ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: かぼちゃ

デリカータかぼちゃのカレーが美味しい

先月のNAHO CURRYで出したサンバルに入れたデリカータかぼちゃ。すごくホクホクしてて美味しかったんですよね…!そちらでスリランカのかぼちゃカレーを作ってみました。

スリランカカレーの試作に明け暮れているナホです。

見た目もかわいいんですよねー。

かぼちゃのカレーは作り方がとてもカンタンで、材料を鍋に入れて煮込むだけなんですよね。

少し手間がかかるところといえば、トゥナパハをローストするくらいかな。これにココナッツミルクとお水を加えて煮るだけです。

それほど長時間煮込まなくてもホクホクになるのが嬉しい。デリカータかぼちゃ、もっとたくさんのお店で買えるようになったらいいなぁ。

スリランカカレーの試作DAYSなので、続いてポル・サンボーラを作ることに。ココナッツのふりかけです。

ココナッツファインをフライパンで乾煎り。

乾煎りしたココナッツはココナッツミルクに浸しておきます。

青唐辛子とにんにくをすり鉢ですり潰します。すり鉢が小さくて全部入るか不安になってきた。

モルディブフィッシュチップスを投入。ちょっと硬くて大変…。

玉ねぎ、カレーリーフ、お塩、レッドペッパーにスモークパプリカを入れてすり潰します。

最後にココナッツミルクに浸しておいておいたココナッツファインを入れてまぜまぜ。

ポル・サンボーラの完成。色んなカレー屋さんで副菜として扱っているので、見かけたらトッピングするくらい好きですね。自分で作ってみたのは初めてなんですけど、なかなか美味しくできましたよ。モルディブフィッシュの硬いところが残ってしまったので、次回はミルで挽くかパウダーのものを使うことにしよう。

この後にシーニ・サンボーラ(玉ねぎの佃煮風)も作ったので、ランチは昨日作ったものに足して少し豪華になりました。

パリップが流れちゃったんですけど、かぼちゃカレーをカトリに入れて、その下にポル・サンボーラ、ごはんの上にシーニ・サンボーラを乗せてみました。今回、葉物が家になかったので(買い物に行くのがめんどくさくて…)緑がないので色合いがちょっとアレなんですけど、まー、試作なんで色々作ってみてどの組み合わせが合うかなーという感じで食べてます。あと、お皿が緑なのでなんとなくいい感じになってる…。笑

この2日間、昼夜と1日2食自分の作ったスリランカカレーなので、そろそろ誰かが作ってくれたカレーが食べたくなってきました。ってカレーなんかい!笑 毎日カレーを食べること自体は、全く問題ありません!!

カレーはホント楽しいな。

धन्यवाद।

初めて見かけた『デリカータ』

珍しい野菜を見かけるとつい買ってしまうのだけれど、今回初めて見かけた野菜は1度手に取ったものの、どうやって食べるんだろ??と思いやめたんです。でも家に帰ってきてからやっぱり気になって…あれはなんだったのだろう?と調べてみることにしました。

野菜が好きなナホです。

その珍しい野菜というのは『デリカータ』というかぼちゃ。

ナニコレーーー?!シマシマじゃん!!こちらはよく行く近所のスーパーにある地元農家さんの野菜コーナーなのですが、なかなか珍しいものを売っているんですよね。ちなみに世界一辛い唐辛子『キャロライナ・リーパー』も売ってましたよ…!わたしは激辛のものは食べられないので買うことはないけどね。激辛好きの方に試してもらいたいなぁ。一体どんな辛さなのか…。

そうそう、このデリカータ。一体何者なの?!

デリカータについて書かれているものを見つけました!タネを販売しているページのようです。

縦縞がオシャレな小型のペポカボチャの一種です。
若実は白っぽくだんだんと濃緑色の縞がはっきりして、完熟すると地の部分がクリーム色から黄金色に変わります。
スイートポテト南瓜とも呼ばれています。
草姿は南瓜にしては全体に小ぶりで、小型のものでは手のひらくらいの葉です。
ツルの伸びも数メートルいないですので、あまり場所を取りません。キュウリくらいと考えてください。
この種類には色々な系統があるらしく、実の形も楕円形からズッキーニ型、ツル首型と様々です。
このタネは選抜の進んでいない系統で、色んなタイプが出る可能性があります。
長さ15~20cmくらいの手頃な大きさです。
形は色々ですが味にバラツキは少なく、甘みが強く風味があります。
肉質は粘りが少なくホクッとしています。焼いても炒めても煮てもイケます。
皮も柔らかいのでそのままトントンッと輪切りにして調理できます。

スイートポテトかぼちゃとも呼ばれている!甘味が強く風味がある!肉質は粘りが少なくホクッとしてる!焼いても炒めても似てもイケる!なんだよーーー、買ってくればよかった。絶対おいしそうじゃーん。笑 近所だから明日にでも買いに行こうかな。

かぼちゃといえば、数年前からバターナッツをよく見かけるようになったものの、まだ自分で調理はしたことないんですよね。バターナッツかぼちゃはポタージュにするのが定番みたいだけど、このデリカータは甘味が強くてホクッとしてるならかぼちゃのクートゥにしても良さそうだし、サンバルに入れても良さそうな気がする。まー、レシピを色々調べたところで結局はカレーに使えるかどうかしか考えてないわたし。笑

デリカータ。近々買って食べたらまたブログにまとめようと思います…!

धन्यवाद।

初めて出会った黄色い野菜

Ciao!!

珍しい野菜が大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

ついつい立ち寄ってしまうお店

新さっぽろに行ったらどうしても立ち寄りたくお店があります。それは『大地ノ青果店』。札幌近郊の農家さんの野菜とか果物が置いてあるのですが、ちょっと珍しい野菜があったりするんですよね。

先日見つけたのは『コリンキー』。

わたしは初めて見ました。気になったら食べてみたくなりますよね。ええ、もちろん買いましたよー!この時は、これが何なのか知りませんでしたけどね。

後で調べてみたら、コリンキーはかぼちゃの品種だそうです。生食できる、と書いてあったので、まさかかぼちゃだとは思わなかったなぁ。

食べてみましたよー

早速、食べてみることに。コリンキーは皮ごと食べることができるんですって。だから皮は剥かずにそのまま切りました。

半分に切ると、中には種があるのでくり抜きます。一般的はかぼちゃよりも柔らかいので簡単に切ることができました。かぼちゃを包丁で切るときって、いつも手を切りそうになるので、カットされているものしか買ったことがありません。笑

このあと、縦にスライスしたものを一枚そのまま食べてみたのですが、わたしは生で食べるのはあまり好きじゃなかったです…。笑

葉物野菜以外は生で食べるのは苦手なんですよね。ベビーリーフは大好きなんですけど、トマトやキュウリは生で食べるのが苦手。

ということで、半分はグリルで焼いて、もう半分はクミンで炒めることにしました。

左がグリル焼き、右がクミン炒め

グリル焼きは、オリーブオイルをまぶしてから焼いたのですが、かぼちゃ特有のホクホクした感じになりました。BBQの時にいいかもですねー!

そして、クミン炒めの方は1㎝くらいの角切りにして、サラダ油とクミンシードで炒めました。生でも食べられるものなので、サッと炒める感じにしたら、コリコリした食感で美味しかったですよ!こちらはズッキーニに近いと感じました。あ、ズッキーニもかぼちゃの仲間ですしね。

また見つけたら、他の食べ方も試してみたいです。

色がキレイだから野菜が好きなのかも

鮮やかな色の野菜って、見ているだけで元気が出ますよね。コリンキーの黄色もとてもキレイ。最近は、ビーツの赤にも元気をもらいました。ズッキーニの黄色や緑は見た目も味も好き。なんで、こんなに野菜が好きなのかなって考えることがあるのですが、見た目の部分がかなり大きいと思うんです。色がキレイで見た目が好きだから、味も好きなのかなぁ…ってね。

まだまだ食べたことのない野菜は多いはず。これからも色んな野菜を食べ続けたいです。いつか、珍しい野菜を作っている農家さんとかを訪ねてみたいな。北海道の野菜ってホントに美味しいんですよ。

珍しい野菜を売っているお店、知っていたら教えてくださーい!!

では、では。

Grazie♡

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén