ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: 百姓庵

明日はNAHO CURRY vol.13です

明日はNAHO CURRY vol.13の日。前回終わったばかりだと思っていたら、あっという間に1ヶ月たっちゃいました。

NAHO CURRYのナホです。

今回はネパールのダルバート。旬の食材を使うのと、今まで出したものの人気メニューと新しいメニューを組み合わせたいと思い、いつもギリギリまでメニューに悩むわたし。

今回ももれなくギリギリまで迷うパターン。笑

金曜日中には買い出しを終えて、前日からひたすら仕込みの予定でしたが、やはり一つ買い忘れがあったよね。笑 でも近所のスーパーに売っているものだったからよかったー。ホントこの忘れっぽさは治らないなぁ。

今回は下準備で食材を揚げる工程が入っているものが実は多くて、いつもよりも仕込みに時間がかかるものが多かった…。ギリギリまでもう1品増やしたいと思っていたけれど、ちょっと無理そうです。涙 自分の能力以上のことをしようとしてもダメよね。

旬の食材としてサクラマスやアスパラのほか、新じゃがや新にんにくが手に入りました。新にんにく、大好きなんですよねー!香りも強いし、何よりつやっつやでねっとりしててみずみずしいんですよ!

色もほんのりピンクでかわいい。

そして今回の料理に使ったお塩は2種類。ほとんど『土佐の塩丸』を使ってます。ミックスダルだけ百姓庵の季節のお塩の春のものを使いました。どちらもとても美味しいお塩なんです。土佐の塩丸は今回でほぼ使い切ってしまったのでまたリピートして購入しようと思ってます!

それでは明日ご予約いただいた皆様、ご来店お待ちしてますね。

شکریہ

百姓庵の四季のお塩

昨年の3月にClubhouseで知り、注文した百姓庵のお塩。その時に書いたブログはコチラ。

百姓庵のお塩が届いたーーー!!

NAHO CURRYのナホです。

前回購入した時は、春と夏のお塩が完売で買えなかったので、いつか欲しいと思っていたんです。先日、知人におすすめのお塩を聞かれ百姓庵の四季のお塩を紹介したので、自分でももう一度サイトを見てみたら四季のお塩がリニューアルしてました。

<四季の塩>

毎シーズン届くコースなんかもあっていいですねー!今回は春と夏のお塩2種類を購入しました。

春のお塩は四季の塩の中でも風味が豊かに広がるお塩だそう。会う食材はこんな感じらしいです。

山菜、キャベツ、きくらげ、クレソン、ルッコラ、春菊、さやえんどう、筍、玉葱、ニラ、苺、グレープフルーツ、鰹、鯛、しらす、白魚、鯖、メバル、タコ、ワカメ、もずく、蛤、アサリ

山菜!!山菜美味しいですよねー!春菊とかニラも大好き。白魚もいいなぁ。グレープフルーツというのも気になる。グレープフルーツのサラダとか作ってみようかな。

شکریہ

百姓庵のお塩が届いたーーー!!

お塩が好きなので、色んなお塩を試しているわたしですが、今回clubhouseで美味しいお塩を教えてもらったので早速注文してみました!

自称塩マニアのナホです。

今回注文したのは、山口県長門市にある『百姓庵』さんというお塩。百姓庵の井上さんのお話を聞いたのですが、とても素敵な方でとてもファンになっちゃいましたー!

注文したのは百姓の塩、アカモク塩、そして季節のお塩の秋塩と冬塩、そして塩珈琲。

それぞれ2個ずつ購入するというね。笑

ちなみに百姓の塩とあかもく塩はそれぞれの2個セットが送料込みでお得に購入できるセットが百姓庵オンラインショップで売られてましたよ!

まず、定番の百姓の塩を開けてなめてみました。

しょっぱ過ぎず、旨味があるお塩。次回のNAHO CURRYはこちらのお塩を使って作りたいと思います!!お塩が美味しいと料理も美味しくできますからね。しかも、わたしが作るものはスパイスとお塩しか使ってないので、わかりやすいですよ。

あかもく塩とは海藻が入っている藻塩。藻塩も大好きなんですよね。こちらは料理にふりかけて使うのが良いので、お豆腐にかけてオリーブオイルと一緒に食べると美味しそう。

今回、とてもビックリしたのは、海の四季を味わう塩というもの。春と夏は完売していたので、秋と冬のお塩を購入しました。秋塩は9月〜11月の海水で作られたもので、冬塩は12月〜2月の海水で作られたもの。それぞれ味が異なるみたいですよ。その時々の旬の食材と合わせたらいいんだろうなぁ。料理に使うのが楽しみです。

 

こちらも気になり過ぎてポチってしまいました。塩珈琲って一体どんな味がするのーーー??もともとコーヒーは好きなのでよく飲むけど、最近はさらに飲む機会が増えたような気がする…!こちらも飲んだら味のレポートをしたいと思います。

お塩って楽しいなぁ。

नमस्ते

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén