ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: ミールス Page 2 of 4

NAHO CURRYの試作は続きます

週末に向けての試作は続いてます。旬の食材を使ったものを作りたいと思っているので、まず1度は作って食べるようにしてます。

NAHO CURRYのナホです。

今日作ったのはクスンブリというサラダと菜の花のトーレンと金柑のアチャール。菜の花と金柑は最近スーパーでもよく見かけるようになってきて、自分でも食べたいなぁと思っていたところでした。

自分で作るところのいいところは、自分の好きな食材を使えるというところ。旬のものを使って作るミールスは、自分にとってサイコーのごちそうだと思ってます。

まずはクスンブリ。これはきゅうりが使われているので、自分ではほとんど作ったことがなかったんですよね…。なぜならきゅうりが苦手だからです。笑 でもこれは紫玉ねぎやコリアンダーリーフ、ピーナッツにココナッツファインなども入っていて、ごちそうサラダという感じなのできゅうりの丸かじりは嫌でもこれだったら食べられる!!という感じ。

こういうきゅうりだったら食べられるわぁ。

続いて作ったのは菜の花のトーレン。

菜の花ってかすかに苦味があるのが好きなんですよねー!トーレンに使ったのは初めてだったのですが、なかなか美味しくできました。好きなものだからなおさらそう感じるのかなぁ。

そして金柑のアチャール。金柑は2年くらい前にどハマりしてからというもの、この時期になると必ず食べたくなる果物。初めて食べた時に、皮ごと食べられるということにかなり衝撃を受けましたよね。

2〜3日置いてから食べてみます。これは作るたびにレッドペッパーの量を迷うんですよね…。あまり辛すぎると嫌だし。笑 アチャールはヨーグルトと一緒に食べるのが美味しいから、今回のミールスにヨーグルトを入れた方がいいのかどうかも迷うーーー。

ランチは先日作ったものたちと一緒に食べました。ライスなしのベジミールスという感じだね。普段はライスなしでも全然いいんですよね、わたしは。菜の花の緑、レンコンの黄色(ターメリックだけど)、ビーツの赤が揃うと彩りがいいなぁ。カトリを並べた時の色の感じとかやはり気になりますね。見た目って重要だもん。

明日も1日試作をしたいと思います。今週はお店のカレーを食べには行けなさそうだなぁ…。がまんがまん。笑

धन्यवाद।

週末のNAHO CURRYの試作をしてます

本日の18:00よりNAHO CURRY vol.5の予約を開始したのですが、今回も思いのほか早く埋まってしまいました。ご予約いただいたみなさまありがとうございます!!お会いできるのを楽しみしています!!

NAHO CURRYのナホです。

今回は南インドのミールスを提供予定なので、今日はサンバルとポリヤルを作りました。

サンバルはゴボウを入れたかったので、ゴボウとカリフラワー、インゲン、トマトと玉ねぎで作ってみることにしました。

個人的な好みとしてはたっぷりのトゥールダルに1種類の野菜を入れるものが好きだったりもするのですが、NAHO CURRYで提供するときは何種類かの野菜を使いたいと思っているのでダルは少なめのものを作ってみました。

自分用に作るときはそんなにたくさんの野菜を入れることはないので、とても新鮮な感じ。

今回のサンバルはジャガリを入れました。ジャガリを入れるサンバルも好きなんですよねー!

できた♡

続いて作ったのはレンコンのポリヤル。ウラドダルを多めに入れてみました。

あらかじめ茹でておいたレンコンとスパイスを混ぜたヨーグルトを炒めて完成。

ターメリックをちょっと入れすぎちゃったかな…。

最後に作ったのはビーツのメルクプラティ。ブラックペッパーを効かせてみました。

ビーツ好きなんですよねー。

ということで今日は3種類を夜ごはんで食べました。サンバルも美味しくできたー!

ヴィジョングラスに盛り付けたらかわいい感じになりましたよー!益子焼のグリーンのお皿に乗せるのもいい感じ!!サンバルも美味しくできた!!

さて、明日も別のものを試作しようと思います。

धन्यवाद।

ダバ・バクシーシ『笑止千万のミールス』

ジャドプールのダバ・バクシーシ、第4ステージは満を持して店主のミールスが登場!!

《ダバ・バクシーシ第4ステージが近づいてきちゃいました》

スリニワスの急な一時帰国により発令された「ジャドプール緊急事態宣言」のもとで開催が決定した“ダバ・バクシーシ”。急な開催に加えて新型コロナウィルスの脅威下でもあり、決して好調ではあ…

Jhad Pul-ジャドプールさんの投稿 2021年1月13日水曜日

ミールス好きなナホです。

ジャドプール店主による『笑止千万のミールス』、初日に早速食べに行ってきました。

駐車場の除雪はどうなっているんだろう…と思っていたら、一足先に到着していたさやかちゃんから『車停めれるよー』と連絡が来たのでジャドプールの駐車場へ向かいました。店主が除雪担当だから、雪が降ったら駐車場は使えないかも…とのことだったので気になってたんですよね。

今回のミールスはこんな感じ。汁気の少ないものたちが多めになっていて、個人的にはこういう方が好き。というのも、お肉はメインのローストしたココナッツのチキンカレーのみで、それ以外は全て野菜なのでベジミールス好きとしてはこういう方が好きなのです。

メインのローストココナッツのチキンカレー。ココナッツ入りの物は全般好きなんだよなぁ。

ダルはイエロームングダルでした。水分少なめのもったりしたタイプで、塩加減がとてもいい感じ。

ラッサムはトマトラッサムでした。酸っぱいスープはミールスには欠かせません。

ダヒ(ヨーグルト)はあると嬉しい。

左がじゃがいものココナッツ煮、右がゴーヤの炒め煮。ゴーヤは自分で買うことがほとんどないんだけれど、大人になってからは食べられるようになったもののひとつ。そろそろ自分でも買って調理してみようかな。

ライムのアチャール。柑橘系(レモンとか金柑とか)のアチャールに一時期ハマって色々作っていたけど、ライムは自分では作ったことないな。

グリーンチャトニ。パクチーですね。これ好きなんだよなぁ。

かぶのアチャール。

豆のふりかけ(ポディ)。食感が好き。バスマティライスと一緒に食べると美味しいんだよね。

ミールスは最初はそれぞれの味を個別に食べて、次に何種類かずつ混ぜて食べて、最後は全部混ぜ混ぜして食べるのが美味しい。まー、食べ方は人それぞれあるだろうけど、わたしはそうしてます。食べるのが遅いんだけど、時間をかけてでも全部食べ切りますよ。あ、ちょっとバスマティライスが多いかも…って思ったけど、ふわふわと軽いバスマティは見た目よりもするする食べられるんだよね。さすがにおかわりはできないんですけどね…。

食後は甘いチャイでシメます。ジャドプールのチャイを飲むとほっとします。毎回チャイサーバーが欲しくなる。

ということで、笑止千万のミールスは19日(火)まで食べられますよ。

धन्यवाद।

カレーの試作の毎日です

今月25日に行われる占い酒場パームさんでのイベント『NAHO CURRY(ナホカリー)』に向けて、今は日々カレーの試作をしています。先日予約を開始したところ、予想外にもすぐに満席になってしまいわたしが一番驚いております…。今回は行けないけど次は行きたい!!と言ってくれる方もいらっしゃって嬉しい限りです。ありがとうございます。

スパイス大好きナホです。

わたしがカレーにハマったのは、美幌町の電気屋さん『ようでん』のしのぶさんが販売しているスパイシースープカレーのスパイスを購入してスープカレーを作ったことから始まりました。3年くらい前のことですね。そこからクミンにハマって、スパイスのことを勉強するようになって、その後南インド料理に興味を持ち、南インド屋さんの料理教室に通ったり、自分でもカレーやスパイス料理を作るようになって今に至るという感じです。

最近は南インドだけではなく、スリランカやネパールのダルバートも好きでよく作ってます。ほとんどは料理本もしくはネットからの情報で作っているので、現地には行ったことがないんですよね…。そろそろ行きたいなぁと思っていたところにコロナがやってきてしまい、しばらく行くことは出来なさそう。日本にいるインド人の方に教えてもらいたいなぁって思ったりしてます。

NAHO CURRYは月に1度の間借りカレーという形になりますが、提供するカレーは毎月変えていきます。初回は南インドのミールス、次回はスリランカごはん、その次はネパールのダルバート…という形でローテーションしていこうかなと思ってます。今のところの予定なので、順番などは変わるかもですけどね。

初回はミールス。普段家で作る時は、ミールスの中のものを単品で作ることがほとんどなので、いっぺんに作ることはほとんどないんです。(食べるのも大変ですからね…。笑) 本番まで9日となったので、一度提供する数のメニューを作ってみることにしました。内容はこれからまだ変更するかもしれないですけどね。

キャベツのポリヤルとポテトマサラ。ベーシックなものが一番好きだったりします。ポテトマサラは結構辛くなっちゃった。

こちらはえびトック。ピックル(オイル漬け)みたいなものです。とにかくえびが好きなので、えびのものをメニューに入れたいんですよね。

ココナッツラムキーマ。先日作った時に、お塩と油の量を少しミスってしまったのでリベンジ。

今までとは違うブレンドで作ったサンバルパウダー を使ったサンバル。辛い…!今日の具はなす、だいこん、かぼちゃ。当日提供するサンバルの具はギリギリまで迷います、きっと。

ラッサム。実はラッサムを作るのは久しぶり。トゥールダルをちょっと入れすぎちゃったかな。

パパドは油で揚げるよー!

ということで、昨日の夕方から夜までの5時間くらいと、今日の午前中を使って仕込みしてランチに間に合いました。

ノンベジミールスの完成!今回作ったのは実際の仕込みの量の1/4くらいなので、本番の仕込みはもっと時間がかかるな…。覚悟して本番に臨みます!!そして、全てのメニューに使われているカレーリーフ。もちろん自家製カレーリーフ です。ホント育ててよかったーーー!!すごく助かってます。

ミールスって混ぜて食べたときのことを考えながらメニューを考えていくのですが、実際に食べてみて感じたことがあったのでまた微調整していこうと思います。ミールスがホントに好き。好きだというだけでここまできましたから。好きはやっぱり最強だね。

धन्यवाद।

『あおいねこ』さん3周年おめでとうございます!

小樽のあおいねこさんが明日10月9日で3周年!おめでとうございます!!3周年ミールスは魚介メインということで、魚介好きなわたしはどうしても食べたくて小樽まで車を走らせました…!(運転はあまり得意ではありません。飛ばすけど。笑)

https://www.instagram.com/p/CFZP19FpfFe/

ミールスが楽しみなのはもちろん、今回は物販コーナーでどうしても欲しいものがありましてね。それはインド鍋用のなべつかみ!!

実際にインド鍋を使ってみると、持ち手の部分を押さえながら調理しなきゃなのにすごく熱くなるんですよ!!いつもは普段使っている大きめのミトンで押さえましたが、一回一回付けたり外したりするのが面倒で…。インド鍋用の鍋つかみがあったらいいのにと思っていたら、なんと今回あおいねこさんで販売するというではありませんか!!さすが、インド鍋を普段から使っていらっしゃるショウコさんの声が反映されてるー!これだと付けたまま調理できるし、誤ってちょっと触れてしまったりしてもびっくりしなくて済みます。笑

その他にもお花やスパイスなどを使ったシードボトルやお茶、アジアハンターさんの食器なども販売していたので購入しちゃいました。

わたしが選んだシードボトルはこちら。

綿毛のようなふわふわした種とコリアンダーシードが入っているんです。かーわーいーい!!

バナナの葉柄のプラスチックのプレートも気になって買っちゃいました。実物を見てみたかったので、見れてよかったー!

店内のドライフラワーがとてもステキなんですよね。お花好きにはたまらんのです。

エルダーフワラーのお茶も気になっていたので買えてよかった!

そしてそして、念願のミールスがやってきましたよ!

 

出された瞬間、わぁぁぁぁぁ!!!って声が出たよね。すごい!すごい!華やか!これだけの品数を作るの大変だったろうなぁ…って思っちゃいます。

ショウコさんのサンバルが大好きなのですが、今回はイカとナスのサンバルでした。ウマーーー♡ そして、ラッサムはヘラガニのラッサム。贅沢…!帆立のウルガイにサンマのマサラフライ。もー、魚介たっぷりでしあわせ♡

そして、もっと食べたい!!と思ったのがこのライスの上に乗っているししとうのカードチリ。これめちゃめちゃ美味しかった。自分でも作れるようになりたい。

ショウコさんのミールスはどれもとても丁寧に作られているのがわかるんですよね。わたしもこういうミールスを作りたいなっていつも思う。

動画ももちろん撮りました。

本日のメニューはこちらでした。

あおいねこさん、冬期間は『orange otaru』さんで間借りをするそうです。冬になる前にもう一回くらい来たいな…!

これからも長く営業して欲しいお店のひとつです。ごちそうさまでした♡

धन्यवाद।

南インドのベジミールスが好きでたまらないのです

先日ブログで紹介した『ミールス ダルバート ライス&カリー』のレシピ本の中から数品作ってみました。

スパイス大好きナホです。

先日のブログはこちら。

南インド、ネパール、スリランカのレシピがいっぺんに楽しめる本

順番通りといえばそのままなんだけど笑、タミルナードゥ州のベジミールスから3品作ることにしました。

まずは、サンバール(サンバル)。ミールスやティファンで最も重要な料理のひとつであり、わたしがミールスの中で一番好きなサンバール。普段はなす、大根、オクラなどの野菜を単品で作ることが多いのだけれど、こちらのサンバールはなす、かぼちゃ、オクラが入っているタイプ。そして、赤唐辛子の量も自分でいつも作るものに比べると2〜3倍くらいかな。かぼちゃが入っているサンバールを自分で作るのは初めてだったのでちょっと楽しみ。

サンバールポディ(サンバルミックス・ミックススパイス)もいつも作っているものと比べると辛め。

うちのカレーリーフちゃんは南インド料理には大活躍してくれます。

ここ2年くらいの悩みのひとつは、圧力鍋を買うか買わないか問題。笑 収納問題もあるんだけど、トゥールダルを茹でる時間がかかりすぎるのよね…。でもこのトゥールダルを煮ている時の香りがすごく好きだったりするから、のんびり読書でもしながら茹でればいいのかと思ってみたり。

いやー、この日ほどカレーリーフちゃんありがとうと思ったことはないわ…!

タマリンドウォーターも大好きなもののひとつ。で、今使っているタマリンドがタイ産のものなんだけど、なくなり次第インド産のものを使ってみたいんですよね…。どこかで手に入るかなぁ…。わたしは見かけたことがなくって。知ってる方いましたら情報お待ちしてます!!

なす、かぼちゃ、オクラが入っているから野菜たっぷりなのも嬉しい。

仕上げ用のカレーリーフに摘み立てを使える嬉しさ…(しつこい。笑)

続いて、キーライクートゥ。キーライは青菜、クートゥは野菜に豆を加えたもの。これは初めて作るかも。ほうれん草を使うレシピはあまり形を残すことがないので。こちらはムングダルを煮るのだけれど、トゥールダルに比べると早く煮えるのでそれほど気にはならず…。

そうそう。もうひとつ買おうかどうか迷っているものがミキサー。もしくはフードプロセッサー。今はミルサーでなんとかしのいでますが、ミキサーがあったら便利だとは思うんだけど、こちらも収納問題ね…。

ちなみにわたしが使っているイワタニのクラッシュミルサー、かなり使えるのでオススメです!!

イワタニ クラッシュミルサー IFM-C20G

新品価格
¥6,500から
(2020/7/31 23:05時点)

スパイスを挽くのはもちろん、コップ1杯分のスムージーなんかも作れちゃいますよ。

話が脱線しましたが。

豆を煮るよりもほうれん草を煮る時間の方がかかったかも。

ポテっとした仕上がりの料理のはずなんだけど、ちょっとシャバシャバになったので多分豆を煮る時間が少なかったのかも。優しい味で美味しかったですけどね。見た目は卵スープっぽい。

そして、最後に人参といんげんのポリヤル。

こちらにもカレーリーフちゃん。そして、ウラドダルが入っているんだけど、このウラドダルが焦げた香りがたまらなく好き。(なかなかうまく表現できないのですが…)

ココナッツシュレッドを切らしてしまっていたので、ココナッツファインで代用。やっぱり見た目の仕上がりは違ってくるよねー。

ということで、実は2日間に分けて作りました。3品いっぺんに作ろうとはしたんだけど、途中で時間がなくなってしまって。笑 時間がある時は4品まではなんとか作れるけど、ベジミールスの写真そのままそっくり作ろうとしたら全部で6品作らなくてはならないのでそれは流石に無理だわと思いまして…。笑

パパダンは最近はちゃんと油で揚げました(今まではレンチンで済ませてました)。でも1枚だけ揚げるのもねぇ…と思ったら、残り1枚しかなかった!!買わないとーーー!!

ミールスは単品で食べても美味しいと思うけど、やはりまぜまぜして食べた時の美味しさに感動するんですよね。こちらのタミルナードゥ州のベジミールス、サンバールの辛さ、キーライクートゥの優しい味、ポリヤルのココナッツの甘みと食感を一緒に食べると、『はぁ〜ウマーーー♡』となりました。

今回作らなかったベジミールスの残り3品は次回作ってみよう。1度1日をまるまる使って6品作ってみようかなとも思うけど、いっぺんにそんなに作ってしまうと一人で食べ切るのは不可能なので、なんかいい方法ないかなぁと模索中です。

やっぱりベジミールスの美味しさって格別だわ。夏はベジミールス。ベジの良さをもっと伝えていきたいな。

Grazie♡

南インド、ネパール、スリランカのレシピがいっぺんに楽しめる本

ここ最近、カレー関係の本の出版が相次いでいて読むのが追いつかない状態…。とても嬉しいことだなぁって思う。

在宅時間が増えて、それに伴い家でカレーを作る機会も格段に多くなりまして。試してみたいレシピがたくさんあるのはありがたい。

カレー大好きナホです。

わたしは元々あまりカレーの食べ歩きはしてなかったけれど、今はお気に入りのお店に通いたいし、気になるお店には1度は足を運びたいと思ってる。それはスパイスにハマって南インド屋さんの料理教室に通って自分でも作るようになってから、お店でプロの方が作ったものを食べに行きたいって思うようになったんです。多分普通の人とは逆なんだろうなぁ。

あと、もう一つのきっかけは、占い酒場パームの桃子さんがお店をオープンした当初、カレーを提供していたというのも大きいかも。そこからもっと色んなカレーを食べてみたくなって、東京に行く時はランチもディナーもカレー店に行くようになったし。笑

なのでここ1年くらいなんですよ、カレーの食べ歩きをしているのは。なので圧倒的に家で作ることの方が多いですよ…。だから知らないお店、行ったことのないお店は結構たくさんあります。

自分で作ってみたり、お店で食べたりする中で、自分が好きなカレーは南インド、スリランカ、ネパールだということがはっきりわかってきました。その3つの地域のカレーがいっぺんに楽しめる料理本が『ミールス ダルバート ライス&カリー』というレシピ本なのです。

ちなみに、Amazonだと今品薄のためか、かなり高額(4,000円以上)での取引になっているのでご注意を!!(7/28現在。ちなみに定価は1,950+税なので2,145円です)

下に楽天のリンク貼っときます。

ミールスダルバートライス&カリー 南インド、ネパール、スリランカ3つの地域の美味しいカレー[本/雑誌] / 小此木大/著 本田遼/著 濱田祐介/著

価格:2,145円
(2020/7/28 13:49時点)
感想(0件)

京都のインド食堂『タルカ』、大阪のネパール料理店『ダルバート食堂』、神戸のスリランカ料理店『カラピンチャ』の3店の店主によるレシピ本。皆さん現地で習ってきたレシピが基本になっていることもあって、どれもワクワクするものばかり。

これらの料理って難しく思われがちだけれど、スパイスや材料を用意さえしてしまえば、料理工程はそれほど複雑ではないものが多いんですよ。現地にはしばらく行けなさそうだし(死ぬまでには絶対行きたい)、近くに専門の料理店がないという場合はやはり自分で作るのが一番!!こんなステキは料理本があれば、現地で食べるものに近いものが作れると思うとすごい時代になったものだと思うのです…(意外と検索しても出てこないものは多いから、紙媒体はありがたいのです)。

関西には高校の修学旅行で行ったのが最後なので、大人になってから降り立ったことがないんだよなぁ。大阪、京都、神戸にカレーツアーしたいな。こちらはもう少し落ち着いたら行けそう。それまで、このレシピ本を丸ごと作れるようにしとこ。笑

本の中にも書いてあったけど、やはり現地の味に近づけるためには、現地産のスパイスや調味料を使うのが一番。わたしもスリランカ料理を作る時のスパイスはカラピンチャさんのサイトから通販したものを使ってるし、先日はダルバート食堂さんのサイトからネパールの食材を購入しました。そうやって自宅に居ながらでも現地を感じられるのっていいですよね。youtubeで現地の動画を観ながら食べればなお一層気分が盛り上がるかもね…(普段ほとんどyoutube観ないからそういうのがあるのかどうか知らんけど)。

Grazie♡



ベジタリアンミールスのレシピが増えて嬉しい

最近は南インドとスリランカとネパールの料理をローテーションのように作ってます。どの料理もそれぞれの良さがあるんですよね。共通している部分といえば野菜のレシピが多いというところかな。野菜とスパイスが好きというところから辿り着いた先が南インドとスリランカとネパールだったという感じです。

野菜とスパイスが好きなナホです。

先日、SNSで『四季dancyu』を見かけたときに、表紙に香取薫さんという文字が見えたんです。香取さんの南インドとスリランカの料理本を愛読しているわたしは、これは気になる!!とのことで珍しくすぐに本屋に買いに行きました(いつもだったらお近くのAmazonで注文するのに。笑)。

『スパイスの香り豊か、野菜たっぷりのスローフード』という言葉にもすっかり惹かれました。本文中にもあるのですが、野菜中心のカレーは、食べると体の中から元気が湧いてくるんですよね。旬の野菜を使うとなるとさらに体が喜ぶ気がします。

いくつかレシピが紹介されているのですが『タミルナードゥ州のベジタリアンカレーミールス』を作ってみることにしました。

まずは『里芋のコランブ』。コランブとはタミル語でカレーのことだそう。里芋は食べるのは好きなんですが、実は自分で買って調理したことはないんですよね。

ぬるぬるしてるから皮を剥くのが大変。笑

ヒング入れすぎた。笑 カレーリーフは我が家のカレーリーフ1号ちゃんのもの。

ココナッツファインを乾煎りしてから使うというのは初めて。いろいろと勉強になります。

ココナッツミルクが入っているのでとてもまろやかな感じ。

続いて『キーライスンダル』。キーライはタミル語でほうれん草のことらしいのだけれど、今回は小松菜で作るというレシピでした。個人的には小松菜の方が好きなのでうれしい。

フェヌグリークは最近好きなスパイスのひとつ。油で炒めるとなんともいえない甘い香りが漂うんですよね。

小松菜は茎のシャキシャキ感が好き。昔はシャキシャキしている茎は苦手だったのにね。大人になったということだと思ってる。

続いて『焼きなすのチャトニー』。ペースト状のもの。なすをグリルで焼き、スパイスをテンパリングし、まとめてミキサーにかけたりと一通り最後まで作ったのだけれど、なすが足りない気がしたので、追加でなすを焼いて刻んで足しました。レシピをしっかり読んでいるようでまるっと飛ばしてしまってる部分もあったりするのよねー。笑

タマリンドが使われているのでとても好きな味。

最後に『アラチュヴィッタサーンバール』。プチオニオンが手に入らなかったのと、トゥールダールはレシピの分量よりも多めに入れているのでレシピの完璧な再現ではないのだけれど、ピーマンのへたと種を取らずにそのまま使うとのは自分でやってみたのは初めてでした。確かピーマンを丸ごと使うお店の方に、そのまま使った方が美味しいよと言われたことがあったなぁ。多分今後はそのまま使うことになりそう。

プチオニオンが今度手に入ったら、また作ってみよう。

バスマティライスは冷凍しておいたものを温め、これらをお皿に盛り付けると『タミルナードゥ州のベジタリアンカレーミールス』の完成。

掲載されているレシピには『トゥールダル』もあったのですが、これを作り始めてから既に3時間経過しお腹が空きすぎてしまったので今回はトゥールダルは作るのを諦めました…。今度作ろう。まー、茹でて冷凍しているトゥールダルがあるので、それを使えば早くできるんだろうけど、もう早く食べたいという気持ちになっちゃったんですよね。

まずは1品ずつ食べてから、少しずつ混ぜていただきました。この中には辛いものはないんです。唯一、焼きなすのチャトニーにはレッドペッパーを使っているので少し辛さがあるけれど、辛いという分類には入らないかも。全体的に野菜と少しのスパイスを味わうといった感じ。体に優しいんですよね。だから元気になる気がするのかな。

もちろんスパイスがガッツリ効いたカレーを食べて汗をたっぷりかくのも好きなんですけどね。わたし『激辛』は食べられないのです。スパイスガッツリ効いているからといって、それがイコール激辛という訳ではないですからね。カレーが好きというと、『辛いもの好きなんですか?』とよく聞かれるのですが、いや、そこまで辛いもの好きじゃないですといつもトンチンカンな答えになってしまう。笑

ベジタリアンミールスのレシピが増えてうれしいな。これから色んな組み合わせで楽しんでみようと思います。それにしてもiPhone11proの写真がキレイでテンションが上がりますわー!!

Grazie♡

念願の『サンサーラ』さんのミールス

ミールスには目がないワタクシ、ナホです。

帯広のサンサーラさん。毎週土日のみの限定カレーがあるのですが、ミールスが食べられるのは月に2日だけ。ずいぶん前から食べたいと思いつつもタイミングがなかなか合わなくて食べることができていませんでした。

3月も食べることが出来ず…。いつかタイミングが合う時がくるはずと思っていたら、今回ちょうど帯広にいるタイミングの週末がミールスだったのです…!

今週末(4月18~19日)のお知らせです。非常事態宣言で世間が騒がしくなっていますが、SANSARAは平常通り、いつものように変わりなく営業いたします。①週末の特別カレー ラムキーマ 1200円スパイスやハーブをふんだんに使用した…

スパイスカレー&カフェ サンサーラさんの投稿 2020年4月17日金曜日

しかも、週末の特別カレーは『ラムキーマ』だよ!!今、ラムにハマっているわたしにはWで嬉しい。

もちろん『ミールス+マサラチャイ』にしました。チャイ好きなので、チャイが飲めるお店では必ずチャイを注文するようにしてますー!

実は前日にエビカレーとダルカレーとレモンライスをお持ち帰りしていたので、今回はケララシチューとラムキーマを選びました。

ミールスが運ばれてくるまでの間に読むものがあるのはうれしい。

わぁ♡かわいい!!この小さめのターリー皿もいいなぁ。

ケララシチューとラムキーマ。ラムキーマって美味しいよね。

サンバルとラッサム。ラッサムはしっかりと酸っぱくてとても好みでした♡サンバルとラッサムを食べるとほっとするなぁ。

食後のマサラチャイ。チャイってお店によって味が違うから楽しめますよね。それにしてもこのテーブルの柄がかわいいんだよなぁ…!写真が映える!!

店内の雰囲気も好きです♡

ミールスって、やっぱり美味しい。いつでも食べれたらうれしいのだけれど…。また行きますねー!!

ごちそうさまでした。

Grazie♡

おうち時間をますます楽しむために買ったもの

家でスパイスからカレーを作るようになってから3年位経つのかなぁ。2年位前からは南インドのカレーにすっかりハマり、ミールスを食べるためにターリー皿を買おうかどうかずっと迷っていました。

スパイス大好きナホです。

陶芸教室でターリー皿とカトリ風のうつわを作ったので、そちらを使っておうちミールスを楽しんでいたのですが、やはりインド料理はステンレスのターリー皿とカトリで食べる方が雰囲気が出るんだよなぁ…とお店でミールスを食べるたびにずっと感じていたんですよね。

以前からサイトを何度も見ていた『アジアハンター』さん。ターリー皿の大きさはどれがいいかとか、カトリは何個あったらいいのかとか(お店じゃないのに。笑)、迷いに迷い過ぎてなかなか買えなかった…というのもあります。

家にいる時間が圧倒的に増えた今、少しでもおうち時間を楽しみたいと思い購入したのは、ターリー皿セットなのでした。

先週土曜日の朝に注文したのですが、どうやらその日のうちに発送してくれたようです。仕事が早いーーー!!うれしい!!ありがとうございます!!

そして届いたのはこちらね。

直径30㎝のターリー皿に3つの小皿(カトリ)がセットになっているものに、さらに2種類の大きさの違うカトリを2個ずつセットになるように合わせました。スプーンとフォークもね。自宅にあるものだと、雰囲気があまり合わない気がしたので…。

チャイを飲む用のカップも購入しました。南インド特有のつば広デザイン。このデザインだと熱々のチャイをいれても、持ちやすいところが好きなんです。

せっかくターリー皿セットが届いたこともあり、すぐに使ってみたくてサンバルとラッサムを作ることにしました。先日作ったナスカレーに使ったナスの残りがあったのでナスのサンバルとシンプルなラッサム。両方にトゥールダルを使うので、まずはトゥールダルを茹でるところからスタート。

このトゥールダルを茹でるというのが、普通の鍋だととても時間が掛かるんですよね…。圧力鍋があったらすぐなんだよなぁ。次に欲しいのは圧力鍋だね。しかも、自宅のIHコンロの調子が悪くて結局2時間くらいかかってしまった…。涙

今回はサンバルに使うサンバルパウダーも手作りしました。ナスのサンバルを作ってから、ラッサムを作り、冷凍しておいたバスマティライスをレンジで温め、冷蔵庫にあった金柑のアチャールと豆乳ヨーグルトを盛り付けてみたらとてもいい感じに仕上がりました。

ちょ…うつわが違うと一気にお店感出るーーー!!すごーーー!!

カレーはシンプルにサンバルとラッサムだけだけど、わたしに十分すぎるし、うつわが違うだけで3割増し位おいしそうに見えるじゃんか!!

めちゃめちゃテンション上がりました。これはおうちでミールスを作る方は絶対買った方がいいーーー!!わたしももっと早く買えばよかったと思いましたもん。おうち時間が一気にお店っぽくなって楽しい…!

食後にチャイも淹れました。お店でミールスを食べるときもチャイを飲むことが多いですね。ミールスとチャイはセットだと思ってます。このカップで飲むだけでも、雰囲気が変わるものですね…!

作ってみたいカレーはたくさんあるので、カレー研究にますます精を出したいと思います♡

Grazie♡

Page 2 of 4

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén