ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: 南インド屋 Page 2 of 3

キャベツのポリヤルが美味しすぎた

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

平成最後の料理

お正月に南インド屋さんのミールスを食べにいったのですが、その時に食べたキャベツのポリヤルがかなり美味しくて、そういえば南インド屋さんのレシピが公開されていたことを思い出し作ろう作ろうと思いながら早数ヶ月。

右から2番目のカトリに入っているのがキャベツのポリヤル

レシピとこの時食べたものとは若干違うみたいなのですが、南インド屋さんのレシピは間違いないので作ってみることにしました。

〈安くて作りやすくて美味しい「キャベツのポリヤル」のレシピ〉

ただ、今回はどうしてもフェヌグリークを入れたかったので、南インド屋さんのレシピそのままじゃないんですけどね。というのも、数日前から咳が出ていて薬も飲んでいるのですが、フェヌグリークが咳とか喉に良いという記事を読んだので摂取したいと思ったんですよね。

意外と簡単なキャベツのポリヤル

スパイスにハマってから料理をするようになったわたしですが、インド料理って思ったほど難しくないという印象。わたしにとったらお菓子作りの方が数倍難しいと思いますもん。

スパイスを一通り揃えてしまえば、あとは何を作ろうかなぁって考えたり、外食した時にこれ作ってみたい!と思ってレシピを検索するのも楽しいですね。

昨年インド料理の本を買ってから、料理本を何冊か買い足しました。ネットで検索するのもいいのですが、やはり本を見ながら作るというのも好き。そして意外と何回も見返すことに気づきました(なかなか暗記できるレベルじゃないです。笑)

ブラウンマスタードを塗り切らしてしまったけど、イエローマスタードがありました。クミンの次に消費してるスパイスは間違いなくブラウンマスタードだなぁ。

フェヌグリークは油で炒めるとキャラメルのような甘い香りがするところがとても好き。

ほんとはウラドダルを使うのですが、なかったのでトゥールダルで代用。ウラドダル買わないと…!

青唐辛子と生カレーリーフは冷凍しておいたものがあったのでそちらを使いました。カレーリーフは生と乾燥のものはまるで別物。生のカレーリーフの香りはとてもいいんですよねー!

ヒングの臭さったらたまらないですよね。笑

わたしはジップロックを2重にして保管してますけど、それでも『何か臭うな…』って思う時ありますもん。ただ、油で炒めたらこれまたビックリ美味しくなるんですよね。ホント不思議なスパイスです。

これだけでも既に美味しそう…!

ココナッツシュレッド。お菓子作りをされる方にはおなじみのものだと思うのですが、ポリヤルにココナッツが入っているということに1番初めはかなり衝撃を受けました。だってわたしのココナッツのイメージってミスドのココナツチョコレートかロイズのバトンクッキーでしたから。

ココナッツ=甘い、というイメージが覆されたのもこのポリヤルですよね。

美味しい…。これいくらでも食べられる気がする。

ということでわたしの今日の朝ごはんは、こちらのキャベツのポリヤルでした。

パックに詰めてきてJRの中で食べたのですが、開けた途端スパイス臭がすごかったので周りの人はもしかしたら『え…?』って思ったかもしれません。笑

また作ろうーっと。

では、では。

Grazie♡

 

 

『ダルタルカ』を作ってみたよ

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

カレーを作るのは楽しい

しばらくバタバタしててあまり時間が取れなくて、1ヵ月以上カレーを作っていなかったんですよね。やっとまとまった時間ができたので、気になっていたカレーを作ってみることにしました。

南インド屋さんの『ダルタルカ』。

ちょっと濃いダル「ダルタルカdal tadka」のレシピ

このレシピを見た時からずっと作ってみたかったんです。ダル(豆)が大好きなわたしにピッタリのレシピ。

イエロームングダルとマスルダル(レッドレンティル)。色がキレイ。

刻んだトマトとターメリックを入れて20分位茹でます。

ダルが煮えたよーーー。

サラダ油ではなくギーを使いました。ギーの独特の香りが好きなんですよねー。

ギーにクミン、にんにく、しょうが、赤唐辛子、青唐辛子、玉ねぎを入れて玉ねぎが色づくまで炒めて。

ダルにジャーっとかけて。

混ぜて完成♡

以前炊いて冷凍しておいたバスマティライスにパパドを乗せて、ホタルイカとパクチーのサラダも作りました。お家ランチにしてはかなり豪華ーーー!笑

夜はスパイシースープカレーも作ったよ

夜も違うカレーを作りたくなったので、『シノズキッチン』のスパイシースープカレーを作りましたよ。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1109051724637962240

