ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

カテゴリー: スパイス Page 12 of 17

お店がとてもかわいいゼロワンカレーA.o.D

東京でのカレー屋さん巡りの最後の5軒目は三田にある『ゼロワンカレーA.o.D』へ行ってきました。大阪からやってきたというこちらのカレー屋さん、ネットでたまたま見つけたのですが、外観がステキだなぁって思って…!

スパイスが大好きなナホです。

11:30オープンなので、その少し前にお店に到着したのですが、既に2人並んでました。外観の写真を撮ろうとしていたら、前に並んでいたおふたりがサッとよけてくれまして…。なんて優しいのでしょう…。カレー好きの方はいい人が多いなぁ。

わたしのすぐ前に並んでいらっしゃた女性の方に、『こちらのお店にはよく来られるんですか?』と聞いてみたら、『大阪にあったときに行ったことがあるんですけど、すごく美味しいですよー!』とのことでして。ますます食べるのが楽しみになりました…!

開店と同時にたくさんのお客様が入店。人気店なんですねー。

店内もとてもかわいかったー♡

カレーリーフの木とか、ランプとかステキだったなぁ。

メニューを見てわたしは迷わず『ベジミールス』にしました。そして、ライスは『レッドマッタライス』に。レッドマッタライスを選べるお店って初めてかもー!

それほど待たずにやってきました!

かわいらしい雰囲気のミールス!!横長のうつわがかわいい感じで、全体的にすごくカラフルな印象。レッドマッタライスは初めて食べたんですが、カレーには白米以外の方が合うと思っているので、わたしはとても好きな感じでした。

サンバル、ラッサム、ダールはおかわり自由とのことで、普段はおかわりはほとんどしないわたしですが、さすがにかなり小さめのうつわだったのでちょっと足りないなぁと思いサンバルとラッサムはおかわりしました。(ダールもお代わりしようかと思ったけど、お腹いっぱいで…)

わたしの隣の方は『レディースセット』を注文してました。わたしはスイーツが苦手なんですけど、レジカウンターのところにはかわいらしいケーキが何種類も並んでいて、レディースセットを注文したらケーキが選べるみたいでしたよ。

食後にはマサラチャイを飲みましたが、量がかなり多め!!

全体的にかなりオシャレ感漂うお店でした。

カレー屋さんの食べ歩きって、ホント楽しい…!お店によって全然雰囲気が違うし、味ももちろん違うし、自分の好きな味のお店を探すのも楽しい。そして何よりも東京にはカレー屋さんがびっくりするほどたくさんあるんですよねーーー!!

ひとことで『ミールス』と言っても、色んなミールスがありますねー、ホント。いつか現地のミールスを食べに行きたいけれど、それまではとにかく色んなお店のミールスの食べ比べをして行きたいな。

では、では。

Grazie♡

今『一番好きな食べ物は?』って聞かれたら『ミールス』って答えると思う

ミールスって何?って思う方もいるかな。

最近はミールスが食べられるお店が増えてきたので(それでも札幌はまだまだ少ない)知っている方も多いと思うけど、ざっくり言えば南インドの定食みたいなもの、かな。ミールスの説明については『南インド屋』さんのこちらのブログを参考にしていただければ…。

南インドの「ミールス」とはどんな食べ物か

野菜や豆が好きなわたしにとって『ミールス』というものの存在を知ったとき、なんて素晴らしい食べ物なんだろうと思った。そしてバスマティライスを初めて食べた時も、こんなに軽い食感のごはんが存在するんだということにただただビックリした記憶が…。

日本米って、モチモチ・ふっくらというイメージ。でも、わたしにとってはちょっと重いな…と感じることもあって。もちろん美味しいごはんは美味しいと思うんだけど、何かと一緒に食べるとき(例えばカレー)には、ごはんを食べることによってお腹が満たされてしまうので、カレーがあまり食べられなくなってしまうことがすごく嫌で。だって、カレーが好きだからカレーをたくさん食べたいのに…!なので、スープカレーを食べに行くときは『ライスなしで』と注文することが多いのです。

その点、バスマティライスの軽さったら!!例え日本米と同じ量を食べたとしても、胃にずっしりとくることはないし、むしろカレーとすごく合うの!!サイコーだよ!!もし、食わず嫌いであるなら食べてみてほしいな…!

札幌でミールスを食べられるお店があまりないので、東京に行くとなったらとにかく色んなお店のミールスを食べてみたい、ということはずっと思ってました。

西荻窪にある『とら屋食堂』さん

わたしの『カレーに関する情報』はほぼほぼTwitterから仕入れてます。情報収集にはTwitterがホント便利。インスタももちろんいいんだけど、わたしはTwitterの方が好き。

祐天寺でナチュールのワインを飲みながら、ステキなうつわを愛でている時にその日の夜ごはんに何を食べようかとお店の方に相談をしてたんです(こちらのステキなお店については後日ブログに書きますね)。地元の方にオススメのお店を聞くのが好きなんですよね。

そこで出てきたのが『とら屋食堂』さんでした。もちろんTwitterをフォローしていたのですが、営業日までは把握してなかったんです(前日にも行きたいと思って調べた別のお店が休業日だったりと、カレーのお店って不定休のところが多いんですよね)。まずは電話してみようと思い、その場で電話をかけてみたら、なんと今日やっているというではありませんか!!ディナーは予約必須ですからね。

なんてラッキーなんだと思い、すぐにお店に向かいました。訪問していたワインバーからは電車で1時間弱の場所だったけど、東京だとそんなに遠くないよね、という感覚になってしまうのは不思議…(札幌にいたら遠ーーーって思っちゃうもん)。

電車を乗り継ぎ、西荻窪までやってきました。お店の場所を迷ったら電話してくださいねと言われましたが、Google先生に教えてもらいながら無事に辿り着けましたよ。

暗闇の中に浮かび上がるお店の看板を見てほっとしました。

この日は『福岡スペシャルメニュー』でした。先日まで、福岡でイベントを行っていたようで、そちらで提供されていたメニューだそう。限定って聞くと嬉しくなるわたしです。

最近は、メニューの文字を見ただけでも『おいしそう…』と思えるようになったので、わたしも少しはインド料理を理解できるようになってきたみたいです…。笑

そしてミールスがやってきましたよー!

動画ももちろん撮るよね。

ミールスをおかわりすることはほとんどないので(量が多いもんね)、おかわりなしでバスマティライスを少なめでという注文をしました。そうすると200円引きしてくれました。わたしにはとてもうれしいサービス!

椎茸のダールとかきのことむかごのコロンブなど、わたし好みの味のものが多かったのですが、特に『牡蠣のアチャール』がひっくり返るくらい美味しくて、これはあと2個くらいは食べられたかもー。

ミールスを食べてるときって、すごーくしあわせな気分になるんですよねー。多分前世はインド人だったのかも。顔は薄いけど。笑

クミンティーも美味しかった。写真撮り忘れたけどね。最後はミニデザートまで出してくれましたよ。もうお腹パンパン…。

 

札幌から来たと伝えたら、以前札幌で料理教室をしたことがあるとのことでその時のブログを見せていただきました。かなりの品数を作ったみたいで(それが普通みたいなんですが)、わたしも行ってみたいなぁって思いましたね。札幌で開催してもらえるようにガンバリタイ!!

冒頭で紹介した南インド屋さんのお話にもなりました。南インド屋さんも復活してほしいお店のひとつです。またお正月の営業しないかなー。

お店の入口に『カレーリーフの苗』が売られていたんです。

生のカレーリーフってなかなか手に入らないんですよ。まず札幌じゃ買えない。今回イスラム横丁に買いに行きましたもん。なので自宅で育てている方が多いんですよね。寒さに弱いので10度以下になるとダメらしいのですが、札幌の冬は建物の中は温かいから育つかなーと思ってひとつ購入してみました。お水のあげ過ぎには注意ですよ、と言われました(今まで購入した観葉植物は全てお水のあげ過ぎで枯らしました……)。

発芽させるのが大変だと思ったので、既に芽が出ているものを選びましたよ。

 

飛行機に手荷物で持ち帰るという話をしたら、ペットボトルで簡易的な入れ物を作ってくださいました…!ありがたすぎる…!しかも、翌日ホテルをチェックアウトしたときにテーブルの上に置き忘れてくるという失態を犯したのですが、もちろんすぐに気づいて取りに戻りました。わたしの大事なカレーリーフちゃんだもの!!

ちゃんと育ったらこんな感じになるんだよ。

こんな風になるまで育ててみたいよーーー!!ガンバリマス!!

とら屋食堂さんは再訪したいなぁ。今、一番好きな食べ物はと聞かれたら間違いなくミールスって答えるよね。というくらい、ハマってます。品数が多すぎて家じゃなかなか作れないからね。

<とら屋食堂 Facebook>

<とら屋食堂 Twitter>

ではまたー!

Grazie♡

ナイルさんのお店に行ってきました!!

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

初の『ナイルレストラン』

先月、ナイル善己さんの南インドカレー教室を受講したときに、『ナイルレストランに来たことがある人ー?』というナイルさんからの質問があったんです。その時手を挙げたのはほんの数名…。すくなーーー、って言ってました。笑 やはりここは札幌ですからね、なかなか気軽には行けないのであります…。

ナイルさんの料理本を見ながら色々とインド料理を作っているんだから、これは一度はお店に行って、あの有名な『ムルギーランチ』を食べねば!!って思いまして。

東京に到着した夜、2食目のカレーとして東銀座へと向かいました。

お店はすぐにわかりました!一際目立ってたからね。それに既に10人ほど並んでました。人気店ですねー。

札幌とは違い暖かかったので、外で待つのも全然平気でした。(この日、札幌は既にマイナス気温だったはず…)それに意外とそんなに待たなかったような気がします。数十分くらいかな。回転は早い印象。

店内に案内されたら、ちょうどナイルさんがいらっしゃいました。会えてよかったー!1Fの店内は壁がピンク色。異国に来たような雰囲気を味わえてとてもいいー!

名物のムルギーランチと白ワインを注文。ムルギーランチは、ランチという名前が付いているけれど夜も食べることができるんです。

先に白ワインが来ましたが、お酒を注文したらパパドがついてくるシステムのようです(多分。周りの方々もそうだったので)。

パパド美味しかったなぁ。お店で売られてました。違う名前だったんだけど忘れました…。笑

そして初の『ムルギーランチ』がやってきました!スタッフさんが鶏肉の骨を取ってくれるサービスがあると知らずに、ボーッとしてたらもう終わりかけで慌てて動画を撮ったけど遅かったよね。笑

その後に、ナイルさんがテーブルに来てくれて一緒に写真を撮ってくれました!わーい(о´∀`о)

ムルギーランチは全部ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのが正しい食べ方ということで、わたしも混ぜ混ぜして食べました。

こちらが鶏肉の骨を取ってもらった後のもの。骨を取る前と混ぜた後の写真は撮り忘れました…。

マッシュポテトが入ってるんですが、それがすごーく好きな味でした。マッシュポテトが好きなんだなーわたし。

ムルギーランチは量が多い!めちゃめちゃお腹いっぱいになります。いつもカレーを食べるときはライスを少なめで注文するのに、言い忘れちゃった…。けど残したくないので全部食べたら、急激な眠気が襲って来ました。笑 食べすぎるとすぐ眠くなっちゃいます。

2Fはまた違う雰囲気で大きな絵が飾ってあるとのことで、帰りに見せてもらいました。まず階段を登ろうとすると、真っ赤な壁が目に飛び込んできました…!1Fはピンクで2Fは赤なんだー!

そして2Fに上がると壁一面のとても大きな絵が飛び込んできました。2Fもお客様がいっぱいだったので写真は撮れなかったのですが、とても素敵な絵でしたよ。

所々にインドの雰囲気の装飾があってかわいいの。

自宅の壁が赤だったら全くもって落ち着かなさそうだけど、お店だったらいいよね。

ムルギーランチ以外のメニューももちろんあったので、今度はそちらも食べてみたいな。

ナイルさん、ごちそうさまでしたー!

Grazie♡

1日2食のカレーは普通だよね

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

食べられるだけカレーを食べるの巻

今回の3日間の東京で、どれだけカレーを食べられるかというのが今回のわたしの裏ミッション。表のミッションについては後日書きますね。

カレーのお店は事前に色々と情報収集してはいるのですが、記帳するのが難しかったり、休業日だったりインドに研修に行ってたりとか色々あって、まずは前日に占い酒場パームのももこさんの旦那様であるりょう君から聞いた三軒茶屋にある『シバカリーワラ』に行くことにしました。

お昼時はかなり並ぶかもよ…と言われていたので、空港から急いでホテルに向かい、荷物を預けてすぐに向かいました。その時点で12:30くらい。

入り口の写真はりょう君のカメラロールで確認させてもらっていたので、Google先生を頼りにたどり着く事ができました。階段を登ると、先に待っていたのは2名。タイミング良かったかもー!

待っている間に何を食べようかはもちろん考えていて、というか考えなくても何種類かのカレーを選べる場合、わたしは1番多いものを選びます。そしてライスを半分くらいにしてもらいます。せっかく来たんだし(わたしの場合は特に次にいつこれるかわからないからね)色んな種類のカレーを食べたいんですよね。

左からケララベジタブル、サーグチキンハリミルチ、ポークチリキーマ。ライスは少なめにしてもらいました。何度も書くけど残したくないんでね。

ケララベジタブルが好きな味でした。ズッキーニが入ってたもんね。ズッキーニが入ってるものは美味しいもん。結局のところわたしはベジが好きだということだよね。

食後のチャイも甘くてザ・チャイ!!という感じでした。美味しかったですよ。厨房を見るとインド人の方々が働いていらっしゃって、インド人が作るカレーが美味しくないわけないよねと思っているわたしにとって安心感しかない。

ただ、2名掛けのテーブルの向かい合っての相席だけはちょっと辛かったな…。混んでるから仕方ないんだけど。知らない人と向かい合って無言で食べるという状況だもんね。動画撮ってる時に『相席いいですか?』と話かけられてちょっとびっくりしちゃって結局動画も撮れてなかったし。笑

そして、この日の夜もカレーを食べに行くことになるのですが、ちょっと長くなりそうなので今日はこの辺で。そろそろ体重計乗りたくないな…。

では、では。

Grazie♡

 

食べ終えた後の余韻に浸りまくりのスリランカのスパイスごはん

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです♡

スリランカのイメージ

昔からコレだ!!って思ったものがあると、それに夢中になるわたし。とことんハマったあとは、ピタっとやらなくなったものもあるけれど。

そして今はスパイスにハマり、そこから南インドに興味を持つようになり、スリランカもいいなぁと思うように。インドやスリランカってヨガのイメージもありますよね。

数年前、ホットヨガ教室でK-POPダンスを踊るというレッスンを受けていたことがあったのですが(すみません、別にK-POPが好きな訳ではなくて、ただ単に教えていた先生の追っかけをしてました。笑)、ヨガそのものには当時あまり魅力を感じなかったんですよね。

ヨガって動きがゆったりじゃないですか。当時ゴリゴリのダンスが好きだったわたしには、その『ゆったりとした動き=動きを止めてキープする』というのが耐えられなかったーん。笑

あ、でも今は全然運動してないから、ゴリゴリのダンスはもう踊れないだろうし、むしろヨガの方が出来るようになっているかもしれない…!

そして、ヨガから連想されるのはアーユルヴェーダ。アーユルヴェーダについては、わたしは全くわかりません。でも、今は間違いなくスパイスからアーユルヴェーダに興味を持つようになってます。

アーユルヴェーダといえばスリランカなんですよねー。スリランカに行ったことがあるという方の話を聞くと、アーユルヴェーダの施設に入ってきたというのが多いですよね。なので、わたしのスリランカのイメージはアーユルヴェーダ。

スリランカは、インド同様行ってみたい場所のひとつです。

月に1度のお楽しみ『スリランカのスパイスごはん』

占い酒場パームさんで月に1回間借りカレーを行っている『naocoya』さん。先月もタイミングよく訪問できたのですが、今月もちょうど予定が入っていない日だったので行くことができました。

View this post on Instagram

本日これから◆◆2019.11.14.(Tue)18:00〜◆◆ naocoya vol.4@ 占い酒場パーム✋やります☺︎. . メインはスタンダードなスリランカチキンカレー、. 旬のお野菜やスリランカ食材を使ったおかずも. いろいろと作りました☺︎ 混ぜ混ぜすると違った美味しさを楽しめます✨ . . ※数に限りがございますので、. ご予約頂くと確実にご用意ができます。. ご希望の方はDMや、パームさんに直接メールや お電話でお知らせくださいませ☺︎. . 占い酒場 パームさん↓ tel:011-222-6588 . . . . #がっつり雪#そうだった #この寒さが冬 #色々ドキドキしながら #無事パーム到着 #みなさまもお気をつけて #スパイスで#あったまりに #いらしてくださいませ #アーユピヤサで#ayupiyasa #キッチン見学されてもらった時の #毎食美味しかったけど #1人前が3人分くらい出てくる #シロダーラとご飯目当て #家庭料理が#大好き #SriLankanfood #スリランカ料理 #2019southindia#SriLankatrip #homestay #hokkaido#sapporo#home #organic#spice#道産野菜

A post shared by Naoko Kubo (@naokokubo7773) on

https://www.instagram.com/p/B44DF5HAJjw/?igshid=a15iveg4xuog

久保さんのスリランカカレーはね、味はもちろん、とにかく見た目が美しいの。道産のお野菜をたくさん使ってて、まさしくわたし好みな感じ。

https://www.instagram.com/p/B415UufAIGV/?igshid=1lhiiur0o3ltq

パープルイエローの人参が、はじめ人参ではなくビーツに見えたのですが、食べるとビーツじゃないし、ん??なんだ???美味しいぞ…って思ったら人参だったというね。すっごく好みの味。

そして春菊。大人になってから春菊の美味しさがわかるようになったこともあり、春菊のサラダ的なものには惹かれる。

あと、意外に好きかもって言う思ったのがパイナップルカレー。カレーの合間に挟むと、お口直し的な感じになってとても良い!!酢豚だとパイナップルが悪者にされちゃいがちだけど、カレーは美味しい。

今回も好きなものばかりだった…。月に1度だけじゃ物足りないので、久保さんには早くお店をやってほしいなぁって思っているのですが、皆さんそう思ってるみたいですね。

久保さんのカレーは、食べている最中は美味しくてしあわせー♡って思うんだけど、食べ終わった後に、ああ、全部食べ終わっちゃった…という寂しさがやってくるの。もう少し食べたいなぁという余韻が残るところがいいんですよね。

いつもひとつひとつ、それぞれの味を楽しんでから全部混ぜ混ぜして食べるのですが、味の変化を楽しめるところも好きなうちのひとつ。

ここで、もう一皿おかわりっ!!なんて言っても絶対食べられないだろうし、食べすぎちゃうととにかく『お腹がいっぱいだ』ということだけに意識が向いてしまうので、余韻を楽しめない。トータルのバランスなどが、とてもいいんですよね。ああ、また食べたい…。

占い酒場パームさんでの来月の『naocoya』開催日は12/19だそうです…!スケジュール空けておかないとねー!

では、では。

Grazie♡

今週はスープカレーづいてます!!

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

月曜日からカレーの日々です

今週は月曜日から水野仁輔さんのスープカレーのスパイスブレンドを考える会に参加して、水野さんスパイスブレンドを使ったらっきょのスープカレーを食べてきたのですが、そこからすっかりスープカレーづいております…!

水野仁輔さんのスパイスブレンド講座

翌日、札幌駅近くで仕事だったのですが、道外から来られていた方と一緒のランチだったのでスープカレーを食べに行くことに。

訪問したのは札幌駅西口高架下にある『スープカレーhirihiri2号店』。初訪問でした。

<スープカリーhirihiri 2号店>

お昼時でしたので、わたしたちの前にはスーツケースを持った出張中と思われるサラリーマンの方が4名待ってました。15分くらい待てば入れそうな感じだったので待つことに。その間にメニューを決めておきました。

ココナッツスープのベジタブルカレーとかなり迷ったのですが、注文したのは納豆キーマの辛さ2番。

カレーと納豆の相性ってすごくいいですよね。道外のお客様は、この組み合わせにかなり驚いてましたけど。笑

スープカレーを食べるときは、わたしはライスは食べません。スープカレーはライスにカレーをかけるのか、カレーにライスを浸して食べるのか論争とかありますけど、まー、どっちでもいいんじゃないですかね?笑

ライスを食べないのは、ライスを食べるとカレーをスープまで全部食べることが難しくなるから。カレー好きとしては、カレーを最後まで堪能したい。スープを残すなんて絶対イヤだもんねー。

澄川にあるスープカレー屋さん

今月から近所の歯医者さんに通っているのですが、今日はお昼までの診察だったので終わったらお腹が空いてしまって…。月、火曜日とスープカレーを食べると、なんだかまたスープカレーが食べたくなってしまい、近所にある『スープカリーエソラ』さんに行くことにしました。

澄川の住宅街にあるスープカレー屋さん。ガーデン雑貨のお店が併設されてます。ご夫婦お二人でされているお店なのですが、お昼時だとお客様でいっぱい。混雑時は提供されるまでに時間がかかるので、時間に余裕があるときに行くのがオススメですよ。

<スープカリー エソラ>

スープは4種類から選べるのですが、スパイス好きなわたしは蘇生(そせい)という薬膳スープを選びました。ラムキーマ&豆の蘇生スープで辛さ2番。期間限定で大根のアチャールがあるとのことだったので、そちらも注文しました。

スープカレーの野菜はホクホクだし、スープのスパイシーさもとても好きな味なんですよねー。クセになります…!大根のアチャールもさっぱりといい感じ。動画も撮っておきました。

スープカレーはキーマ派のわたしです。チキンもいいのですが、1本まるまる入ってたりするとわたしには量が多いんですよね…。その点、キーマは量的にもいい感じ。

キーマといえば、すすきのにある『スープカリィ ATMAN(アートマン)』も好きなお店です。20時からオープンなので、夜に食べに行けるところもいいんですよね。こちらは、今週食べに行ったお店ではないんですが。

<スープカリィ ATMAN(アートマン)>

こちらのお店は行く前に、Twitterで営業しているかどうか確認したほうがよいです!!

<スープカリィ ATMAN(アートマン)Twitter>

スワディスターナという薬膳スープが好き♡以前食べたニラキーマが美味しかったーん。

スープカレーはラーメンとは違って、スープを飲み干すので(ラーメンのスープを飲み干す方も多いと思いますが、わたしは飲まないので…)、添加物が入っていると飲み干すのは辛いと思うんです。でも、こちらのスープはホント美味しいの。全体全部飲みたくなりますもん。だからライスは食べないのです…!

なんだかんだいって、カレーが好きだなぁ、わたし。札幌にお越しの際はぜひスープカレー食べてね…!

では。では。

Grazie♡

水野仁輔さんのスパイスブレンド講座

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

わたしの中ではビーフカレーといえば水野仁輔さん

スパイスが大好きになったのはここ2年位だし、スパイスやカレー界隈での有名な方々をあまり知らなかったわたしですが、スパイスという切り口とカレーという切り口から本を購入し、家でスパイスから作るカレーを作るようになると、さすがに水野仁輔さんのお名前を知ることにはなりましたよね。特に、ビーフカレーは毎回水野さんのレシピで作ってます!

『いちばんやさしい スパイスの教科書』は何度も読み返しました。

そんな水野仁輔さんの『スープカレーのスパイスブレンドを考える会』に昨日参加してきました。

わたしったら、案内文をよく読まずにとりあえずブレンドスパイスを学べるんだということで申し込んだんです。それで、当日になって水野さんのブレンドスパイスを使ってらっきょさんのカレーが食べられるということに気づくというね。笑

場所は白石区にある『らっきょ大サーカス』さん。エスタのらっきょには行ったことがあるのですが、白石区のお店には初めて伺いました。この日は夜になり、わりと激しめの雨が降ってきて、こういう日に限って傘を持ってきてないんだよなぁ…ということでポールタウンの3coinsで傘を買ったよね。

お店に到着して、講義が始まる前までの間にクミンティーが提供されました。たまに家でもクミンティーを作りますが、やっぱりとても美味しい…!

水野さんは『スパイスパズル』の説明をしてくれたのですが、このスパイスパズルの応用で自分のオリジナルのカレーのスパイスのブレンドができるというのにとても心躍りました。

今はわりと誰かのレシピをそのまま再現してみることが多いけど、自分のオリジナルのカレーも作ってみたいですもんね。スパイスパズルについてはじっくり考えようと思います。

あと、もうひとつ、こちらは『スパイスの教科書』にも掲載されていたのですが、スパイスを身近な誰かを連想して擬人化するというのもやってみようと思いましたね。ちなみに水野さんはイデゴウさんのことを調和のコリアンダーとおっしゃてました…!確かに!

水野さんのスパイスパズルをイデゴウさんがらっきょのスープカレーのスパイスを思い浮かべながらパズルで近いところまで再現してもらったのですが、これがとてもおもしろかったですね。水野さんにしてみると、ちょっと意外な感じだったようです。

スパイスブレンド講座のあとは、お待ちかねのスープカレー。水野さんのブレンドスパイスをローストして、仕上げにカスリメティを振りかけ、少し火を通したもの。

鶏肉は知床鶏。スープカレーにしてみたら、辛さは抑えめでした。(スープカレーって辛いイメージなんですよね)普段、あまりお肉は食べないけど、スープカレーに入っている鶏肉は好きかも。カレーを完食するために、ライスは食べませんでした…。

最後には記念撮影もしてもらいましたよ。

あー、とにかく楽しかった…!チャイも飲めたし、カレー屋さんの方と同じテーブルでお話もできましたしね。

水野さんに、ネパール山椒をカレーに入れるとしたらどんな感じがいいかと質問したら、ココナッツミルクと合わせるとよいということを教えていただきましてね。今種はバタバタなので無理なんだけど、来週以降に作ってみる予定ですよ。

もっともっとスパイスについて勉強したくなりました。

では、では。

Grazie♡

パクチーが苦手でもコリアンダーシードは食べてみてほしいな

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

コリアンダーシードの爽やかさ

パクチーが大好きなわたしは、サラダやカレー、ポテトサラダなど合いそうなものは何にでもパクチーを乗せて食べます。ホンコンやきそばに乗せて食べるのも好き。でも、葉っぱの部分を食べるのは、実はフレッシュなもの限定なんですよね。チューブ入りのパクチーソース?っていうのかな、ああいうのは実は食べたことないんです。完全なる食わず嫌いです。笑

だってね、加工されている時点で、パクチー以外のものも入っている訳でしょ?うーん、なんかそれが変わった味になってそうでなかなか手が出ません。パクチー好きのどなたかから『このパクチーソースはすんごくオススメ!!』というのを聞いたら食べてみるかもしれないけれど。

カレーにも入っているスパイスのコリアンダー。コリアンダーとパクチーは同じもの。一般的には、葉っぱの部分をパクチーとかシャンツァィ(香菜)と呼んで、種をコリアンダーと呼ぶことが多いのかな。わたしはそう呼んでます。アジアでは葉っぱの部分を使うことが多いですよね。あの独特の青臭さが苦手な人は多いと思うけど。

ホールのコリアンダーは、葉っぱのパクチーとはまるで違うんです。爽やかで清涼感がある感じ。もしコリアンダーだけで食べたことがないという方にはぜひ食べてみてほしいスパイスのひとつ。

スパイスカフェの伊藤シェフの本を参考に、コリアンダーを使った『しいたけのマリネ』を作ってみました。しいたけもコリアンダーも嫌いな人にとっては、まるで地獄のようなレシピなのかもだけど、わたしにとっては好き以外の何物でもないレシピ。笑

ホールのコリアンダーはフライパンで乾煎り。乾煎りするとほんのりいい香りが漂ってくるの。(フライパンをいい加減買わなくては…)

乾煎りしたコリアンダーシードをバットにあけて、ココットなどの底を使って潰すのですが、潰すとすごくいい香りがするんですよ。

このレシピは、本来しいたけとしし唐を使うものだったのですが、しし唐は家になかったし買ってくるのも面倒だったのでしいたけだけで作ったよね。基本めんどくさがるのがわたしです。笑

オリーブオイルと包丁の背で潰したニンニクと乾煎りしたコリアンダーとお塩をいれて温めたら、切ったしいたけを戻すの。

オイルが絡んだら完成。すぐ食べてもいいし、冷蔵庫で2~3日置いても美味しいとのことでしたが……

すぐに全部食べてしまったよね。笑

しいたけ×コリアンダー、すごく美味しいですよ♡個人的には、ニンニクもすごく好きなのだ。揚げたニンニクってほくほくして美味しいよね。わたしは、生のニンニクをオリーブオイルに漬けて冷蔵庫で保管しているんですけど、これはニンニク本体もオイルも両方とも使えるからすごく便利なんですよ!

冷蔵庫に入れていると写真のようにオイルが固まってしまうのですが、常温ですぐに戻るので冷蔵庫で保管したほうがよいです!!以前、常温で保存していたときにはニンニクが赤く変色してしまい、絶対食べちゃだめみたいな感じになっちゃったのでね…。

ホールのコリアンダー、ぜひ食べてみてー!!

では、では。

Grazie♡

ヒハツコーヒーを飲んでみました

Ciao!!
スパイス大好き、ナホです☆

ヒハツを使ってみました

買ったけど使っていなかったスパイスのひとつだった『ヒハツ』。買ったことすら忘れていたのですが(笑)、ヒハツの記事を見つけてああ、家にあるじゃん!!と思い出し、使ってみることにしました。

ヒハツはコショウ科の植物で、ロングペッパーやヒバーチ、ピパーツとも呼ばれるみたい。

こちらは以前カルディで購入したインドネシア産のものですが、インドやスリランカも産地だそう。日本でも沖縄で栽培されているとのことで、ますます沖縄に行ってみたくなりました。(やちむんと塩田を見に行きたいのです)

読んだ記事には、沖縄そばの薬味に使われたり、肉の臭み消し、カレー、コーヒーの風味づけ、ホットチョコレートに一振りするとよいと書かれてました。すぐに試せると思ったのがコーヒーの風味づけだったので早速やってみることに。豆乳カフェオレを淹れたので、そちらにヒハツを入れてみることに。

どれくらい入れたらいいのかなと思い、まずは小さじ1/8を入れてみました。ヒハツは他のペッパー類と同様ピリッとした辛みを感じるのですが、香りはちょっと甘い感じなんです。

一口飲んでみて、もう少し入れてもいいかも?と思い、調子に乗ってもう1杯小さじ1/8を入れてみたのですが、これはちょっと多かったです…。かなりピリピリしました。やりすぎました…。小さじ1/8でやめときゃよかったのに。笑

ヒハツは2016~2018年に色んなTV番組で健康効果があると紹介されてから需要が急増したみたいですね。そういえば、ヒハツが使われているという健康食品のCMはわたしも観たことがあるかも…。

血液の循環を改善して、体の冷えやシワ、シミに効果があると紹介されたみたいですね。ほーーー。これから寒くなるから、体の冷えに効果があるというのは嬉しいかも。最近は、脚にシミができるので、消えてくれるとうれしいなぁ…(と思いつつ、そんなに期待はしてないけどね)

カレーに入れても良さそうなので、次回はカレーにいれてみよう。

では、では。

Grazie♡

毎日飲みたくなるラッサム

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

ラッサムって作ったことなかったかも

先日行ってきたナイル善己さんの南インドのカレー教室。作った4品はどれもとても美味しかったのですが、ラッサムの材料が家に全て揃ってるということに気づいたので作ることにしました。

今週はバタバタしててほとんど料理してなくて(料理教室でしたくらいかも…)、しかもちょっと疲れ気味だし、スパイスを欲してるみたい。月曜日から昨日までで4食カレー食べました。あ、なんか風邪ひきそうかも…と思った時はとにかくカレーを食べます。カレーを食べまくって風邪を撃退するのです。笑

ラッサムといえばタマリンド。一番初めにタマリンドを使って作ったのは手羽中のタマリンド煮だったなぁ。その後にパッタイを作ったら結構美味しく出来て数回作りました。豆のカレーと魚のカレーを作ったときにも入れてみたけど、改めて振り返ってみたらラッサムって自分で作ったことないかも…!

ミールスには必ずついてくるものだから、食べる機会は多いのだけれど、家ではミールス作らないからなぁ。ラッサムを作るならサンバルも作って、ポリヤルとかサブジとかも…って考えるけど、そんなにたくさん作ったところで食べ切るのが大変なんだな、これが。

ということで今回作るのはラッサムオンリーですよ。

トゥールダルがたくさん入っているラッサム

ミールスのなかでわたしが好きなものはラッサムとサンバル。お肉のカレーはなくても全然よくって、ラッサムとサンバルに、スパイスのおかずが2~3種類とバスマティライスとパパドがあったらそれで十分(というかかなり贅沢ー!)。

今回、ナイル善己さんの料理教室で習ってきたラッサムにはトゥールダルがたくさん使われてまして、おお!って思いました。わたしの知っているラッサムは、トゥールダルを茹でた時の汁を使うものだったので、トゥールダルそのものが入っているということは、絶対わたしの好きな味だーって思いましたね。

トゥールダル、好きなんですよねーといいつつ、豆全般好きなのでムングダールもチャナダルも美味しくて好きなんですが。

ローストしたスパイスの香りはとてもいいですよね。はー、しあわせ♡

トゥールダルの香りもたまらなく好き。香りって大事ですよね。香りって印象に残りますしね。

久々に家でタマリンドを使ったー!うんうん、この酸っぱい味がたまらんー!

なんか一瞬ボーっとしてたみたいでお水を入れるのを忘れてました。あぶなーーー。笑

カレーリーフを入れた瞬間跳ねすぎてビックリしました…。冷凍しているのでしょうがないんだけどね。

パクチーが入ったらだいたい美味しそうに見えるよね。

ということで完成だよーーー!

ラッサムのみを食しました。笑 4人前を作ったのですが、一気に半分食べちゃいましたね。今のわたしの体調にすごく合ってるみたい…!タマリンドとトマトの酸味がいいのかな。スパイスは好きだけど、辛すぎるものは苦手なので、赤唐辛子、青唐辛子、カイエンヌペッパーの量は若干減らして作ってちょうどいい感じでしたね。

これは毎日飲みたくなるけど、毎日作るのはなかなか大変かもなぁ。トゥールダルを茹でるのに30分以上はかかるしね。でも、色んなバリエーションのラッサムは作ってみたくなりました。トマトラッサムとかね。

久々に家でカレー作ったけど、やっぱり楽しいな。ついでにスパイスの整理もしてみたら、使いたいものがたくさんあったので、時間の許す限りスパイス料理をつくりたいな。

では、では。

Grazie♡

Page 12 of 17

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén