたいなぁと思っていたところに、お正月の4日間だけ『間借り営業』をするということを知りまして。

これは行かないとー!!

日替わりでメニューが違うのですが、ちょうど行けそうな日が『ミールス』の日ではありませんか!やったーーー!ホントは『ベジミールス』の方に行きたかったのですが、行ける日の4日は『ノンベジミールス』の日。いいの、いいの。ミールスだったら。

た・の・し・み♡

『南インド屋』さんは2年くらい前まで『とれび庵』さんで間借り営業をされていたのですが、その時には訪問したことがなかったんです。だからなおさら楽しみでした。

店員Aさんが描かれたイラストがかわいくて。やしまさんと店員Aさん、そっくりです。

12:00からの回と15:00からの回の2回あったのですが、わたしは15:00からの回へ。10分位前に着いたのですが、予約していたみなさんもだいたい同じくらいの時間に到着してました。お腹空かして行きましたから。笑

まずは、スターター(つまみ)として出てきたのがこちら。

3種類のチャトニ

左からひよこ豆と赤唐辛子のチャトニ、菜の花のチャトニ、金時にんじんのチャトニ。ひーーー!!やばし!!美味しすぎる!!これだけで、お酒が進んじゃう感じ。全部美味しかったのですが、特に、金時にんじんのチャトニは好み過ぎたなぁ…♡

そして、やってきましたよ、ミールス!!キャーーー!!

じゃーーーん!!ああ、美しい。

左からムングダール、ナスとオクラのサンバル、ラッサム、エッグマサラ、チキンのフェンネル炒め、生姜とトマトのチャトニ(だったかな?)、キャベツのポリヤル、ヨーグルト。

うん、うん、と、うなずきながら食べてました。笑

ダルもサンバルもラッサムも美味しくて…。色々混ぜてみてもいい感じでした。

チキンもにんにくがゴロゴロ入ってて好きな感じ。そして、意外な美味しさだったのがキャベツのポリヤル。ココナッツが入ってるんです。キャベツって、実はあんまり好きじゃないんですけど、これを食べたら『キャベツ買ってこよ』って思っちゃいました。笑

あ、ごはんの量少なめって言うの忘れたーって思ったのですが、完食しました!写真には撮り忘れたけど、白ワインも注文しちゃったよね。

デザートはこちら。

フランボワーズのソルベとキャラメリゼしたペカンナッツ。ドリンクはマサラチャイを選びました。フランボワーズの種がプチプチしてて、食感がよく、とても美味しかったー!!マサラチャイは、ジンジャーがガッツリ効いていてこれまた好みでした。明日からのチャイには、ジンジャーの量を増やそうと思いましたね。

チャイはおかわりまでいただいちゃいました♡あー、もうお腹いっぱいすぎる。

店員Aさんを隠し撮りしちゃいました。頭に巻かれていたスカーフがあまりにもステキでして♡(やしまさんを撮るの忘れちゃった…!)

もう、大大大満足の南インド屋さんでした!!ミールスを自分で作ることはないだろうからね(これはさすがに作るの無理!笑)。定期的に食べたいけどどうしたらいいのー?やしまさーん!

今年は、料理教室にももっと通いたいなー。店舗の『南インド屋』さんもたまには営業してほしいなと心から思うのであります。

やしまさーーーん、ごちそうさまでした!

そして、たまにお店の営業もお願いしまーす!笑

では、では。

Grazie♡

念願の『みち草バザール』へ

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

ずっと気になっていたお店

昨日までの3日間書いていた2018年の振り返りブログ。2018年を振り返ったら、スカーフ、スパイス、スピリッツと3つの『S』の年だったなぁと。

2018年を振り返って【前編】

2018年を振り返って【中編】

2018年を振り返って【後編】

ものすごく長くなってしまいましたが、ブログに残しておいたら後で振り返るのにいいかなと思いまして。

2018年は特にスパイスがアツイ年でしたが、ずっと行きたいと思っていたお店がありました。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/992432157774643200

5月から行きたいと思っていたのに、ずっと行けず半年以上が経っていました…。やっと12月の最終営業日におじゃますることができましたー!

ZEPETOを登場させてみました。笑

1Fは満席でしたので2Fへ。

この日は黒板に書かれているメニューとは違いますーと言ってました。笑

呼び鈴がかわいい。

テーブルの引き出しにカトラリーなどが入っているシステムはいいですね。

わたしが注文したのはインドの白ワイン。初めて飲みました。

食べ物は冷菜の盛り合わせ。1つずつ説明してくれたのですが、あんまり覚えてないです…。野菜と海鮮が好きなわたしにとっては、どれもとても好きな味でしたー!特に、真ん中の海老と長ネギのものとホタテのアチャール(たぶん)が好み過ぎました。

はー、スパイスサイコー♡

やっぱりカレーも食べないとと思って。この日はおまかせ3種類のカレー。左からラムの肉団子、チキン、ポーク。ごはんの量は半量にしてもらいました。辛さも味もとても好みすぎましたー!白ワインとスパイス料理はやっぱり合うね♡

今年はたくさん通いたいなー。普段のメニューも食べてみたいです。

<みち草バザール>

気になる方、ぜひ一緒に行きましょー!!

では、では。

Grazie♡

『リゾッテリア コバトヤ』さんに行ってきました

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

帯広を訪問したら行きたかった場所

十勝という名前から想像できるものって、わたしの中では『チーズ』と『野菜』が大半を占めるんですよね。『お菓子王国』なことはもちろん知っているけれど、甘いものをあまり食べないわたしにとって、興味があるのはやはり『チーズ』と『野菜』。

今年の7月に、帯広に『リゾッテリア コバトヤ』さんがオープンしたことは知っていたけれど、なかなか帯広を訪問するタイミングがなくやっと行くことが出来ました!こちらのコバトヤさんは、リゾッテリアガクさん監修のもと、十勝の食材にこだわっているというのを聞いていましたから。

そして、食べ物だけではなく、店内の様子をネットで見てステキだと思っていたけれど、実際に訪問してみたら、想像以上でした♡

帯広の街中にあるお店。吹き抜けの天井は高く開放感があって、ガラス張りの店内はとても明るくていい感じ。

座席は場所によって違うイメージのものが置かれていました。

わたしが一番いいなぁと思ったのが、こちらの昔の食堂列車風のソファー席。深いブルーのソファーが高級感♡

同じ形のイスで全て違うカラーである席。わたしがこのテーブルに通されたとしたら、間違いなくブルーのイスを選びます。笑

こちら側は、窓に面している2面の席。それぞれ違うテーブルとイスだけれど、茶色×黒のカラーは一緒なので、統一感があってステキ。公園のベンチ風のイスは、外でお食事している雰囲気を味わえますね。

窓の外を眺めるのが好きなわたしは、開放感のある大きな窓があるというのがとてもいいなと思いました。

ちょうど訪問した時間が、ランチとディナーの間の時間でしたので、店内写真wのたくさん撮らせてもらいました。

目で見ても美しいリゾット

そしてわたしが注文したリゾットがやってきましたよー♡

メニューを見て、ビビビときたのがこちら。だって大好きな野菜と、チーズ、生ハムが入っているんだから間違いないよねー。

チーズと生ハムの塩気が他のものとのバランスがよくて美味しかった♡

一緒に行った方は『たらこと大葉のリゾット』を注文されていました。

魚卵アレルギーのわたしは、たらこは食べることが出来ないのですが、たらこ以外のところを少し味見させていただきました。大葉とサイドに振りかけられているスパイスのようなものと一緒に食べたら美味しかった♡(あの茶色ものはなんだったのだろう…?)

食後にカプチーノも頂きました。

そうそう。初めにお水とおてふきを出されたんですけどね。

『58108』という数字について特に意識していなかったのですが、これは『コバトヤ』という意味なんですって!おーーー!なるほどーーー!

クリスマスが近いから、色んなところにクリスマスのディスプレイがされていて、とてもかわいかった♡人工芝が敷き詰められている壁が、十勝の大自然をイメージしているようでとてもいいなぁって思いました。牛小屋や牛さんもいるの!かわいすぎるでしょー!

吹き抜けってやっぱりいいですよね。今回は外が暗くなってからの訪問でしたが、明るいときにも来てみたいなぁと思いました。テイクアウトできる商品もあるそうですよ。

『リゾッテリアコバトヤ』さん。他のリゾットも食べてみたいなぁ。パフェは今回は食べなかったのですが、こだわって作られている感じのパフェがありましたよ。甘いもの好きな方には、ぜひ食べてほしいです♡

『リゾッテリア コバトヤ』

TEL
0155-65-5505
Open
11:30~22:30(L.O. 22:00)
※ランチセットは11:30~15:00限定
Close
定休日/木曜日
※2018年12月1日より定休日はなくなったとのこと
Parking
4台

〒080-0013 北海道帯広市西3条南9丁目18−2

JR帯広駅からの道順(徒歩6分)

①駅北口を出たら交差点まで進み、横断歩道を渡ります。

②横断歩道を渡ったら左折(リッチモンドホテル側)し、最初の横道で右折してください。

③そこから4分程まっすぐ進み、2つ目の交差点を渡ったら、左手に「コバトヤ」があります。

帯広に訪問の際にはまた行こう♡

では、では。

Grazie♡

エリザベスと言ったら○○

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

2週連続で訪問してしまったお店『なかよし餃子エリザベス』

#木曜日はギョーザの日 というハッシュタグがありましてね。これは、千葉県は木更津にある『九州ラーメン友理(ゆり)』のまささんが言い出しっぺで、このタグに出合ってからは木曜日になるとギョーザが食べたくなるんですよ。

あら不思議。

お肉があんまり好きじゃないのですが、ギョーザが大好きなわたし♡まー、餡は割と野菜の割合が多いですしね。

先週は、大丸で佐藤洋菓子店のくみりんのお手伝いをしていたのですが、そのくみりんに教えてもらった『なかよし餃子エリザベス』さん。今度一緒に行こーよー!って言われてて、でもどうしても気になって行ってみたくて一人で偵察してみることに。ごめんよ、くみりん。笑

お店は先月オープンしたばかりだそう。国道36号線沿いを東に向かって歩いていくと、大きな赤い看板がどーーーんと登場。すごい…。圧倒されつつ、階段を上がって2階へ。

この日はほぼ満席に近い感じ。ちょうどカウンター席が空いていたので、すぐに入れました。

まず注文したのは『ビリビリ山椒サワー』。ネーミングがかわいい。今、山椒ブームのわたしにとって、これは飲んでみたかったの!(事前リサーチ済み)

ビリビリ山椒サワー 530円

ホントに山椒そのものーーー!!ビールを飲まないわたしにとって、チューハイ系の飲み物を飲むときって飲み放題のお店に行ったとき位なんですが(たいていレモンサワー)、これは積極的に頼みたい!と思える一品。

そして、次におつまみ的なモノとして頼んだのが『ガーリックアンチョビ枝豆』。

ガーリックアンチョビ枝豆 480円

いや、これね、手が止まらなくなりますよ。絶妙な味付け。ガーリックもアンチョビも枝豆も好きだから、どう考えてもサイコーの組み合わせじゃん。笑

ただ…、食べ進めていくと手がベトベトになります。おしぼりがあるから、もちろん拭き拭きしながら食べますよ。でも、そのうちそのおしぼりもベトベトになっていくんですよ。

そんな時、イケメン店長がサラッと新しいおしぼりを差し出してくれたーーー!!

いやーーー、ちゃんと見ていてくれたのですね。サイコーのタイミングでした。すばらしい接客だなぁ。

そして、わたしが楽しみにしていたメインのギョーザ『羊とクミンの焼餃子』が登場です。(こちらも事前リサーチ済み。笑)

羊とクミンの焼餃子6個 780円

皮が緑色でね、厚くてモチモチしてます。肉汁がたっぷり。羊とクミンの組み合わせってもともと大好き。というか、クミンが大好き。もー、食べるのを楽しみにしていました。

美味しかったーーー( *´艸`)

まだまだ気になるメニューはたくさんあったのですが、なんせ一人で来てますから、これ以上は無理でして…。次回はみんなで来ようと思ってこの日は帰りました。

店内にはベトナムからやってきたというランタンがたくさん。とってもステキ!!

そして、1週間後…

また木曜日を迎えましてね。この日はネイルに行っていたのですが、ネイリストの山川さんも先日エリザベスに行かれたそうで。はっ、今日は木曜日じゃん。帰りに足が勝手にお店へ向いてました。笑

この日はまず、『空芯菜の旨塩炒め』と白ワイン。

空芯菜の旨塩炒め 880円

こちらは前回来た時に気になったけど、注文しなかったもの。この空芯菜の味付けがかなり好みだったーーー。ペロッと平らげました。これだけ食べるんだったら、もう一皿食べてもいいかもーというくらい美味しい。

そして、ギョーザは『豚と生姜の焼餃子』を注文。

豚と生姜の焼餃子6個 680円

生姜がとても効いてます!!生姜も好きだから、美味しいに決まってる。笑 それにしても、この焼き具合に萌えます。はー、いい感じ。

でも、個人的な好みとしては『羊とクミンの焼餃子』に軍配が上がりました。次回は絶対食べるーーー。

ホントはギョーザを食べながら白ワインを飲むのが好きなんですけどね。先ほどの白ワインはちょっと好みのモノではなかったので(すみません…!)、2杯目はビリビリ山椒サワーを。うん、これは間違いないね。ナチュールの白ワイン、入れてくれたらわたしたくさん飲みますから…是非に…!お願いします!

どうやら、もう少しお腹に余裕がありそうだったので、水餃子を注文しました。

豚と生姜の水餃子4個 450円

水餃子はモッチモチ。水餃子自体食べたのが久しぶりだったなぁ。やっぱりわたしは焼餃子が好きということを改めて認識しました!笑

ギョーザには、こちらの黒酢をかけて食べたのですが、美味しかったですよー!

中国の黒酢みたいですね。こういう現地っぽい感じのもの、いいですよね。

エリザベスと言ったら○○

エリザベスと言ったら、少し前までわたしの頭の中にあったのは『エリザベス宝石』ですよね。きっと、そういう方も多いんじゃないかなー。そういえば、昨年、エリザベス宝石店に入った強盗が逃走して大通駅で確保されたとき『ノースピークジャパニーズ』で誤魔化したという事件もありましたねー。日本国籍のなのに。笑

でもきっと、これからはエリザベスと言ったら宝石ではなくて餃子を思い浮かべる人が増えるのではないか…!と思うくらい、どんどん有名になっていくんじゃないですかねー。

みんなでなかよく行きましょー、『なかよし餃子エリザベス』。とてもオススメですよん。

<なかよし餃子エリザベス Twitter>

<なかよし餃子エリザベス Instagram>

日曜日はお休みですよー。全メニュー制覇したいなぁ…♡

では、では。

Grazie♡

妄想インドカレーを食べて来ました♡

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

高円寺に行って来ました

以前から、次に東京へ行くときは高円寺にカレーを食べに行くということを決めてました。その時はお店までは決めてなかったのですが、昨夜、『ココに行こう!!』と決めました。

『妄想インドカレー ネグラ』さん。

Twitterで見ていて気になっていたんですよね。紹介文のところに『インドには行ったことがありません。本場では使っていないようなスパイス、食材も使って日々妄想しながら作っています。』とありましたので。これは気になるでしょー!!

先日イベントで食べた『インド富士子』さんにも行きたかったけど、さすがに1日に2軒は行けないんだよなぁ…。涙 こういう時はたくさん食べられる人がうらやましい。

高円寺駅からGoogle mapを頼りになんとか辿り着きました。後から振り返ったら道順はわりと簡単なんだけど、初めて訪問する場所って本当に迷うんですよね。地図ってホント苦手だわー。女性は地図が苦手と言われていますが、まさしくそうなんですよね。

じゃーーーん。着きましたーーー!!入口からしてかわいい。タカマルーーー!!

そして、今日のカレーは『長ネギのサグカレー』と『秋茄子とギーのカレー』ですって。タンドリーチキンをトッピングでつけようかどうか迷ったものの、やめました。(後から思ったら、量は少なめだったから食べれたと思うーーー。つければ良かったなぁ。残念。)

待ってる間は店内をくまなく見てました。笑 独特の雰囲気。壁画がとてもかわいいの。

インド…。行ったことはないけど、インドってこういう雰囲気なのかな。

妄想インドカレーを実食!!

運ばれてきましたーーー!!2種もりですよ。

いやーーー、なんて美しいのでしょうか。配色がキレイ。見ただけで美味しそうなのがわかるよーーー!!

どちらのカレーも好きな食材が使われているんですよね。長ネギのカレーって初めて食べたけど、なんということでしょう…美味しいの。

そして、付け合わせのオクラとかスパイスきんぴらとかシルクスイートというさつまいもとキノコとか老酒(ラオチュウ)で煮込んだ鶏肉とかあまりにも美味しすぎて、これは近くにあったら週1で必ず行っちゃうパターンのやつだな…とか色々妄想してました。笑

日替わりで色んな種類のものが食べられるのがホントに好き。占い酒場パームの桃子さんのカレーも日替わりだから、いつも楽しみなんですよね。

食後には『ラムチャイ』を頼みました。南インド屋さんのラムチャイを飲んでから、すっかりラムチャイにハマってしまったわたし。

ネグラさんのチャイは、かなり痺れる感じなんです。山椒好きにはたまりませんねー!どうやらカレーよりもチャイのほうがスパイスが入っているそう。

そして、この山椒はネパールのティンブールという山椒を使っているとのことで、わたしは知らなかったんですよね。先ほどのラオチュウで煮込んだ鶏肉もとても美味しくて、そのお酒も気になってしまって。そこで、高円寺にこのスパイスやラオチュウを買えるお店はあるんですかと聞いてみたら、なんとあるとのことで、ご丁寧に地図を書いて教えてくださいました!!

う、嬉しすぎる…!!

もちろん、このあと買いに行きましたよ。買ったものはまた改めて紹介しますね。早く使ってみたいー!

それにしても、ネグラさんのカレーがあまりにも好み過ぎました…。あーーー、もう既にまた食べたい病にかかっています。高円寺、すっかり気に入ってしまいました!!

<ネグラさんのTwitter>

では、では。

Grazie♡

ポートワインとマディラワイン

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

初めてのワイン

ワインは好きですが、飲む専門のため全く詳しくないです。笑 ポルトガル料理店でポートワインとマディラワインというものを初めて飲んでみました。

そもそも、『ポートワイン』って何?というところからのスタートです。

ポートワインは

ポルトガル北部ポルト港から出荷される特産の酒精強化ワイン。日本の酒税法上では甘味果実酒に分類される。ポルト・ワインともいう。

(引用:Wikipedeia

とのことでして。そうなると今度は『酒精強化ワイン』って何?ってなる訳でして。笑

酒精強化ワインとは、

醸造過程でアルコール(酒精)を添加することでアルコール度数を高めたワイン。フォーティファイド・ワイン(fortified wine)とも呼ばれる。赤ワイン、白ワインともに作られている。

酒精強化は、液中のアルコール分が一定量を超えると酵母が働かなくなり、アルコール発酵による糖の分解が止まる現象を利用している。

(引用:Wikipedeia

だそうな。アルコール度数は高いのね。ふむふむ。早速注文してみました。

(メニューの写真を撮っておけばよかったなぁ…。)

わたしは白ワインの方を頂きました。甘くて美味しい。アルコール度数は高めなんですが、とても飲みやすいです。甘いデザートは食べないくせに、甘い飲み物は好きなんですよね。

シェリー酒のような感じですねーという話を店員さんとしていたら、ポートワインとシェリー酒は作り方が一緒であるということを教えていただきました。後から調べてみたら『世界三大酒精ワイン』というのが、ポートワイン、マディラワイン、シェリー酒なんですね。知らなかったー。まー、ホント知らないことが多いわぁ。笑

次に頂いたのが『マディラワイン』。

ポルトガル領のマデイラ島で造られている酒精強化ワインである。

エストゥファと呼ばれる加熱処理が行われるため、独特の風味を持つ。マデイラ・ワインには辛口から甘口まで様々タイプが存在する。なお、一般に辛口のマデイラ・ワインは食前酒、甘口のマデイラ・ワインはデザートワイン(食後酒)として飲まれる 。

(引用:Wikipedia

マディラワインは、辛口から甘口まで様々なタイプがあるみたいですね。

マディラワインはヴェルデーリョ種というぶどうを使った5年熟成のモノと10年熟成のモノを注文しました。手前の色が少し濃い方が5年熟成、奥のものが10年熟成です。

味は、10年熟成のほうが酸っぱく感じました。同じブドウの品種なのに、熟成の期間によってかなり味が変わるんですね。飲み比べるとおもしろいなぁ。

ポートワインとマディラワイン。かなり好きな感じでした。札幌でも飲めるところはあるのだろうか…。どなたか情報求む!!です。

では、では。

Grazie♡

さっぽろオータムフェスト2018に行ってきました!

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

15日からスタートした『オータムフェスト』

昔はね、人混みが嫌いだからわざわざ人がたくさんいるところには行きたくないなぁと思っていたんですよ。

でもね、開催を待ち望んでた『オータムフェスト』が始まったので行ってきましたよー!!

<さっぽろオータムフェスト2018>

本来は7日からスタートするはずだったオータムフェスト。今回の地震の影響で、開催が後ろ倒しになってしまったんです。

札幌の一部の地域は、確かに道路が陥没してしまったところがあるものの、もう通常の生活に戻っているところが多いです。地震の影響で北海道への旅行のキャンセルが相次ぎ、すすきのなどの飲食店のお客様も減っているということも聞きました。

ニュースでは被害が大きい場所ばかりが報道されているから、まだまだ再開していないお店などが多いのかと思われる人が多いのかもしれません(と言いつつ、TVのニュースはほとんど観ないのでどうなのかわかりませんが…)『北海道は元気にやっていますよ』というのをもっと知ってもらいたいですね。

まずはやっぱりワインだよね

まずは一通り歩いて見てみようと思い、人混みを何とか大通公園西7丁目まで移動したら、見つけてしまいました。

『ほっかいどうお酒ヴィレッジ』という会場を!!

この度の大規模地震の影響により、開幕を見合わせていた「さっぽろオータムフェスト2018」ですがいよいよ9月15日(土)午前10時よりスタートすることが実行委員会より発表されました。7丁目会場では7日(金)開幕に合わせて、さまざまな企画をご…

さっぽろオータムフェスト7丁目さんの投稿 2018年9月13日木曜日

いよいよ開幕いたしました!!7丁目会場から最新の情報をお届けします。会場北東通路にあります「ほっかいどう利き酒酒場」では北海道産のワインが1000円で最大5杯試飲できる、飲み比べ企画を開催中!ご覧のメニューの中からお好きなワインを…

さっぽろオータムフェスト7丁目さんの投稿 2018年9月15日土曜日

 

15日~17日の3日間は、空知総合振興局さんによる空知産のワインのPRプロモーションが行われていました!!空知のワイナリーのワイン、好きなんですよねー♡しかも、3種類飲み比べで1,000円というではありませんか!!

迷わず立ち寄ることにしましたよ。

この中から3種類選べるんですって!!うわーーーん♡好きなワインがあるーーー♡

わたしがまず選んだのは左からタキザワワイナリーの『旅路スパークリング2017』、同じくタキザワワイナリーの『ミュラートゥルガウ2017』、そして山﨑ワイナリーの『シャルドネ樽発酵2016』。

この中だと一番好みだったのはタキザワワイナリーの『旅路スパークリング2017』。旅路のブドウが好きなんですよねー。しかもスパークリング好きですし。

会場には空知総合振興局 産業振興部商工労働観光課 空知ワイン室の方がいらっしゃって、色んなお話をしました。空知のワイナリー巡りをしたいけど、どうしたらよいかという質問には、『観光タクシー』を使うといいですよという情報もいただきました。

こちらの『そらちワインガイド』を頂きました。じっくり読んでみたいと思います。

そして、他にも気になるものがあったし、旅路スパークリングをもう一杯飲みたいと思ったので、もう一回飲み比べセットを注文することに。

今度は左から鵜沼ワイナリーの『鵜沼ミュスカ2015』、タキザワワイナリーの『旅路スパークリング2017』、宝水ワイナリーの『RICCA雪の系譜シャルドネ2016』にしました。

この中だと、鵜沼ミュスカの華やかな香りがとても好きでした。

今日は、マオイ自由の丘ワイナリーのイケメンさんが会場にいらっしゃったのですが、マオイ自由の丘ワイナリーは赤ワインしかなく、わたしは飲むことができませんでした…。(残念)でも、ワイナリーにいけば、オススメのオレンジワインがあると伺ったので、ぜひとも行ってみたいと思いました。

食べ物はこんなのを食べましたよ

ワインを飲んだ後は、、大通公園西8丁目に移動して、海鮮を食べることに。

島牧村の白ツブ!!これで500円!!ツブ貝大好きーーー♡

北海シマエビの塩ゆでーーー♡北海シマエビも大好き♡(好きなモノ多いな…。笑)

看板の下にあった『インスタ映えするホタテはコチラ!』のホタテはこちら。笑

あ、、、全然うまく撮れませんでした。笑

ツブも食べたし北海シマエビも食べたしー、さてー帰るかなーと思ったところで大通公園西4丁目まで戻ってきました。

ラーメンを見つけてしまった…。わたしが選んだのは『かに塩ラーメン』。超あっさりのラーメンでした(もう少し味が濃くてもよかったなぁ…)。

2時間ほど堪能してきました。

30日まで開催しているので、あと1回は行きたいなーと思います。

やっぱり秋は食が楽しいねー!

では、では。

Grazie♡

かわいいカフェを見つけました

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

東豊線元町駅近くの隠れ家カフェ

元町駅近くで打ち合わせがあり、帰り道にカフェにでも寄って帰ろうかと思ったんです。その時、たまたま目に入ったのがこちらの看板。

『Cafeオリーブと鳩』さん。名前がなんか気になるーーー。この横に階段がありましてね、ここから昇っていくのかと思い昇ってみたら、ここは『ローリエ』さんというレストランでした。

あらー、どこから入るのかしらとぐるっと回ってみたら、横にありました。

なんかかわいい♡マンションみたいなところなので、3Fまで階段を昇ります。

3Fに入口がありましてね。でも、ここにはお店の名前はありません。奥の方のドアは、一般の住居みたいです(表札がかかってました)。

ちょっと開けるのに勇気がいりましたが…。

ドアを開けて中に入ると、さらにもう一枚ドアがありました。ドアの手前にお手洗いがあって、その電気のスイッチがかわいくてね。

もう一枚のドアを開けると、『いらしゃいませー』という穏やかな男性の声がしました。そして、わたしの目の前に広がっていたのは、全く想像していなかった店内でした。

友人のお家に訪問したような雰囲気。まさしく隠れ家のようなカフェ。いやー、ちょっとどこもかしこもかわいいが詰まってる!!どの場所の写真を撮ってもステキだなぁと思いましたね。これは色んな席に座ってみたくなります。昔のミシンもかわいかったなぁ。

メニューがまたかわいくて…

差し出されたメニューがこれまたかわいくて。

こだわりが感じられます。手描きの雰囲気もステキ。メニューの内容は豆乳を使ったものが多かったですね。

わたしは『豆乳スパイスチャイ』を注文しました。

スパイス美味しいーーー!!他のメニューも気になるものが多かったなぁ。

写真は撮らなかったのですが、店内中央には作家さんが作ったアクセサリーが並べられていて、販売もしているとのことでした。

店主のお兄さんは、とても穏やかな雰囲気の方。こちらのお店は、昨年の11月にオープンしたとおっしゃっていました。2年くらい前からカフェをやりたくて、色んなものを少しずつ集めていたそう。

お店のSNSとかあるんですか?と聞いたら、『ボク、ガラケーなんで…』という答え。うん、これもなんかお兄さんの雰囲気に合ってるなぁ。

インスタで『Cafeオリーブと鳩』でチェックインされた方の投稿がたくさんありました。

<「cafeオリーブと鳩」organic&fairtrade>

やっぱりステキですねー♡

また行きたいと思います!

では、では。

Grazie♡

Page 22 of 30

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén