ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

カテゴリー: ライフスタイル Page 36 of 44

赤への憧れ

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

実は選ぶことの多かった赤

わたしが通っていた小学校は、女子は赤いジャージを着るという決まりがあったんです。だから、赤が好きじゃなくても、赤いジャージを着なくてはならない。一番のお気に入りは、チャンピオンのジャージだったなぁ。袖口のリブがチャコールグレーで赤のラインが入っていたもの。そのジャージのことはとてもよく覚えている。赤いジャージの中では、当時はそれが一番『イケてる』と思っていたから。笑

中学に入学してからの家庭科の授業。1年生の時には『エプロン』を作ることに。生地は自分で好きなモノを選んで買ってくるという形で、わたしが選んだのは赤地に白のポルカドットのもの。意外とかわいかったんだよなぁ。あのエプロン、どこにいっちゃったのかなぁ。

2年生の時に作ったのは『スカート』。ライトブルーの薄手のデニム生地でフレアスカートを作ったんだったなぁ。デニムといえば、イエローやオレンジの糸だよねと思っていたので、オレンジの糸を使って仕上げたら、確か先生に怒られた気がする。『ブルーのスカートなんだから、ブルーの糸を使わなきゃダメでしょ』的なこと。えー?なんで?ブルーにオレンジの糸のほうが、目立ってかわいいじゃん…。(これは赤とは関係ないけど)

3年生の時に作ったのは『パジャマ』。この時選んだ生地は赤地にカラフルな小花柄のもの。このパジャマ作りにはかなり苦労した記憶があるなぁ。授業時間内じゃ全然終わらなかったはず。でも、とても良い出来だった。自分で言うのもなんだけど。笑 余った生地は、通学カバン(ショルダー)の蓋の裏側に縫い付けたんだったなぁ。見えないオシャレ。笑笑

そして、高校へ入学。わたしが通っていた高校は、学年によって指定ジャージの色が決められており、わたしたちの代は赤でした。『赤ジャー』と呼んでたなぁ。『えー、やだー、マジでダサくない?』って初めは思ったけど、3年間着たらかなり愛着のあるものになりましたね。

小学校から高校まで、気づけばかなり赤に触れてきていたわたし。

好きな色はずっと青です

その後、20代の前半位までは『赤の柄物』のお洋服とかを着ていたけれど、すっかり赤からは遠ざかっていまして。赤い服を着ることが、なんだかだんだん恥ずかしく感じるように。(といっても、赤いカーディガンは持ってる)オレンジや緑が好きな時もあったけど、ずっと好きな色は青。

そして、最近。

少しずつ、また赤が気になるようになってきたんです。

気になるきっかけは、『赤リップ』をつけるようになったからかな。初めは、結構『照れくささ』を感じていたけれど、見慣れてしまえばリップをつけていないと寂しく感じるようになってきたくらい。

そこから、先日、ゴルフの小物を買うときに珍しく赤のキャップとニーハイソックスを選んでみたんです。

マーカーも赤が入っているものを選びました。ブランドは全部違いますが、赤×ネイビーの2色でまとめたところがポイントです。

そう。赤い小物には魅力を感じるんですよね。赤のウェアはなかなか着る勇気がありませんが。

そうそう。スカーフも赤が入っているモノが好きだから、持っているスカーフの中で赤が入っている率は高いと思う。赤の面積が大きくなればなるほど、どうしても『照れくささ』を感じてしまうので、小物で取り入れたいと思っちゃう。

ま、還暦を過ぎたら逆に赤の洋服がまた着たくなるのかもしれないけれどね。

そんなこんなで、最近なんだか気になる赤。

わたしのように赤が気になるけど、お洋服は照れくさいよねという方には、小物から取り入れてみることをオススメします♡

あとは、赤リップもね。

では、では。

Grazie♡

とみおかクリーニングが楽しい!

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

APIAにある『とみおかクリーニング』

札幌駅にあるAPIA(アピア)にはよく行くのですが、いつも同じ通路しか通らない(ステラプレイス側か地下鉄南北線側)のと、どこかへ行くときに通る場所としての感覚なので、ショップをあまりじっくり見たことはなかったんです。

先日、いつもはあまり通らない通路(フロアマップで調べたら、『ファッションウォーク』と書いてました)をたまたま歩いてみたら、『とみおかクリーニング』を見つけました。

そういえば、以前、ネットでこのお店がAPIAにできたいうのを見て、行こう行こうと思って忘れてたんだった。ほんと忘れっぽいなぁ。笑

店内は、洗濯雑貨がたくさん置いてました。その日は、待ち合わせの前で時間がなかったのですが、それでもお店を見つけてしまったからにはやっぱり見たいよねと思ってサッとみることに。

あー、かわいい、これ、いいなぁ、欲しいわぁ、というようなものがたくさんありましたよ。わたしの大好きな『フレディレック』の雑貨も置いてましたよ!!今度、ゆっくり見に行かねば!!

フランスのBriochin(ブリオシャン)

時間がないと言いながらも、『お、これは買って帰ろう!!』と思って購入したのがこちら。

Briochin(ブリオシャン)のディッシュウォッシングリキッド(キッチン用洗剤)です。

初めてみましたが、なんてかわいいパッケージなのーーー!!しかも、敏感あお肌でも使えて、手洗い用のハンドソープとしても使えるって書いてあったので、もう即決ですよね。

食器用洗剤は、いまは『フロッシュ』を使っていますが、手にやさしいというのが選ぶ基準なんです。それにプラスして見た目がかわいいとなると最強だわー。

ブリオシャンというブランドは知らなかったのですが、とみおかクリーニングのサイトを見てみたら、詳しく書いてあったので抜粋しますね。

~1世紀におよぶ歴史 フランス伝統の自然派洗剤 「Briochin」(ブリオシャン)

フランスのワックス商人であった創始者ルノー・ラウールは、1919年、ブルターニュ 地方のサン・ブリューに【ル・ブリオシャン】のブランドを立ち上げました。 その店では、印刷工や機械工といった業者向けに石けんやメンテナンス、ハウスケア用品 を製造していました。プロである顧客達は特に効果的な製品を求めており、 創業当初より フランスの歴史に由来する伝統や職人のノウハウを活かした製品であったことから、永続性があり高品質な石けんであるとの評判が広まり、次第に人気を博すようになりました。
1990年代、製品品目を一般大衆向けに拡大し、【Jacques Briochin‐ ジャック ブリオ シャン】と改称し今日に至ります。

特徴的な黒石けん使用
石けん製造の伝統的製法(鹸化法)を遵守し、100%植物オイルと天然由来成分から作られた石けん。 ブリオシャンの石けんの特徴的なところは、主成分となる植物オイルとして、アマニ(亜麻仁)オイルを使用していること。 溶剤や、人工着色剤、パラベン類を含まず、生分解可能であることから、 環境への意識が高い製品です。

なかなか歴史のあるブランドだったんですね。アマニオイルを使っているんだー。そりゃ、なんかよさそうな感じがする!ちょうど今使っている洗剤がなくなりそうなので、明日辺りには使えそう。

亀の子スポンジのブルーも売っていたので、一緒に購入しました。大好きなブルー♡好きな色のものを揃えるだけで、食器洗いがぐんと楽しくなると思うんですよね。

詰め替え用も売っていたので、次回は詰め替え用を買おう♡

では、では。

Grazie♡

ゴルフウェア難民です

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

ゴルフを再開したものの…

4年前にゴルフを始めたとき、ゴルフ用のショートパンツを数枚購入して、主に練習の時にはいていました。キャロウェイとかルコックの柄物たち。トップスはシンプルな無地のポロシャツを着るというパターン。2~3年前は全くゴルフをせずに過ごしてしまったので、昨年、久々にゴルフウェアを引っ張り出してきたら、あれ?なんか、数枚はキツイかも…と感じまして。

ああ、この4年程で太ったということですね。うーん、最近はランニングもサボり気味だから、お尻の肉が増量の傾向にあるようです。いかん…。それでも、なんとかはけるものはあったので、昨シーズンはそれで過ごしたものの、今年は新しいウェアが欲しいなぁとも思って、久々にゴルフウェアのショップを巡ってみました。

あの、独特の感じはなんなのだろう

いや、わかってはいたんですよ。4年前もかなり色々なお店を見てまわって、納得したものしか購入しませんでしたから。というのは、ゴルフウェアって、どうしてあんなに無駄な装飾が多いのだろう?女子、女子したかわいらしいものが多いんだろう?

20年前のわたしだったら、『かわいー!!』って言って着ていたかもしれないけれど、今のわたしには『それ、いらないんだよな…』と思うデザインがあまりにも多すぎて。

札幌にあまりお店がないのか、わたしが知らないのかのどちらかだとは思うから、ネットで買えばいいじゃない?と言われそうですが、わたしはボトムだけは試着したいんですよ。

ゆるっとしたたデザインのモノだったらいいかもしれませんが、ゴルフウェアってちゃんとサイズを合わせて着るものだと思うから(まー、これはたいていのお洋服にも言えることですけどね)、試着は必須だと思うのです。

だからね、できればリアル店舗で買いたいなぁと思う訳ですよ。

トップスはだいたいサイズ感がわかるからいいんだけどね。とか言いつつも、レディースのフリーサイズのモノだと、肩幅がちっちゃいモノがあったりするから、肩幅広いわたしにとってはきつ過ぎて困っちゃうんですけどねー。

わたしが求めているのは、デザインはシンプルで総柄とか色がパキッとした色がキレイなもの。探すとこれがまたなかなかない。じゃぁ、ゴルフウェアブランドじゃないもので探せばいいんじゃない?ってなると思うんですが、特にボトムはポケットが必須なので、意外とポケットがついていなかったりするから、これまたなかなかない。

さらーっとネットをみていたら、BEAMS GOLFに良さげな柄物がありました。

モンステラ柄とか、いいねーCOOL!! この柄のボトムがあったらかわいいのに。

だってね、フリル、リボン、レース、パステルカラーが苦手なのと、あと、かわいらしすぎるキャラクターも、もう辛いものがあります…。ワッペンがベタベタ貼ってあるのも、今の気分じゃないんですよね。

って、なると『自分好みのゴルフウェア』を作りたくなっちゃうんですよね。なかなか難しいけど。たしか、これ4年前も同じこと言ってたような気がする。笑

まぁ、なんとか探してみますわ。今年は少なくともあと2回はラウンド予定があるので。シンプルでステキなゴルフウェアブランドがあったら、教えてください!!

では、では。

Grazie♡

自分があまり興味のないモノは、選ぶことができない

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

興味のあるモノとないモノの差が激しいのです

わたしはハッキリ言ってとても大雑把な人間です。でも、自分の興味のあるコトだけは、とても几帳面な部分があるんですよね。

例えば、ハンガーの向きを揃えることとか、洗濯物の干し方とかは自分の中のルールみたいのがあって、絶対そうしたい。まー、これはアパレル勤務が長かったからというのがあるのかもしれないけれど。

その一方で、本棚は結構バラバラに本が入ってるかも…。本がとりあえずそこに収納されていたらいいやって思っちゃう。もちろん、いつか整理したいとは思ってるんだけどね。笑

でも、同じ棚でも、今とても興味があるスパイスはスパイスラックにキレイに整頓されて並んでる。

自分でもびっくりするくらい、興味があるコトとないコトの差が激しい。

自分が興味があるコトに対してだったら、行動も早い。欲しいモノや食べたいモノ、行きたいイベントを調べたりすることは誰に何を言われなくてもやる。いや、これはわたしだけじゃなくて、みんなそうだよね、きっと。

でも、うーーーん、あまり気が乗らないなぁ…って感じてしまったら、伸ばせるだけ伸ばして、ギリギリまでやらない。気が乗ることがあるかなーとか思うけど、結局期限ギリギリになって慌ててやることが多い。

なんなんだろうなぁ、この性格どうにかならないかなぁって思うけど…。

思うけど…。

昔からこうだったから、今さらどうにもならないの。笑

選べないものはその道のプロに聞くのが一番

だから、自分が興味のない分野で、欲しいモノがあるときが難しいんですよね。先日、「もっと早く聞けばよかった」と思ったモノが二つありまして。

一つ目はストレートアイロン。最近、以前よりは少しだけ髪の毛を長めにしているので、外ハネアレンジがしたくなったんです。そこで、ストレートアイロンが必要になるのですが、持っていなかったんですよね。さらに言えば、今まで自分で一度も使ったことがないという。

だから、どういうものがあるのかよくわからないし、かといってすごく興味があるモノではないので(そもそもわたしは髪の毛のアレンジをするのが苦手だからロングヘアにしたくない)ワクワクして調べたりできなかったんですよね。

でも、そんな話を美容師さんとしていて、「あ、美容師さんに聞けばいいじゃん」ということに気づき、その場でAmazonさんで探してもらって「コレがいいと思う」というのをポチりました。

それも、『使ったことがないなら、初めは慣れるためにもそれほど高価なものじゃなくていいよ』というアドバイスと美容師さん目線でチェックした最低限の機能が付いているモノを選んでくれました。

あーーー、なんで早く気づかなかったのかーーーわたし。プロに聞くのが一番だわ!

只今、絶賛ストレートアイロン練習中です。難しいねー。ちなみに、購入したのはこちら。

とてもお買い得プライスでしたよ!(3,299円)

そして二つ目はつい先日のこと。今、スパイスにハマっているため、ホールスパイスを砕くための『ミル』が欲しくって、これも色々見てみたものの選べない…。だってピンキリなのだもの。難しい…難しすぎる。どうやらわたしは電化製品に興味がないみたい。笑

そこで、料理教室の時に、自宅で使うならこういうもので十分ですよ、というアドバイスをもらいました。業務用とか、プロユースとか、憧れだけで買っても使いこなせなかったりするんだから、初めは最低限のもので十分だよ…って。あ、これってストレートアイロンの時と一緒じゃないですか。笑

そうそう、自分で探すとなると、見た目ももちろんなんだけど、スペックも意外と気になっちゃって、そうしたら微妙な差があるものが2つ残されたときに、どっちにしたらよいかわからなくなって、あー、もうやだーーーめんどくさい、ってなっちゃうんだよなぁ。

ということで、ミルも無事に注文しました。IWATANIのモノにしました。こちらはまだ届いていないけど。これで、すり鉢でゴリゴリしなくてすむー!

楽しみー♡

もうこれからは、興味のないコトはその道のプロに聞くことにします!

では、では。

Grazie♡

コインランドリーカフェについて思うこと

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

コインランドリーカフェが好き

友人と話しているときに『コインランドリーカフェ』の話題になったんです。わたしは以前から家の近所にステキなコインランドリーカフェがあったらいいなぁと思っていて、このブログでも3回ほどコインランドリーカフェについて書いています。

こちらは約1年前に書いた記事。

札幌にもできることを願うコインランドリーカフェ

台北のコインランドリーカフェに行ったときの記事。

やっと行けたコインランドリーカフェ

そして、東京のフレディレックに行ったときの記事。

フレディ レック・ウオッシュサロン トーキョーに行ってきました!!

一番初めにコインランドリーカフェが気になったのは、海外のコインランドリーの記事を読み、とてもステキだと思ったのがきっかけでした。

わたし自身はコインランドリーに通ったことがあるという訳ではないのですが、そのステキな場所を見た時に単純に『ここでお茶したい』って思ったんですよね。カフェに洗濯機があるのって、なんかとても不思議な感じ。その不思議な感じを体験したいという気持ちでしょうか。

実際に訪問した台北にある『WASH COFFEE』と東京の『フレディレック・ウオッシュサロン』では、コーヒーを飲んだだけで、お洗濯はしていないです。(泊まっているホテルの近くだったらお洗濯してみたかもしれないけどね)

コーヒーを飲みながら観察していたら、台北の方はわたしが滞在した時間に実際にお洗濯をしに来た方はいなかったのですが、カフェだけを利用する地元の女子がたくさんいました。みんな楽しそうだったなぁ。フレディレックの方ではお洗濯をしている間にお茶をしながら本を読んで待っている方がいらっしゃいましたよ。

わたしもそれやってみたいなぁって思ったんですけどね。自分でもどうしてそれをやってみたいのかうまく説明できなかったんです。

もしかしたら欲しいモノはコインランドリーではないのかも

もし、家の近所にステキなコインランドリーカフェができるとしたら、こんなのがいいなぁて妄想していたんです。

カフェでは地元の野菜や果物を使った軽食を食べることができたらいいなぁ。定期的にワークショップが行われていて、お洗濯のコツなどをはじめ、アロマやスパイスや野菜について学ぶことができるの。コーヒーやハーブティーの淹れ方講座とかもいいなぁ。これって全部わたしが習いたいって思っているものばかりですが。笑

一人でお茶をすることも好きなのですが、ただお茶をするだけだったら別のカフェに行くと思うんです。それを、なぜわざわざコインランドリーカフェに行くのか?って思った時に、『誰かと話したい』というのがあるのかなって思ったんです。

色々調べていたら、こんな記事を見つけました。

喫茶店とコインランドリーが融合した「喫茶ランドリー」が両国にオープン! 最新式洗濯機に乾燥機、アイロンまで完備されてます

ステキな雰囲気ですー!

そして、こちらは三鷹にあるコインランドリーカフェ。

コインランドリーでホットドッグやマフィンを食べられる! カフェ併設の複合型オシャレコインランドリーが三鷹にオープンです♪

こちらもこれまたいい雰囲気♡

どちらのコインランドリーカフェもステキな雰囲気。次回、東京に行くときにはお邪魔したいですね。

それで、この記事を読んだあとに、こちらを見つけたんです。

<「喫茶ランドリー」はどうしてヤバい?市民の能動性を引き上げ、受け入れる。グランドレベルの壮大な実験がはじまりました。>

『喫茶ランドリー』の方が書いたnoteの記事。感動しました…。これを読んで思ったのは、『ランドリー』というのはきっかけにしか過ぎなくて、求めているのは地元の方々と触れ合えるコミュニケーションスペースなんだということ。

全然知らない人たちと、その場所を通じて何かを学んだりできたらいいなぁということなんだって思ったんです。わたしは結構人見知りするのですが、何か共通点があればスムーズに話ができたりするんですよね。例えば、そこにいらっしゃる方は、その場所の雰囲気が好きな人ということですからね。

ということで、どなたか札幌市南区でこういうコミュニケーションの場になるコインランドリーカフェやってくれませんでしょうか。わたし通いますので。

では、では。

Grazie♡



テラスを愛してやみません

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

外で過ごすのにいい季節になりました

わたし、外に居るのが好きなんです。暖かくなってきたら、外でゆっくりできる時間が楽しくてたまらない。カフェのテラス席が大好きだし、公園に行ってぼーっとするのもいいなぁ。公園で読書したいなぁって思って本を持っていっても、スマホを触って終わることが多いけどね…。笑 あと、外でお酒を飲めるとなると、嬉しくてたまらない。

先月、大通公園で開催していたライラックまつりの『ワインガーデン』には3回行きました。

外で飲むお酒ってどうしてこんなに美味しいの??笑

外の空気が好きなのかな

八剣山ワイナリーのお隣にある『あゆんぐ』さん行ったときは、迷わずテラス席に座りましたね。

虫にはかなり慣れました

南1条のスタバに行くときも、たいていはテラス席に座ります。(今年はまだ行ってないなぁ…)

ほどよく暖かくて、そよ風が吹いていたらサイコーですよね。わたしの感覚だと23~25度くらいがベスト。自然がたくさんのところだったら、周りのグリーンを見てるだけで目に優しい感じがするし、街中だったら道行く人々を眺めるのも好き。

先日、八剣山ワイナリーに行ったとき、天気がよかったので、テラス席で作業をしてたんです。BGMは鳥の鳴き声。もうね、かなり気持ちがよかったですよ。動画も撮ってみました。

<動画はこちらから観れます>

ちなみに八剣山ワイナリーでは、グラスの貸し出しをおこなっていますので、購入したワインをテラス席でゆっくり飲んでいただくこともできますよ!天気の良い日は、ホントにオススメです♡

仕事をするときに建物の中で窓がない部屋はちょっと苦手だなぁと思う。外を見たい、自然の光を感じたい、という気持ちが強いのかな。飲んでるときは、そんなに気になりませんけどね。

今日は『夏至』でした

1年でもっとも昼間の時間が長い日。それが、今年は6月21日の今日でした。今日は家に居たこともあって、空の様子を見ているのが楽しかった。札幌は日の出が3:54で日の入りが19:16でした。長いねー!朝の4時前、いや最近は3時くらいからもう明るいですもんね。2日前にたまたま早朝目覚めたときに、窓の外を見たら朝焼けがとてもキレイでした。

朝からこういうキレイな空を見れたらいい日になる気がするのです

そして、今日の夕方からの空はこんな感じでしたよ。

SNSを見てたら、中央区でかなり激しめの雨が降っていたことを知ったのですが、そのころ南区では晴れてました。iPhoneの天気を見たら、南区も現在『雨』って書いてましたけどね。笑

かなり低い位置に雲はありましたが、結局雨は降らず。雲の隙間から溢れる光が神々しい雰囲気になっていました。

いやー、こうやって空を眺めているのがやっぱり好きなんだなと。これから、昼間の時間が少しずつ短くなっていくと思うと、なんだか悲しい気分になってしまうのですが、あと3ヶ月くらいは気持ちの良い季節を過ごせるはずなので、夏を楽しみたいですね。

外といえば、やっぱりBBQがやりたい!そして、今年はキャンプにも行きたい!ウチには何も道具がないので、キャンプ用品持っている方ー!!BBQとキャンプーーー!!連れて行ってください♡

では、では。

Grazie♡

定期的に運動をしなくてはと思うのですが…

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

運動不足を感じる日々

最近、運動不足からくると思われる疲れがひどいと感じるようになりました。立ちっぱなしの時間が長くなるとどっと疲れてしまう。

わたしが一番運動していたのって一体いつだったのだろう。

中学校時代、吹奏楽部でトロンボーンを吹いていたわたしですが、高校時代はその反動で運動部に入ろうと思っていました。空手部に入るかアーチェリー部に入るか迷っていたのに、結局入部したのは機械体操部。突然すぎる。理由は、オリエンテーションで先輩たちがちょっとした演技をしてカッコよかったから。単純です。笑

体操部ってウォーミングアップでストレッチを1時間くらいするんですよ。おかげで身体は相当柔らかくなりました。あと倒立歩行とかもしていたから、この時が一番体力があったんだろうなぁ。若いしね。今は、倒立歩行なんてできる気がしない。笑

学生時代は、数ヶ月だけ某スポーツクラブでアルバイトをしていました。プールの監視と幼児クラスのサブコーチのような役割。そんなに泳げなかったので、バイト終わってから泳ぐ練習をしていたなぁ。でも、しばらく泳いでいないから今は泳げるかどうかわかりません。笑

一番ハマっていたダンス

その後、社会人になり運動とはしばらく運動とは遠ざかっていました。でも10年ちょっと前くらいかなぁ。運動不足がたたり、毎日疲れ果てていたわたしは、心友が働いていた某スポーツクラブに通うことにしたんです。

初めはマシーンで筋トレをしていたけれど、基本的には筋トレはあまり好きじゃなくて。そのスポーツクラブではスタジオプログラムがあったので、いくつかのプログラムに参加しているうちに、ダンスプログラムが楽しくなってきて、その先生が教えているダンススタジオに通うことにしたんです。

そこからはしばらくダンスにハマる日々。

JAZZとかHIP HOPとか週に2回レッスンを受けていたなぁ。社会人になって一番元気だった時代ですね。自分でシフトを作れる立場にあったので、ダンスのレッスンがある日を休日にして、休みの日は必ずレッスンに通っていたし、なんなら1日に昼と夜のレッスン2回受ける日もあったくらい。

そんな日々もあったなぁ。なつかしいです。

最後にダンスレッスンに行ったのは、多分もう4年位前のはず。今はもう振り付けを覚える脳みそが退化しているような気がする。笑

そしてスポーツクラブ難民になる

2年くらい前にまた某スポーツクラブに入会しました。この頃から、走ることが少し楽しいと感じるようになってきたんですね。でも、家から離れていたこともあってあまり行かなくなり、結局1年くらいで辞めちゃいました。そして、今、自宅の近所のスポーツクラブに行こうかどうか迷っているという。

なんだかなぁ。

夏は豊平川の河川敷を走ればいいやって思っていたけど、もう少し強制的な何かがないとやらないんですよね…きっと。運動したい、という気持ちはあるんですが、とても好きというわけではないんだなぁということを改めて認識した次第です。だって好きだったらこんなつべこべ言わずに河川敷を走っているだろうからね。

誰かに強制的に引っ張っていってーーー!!まずは、これ以上太ももが太くならないようにマッサージはしときます!

では、では。

Grazie♡

現時点ではこれを超える香りはないと思っている好きな香り

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

昨日のブログでは、今まで使ってきたフレグランスについて書いてみました。

わたしにとっての香りとは

そして、今日は昨日の続きとして今現在使っているフレグランスについて書こうと思うのですが、1年程前に書いたこちらの記事でもそのフレグランスについて書いています。しかもこの記事は、1年以上たった今でもよく読まれている記事のトップ5に入っているんですよね。

五感の中でも大切にしたい嗅覚

意外な記事がよく読まれているので、アナリティクスをみるのが楽しいです。笑

『LELABO(ルラボ)』の『NEROLI36』の香り

今、使っているフレグランスは『LELABO(ルラボ)』のネロリの香り。先ほどのブログにも書いてあるのですが、新宿伊勢丹で衝撃の出合いをしてから4年が経ちました。たまに、サンプルで頂いたフレグランスをつけてみたことはあるけど、その間ほぼ浮気はせずにネロリ一筋。笑

『アンティカファルマシスタ』のポメグラネート&カラントの香りに出合った時以上の衝撃だったからなぁ。

そもそも柑橘系の香りが好きだから、ハマったというのもあるのかもしれません。

ちょうど昨日、新しいフレグランスが届いたので、開封の様子をご紹介しますね。

フレグランスはこちらの箱に入っています。シンプルなデザインがとても好き。

蓋を開けるとこんな感じ。

はい、いましたー!

蓋にブランド名が入っているのもステキ

箱を開けた時点で、ほんのりとネロリの香りがするんです。この香りを嗅ぐととても落ち着くんですよね。そして、LELABOのフレグランスの特徴と言えば、好きな文字を入れてもらうことができるところ(英数字23文字、日本語13文字まで)。わたしは自分の名前とスマイルマークを入れてもらうことが多いですね。今回ももちろん入れてもらいましたよ!これだけで自分だけものという特別感があっていいなぁって思うんです。

ムエットがとてもかわいい♡

『LELABO』のお店は東京と大阪にしかないので、わたしはいつもオンラインストアで購入しています。注文時に希望すると『ムエット(試香紙:香りを試すために、香水などを少量しみ込ませた短冊状の紙)』を入れてくれるんです。これがまたかわいくて♡

頂いたお手紙とムエット

広げたらこんな感じ

ぜーんぶ試してみました。中には、ちょっと苦手かも…という香りもありましたが、柑橘系好きのわたしがいいなぁと思ったのが2つありました。

オレンジブロッサム

ベルガモット

オレンジブロッサムとベルガモットの香り。オレンジブロッサムはネロリとかなり似ていますね。でもネロリがある限り、やっぱりネロリになってしまうな…きっと。

なぜネロリが好きなのか…?考えてみたけど、これを言葉で表現するのって難しい。嗅いだ時に自分が心地よいと思うから、からかな。アロマについては勉強したことがないから全然詳しくないけれど、使っていて心が落ち着く感じがするというのは間違いないんです。

いつか香りを嗅いだときに『ん?ちょっと違うな?』と思うときがくるのかなぁ。その時はその時で、また新しい香りが気になっているのかもしれないけれど、今のところはこのLELABOのネロリを使い続けると思います。

そんなわたしのフレグランスについてのお話でした。

では、では。

Grazie♡

わたしにとっての香りとは

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

鼻が悪かったのがはじまり

10年程前まで喫煙者だったわたしは、当時鼻が悪いというか、いい匂いも悪い臭いもあまり感じ取ることができない人でした。今はその時に比べると格段に悪い臭いのほうを感じ取ることができるようになりましたね。だから、道を歩いていて、前を歩いている人が歩きタバコをしているととても嫌。煙が真後ろに来るじゃないですか。ていうかそもそも歩きタバコが嫌。吸うならせめて立ち止まって吸おうよ…。

いつからフレグランスを使っていたのか定かじゃないんですよね。もともと香水をぷんぷん匂わせているのが好きじゃないから、いかにも『つけてます』という香りは苦手。ココナッツ系の甘ったるすぎる香りも苦手。学生時代もその後受付の仕事をしている時もフレグランスは使ってませんでした。だから、アパレルの仕事を始めてからだと思います。特にタバコをやめてから自分のニオイを意識するようになったのかもしれません。

ロクシタンにどハマりした時期

一時期ロクシタンにとてもハマっていて、シャンプーからボディクリームなどロクシタン一式で揃えていたことがあったんです。その時に、『グリーンティ』のさっぱりとした香りがいいなぁと思うようになって、フレグランスを使うようになった記憶があります。

「ロクシタン グリーンティ」の画像検索結果

懐かしい…。今はもう廃盤になってしまったよう

限定で出ていたんだったかなぁ…ジャスミングリーンティとか。

「ロクシタン グリーンティ」の画像検索結果

シトラスヴァーベナとか。

「ロクシタン ヴァーベナ」の画像検索結果

ベルガモットティとか。

「ロクシタン フレグランス」の画像検索結果

ローズの香りだけは、わたしにはちょっと女性過ぎるというか、気品ありすぎる感じで好みではないので使ったことはないです。笑 それ以外は一通り試してみたんじゃないかな。さっぱりしたさわやかな紅茶系の香りが好きだったみたいですね。こうやって振り返ってみると、ロクシタン歴は長かったなぁ。今は全然行かなくなっちゃったけど。

新宿伊勢丹での衝撃の出合い

2008年ごろから出張で東京に行くようになり、リサーチを兼ねて新宿伊勢丹には毎回足を運んでいました。そこで、とても好みの香りのフレグランスに出合うことになります。それが『ANTICA FARMACISTA(アンティカファルマシスタ)』のポメグラネート&ブラックカラントの香り。

愛用していたフレグランスが久しぶりに手に入りました。

A post shared by Naho (@poyu25) on

この香りは自分の中でも衝撃でした。ザクロとカシスの香りなのですが、このフレグランスをきっかけに『ザクロ』の香りのボディケア用品を見つけたらまずは買ってみて使うようになったかも。

ちなみにこのフレグランスは、当時、札幌で売っているのを見つけることができなかったんです。なので、なくなってしまって買いに行けない時は、『サンタマリアノベッラ』の『ザクロ』の香りを使っていました。

ザクロの甘酸っぱい香りがとても好きなのです。サンタマリアノベッラの瓶はかわいくて。再利用もしてみましたよ。

アンティカファルマシスタのフレグランスをつけていたら、アパレルのショップにいらしたお客様にも『どこのフレグランスを使っているんですか?』と聞かれることが多かったですね。香りが強すぎず、ふわっと香るところもとても気に入っていました。

5~6年愛用していたのですが、ある時新宿伊勢丹に行ったときに『もう扱わなくなってしまったんです』と衝撃の事実を伝えられしばらく呆然としてしまいました…。というくらい、もう自分の一部になっていたので、その時はその香り以外のものを使う自分が想像できなかった。

そう。わたしにとっての香りとは、自分の一部と考えています。わたしといえば、○○の香り、というみたいな。○○の香りがしたから、ナホちゃんがいると思った!ということをたまに言われます。存在を感じてくれるのってうれしいです。だけど、気をつけなきゃとも思うんです。香水をぷんぷん匂わせている人が好きじゃないって言っておきながら、自分がそれをしていたらダメですよね。その香りが、多くの人に『好ましい匂い』と思ってもらえるのであればいいのですが…。

つけ過ぎには、注意しなきゃですね。

ということで、アンティカファルマシスタのあと、今に至るまで使っているフレグランスについてはまた明日書きますね。

では、では。

Grazie♡

パン屋さんのパンが好きなのです

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

スーパーやコンビニのパンが苦手になってしまった

昔はいわゆる『菓子パン』と呼ばれているパンが好きでよく食べていました。うずまきデニッシュとかね。とにかく甘いやつ。なつかしいなぁ。笑

時がたち、甘いパンというか甘いモノ自体が苦手になってきて…。スーパーやコンビニで売られているパンも、イースト菌の香りなのかどうかわからないけれど、あの独特の香りが苦手になってしまって買うことがほとんどなくなってしまいました。だからコンビニでごはんを買うときは、サラダかおにぎりであることが多いです。

でも、パン自体は好きなんです。パン屋さんから漂ってくる香りとかホントたまらないって思いますもん。だからパン屋さんにパンを買いに行くことが多くなりました。

最近のお気に入りは『cocoya』さんのパン

美味しいパン屋さんがあると聞いたら居ても立っても居られない…という訳ではなくて。笑 だから『パン大好きです!!!』までのレベルには至っていないと自分では思っています。でも、偶然見つけたお店にとんでもなく好みのパンが置いてあったというように好きなモノに引き寄せられる何かは持っているのかもしれません。

そのパン屋さんが、札幌市南区北ノ沢にある『cocoya』さん。先月たまたま食べに行ったお蕎麦屋さんの近くにあって、なんとなく気になって行ってみたら好みのパンが並んでた…という訳でありまして。

お天気の良い日だったらテラス席いいですねー

cocoyaさんはソフトクリームとパンのお店。大人3人が入ったらぎゅうぎゅうになってしまうような広さなんです。この時も先客(大人2名と子ども2名)がいたので、外で待っていました。

BAKERY Cocoyaさんの投稿 2018年6月1日(金)

cocoyaさんの6月のメニューはこんな感じ。土日のみ営業しているお店なんです。

今回、お店に行くのは2回目だったのですが、前回も購入してとても気に入ったのがこちらのパン。

朝はカフェラテと一緒に

フォカッチャで、オリーブとベーコンとフライドオニオンが入っているんです。好み過ぎる…♡

そして、今回購入したのこちらの2つもかなり好みでした。

パンを食べるときは豆乳が飲みたくなります

マスカットレーズンとクリチなっつぁんというもの。それぞれナッツとラムレーズン、ナッツとクリームチーズが入っているものなんです。いやー、どれもいいね。やはりナッツとドライフルーツは鉄板。大好きですもん。生クリームやカスターdクリームは苦手でもクリームチーズは好きなのです♡

ここだと、自宅から車で15分もあれば行けるので土日に時間があるときは通いやすいんですよね。いくら美味しいパン屋さんでも家から遠すぎたらなかなか行けないですから…。

他のパンも色々食べてみたいなぁと思うパン屋さんなのでした。

<BAKERY cocoyaフェイスブック>

では、では。

Grazie♡

Page 36 of 44

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén