ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: 南インド Page 1 of 4

NAHO CURRY vol.5のまとめ

昨日無事にNAHO CURRY vol.5が終了したのですが、翌日の今日は全身筋肉痛で1日中寝てました…。毎回わたしの全力を出し切る形なので、翌日は全く使い物にならないんですよね…笑

そんな中、毎回のわたしのお楽しみ、皆さんがSNSにアップしてくれたものをまとめたいと思います。後で振り返ってニヤニヤするやつです。

まずはストーリーズにあげてくれたみなさまのものから。

えーとですね、途中で何人かパパドを乗せ忘れるというミスをしてしまいまして…。気づいた方には後から持っていったのですが、そのまま気づかず写真を見て『あーーーーーーー!!!』ってなった方も数名…。ホントすみません。普段から忘れ物多めのわたしなので、何かあったら突っ込んでくださいね…。

インスタへの投稿も嬉しいです…!ヤスタカさんにはいつも宣伝もしてもらっちゃってありがたい限りです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yasutaka(@yamahana913)がシェアした投稿

アサイさん、いつもありがとうですーーー♡

 

この投稿をInstagramで見る

 

Itoka Asai(@hondaef8)がシェアした投稿

定期的に食べたくなるスープカレー『MOON36』のマスターも予約してくださってめちゃビビりました…!近々わたしも食べに行きますねー!

 

この投稿をInstagramで見る

 

マサル(@masaru1959)がシェアした投稿

トシさんにもパパドを忘れしまうという…すみません涙

民都さん、やっとお会いできましたよねー!ありがとうございます!!

 

この投稿をInstagramで見る

 

民都 千代子(@sawaddee_4)がシェアした投稿

エリさん、お久しぶりにお会いできて嬉しかったです!!

 

この投稿をInstagramで見る

 

うごうご(@eri_0980)がシェアした投稿

初めましてのnytsudmaiさん。ありがとうございました!!

 

この投稿をInstagramで見る

 

♋︎(@nytsudmai)がシェアした投稿

サトルさんには、洗い物を少し手伝ってもらっちゃいました…。マジで助かりました!!ありがとうございます!!4月から間借りのビリヤニ屋さんをスタートするので皆さん行ってくださいね!!全力で応援します!!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Qmin(@biryani_doo3)がシェアした投稿

あやさん。2回目のスリランカの時に来てくださって以来、いつも温かいメッセージをくださってとても励まされました…!ラッシーを気に入っていただけて嬉しかったなぁ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

あや#1。(@aya._1_)がシェアした投稿

毎回イラストをお願いしている某カレー店の画伯もアップしてくれましたー!

 

この投稿をInstagramで見る

 

@ajantaindocurry10がシェアした投稿

実は毎回イラストに登場する料理は、当日提供するものと同じように描いてもらっているんです。今回は当日になって若干のメニュー変更をしたので完全に一緒ではないのですが、ほぼ同じになってます。実は細かいところまでこだわってるんですよ…!右側にいる子はなんでしょうね…わたしはゴボウかなって思ってるんですが、ソーセージですか?という質問をされたので、近々本人に確認してみようと思います。笑

そして今回もけんぼーが写真を撮ってくれました。

ありがたしーーー。

そしてご来店してくださった皆様、本当にありがとうございましたーーー!!

来月は3/21(日)に開催予定です。スリランカプレートを提供予定です。早くメニューを考えなければ…!

धन्यवाद।

インドのコーヒーが気になる

インドといえば紅茶のイメージがあるのですが(チャイのイメージですもんね)、コーヒーの生産もされているそうで。でもインドのコーヒー豆って日本ではあまり流通していないですよね。わたしも見たことないですもん…。そもそも、コーヒーはそこまで詳しくないですけど。

スパイス大好きナホです。

clubhouseのルームでコーヒーとカレーが合うという話をしているところがあって、ふらっと入ってみました。少し話をさせてもらったのですが、わたしの好きな南インド料理に合わせるコーヒーの話になった時に、水出しのコーヒーを合わせたらいいと思いますよというアドバイスをいただきました。毎回NAHO CURRYではソフトドリンクはラッシーのみだったのですが、水出しコーヒーは割と簡単に作れるとのことなので次回は出してみようかな。

そして、インドの豆。コーヒーについて詳しい方々に聞いてみると、これからメジャーになっていくものではないかという話でした。そう聞いたら飲んでみたくなるよね。笑

お話の中で『カラディカン』という単語が出てきたのでググってみたら農園の名前でした。豆の名前なのかなんなのかすらも知らないというね…。笑

カルターナカ州のチクマガルルというところにあるらしいですね。ババブダンギリというところはインドコーヒー発祥の地だそう。滑らかでしっかりとしたした質感と甘さ、ワインのような風味があると書いてあったので、気になりますよねー。

ちょうど見つけたのは東京の自由が丘にある『CHANOCO COFFEE ROASTERY』さん。

他にもカラディカン農園のコーヒーを扱っているサイトはいくつかあったのですが、パッケージのかわいさにも惹かれこちらから購入してみました。

届くの楽しみだなぁ。

雰囲気を出すために、南インドコーヒーセットも買おうかな。こちらはアジアハンターさんから購入できますよ。

धन्यवाद।

カレーの試作の毎日です

今月25日に行われる占い酒場パームさんでのイベント『NAHO CURRY(ナホカリー)』に向けて、今は日々カレーの試作をしています。先日予約を開始したところ、予想外にもすぐに満席になってしまいわたしが一番驚いております…。今回は行けないけど次は行きたい!!と言ってくれる方もいらっしゃって嬉しい限りです。ありがとうございます。

スパイス大好きナホです。

わたしがカレーにハマったのは、美幌町の電気屋さん『ようでん』のしのぶさんが販売しているスパイシースープカレーのスパイスを購入してスープカレーを作ったことから始まりました。3年くらい前のことですね。そこからクミンにハマって、スパイスのことを勉強するようになって、その後南インド料理に興味を持ち、南インド屋さんの料理教室に通ったり、自分でもカレーやスパイス料理を作るようになって今に至るという感じです。

最近は南インドだけではなく、スリランカやネパールのダルバートも好きでよく作ってます。ほとんどは料理本もしくはネットからの情報で作っているので、現地には行ったことがないんですよね…。そろそろ行きたいなぁと思っていたところにコロナがやってきてしまい、しばらく行くことは出来なさそう。日本にいるインド人の方に教えてもらいたいなぁって思ったりしてます。

NAHO CURRYは月に1度の間借りカレーという形になりますが、提供するカレーは毎月変えていきます。初回は南インドのミールス、次回はスリランカごはん、その次はネパールのダルバート…という形でローテーションしていこうかなと思ってます。今のところの予定なので、順番などは変わるかもですけどね。

初回はミールス。普段家で作る時は、ミールスの中のものを単品で作ることがほとんどなので、いっぺんに作ることはほとんどないんです。(食べるのも大変ですからね…。笑) 本番まで9日となったので、一度提供する数のメニューを作ってみることにしました。内容はこれからまだ変更するかもしれないですけどね。

キャベツのポリヤルとポテトマサラ。ベーシックなものが一番好きだったりします。ポテトマサラは結構辛くなっちゃった。

こちらはえびトック。ピックル(オイル漬け)みたいなものです。とにかくえびが好きなので、えびのものをメニューに入れたいんですよね。

ココナッツラムキーマ。先日作った時に、お塩と油の量を少しミスってしまったのでリベンジ。

今までとは違うブレンドで作ったサンバルパウダー を使ったサンバル。辛い…!今日の具はなす、だいこん、かぼちゃ。当日提供するサンバルの具はギリギリまで迷います、きっと。

ラッサム。実はラッサムを作るのは久しぶり。トゥールダルをちょっと入れすぎちゃったかな。

パパドは油で揚げるよー!

ということで、昨日の夕方から夜までの5時間くらいと、今日の午前中を使って仕込みしてランチに間に合いました。

ノンベジミールスの完成!今回作ったのは実際の仕込みの量の1/4くらいなので、本番の仕込みはもっと時間がかかるな…。覚悟して本番に臨みます!!そして、全てのメニューに使われているカレーリーフ。もちろん自家製カレーリーフ です。ホント育ててよかったーーー!!すごく助かってます。

ミールスって混ぜて食べたときのことを考えながらメニューを考えていくのですが、実際に食べてみて感じたことがあったのでまた微調整していこうと思います。ミールスがホントに好き。好きだというだけでここまできましたから。好きはやっぱり最強だね。

धन्यवाद।

ミールスの中ではサンバルが一番好き

色んなミールスを食べているけれど、やっぱりこれが好き…と思うのはサンバル。以前もこんなブログを書いてました。

サンバルが好きなのだ

サンバルが好きなナホです。

先日も『あおいねこ』さんのミールスを食べた時に、やっぱりサンバルが好きだと改めて感じたし、最近だと『do you like』の久保さんのサンバルもとても好きなんだよなぁ。

先日の南インドプレートのサンバルは『さつまいも、なす、大根のサンバル』でした。なすと大根はサンバルによく入れるのだけれど、さつまいもってあまり使ったことがなくてわたしにとっては新鮮でした…!今度作ってみよう。

これはまた別の日の南インドのおつまみプレート。この日のサンバルは『大根、黄人参、新じゃがメークインのサンバル』でした。そっかぁ、わたしはサンバルにいも系を入れることがあまりないのだけれど、久保さんのサンバルには結構入っている率が高いかも。

さらに別日は『なす、大根、かぼちゃのサンバル』でした。3種類くらい野菜を入れると贅沢な感じですよね…!

サンバルが食べたくて昨日トゥールダルを煮るところまではしたのですが、色々力尽きてしまってそこで終了しちゃったんですよね。笑 なので、本日サンバルを作ろうと思ってました。

家になすと大根があるからなすと大根のサンバルにしようかなぁと思っていたのですが、用事を足すついでにスーパーに立ち寄ってみたら沖縄産のオクラがお買い得ではないですか!!

艶々しているオクラってあまり買うことができなくて、嬉しくて3パックも買っちゃった。このためオクラのサンバルに変更となりました。笑

マスタードシードが弾けるのはかなり慣れました。弾けている間は蓋をすればいいということも覚えたし。笑 ただ、カレーリーフを入れた時にとても跳ねるのはなかなか慣れない…。

オクラは事前に炒めておきます。手作りサンバルパウダーがそろそろなくなりそうなので、また作らないと。次回はもう少しだけ辛くしようかなって思ってます。

タマリンドウォーターと煮たトゥールダル 。タマリンドをいつも多めに入れてしまうクセがあるんだけれど、多分少しだけ減らした方がいいんだろうなぁ…。好みの問題だとは思うけどね。

サンバルってとろっとしたタイプのものとサラサラしているタイプのものがあるんだけど、わたしはとろっとした方が好き。今回のオクラのサンバルはとろっとしたタイプのものね。サンバルさえあればそれだけでいい感じなんだけど、ビーツがあったのでビーツのメルクプラティも作りました。

ビーツの香りとほのかな甘さがホント好き♡

ということで夜ごはんは盛り付けたらこうなりました。

オクラのサンバル、ビーツのメルクプラティ、バスマティライスにピーナッツのポディ。とても満足です。今日まともにごはん食べたのこれば初めてだった。笑 1食しか食べないんだったら、本当に好きなものを食べたいよねぇ。

毎日色々と試作しながら、25日のメニューを考えていってます。こういう時間は好き。そしてサンバルの具はギリギリまで迷いそうだなぁ。

धन्यवाद।

インド産 トゥール ダール サンバルダール アラハタダール 1kg アメ横 大津屋 Toor dal

新品価格
¥1,440から
(2020/10/14 00:22時点)

 

『あおいねこ』さん3周年おめでとうございます!

小樽のあおいねこさんが明日10月9日で3周年!おめでとうございます!!3周年ミールスは魚介メインということで、魚介好きなわたしはどうしても食べたくて小樽まで車を走らせました…!(運転はあまり得意ではありません。飛ばすけど。笑)

https://www.instagram.com/p/CFZP19FpfFe/

ミールスが楽しみなのはもちろん、今回は物販コーナーでどうしても欲しいものがありましてね。それはインド鍋用のなべつかみ!!

実際にインド鍋を使ってみると、持ち手の部分を押さえながら調理しなきゃなのにすごく熱くなるんですよ!!いつもは普段使っている大きめのミトンで押さえましたが、一回一回付けたり外したりするのが面倒で…。インド鍋用の鍋つかみがあったらいいのにと思っていたら、なんと今回あおいねこさんで販売するというではありませんか!!さすが、インド鍋を普段から使っていらっしゃるショウコさんの声が反映されてるー!これだと付けたまま調理できるし、誤ってちょっと触れてしまったりしてもびっくりしなくて済みます。笑

その他にもお花やスパイスなどを使ったシードボトルやお茶、アジアハンターさんの食器なども販売していたので購入しちゃいました。

わたしが選んだシードボトルはこちら。

綿毛のようなふわふわした種とコリアンダーシードが入っているんです。かーわーいーい!!

バナナの葉柄のプラスチックのプレートも気になって買っちゃいました。実物を見てみたかったので、見れてよかったー!

店内のドライフラワーがとてもステキなんですよね。お花好きにはたまらんのです。

エルダーフワラーのお茶も気になっていたので買えてよかった!

そしてそして、念願のミールスがやってきましたよ!

 

出された瞬間、わぁぁぁぁぁ!!!って声が出たよね。すごい!すごい!華やか!これだけの品数を作るの大変だったろうなぁ…って思っちゃいます。

ショウコさんのサンバルが大好きなのですが、今回はイカとナスのサンバルでした。ウマーーー♡ そして、ラッサムはヘラガニのラッサム。贅沢…!帆立のウルガイにサンマのマサラフライ。もー、魚介たっぷりでしあわせ♡

そして、もっと食べたい!!と思ったのがこのライスの上に乗っているししとうのカードチリ。これめちゃめちゃ美味しかった。自分でも作れるようになりたい。

ショウコさんのミールスはどれもとても丁寧に作られているのがわかるんですよね。わたしもこういうミールスを作りたいなっていつも思う。

動画ももちろん撮りました。

本日のメニューはこちらでした。

あおいねこさん、冬期間は『orange otaru』さんで間借りをするそうです。冬になる前にもう一回くらい来たいな…!

これからも長く営業して欲しいお店のひとつです。ごちそうさまでした♡

धन्यवाद।

最近のカレーリーフの様子

我が家のカレーリーフちゃんたち。最近は20度を下回ることが多くなったので、ベランダに出すことも少なくなりました。

スパイス大好きナホです。

日中に気温が上がる日だけは、お水をあげる時にベランダに出してます。

苗の状態の時からある程度の大きさがあった奥の2つ(1号と2号)は、この4ヶ月ほどの間にかなり収穫しました。そのため、下の方がスッキリしていて上の方にだけ葉っぱがワサワサと繁っている形になってます。このままずっと下から収穫していくと、ヒョロヒョロと伸びる感じになるので、来春には剪定した方がいいんだろうなぁ。特に1号は頭だけ重くなっているからちょっと傾いてきてもいるんですよね…。支柱を立てた方がいいのかもね。

そして、その1号の葉っぱは何故かかなり細長い形をしているんです。

育っていくにつれてどんどん細長くなっていってる気がするんですよね…。なんでだろ??以前はここまで細長くはなかったような気がするんだけどなぁ。

ちなみにこちらは先日料理に使った2号の葉っぱ。

そう、これこれ。これがいつものカレーリーフのイメージ。

先ほどの写真の手前の3つ(3号から5号)に関しては同じくらいの大きさの苗だったのにも関わらず、成長にはかなりの差が出る状態に。左と真ん中に関してはある程度大きくなったのですが(こちらに関してはまだ収穫はしてません)、右側の子だけはなかなか大きくならないんですよね…。葉っぱも小さいまま。初期の頃からすす病?のような状態で葉っぱに黒い斑点がたくさんできたので一度バッサリ切り落としたりしたのですが、ある程度育つとパラパラと葉っぱも落ちてしまうんですよね。なんかの病気なんですかねー?しばらく様子をみてみようとは思います。

インドとスリランカ料理には欠かせないこともあって、しかもフレッシュのカレーリーフがすぐに手に入る贅沢さをこの数ヶ月間かなり実感することができました。やっぱりフレッシュのカレーリーフは違いますねー。テンパリングの時の香りもたまらないですよ…!

これから初めての冬を迎えるにあたって、お水のあげ方とか気をつけるようにしたいな。

ちゃんと育つかどうか不安に思いながら育てていたカレーリーフたちなんですが、毎日のお水やりと月に1度くらいの肥料をあげる程度でここまで育ってくれたのは嬉しいですね。料理に使う貴重な食材なのでかなり愛情はかけてます!笑 これからカレーリーフを育てようとしている方、意外と簡単なので絶対自分で育てた方がいいですよー。

धन्यवाद।

ピーナッツのポディを作ってみたよ

作ろう作ろうと思いながらもなかなか作っていなかったもの。南インドのふりかけであるポディ。今回はピーナッツを使って作ってみることにしました。

南インド料理が好きなナホです。

ライスってそのままだとそんなに食べられないんだけれど、ふりかけをかけると結構食べることができたりしますよね。まさにミールスを食べに行った時に、ライスにポディがかかっていたらとても嬉しい。

こちらは帯広にある『ダール』さんのマハラジャのミールス。ライスにポディがかかってますねー。

さてさて。皮付きのピーナッツが欲しかったのだけれど、今回は皮が剥かれたものしか手に入らず。まずはフライパンで乾煎り。

ちょっと目を話した隙に若干焦げたけど。笑 乾煎りって難しいよね。

チャナダル(ひよこ豆のひき割り)と赤唐辛子も乾煎り。しばらくするととてもいい香りがしてくるんです。ダルの香り好きなんだよなぁ。

乾煎りしたチャナダルと赤唐辛子をミルサーで挽き、これに乾煎りしたピーナッツも加えて挽きます。このミルサーは200mlちょっとしか入らないので2回に分けて挽きました。いいかげん大きなミキサーが欲しくて、先日Amazonでしばらく物色して、割と安くて良さげなミキサーを見つけたので購入してみました。明日あたりには届くかなー。楽しみ。

挽いたチャナダル、赤唐辛子、ピーナッツを混ぜ合わせてそこにヒマラヤのピンク岩塩とヒングを加え混ぜて完成。お塩好きなので、ピンク岩塩は粉塩とほそ塩の両方持っているんだけど、今回は粉塩を使いました。ダルとピーナッツの食感が既にあるので粒が小さい方がいいのかな…と。

お塩ももっと色々と使い分けたい!って思うんだけど、気に入ったものがあるとそればっかり使ってしまう法則ね…。笑 ちなみに最近カレーを作るときなどに主に使っているのは長崎県津島産の浜御塩(はまみしお)。ほんのり甘さを感じるお塩でお気に入り。カルビーの夏ポテトでも対馬の浜御塩を使ったものが以前発売されてましたよね。塩好きとしてはあれをみた時に『あ!!』って思いました。(食べてはいませんが。笑)

そしてヒング。臭いが強烈なので、家でもジップロックを2重にして保管してるんですけど、最近鼻が慣れてしまっているのかそれほど臭いと思わなくなってきて…。もはや自分からスパイス臭がしていることに気づいていないかもしれません。

出来上がった量を見たら、ちょっと『え』ってなりましたよね。多すぎるやん…。

ピーナッツをちょっと細かく挽き過ぎちゃったかな。ダルは細かく挽いたつもりなんですけど、食感がかなり残る感じ。食べるとボリボリする。これはこれでいいかな。味はとても好きな感じ!!ライスにかけるほかは、溶かしたギーに混ぜてドーサにつけて食べたりしてもよいそうで。ドーサを家で焼くとなるとこれまたハードルが高いなぁと思いつつ。次に欲しいインドの調理器具は『タワ』です。ドーサやチャパティや焼くやつね。

でもね、たまーーーにしか使わないだろうしこれこそ収納の場所を取るわ!笑 ドーサの生地を発酵させるのも大変そうだし。炊飯器を使って発酵させる方法もあるみたいだけど、ウチ炊飯器ないんですよね……(壊れて捨ててから買ってません。笑)ということはドーサにつけて食べるというのは多分できないな、きっと。笑

色んなものにポディを振りかける、というのをやってみよう。

धन्यवाद।

いんげんと豆のポリヤルを作ったよ

以前購入した南インドのベジタリアン料理のレシピ本。この中から気になったものを片っ端に作ってみようと思ってます。ということで、今回は『いんげんとダルのポリヤル』を作ってみることにしました。

本について書いたブログはこちら。

知らない料理を知る楽しさ

南インド料理が好きなナホです。

今回作るのはこちらのBEAN DAL PORIYALですね。

『Beans parupu Usili』を調べてみると、『Beans paruppu Usili』と表記されているレシピをいくつか見つけました。タミルナードゥの伝統的なレシピで、お祭りや結婚のような縁起の良い行事の時に食べられるそう。使用される一般的な野菜は、バナナの花や豆で、アスパラガス、ブロッコリー、ほうれん草、大根などで作ってもよいみたい。

今回使ったのはレッドレンティル。伝統的にはチャナダルとトゥールダルが使われるみたいですけどね。

1時間ほど水に浸しておいたものをミキサーでペースト状に。レッドレンティルをペースト状にして使うのは初めてかも。

ヒングとお塩を混ぜておきます。それにしてもいいかげん大きなミキサー買おう…!オススメのミキサーってありますかね??

いんげんは油とお塩で蒸し煮しました。

テンパリングはこんな感じ。カレーリーフはもちろん家で育ててているものだよ!

マスタードシードが弾けたら、ペースト状にしたレッドレンティルを投入。

蒸し煮したいんげんも投入。

少し炒めて塩で味を整えたら完成ーーー!!

レッドレンティルのオレンジといんげんのグリーンの配色がキレイ。

食べてみると、テンパリングのダル(トゥールダルだと思われる…)がちょっと硬いなぁという印象だったのですが味はとても好き。あとはレッドレンティルの生臭さ?っぽいものを少し解消できたらいいのかな。ペーストにする前に少し茹でるか、ペーストにした後に少し蒸すか…。ネットで見つけたレシピなどもいくつか見てみて、良さげなものを組み合わせてまた作ってみよう。

南インドのベジタリアン料理って、ホントにわたし好みのレシピが多くて作るのも食べるのも、そして気になったことを調べるのもどれもとても楽しいんですよね。まだまだ作ってみたいものはたくさんあるのでコツコツ作っていこう。

後から振り返る用に、ネットで見つけたレシピをいくつか貼っておきます。

<Instant Pot Beans Paruppu Usili Recipe>

<Beans Paruppu Usili Recipe | Paruppu Usili Recipe>

<BEANS USILI RECIPE、PARUPPU USILI RECIPE、USILI>

<Beans Paruppu Usili (Beans Lentils Dry Sabzi)>

いくつかレシピをみてみると傾向が分かりますよねー。イドゥリー用の蒸し器も欲しくなるーーー!(どんどん欲しいものが増えてきて困るよ…)

धन्यवाद।

大好きな南インドカレー

わたしの大好きな南インドやスリランカのカレーって、疲れたー、お腹空いたー、なんか食べないと家に辿り着けないよー。笑 というときに食べるとかなり元気になるんですよね。

スパイス大好きナホです。

仕事終わりに行ってきましたよ、久保さんのお店。今週は南インドカレーの週でした。

ねぇ、みてみて。メニューがわたしも好きなものすぎてたまらないよ…!

ココナッツとトマトの海老カレーとラムシチュー。どちらかというのを選べなくて結局両方お願いしたよね。笑 なんと言ってもエビ好きのわたしとしては、ココナッツとトマトの海老カレはたまらなく好きな味でした…!エビの旨味、たまらんかったなぁ。ラムシチューもすんごく美味しかった!!久保さんのカレーって、辛いだけのものはないので、そこがまた好きだったりします。

ビーツのヨーグルトカレー、とうもろこしのトーレン、ノーザンルビーのポテトマサラ、ズッキーニ、大根、人参のサンバル、紫キャベツのゴーヤ、黒サンゴきゅうりのクミンマリネ、バスマティライス、パパダム。

もう、メニューを見ただけて、好きなものすぎてテンション上がりすぎました!!

ビーツのヨーグルトカレーのピンクのかわいさったら!!とうもろこしのトーレンの黄色、ノーザンルビーのパープルの色、ゴーヤの緑に紫キャベツの紫。プレートの上のカラフルな色合いを見るだけで元気になれる感じですよね。

カレーが提供される少し前に、サンバルの香りが漂ってきて『あ、サンバルの香りがする』っていうのがわかりました。そうそう、この香りがサンバルなんだよ。なんだろうね、サンバルパウダーの香りなのかな?

最後はまぜまぜして食べて、美味しかったー!

美味しいカレーは完全に明日への活力なんですよね。明日もがんばろう。久保さんのお店で出会えるたくさんの素敵な方々。今日も嬉しい出会いがあって楽しかったなぁ…!

Grazie♡

暑い日に何故か揚げ物をしてしまうという

我ながら不思議な行動をしてしまうことがたまにあるのだけれど、まさしく今日もそうだったかも。最高気温が30度になった日に何故か揚げ物をしているわたし…。しかもめったに揚げ物をすることなんてないのにね。めちゃめちゃ汗だくになりながら。不思議だ。

魚が好きなナホです。

今日はエビビリヤニを作りたいなぁと思ってエビを買いに行ったのだけれど、お目当てのエビが手に入らなかったから今日作るのはやめたんです。エビビリヤニには、そのエビを使いたかったからね。その代わりに、お刺身用のカツオがお買い得だったので購入。先日作ったカツオのカレーが結構美味しかったのでまた作ろうかなとも思いつつ、レシピ本をパラパラ見ていたら魚のフライもいいなぁって思っちゃってあまりよく考えずに作ることにしちゃった。

途中からすごい暑いということに気づいたよね。笑

これまで全くカツオを買ったことがなかったのに、立て続けに買うことになるとはね。

ターメリックとお塩を混ぜたものをまぶしてから、よく洗って水気を切ります。

自宅で育てているカレーリーフをたくさん収穫しました。写真の倍量は使ったかな。カレーリーフはグングン育ってくれていて、こんなに育てがいのある植物はないよなぁって思ってる。

そのカレーリーフを千切りにするのだけれど、これがなかなか難しい…。大葉を切るときのように何枚かをまとめてクルクルして切ったのだけれど、かなり雑。笑

メインの粉はべサン粉。ひよこ豆の粉ですね。以前購入したものが若干消費期限が切れてたけど、自分で食べる分ならあまり気にしない。笑

揚げてる様子はTwitterに。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1290997398840328193

カットがちょっと大きかったかなぁと思いつつ。衣に仕上げ用のべサン粉をつけると手がベトベト…。揚げ物の大変さって上げる前からあるよね。その上、揚げるときは暑いし。すんごい汗だくになりました…。なんでこんな暑い日に作ってしまったのだろうか…。

衣をつけるのがあまりうまくないため、仕上がりの見た目はイマイチなんだけど、カツオのフライが完成…!

千切りにしたカレーリーフの風味も楽しめて、食事というよりはお酒のおつまみ的な感じで食べるのがいいかもねー。わたしはビールはあまり飲まないけど、ビールと相性も良さそう。もちろん白ワインもいいね。

揚げ物って練習が必要だね…。涼しくなったらもっと練習しよう。

スパイスを使ったお酒のおつまみ的なものも、色々と作ってみようと思ってます。

Grazie♡

Page 1 of 4

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén