Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

タンドリーチキンへの挑戦

先日、美幌町のまちのでんきやさん『ようでん』の『シノズ様』ことしのぶさんがブログで紹介していた『タンドリーチキン』がどうしても食べてみたくって(スパイスハマり中ですので♡)作ってみることにしました。

その、タンドリーチキンの作り方が書かれたシノズ様のブログはこちらです↓↓

<漬けて放置し食べる時に焼くだけ!タンドリーチキンは忙しい人の味方なのだ>

タンドリーチキンって、鶏肉を串にさしてタンドゥールと呼ばれる壷窯で焼いたインド料理だから、タンドリーチキンっていうんですね。へへへ。さっき知りました。笑

タレに漬け込む時間が必要なので、一昨日の寝る前に準備しました。

以前に買っておいたコリアンダー。実は、まだ使っていなかったのだけれども、ようやく出番がきましたーーー!

そういえば、レシピによく出てくる「ひとつまみ」と「少々」問題。笑

一般的に「ひとつまみ」が親指、人差し指、中指の指三本でつまんだ量、「少々」が親指と人差し指の指二本でつまんだ量と言われているんですよね。

って、わたしも最近調べて知ったのですが。

料理をよくするようになって、こういう「曖昧」なワードが出てくると、「はて…?」って思っちゃいますよね。軽量スプーンで測れる量のものは、きっちり測って入れるのに、「少々」と書かれている好きなものに関しては、ちょっと多めに入れたくなっちゃうわたしです。テキトーやな。

だから、今回もコリアンダーとコンソメは多めに入れてしまったよー。笑

ウチのオーブンの出番が来ました!!

下準備しておいたタンドリーチキンは、昨日のお昼に食べようと思っていたのですが、出かける用事ができてしまったので、夜ごはんとして食べることに。

その分漬け込む時間が長くなるから、まっいっかーってことで。

さてさて、帰宅後にオーブンの出番がきたのですが、実は、このオーブンレンジを購入してから一度もオーブン機能を使ったことがないことに気づき…。そうすると、「あれ?オーブン用の皿ってこのまま使っていいんだっけ?」「予熱ってどうやってするんだろう?」というところからのスタートでした。

角皿が出てきたので、てっきりそれを使うのかなと思ったのだけれど、わたしが見ていたトリセツのページには、いつも使っている丸皿使用と書いてあり、「え?じゃこの角皿は何?」って思っちゃいました。

他のページは読んでないんですが、一瞬「以前使っていたオーブンレンジの皿??」って思ったのですが、調理後にオーブンレンジの中に皿が入るかどうか試してみたら、入りました!!だからこのオーブンレンジのもので間違いなかった。どこかのページに書いてあるんだなーきっと。笑

どうやって使うのかは、また今度調べることにしてみまーす。

そして、出来上がったのはこちらーーー!!

すごーくキレイな色に焼けてました!!

そしてねー美味しいのー!!はー、しあわせー♡

普段、お肉はそんなに食べないけど、鶏肉と豚肉はたまに食べます。最近は特に、鶏肉が好きなので、これはハマりそうです!!

タレに漬けておいて、オーブンに入れるだけ。

カンタンでおいしい。

シノズキッチン、最強です!!

ということで、こちらもリピート決定です。

今日はタンドリーチキンのお話でした♡

 

ちなみに…『タンドリーチキン』って入力して変換したときに、『短ドリーチキン』と変換されて「あら♡」って思ったのはここだけの話です。

では。では。

Grazie♡

The following two tabs change content below.
セレクトショップで13年間勤務後、スカーフストールスタイリスト®として、スカーフを広める活動を行っています。その他、NAHO CURRYでのカレー店出店、サウナ活動、ショップのコーディネート、ビジネススクールの非常勤講師なども行っています。