わたしがスパイスが好きになるきっかけとなったカレー。いつもは色々トッピングしたりするけど、今日はトッピングなし、ピーマンも入れずに玉ねぎ多めにしてみました。お昼に作ったダルタルカはほぼ辛くないので、こちらのスパイシースープカレーはちょっと辛めに仕上げました。

ということで、夜ごはんは2種類のカレーを食べることが出来ましたよ。1日に2種類のカレーを作ることなんて滅多にないので(たぶん初めてだったわ)、夜ごはんもわたしにとっては豪華!後からパパドを添えればよかったと後悔…。

辛いのと辛くないカレー、2種類を交互に食べるのってやっぱりいいなぁ。お昼に食べたバスマティライスが美味しかったので、食べたいときにすぐ食べられるようにもっと冷凍しておこう。カレーにはやっぱりバスマティライスが合うよね。

カレーを食べに行くのも好きだけど、家で自分の好きなカレーを作って食べるのは楽しい。料理でストレス発散できたような気がします。さらに、スパイスを摂取したら元気も出るし。だからカレーがものすごく食べたいときって、『スパイス不足』に陥っている時なんだろうなと思うのです。

さ、明日からもがんばろー。

では、では。

Grazie♡

色んなチャイを飲み比べてみるのが好き

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

チャイには色んなチャイがある

チャイって色々種類がありますよね。インド式に煮出した甘いミルクティーもチャイだし、スパイスを色々入れたチャイはマサラチャイ。チャイは基本的には甘い飲み物だから、出来るだけ1日に1杯だけ飲むようにしています。

カレー屋さんで飲むもの、というイメージが強かったので(今もそれはあまり変わってないけど)家で作るようになったのはここ1年くらいのこと。

カレーきっかけでスパイスが好きになり、そこからスパイス料理にハマり、飲み物にも使いたくなったという流れ。わたしがチャイと言っているのは、マサラチャイのことです。

1番初めに試したのはインド料理のレシピ本を見て作ったもの。そこから、『南インド屋』さんのレシピで作ってみたり、『ネグラ』さんで飲んだピリピリ痺れるチャイに衝撃を受けてネパール山椒を入れてみたりと自分なりに色んなアレンジをするようになりました。

ネグラさんのチャイは今まで飲んだ中ではかなりの衝撃でした

自分で作っているともちろん自分好みのおいしいチャイが出来るのは間違いないんだけど、他のチャイを飲むことでもっとこうしたらいいかも、という気づきを得ることができるので、カレー屋さんに行ったら必ずチャイを注文するようにしています。

『南インド屋』さんのチャイミックス

何度か通っている南インド屋さんの料理教室。最近は日程が合わなくて全然行けていないのですが、お正月の限定営業の時に食べたミールスはホント美味しかった…!

その南インド屋さんが、スパイスの販売を始めました。

あ、そうそう。南インド屋さんがインドで料理教室やるんですよね。いつか行きたいなーインド。

このショップでは、南インド屋さん(やしまそうじろう)さんのレシピでブレンドされたスパイスが売られてるんです。

わたしの家にもだいぶスパイスが増えたのですが、やはりやしまさんの作るものには興味がありますので買いましたよー!

チャイミックスとサンバルパウダーを購入。早速チャイを作ってみました!

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1105043541636526082?s=21

ツイートにも書いたのですが、とにかくスパイスの香り高くてたまりません♡以前とあるブランドのチャイミックスを買ったのですが、『ん??あまりスパイスを感じないぞ…!』と思ったんですよね。それ以来そういうものはあまり信用できなくて自分で作っていたというのもあるのですが、ミックスされているスパイスを入れ見ると、これを入れてもいいのかー!というのもありまして、勉強になりました。

やっぱり南インド屋さんは間違いないわ!!!

サンバルパウダーはまだ使ってません。ちょっとしばらくバタバタしそうでゆっくり料理できなさそうなので、落ち着いたらサンバルも作りたいし、他の料理にも使ってみたいと思ってます。

それにしても。

操さんが描くイラストがほっこりかわいくて好きなんです。やしまさん、めっちゃ似てるしね。笑

操さんもターバンを巻いてる感じがとっても雰囲気があってステキ。

美味しいチャイへの追求は、しばらく続きそうです。

では、では。

Grazie♡

子どもの頃は苦手だった春菊

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

春菊って昔は苦手でした

春菊って、昔は『鍋に入っている苦いもの』というイメージしかなくって、しかも子どもの頃は苦手でした。子どものころはそもそもあんまり野菜が好きじゃなかったなぁ。その反動なのかな。今はお肉よりも野菜が断然好きになりました。

特に春菊は、サラダとして生で食べるようになってからさらに好きになったのですが(ここ最近のこと)、さらに気になるレシピを見つけてしまいました。

それは『春菊のトーレン』。南インド屋さんのレシピです。

ココナッツの偉大さを知る、「春菊のトーレン」のレシピ

『トーレン』とは南インド・ケララ州の野菜のスパイス炒めのこと。レシピを見てみたら、『ココナッツシュレッド』が使われていました。最近、ココナッツを使ったレシピが好きなんですよねー。お菓子に使われているココナッツにはそれほど魅力を感じないのですが(甘いからかな…)、野菜×ココナッツはとても好きなんです。

早速作ってみることにしました。

春菊のトーレンを作ってみました

用意したものはこちら。

春菊は細かく刻んで、ココナッツシュレッドはミルサーで挽いておきました。

ココナッツ以外の材料をボウルに入れて混ぜ混ぜして。

鍋にサラダ油とマスタードシードを入れて、弾けさせて。

混ぜ混ぜした春菊などを入れて、蓋をして8分蒸し煮して。

挽いたココナッツを投入して。

混ぜてできあがりーーー♡

南インド屋さんのレシピ再現度120%だと思っています!やしまさん、どーですかね?笑

めちゃくちゃおいしい…!ナンダコレーーー!!

本来はカレーの付け合わせで食べるものだと思うのですが、今日はこれだけを思いっきり食べたい気分でしたので、一気にたくさん食べちゃいました。ココナッツがとてもいい仕事してます!野菜×ココナッツの合わせがサイコー過ぎます!!

しかもめちゃめちゃカンタンに作れます。初めて作ったわたしでも美味しく出来たので、大抵の方は美味しく作れることでしょう。

南インド屋さんのレシピは、ホントに好みのものが多くて大好きです。選ぶ食材も好きなものが多いんだよなぁ。この春菊のトーレンは間違いなくリピートして作ることでしょう。

インド行きたすぎるよ…。

では、では。

Grazie♡

バスマティライスを炊いてみた

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

約半年間、放置したままでした

インディカ米である細長いお米『バスマティライス』を食べたのは、昨年の7月に参加した南インド屋さんのビリヤニの料理教室でした。バスマティという名称は、『香りの女王』というヒンディー語に由来していて、とてもいい香りがするんですよ。

ビリヤニを食べたのは、わたしが記憶する中ではその時が初めてだったのですが、バスマティライスはすごく軽くてたくさん量が食べられたのでビックリした記憶があります。日本米はもちろん美味しいのですが、もっちりしている分、重量があるというか、食べると胃にずっしりくるのであまり量を食べられないんですよね。(これわかってくれる人いるかなーーー?)

それでビリヤニを家でも作ってみたいなぁと思い、バスマティライスをAmazonさんで買ってみました。けどね、ビリヤニを作る機会なんて、なかなかないっす。ホームパーティーとかやるタイプじゃないんでね、わたし。笑

ちなみに、購入したバスマティライスはこちら。

バスマティライス インド産 1kg Kohinoor Basmati Rice

新品価格
¥1,000から
(2019/2/9 21:39時点)

しかし、最近カレー屋さん巡りをしていて、ミールスにもバスマティライスが添えられているところが多いので、食べるとやっぱりバスマティライスは美味しいなぁ…としみじみ感じ、別にビリヤニじゃなくても次に家でカレーを食べるときには炊けばいいじゃんって思いまして。

気づくのおそーーー。購入してから約半年経っていました。

すごくタイムリーな南インド屋さんのレシピ

南インド屋さんのレシピが好きで、時間があれば色々なものを試しているのですが、先日『チリパウダーと青唐辛子の活かし方を検討するコラム』という名のレシピを見つけました。

この中に『青唐辛子と米』というレシピがあり、言い換えれば『塩プラオ』とのことなのですが、使ってるスパイスをみると絶対わたしが好きなやつに違いないと思い、やってみることにしました。ちょうどお米はバスマティライスを使うというレシピだったんです。

カレーも作ろうかどうか悩みましたが、他にやることもあるし、今回は『カラバトカリー』をお持ち帰りしてくることに。

いよいよ炊いてみましたバスマティライス

バスマティライスはざっと洗って30分以上浸水させておきました。

サラダ油に、シナモン、グリーンカルダモン、クローブを入れてシュワシュワさせてからニンニク、ショウガを入れて。

お水、お塩、青唐辛子を入れて煮立たせて。

バスマティライスを入れて炊く。沸騰してから弱火で10分位だったかなぁ。

じゃーーーん!出来上がり♡

ル・クルーゼの鍋の蓋を開けた瞬間の香りがとてもよくって!!しかも、蓋を開けるところの動画を撮ったのですが、開けた瞬間湯気で何も見えなくなりました。浦島太郎状態。笑 あと、水の量をもしかしたら多く入れすぎたような気もするので、次回は調整しなきゃ。

ということで、買ってきたカラバトカリーを盛り付けて、夜ごはんとしていただきましたよ。

おいしいーーー!!!カラバトカリーはお店で食べるときはいつもライスを半量にしてもらうのですが、バスマティライスだったら通常の量を食べられるような気がします。というくらい、軽やかなのよねー。

チキンとの相性もとても良かったー!お店で食べるのもいいけど、これからはお店で食べた後に持ち帰り分も買わなくては…!と思っちゃいました。残ったライスはもちろん冷凍します。急いでいる時のライスにします。無印のレトルトカレーと冷凍ライスがあれば、短時間でそこそこ美味しいカレーが食べれちゃうもんね。

バスマティライス。しばらくハマりそうです。

では、では。

Grazie♡

料理について思うこと

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

目に入ってきたとあるツイート

最近、自分のTwitterのタイムラインやInstagramの投稿が料理のことのことばかりになっているわたしです。数年前のわたしが見たら、ビックリ仰天ひっくり返るんじゃないでしょうか。笑

だって料理嫌いでしたもん、とても。でも、決して『食べること』が嫌いな訳じゃないんですよ。美味しいモノは食べたいですし。(とは言っても量はたくさん食べることができないのだけれど…)

当時はなんで料理が嫌いだったのだろう…と少し考えてみました。考えてみた結果、一番の理由は『時間がない』ということだったと思うんですよ。当時は労働時間が長くて。朝はゆっくり遅めの出勤ではあったけれど、基本的に朝が苦手なわたしは早起きとかしたくないんですよねー。ギリギリまで寝ていたい。笑

夜は夜で、遅くまで働いているから、帰宅したらグッタリでそこから料理をする気力はゼロでしたよね。だからスーパーやコンビニですぐに食べられるものを買うことが多かったなぁ。休日は休日で、趣味に忙しくて。今はもうやってないけど、しばらくダンスにハマっていたので、休日はダンスレッスンに行くことが最優先でした。

そういえば、今日Twitterのタイムラインにこんなツイートが流れてきました。

今のわたしはこのツイートを見て『うんうん、そうそう!気分転換になるよね!!』と思ったのですが、当時のわたしがもしこのツイートを見たとしたら、『気分転換?はーーー?いやー、ないわーーー。』って思ったことでしょう…。笑

だからその人の状況によって全く違う訳で…。以前のわたしは、毎日スーパーやコンビニの食事をしていたけれど、やっぱり毎日だとさすがに飽きてくるので、たまには何かを作ろうと努力してました。

例えば、『食材をカットして入れてレンジでチンするだけで出来る惣菜パック』とか『炒めるだけ』のものとか、今はスーパーでも幅を利かせるようになっている『カット済み野菜』をセイコーマートに買いに行ったりしてました(当時はセコマにしか置いてなかったんですよね。そう思うとセコマって最先端だね)。当時のわたしにとって『時短』というキーワードはとても重要だったんですよね。

料理は気分転換になるということに気づいたわたし

そういう今までの状況があって、今のわたしが料理を楽しめるようになった理由のひとつは、『自由な時間が増えた』ということが一番だと思うのです。もともと量がたくさん食べられない分、美味しいモノを食べたいという欲求が大きいのかもしれません。

時間があるから、手間もかけられますし。別に『時短』じゃなくてもよくなった。なので、外食して美味しいなぁと思ったものを、家で再現してみたくなるようになったり。そういうことって、やっぱり時間がないとなかなか出来ないと思うんですよ。

そして料理をやり始めるようになって、『料理をする行為』というのが気分転換になると気づいたのはホントに最近のこと。でもね、これのまずいところは、ホントにやらなくてはいけない仕事があるときに、料理をしたくなってしまうという所でしょうか。笑 基本的に、何事もギリギリまでやらないタイプのわたしなので、こういうときに困るなー。

以前だったら考えられなかったこと。自由になる時間が増えたということは、人を変えるものですね…。

最近、手間をかけて作ったなぁと思うものは『菜の花のチャトニ』かな。先日、お正月限定営業していた『南インド屋』さんのスターターで3種類のチャトニが出てきたのですが、そのうちのひとつが『菜の花のチャトニ』でした。

2019年カレーはじめは『南インド屋』さんで

そういえば、以前『南インド屋』さんのブログで『菜の花のチャトニ』の作り方が載っていたなぁと思い探してみたらあったのでそのレシピで作ってみたんです。

マニアック料理教室『基本の南インド屋ミールス 5月版~やや春の香り~』の概要

作っている様子はインスタのストーリーズにあげていました。気になる方はこちらかどうぞー!

<菜の花のチャトニ ストーリーズ>

以前のわたしだったらタマリンドペーストを作るところとか、テンパリングとかめんどくさーーーって思ったことでしょうね、きっと。

レシピ通りに作ったので、とても美味しく出来ました♡パンはcoronのパン。久々に食べたけど、やっぱおいしい。

これからもきっと料理を『気分転換に楽しむ』という感じで行きたいと思うわたしです。

では、では。

Grazie♡

2019年カレーはじめは『南インド屋』さんで

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

やっと食べることが出来たミールス

昨年、『南インド屋』さんの料理教室に数回通ったのですが、ミールスの回だけは都合がつかず参加できていなかったんです。いつか行きたいなぁと思っていたところに、お正月の4日間だけ『間借り営業』をするということを知りまして。

これは行かないとー!!

日替わりでメニューが違うのですが、ちょうど行けそうな日が『ミールス』の日ではありませんか!やったーーー!ホントは『ベジミールス』の方に行きたかったのですが、行ける日の4日は『ノンベジミールス』の日。いいの、いいの。ミールスだったら。

た・の・し・み♡

『南インド屋』さんは2年くらい前まで『とれび庵』さんで間借り営業をされていたのですが、その時には訪問したことがなかったんです。だからなおさら楽しみでした。

店員Aさんが描かれたイラストがかわいくて。やしまさんと店員Aさん、そっくりです。

12:00からの回と15:00からの回の2回あったのですが、わたしは15:00からの回へ。10分位前に着いたのですが、予約していたみなさんもだいたい同じくらいの時間に到着してました。お腹空かして行きましたから。笑

まずは、スターター(つまみ)として出てきたのがこちら。

3種類のチャトニ

左からひよこ豆と赤唐辛子のチャトニ、菜の花のチャトニ、金時にんじんのチャトニ。ひーーー!!やばし!!美味しすぎる!!これだけで、お酒が進んじゃう感じ。全部美味しかったのですが、特に、金時にんじんのチャトニは好み過ぎたなぁ…♡

そして、やってきましたよ、ミールス!!キャーーー!!

じゃーーーん!!ああ、美しい。

左からムングダール、ナスとオクラのサンバル、ラッサム、エッグマサラ、チキンのフェンネル炒め、生姜とトマトのチャトニ(だったかな?)、キャベツのポリヤル、ヨーグルト。

うん、うん、と、うなずきながら食べてました。笑

ダルもサンバルもラッサムも美味しくて…。色々混ぜてみてもいい感じでした。

チキンもにんにくがゴロゴロ入ってて好きな感じ。そして、意外な美味しさだったのがキャベツのポリヤル。ココナッツが入ってるんです。キャベツって、実はあんまり好きじゃないんですけど、これを食べたら『キャベツ買ってこよ』って思っちゃいました。笑

あ、ごはんの量少なめって言うの忘れたーって思ったのですが、完食しました!写真には撮り忘れたけど、白ワインも注文しちゃったよね。

デザートはこちら。

フランボワーズのソルベとキャラメリゼしたペカンナッツ。ドリンクはマサラチャイを選びました。フランボワーズの種がプチプチしてて、食感がよく、とても美味しかったー!!マサラチャイは、ジンジャーがガッツリ効いていてこれまた好みでした。明日からのチャイには、ジンジャーの量を増やそうと思いましたね。

チャイはおかわりまでいただいちゃいました♡あー、もうお腹いっぱいすぎる。

店員Aさんを隠し撮りしちゃいました。頭に巻かれていたスカーフがあまりにもステキでして♡(やしまさんを撮るの忘れちゃった…!)

もう、大大大満足の南インド屋さんでした!!ミールスを自分で作ることはないだろうからね(これはさすがに作るの無理!笑)。定期的に食べたいけどどうしたらいいのー?やしまさーん!

今年は、料理教室にももっと通いたいなー。店舗の『南インド屋』さんもたまには営業してほしいなと心から思うのであります。

やしまさーーーん、ごちそうさまでした!

そして、たまにお店の営業もお願いしまーす!笑

では、では。

Grazie♡

2018年を振り返って【後編】

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

2019年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します。今年も毎日ブログ書きますよー!

年が明けましたが、昨日のブログの続きの2018年の振り返りを続けたいと思います。

2018年7月

南インド屋さんの『マニアック料理教室』に初めて参加しました。料理教室というものに参加したのが初めてで、とても楽しくてハマりました。笑

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1013326559246073856

6月~10月の期間中運行している『定山渓温泉かっぱライナー号』に乗って八剣山ワイナリーへ。テラス席で数時間ワインを飲みながら過ごしました。夏の間はホントオススメですよー!

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1015437727905353728

あっちゃんから『1秒タオル』を購入。肌さわりもよくてお気に入りです♡

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1015878734589538305

キキさんのパーソナルオーダーオイルを初めて注文したのも7月。キキさんの世界観がホントに好き。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1016843701199384578

チップがおいしくてハマってしまったのもこの時期でした。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1017434202591989761

そして、ビールが苦手なわたしだけどどうしても欲しくて買った短パンビール。飲めないと思っていたけど、このビールは飲めたの!わたしの知っているビールとは全然違ってびっくりしたー!

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1018806037732716545

2018年8月

Keisukeokunoyaのパーカーが届きました。真っ白のパーカー、とてもお気に入りです。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1026376381704228864

ももこさんのお店『占い酒場パーム』がオープンしたのは8月だったなぁ。一人でも気軽に飲みに行けるステキなお店ですよー!

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1027537364405473282

誕生日には友人たちとゴルフに行ってきました。楽しかったー!来年はもっと練習して上手くなりたい!

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1031374188030832642

2018年9月

9月は色々あった月。まずは、『お洒落が美味しい』というイベントを友人と企画して行いました。不定期にはなりますが、今後も続けていきますよー!

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1036234207918358529

そして、9月6日に発生した『胆振東部地震』で我が家は2日間停電に。生まれて初めての出来事で、防災について考えさせられました。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1037992237915758593

オータムフェストでは、道産ワインの飲み比べを。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1041559928094093312

ガマをわしゃわしゃできたのも楽しかったー!!

kisobarで偶然短パンさんに会えたのもうれしかたなぁ。

ネグラさんのカレーも美味しすぎたね。

念願の『みわこ陶芸部』に参加してきました!栃木県は益子に行ってきたのはホント楽しかったー!台風が接近していて、ギリギリ帰ってこれたのとかもいい思い出。

2018年10月

大丸での催事のお手伝い。佐藤洋菓子店ですよ。

札幌市民交流プラザのこけら落とし公演『アイーダ』を観に行けたのもよかったなぁ。

カナダからロッキーと啓子さんが札幌にいらしてみんなでごはん。この日、ゴルフで膝を痛めて、まともに歩けなかったんだった…。運動不足だわ。

占い酒場パームで開催された『カレーバトル』に参戦!初めて人様に出すカレーを作りました。優勝は出来なかったけど、とても楽しいイベントでした。

地下歩行空間でのイベント『ポワレ』で八剣山ワイナリーの商品を販売しました。たくさんの方に来ていただいて、嬉しかったですねー!

2018年11月

毎年楽しみにしている北大のイチョウ並木。雨の日が続いていたので諦めかけていたけど、ちょうど晴れた日に行ってみたらいい感じだったのでした。

クラフトジンの専門店『Kinoole』さんへ。クラフトジンにすっかりハマりました。

シノズキッチンin札幌に参加。ウチの近所のレンタルスタジオでの開催。楽しかったなぁ。

みわこ陶芸部で作った作品が届いて。とてもステキに仕上がっていてうれしかったー!

『お洒落が美味しいvol.2』を開催。前回よりもバージョンアップしました!

シュトーレンをはじめて1本まるまる購入してみました。少しずつ食べるというのっていいね。

小樽の『あおいねこ』さんのカレー教室に参加してきました。とてもかわいい雰囲気のお店だったなぁ。カレーも美味しかったー!

2月に博多で偶然会って以来のわいざんに会うことが出来ました。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1067362910840573953

ようやく2018年12月

いや、ながーーー。ここにたどり着くまでながーーー。笑 でもここまで振り返ってみて良かったなぁと思っています。出来たこともあったけど出来なかったこともわかるから。

『TEDxHokkaidoU』のディナーがとてもおいしかったー!

八剣山ワイナリーと紅櫻蒸溜所のコラボ商品『アップルジン』が発売されたのですが、これがまた美味しいのですー!ジン好きのかたにはぜひ飲んでいただきたいですね。

キキさんの『クリスマスリミテッドオイル』は、わたしの大好きなネロリが使われていてテンションあがりました♡

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1070556730688331777

縄文土器は見れば見るほど気になってきましたね。

初めてのぴっぷ町。行ってみたかった『カーミスカフェ』に訪問できてよかった♡

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1073778364421304321

短パンさんに会うためにぴっぷ町に行ったのです。

旭川のお洒落カフェにも行けたし。

センパイのゲストハウスの看板猫『たまさん』がかわいすぎた。

帯広に初訪問して、『コバトヤ』さんに行けたー!リゾットおいしかったなぁ。

八剣山ワイナリーでは海底熟成の『恋ワイン』を発売しました。飲んでみましたが、まろやかになってておいしかったですよー!

いつもお世話になっている『Fortuna』さんのクリスマスパーティーでスカーフアレンジを。お洒落な大人の方のお楽しみ会のような感じがとても楽しかったですね。

春ごろからずっと行きたいと思っていた『みち草バザール』さんへ、年内の最終営業日におじゃまできました。好み過ぎる料理で、来年は通いたいと思いましたね。

なんだかとても長くなってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました!2018年の反省を生かし、2019年はもっとたくさんのことに挑戦していきますね。オリジナルのスカーフも作りたいし、やりたいことは満載。行動あrのみですよね。

今年もがんばりまーす!!

では、では。

Grazie♡

わたしの好み過ぎるカレーが食べられるお店

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

ステキなお店がOPENしましたよー!

わたしが数回スカーフイベントでお邪魔していた『Fortuna(フォルトゥーナ)』さんで以前働いていた桃子さん。その桃子さんが8月8日に『占い酒場パーム』というお店をOPENされたので、早速行ってきましたよ。

場所は二条市場にある『のれん横丁』の2階。

看板もかわいいね

お店はカウンター席と奥にテーブル席が2つ。

カウンターに並ぶスパイスとか萌えます♡

https://www.instagram.com/p/BmCy9bcHGU0/?hl=ja&taken-by=noda_momoko

店内の雰囲気がとてもステキ!!センスの良さが溢れています。

桃子さんは手相占いをされる方なので、手相占いもしてもらえますよ。(1ドリンクオーダーの上、500円/5分です)。お一人でされているので、店内状況を見ながらという感じになると思います。

実は、わたしのお目当ては『カレー』でした。そう、こちらは手相占いとカレーが食べれてお酒が飲めるというお店なのです。

桃子さんのお店のOPENを知ったのはインスタからなのですが、その桃子さんのインスタを知ったのは、桃子さんが南インド屋さんのマニアック料理教室に参加された時にした投稿をたまたま見つけたのがきっかけ。あら!これって桃子さんでは!!と思ってフォローしたんですよね。

南インド屋さんと桃子さんが繋がってたんだーというのにもびっくりしまして。

そして、桃子さんが作っているカレーがあまりにも美味しそうで食べてみたいなぁって思っていたところに、お店でカレーを出しますよと書いてあるではありませんか!!

これは行くしかないよねーーー!!

一度は食べてほしいカレー

そして食べたカレーはこちら。

こちらは『チキンビーツカレーwithラッシー』で1300円。カレーは日替わりで作っているそう。

とにかく彩りがキレイで。しかも、めちゃめちゃ美味しい!わーーーん♡想像通りじゃないですかー!!しかも、量もとてもいい感じなんです。

ラッシーもスパイスが効いて美味しい。だっておかわりしちゃったもんね。というかこの日は車で出掛けていたのでお酒が飲めないというのもあったんだけど。

大満足で帰ってきました。

そして、翌日。近くに用事があったので、また行ってしまいました。笑

こちらは『エビパクチーカレー』900円。グラスワインは600円。これまたキレイな色合いですよね。エビが埋もれちゃっているけど、エビ入ってます!!パクチーがしっかりと効いていて美味しいのー!!

この日は地下鉄で行ったので、しっかりワインと頂きました♡カレーとワインってとても合うと思っています。ちなみに、お食事した後の2軒目で行くとしても、『おつまみカレー』というバゲットで食べるタイプのものもあるのでオススメです。

男性3人組が手相占いをしてもらっていたのですが、手相占いとお酒が飲めるこういう形態のお店っていいねーって言っていて、確かにそうだなぁって思いましたね。男性たちがキャッキャ騒いでいるのを見ているのもなんだか微笑ましかったです。

わたしも初めて手相を見てもらいましたよ。ドキドキ。

普段あまり占いとかは信じないタイプなのですが…。笑

周りの人たちに恵まれている、と言われた部分はまさしくそうだと思いましたね。いつも、周りの人たちに助けられていますから。

そして、50歳というのがどうやらキーワードみたい。あと9年後かぁ。どうなることやら。笑

美味しいカレーを食べたい人、手相占いをしてもらいたい人、ぜひぜひ遊びに行ってみてくださいねー。わたしもカレーを食べに通いたいです( *´艸`)

『占い酒場パーム』

札幌市中央区南3条東1丁目のれん横丁2階
☎︎ 011-222-6588
営業時間 18:00~24:00 L.O23:30 火曜定休

<パーム桃子さんのインスタはこちら>

では、では。

Grazie♡

ビリヤニってこんなに美味しいモノだったんだ!!

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

最近まで『ビリヤニ』のことを知りませんでした

インド料理に興味を持ったのはつい3ヶ月ほど前のこと。スパイスが気になりだして、しばらくは炒め物をするときにテキトーに使っていたけれど、もっと詳しく知りたくなってスパイス料理の本をまとめて数冊購入したときに、インド料理というものを知りまして。

それらの料理本でよく見るページはカレーやサブジだったので、ビリヤニにはそれほど興味がなく。(お米を使っているというのも、あまり興味がわかないところではあったかも)

『ビリヤニ』が気になりだしたのは、SPURのツイートを見た時からでしょうか。約1ヶ月くらい前です。

お米を使ってはいるけれど、なんだか美味しそう。東京に行ったら食べに行ってみたいなぁ…。

そんなことを思っていたら、南インド屋さんの『マニアック料理教室』で『あこがれの海老ビリヤニと副菜3品』という会があったので、すぐに申し込みしました。その料理教室がちょうど今日でした。

ビリヤニってこういう風に作るんだ…

今回の料理教室のレシピはこんな感じでした。

ビリヤニって『チキン』が入っているものが多いみたいですが、チキンよりも海老が好きなわたしにとって、初めて食べるビリヤニが海老というのはうれしい。

まずは、フライドオニオンをつくり、海老カレーを作って、ギーとスパイスを入れたお湯でバスマティライスを炊き、それらを重ね合わせる、という流れ。

見ているだけだと『わたしでもできるかもー』と思ったけど、色々細かい注意点があるから、うまく作るには何回か練習が必要だろうなぁって思う。

フライドオニオンはわたしでも作れそう。(これはつくったことある)

フライドオニオンを揚げた油をそのまま使ってスパイスを和えておいた海老を炒めるんです。

この後からは、工程がかなり複雑でして。レシピを見ながらじゃなきゃわからないですね。お写真でダーッといっちゃいます。笑

G&Gペーストを作るためにミルも買ったし。(まだ箱を開けてないけど)

最後に生のカレーリーフを入れて海老カレーは完成。生のカレーリーフってなかなか売っていないですよね。育ててみたいけど、札幌だと難しいかもです…。

バスマティライスは、ステンレスのダッチオーブンで炊いていました。

ギーってとても良い香り♡

炊けた-♡めちゃめちゃいい香り♡

そして、この炊けたごはんの半量を一度ボウルに移し、海老カレーとフライドオニオンを入れ、その上に移したご飯を戻し、残りのフライドオニオンを散らして完成なのです。

うわーん、うわーん、美味しそうでしょ-!!

なぜ今までビリヤニの存在を知らなかったのだろうか…

南インド屋さんにビリヤニを盛り付けていただきまして、いざ実食です。今回は、この他に、ラッサムとゴーヤとポテトのサブジ、ライタも同時に作っています。ま、わたしが家で再現するときは、こんなにたくさん一気に作るのは確実に無理なので、ビリヤニだけがんばって作ってみたいですね。

いやー、初めてビリヤニを食べましたが、こんなに美味しいモノだったんですね。お米があんまり食べられないわたしですが、ビリヤニだけを食べるのであればイケます!!日本のお米と違って、なんかさっぱり食べられる感じ。消化も良いみたいですね。

パクチーとライタをかけてみましたよ。これも美味しい。

この量、食べきれるかどうかちょっと不安でしたが、食べきれましたー!きっとバスマティライスだから、というのもあるんだろうなぁ。

食後に出していただいた、ライム入りの紅茶もとても美味しかった。ホットの紅茶にライムって初めてかも。柑橘を入れるとしたらたいていレモンですもんね。

初のビリヤニが、南インド屋さんのビリヤニでよかったなぁ。東京にはビリヤニを食べられるお店がたくさんありそうだから、次、行くときは絶対ビリヤニを食べたい。というかインドやネパール料理を食べに行きたいな。

ますますインド、スパイス熱が高まっております。笑

人に振る舞えるようになれるくらいになりたいものです。まずは、イメトレからですな。

では、では。

Grazie♡

Page 2 of 3

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén