Ciao!!
スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆
『食用ほおずき』にハマっております
熱しやすく冷めやすい。気に入ったものはとことん使う。シリーズで揃える。美味しいと思ったものは、何回も食べる。毎日同じものを食べ続けるのは苦痛ではない。
はい、わたしです。笑
先日、近所のスーパーの『産直野菜コーナー』にて、『食用ほおずき』を見つけたんです。
ほおずきは食べたことなかったんですが、どうやら美味しいみたいだということは知っていたので、モチのロンで購入。
なんともかわいらしいフォルム。
早速、食べてみたら、食感はミニトマト、味はパイナップルのような感じではないですか!甘酸っぱくて美味しい。生のトマトが苦手なわたしは、めったにミニトマトを食べないけれど、このほおずきはパクパク食べれちゃいます!!
購入した1パックは、あっという間に食べてしまいました…。笑
食用ほおずきとは…?
ほおずきはナス科ホオズキ属の多年草。食用ほおずきは、英語でCape Gooseberry(ケープグースベリー/ブドウホオズキ)というそう。ベリーと言われたら、なんとなくそんな気もするなぁ。
日本では観賞用としての方が良く知られていますよね。秋になると見かける、オレンジのかわいい形のもの、というイメージ。食べられるほおずきがあるとは最近まで知らなかったですし。
ヨーロッパなどでは食用として栽培されてきたようなのですが、近年は日本でも栽培するところが増えてきたそう。わたしが購入したものは、蘭越町で栽培されたものでした。蘭越町!!タムタムのところだね!
ところで、この食用ほおずき、アメリカではデザート向けの果実として扱われているみたいですが、日本ではどうなんでしょ。フルーツなの?野菜なの?
生産者によって、様々な名称で呼ばれているみたいで、フルーツといえばフルーツだし、野菜といえば野菜…。ま、どっちでもいいんですけどね。
旬は8月中旬から10月だそう。まさしく、今ですよねーーー!!やはり、旬のものをいただくのって、しあわせを感じます♡
実は今日もね、「食用ほおずき、あるかなー」と祈りながらスーパーへ。
ありましたーーー!!るん♪るんるん♪
ウキウキで3パック持ってレジへ。笑
お菓子よりも、断然、食用ほおずきを選びますね。だって美味しいんだもん。毎日食べれるなぁ。でも、もう既に1パック食べてしまった…。
食用ホオズキには、ビタミンBの一種で抗脂肪肝ビタミンといわれるイノシトールやビタミンA、鉄分が多く含まれているそう。そんなことを知ってしまったら、見つけるたびに買ってしまうこと間違いない!!
ジャムに加工しても美味しいみたいだけど、わたしはこのまま食べるのが好きだなぁ。見た目も味も好きですし。
食用ほおずきの旬を楽しみたいと思いまーす♡
では、では。
Grazie♡