スパイスが使われているお菓子って結構あると思うのですが、クミンクッキーというものを初めて食べました。

スパイス大好きナホです。

頂き物のクミンクッキーがとても美味しくて。

こちらはパキスタンのクミンクッキーだそう。パキスタンってビスケットが有名なんですね。EBMとはイングリッシュ・ビスキッツ・マニュファクチュアズという会社で、ホームページを見てみるとたくさんの種類のビスケットやカップケーキなどを作っているみたい。

<EBMホームページ>

ホームページでビスケットの種類を見てみると16種類ありました…!

クミンが入ったこちらのビスケットは『click(クリック)』という名前。クミンはジーラとも呼ばれているので、ジーラビスケットとも呼ばれているみたいですね。ホエイパウダーが入っているのが特徴的かな。

クミンクッキーは一口食べるとクミンの香りが口の中いっぱいに広がります。それほど甘すぎる感じではなくほどよく塩気が効いていて美味しいんです…!

日本で市販されているクッキーってスパイスが入っているものってあまり見かけないけれど、外国のクッキーやパンではスパイスが使われているものが結構ありますよね。わたしはお菓子作りはほとんどしないけれど、もし作るとしたらスパイスを使ったものを作りたいと思う。あ、スパイスを入れたパンはたまに焼きます!クミンとかキャラウェイシードを入れたり、パウダー状のスパイスをブレンドして入れたりすると美味しいですよ。

クミンクッキーは、『ワタン札幌ハラルフード』で売ってました。気になる方はぜひ…!

Grazie♡

ハルディラム クミン クッキー JEERA COOKIES 150G【HALDIRAM’S】【焼菓子】【お菓子】【インド】

価格:600円
(2020/8/18 23:46時点)
感想(1件)

 

The following two tabs change content below.
セレクトショップで13年間勤務後、スカーフストールスタイリスト®として、スカーフを広める活動を行っています。その他、NAHO CURRYでのカレー店出店、サウナ活動、ショップのコーディネート、ビジネススクールの非常勤講師なども行っています。