ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

カテゴリー: 家庭菜園

最近の我が家のカレーリーフ

5月末に我が家にやってきたカレーリーフ1号と2号。その後6月上旬に3号から5号もやってきたので今は家で合計5鉢を育てています。毎日眺めては成長を楽しんでます。

カレーリーフ大好きナホです。

1号と2号が届いたときのブログはこちら。

念願のカレーリーフの苗が届いたよ

3号から5号が届いたときのブログはこちら。

ベランダガーデン経過報告

今は気温も上がってきて成長期であるので、新芽がどんどん出てきてグングン大きくなっていってますよ!毎日見ててとても楽しいんです。

今日(7/8)はこれほど大きくなりました。

手前側の枝が2つに分かれている方を2号と呼んでいるのですが、こちらは葉先が枯れてしまったものが多くあったので、何枝かを収穫してカレーに使いました。新しく成長してる葉っぱは枯れることなく元気に育ってます。

左から3号、4号、5号。一番成長が早いのが3号。4号はなかなか新芽が出てこなくて、もう少しでやっと出てきそうなところ。5号はすす病になってしまったぽくて、一度ほとんどの葉っぱを切り落としたこともあって、まだ葉っぱが小さいままなんです。我が家にやってきてから1ヶ月経ったのですが、1ヶ月前の写真と比べると3号は少し大きくなっているものの、4号はほぼそのまま、5号はむしろ小さくなってるという。笑

肥料は『キチンユウキ』というペレット肥料を2度ほど与えました。

カニガラ・魚粕入り キチンユウキ8-6-6 プロ農家も使ってる有機ペレット肥料 (1kg)

新品価格
¥1,120から
(2020/7/8 23:53時点)

3号から5号に肥料は効いているのかどうかわからないですね。笑 1号と2号に関してはまだ効いているのかなぁと思いますが。

5号はすす病になったっぽいこともあって、5号にだけ虫が寄ってくるんですよね。(他の株にはそんなに寄ってこないんです)お天気の良い昼間だけベランダに出しているので(夜は家の中に入れてます)、多少は虫がついてても仕方ないかなぁとは思っているのですが。

ただ、ベランダで育っているハーブや他の植物はアブラムシが酷くて、『やさお酢』とか牛乳を吹きかけてみるとかやってみたんですけど、今のところ効果は全く感じられず…(もっと早い段階でやらなきゃいけなかったっぽい…)

特に食用ほおずきとトウガラシに尋常じゃない量のアブラムシが…。あー、ヤダヤダ。ミントには全くつかないので、来年からはベランダの家庭菜園はミントだけでもいいかもって思っちゃったよね。あとは、カレーリーフちゃんたちを過保護に育てるだけでいいかな。

今日は1号からも使う分だけ収穫しましたよ。

摘みたてカレーリーフの香りはたまらないですよ…!

そして、ケララの風モーニングの沼尻さんがyoutubeのカレーリーフチャンネルを始めるそうです。

わたしも今年から育て始めたばかりなのでまだまだわからないことがたくさん。今後長く育てていくことになると思うので、カレーリーフについてもっと勉強していきたいと思ってます。

そのうち一家に一株はカレーリーフを育てる時代になるかもしれませんよー!笑

Grazie♡

スモークツリーがかわいすぎる

家にお花があるのってやっぱりいいなぁと気づいた5月。緊急事態宣言中は街中のお店がほとんど休業中だったので、お花を買いに行くこともできず、解除後にお気に入りのお花屋さんにいった時に感じた幸福感。

植物が好きなナホです。

5月からハーブを育てはじめ、カレーリーフの苗もやってきて、家の中に飾るお花も定期的に買い替えするようになりました。今は植物に触れ合っている時間がとても心地よいかも。ベランダで過ごすことも多くなりました。

ベランダの家庭菜園の状況はというと、ミントは数回収穫したし(まだまだ収穫できそう)、ルッコラとディルとコリアンダーはお花が咲いてしまったので葉っぱの収穫はもうほとんどできないのですが、観賞用として楽しんでます。食用ほおずきの1株はいい感じにお花が咲いて実がついているのですが、もう一つの食用ほおずきは一切花が咲かず、トウガラシはアブラムシの集団との戦いかな(こちらもまだ花は咲かず…)。使い古しの歯ブラシで除去してます。でもすぐにまた発生しますけどね。

カレーリーフは1号から5号まで5つの鉢で育てていますが、1号、2号は順調に大きく育ってます。3号にも新芽が出てきました。4号は購入時とほぼ変わらない状態ですね…。新芽が伸びそうで伸びないんですよ。そして5号はすす病っぽくなってしまい葉っぱをかなり切り落としました。新芽は出てきているので、大きく育ってくれるといいのですが。

お天気が良い日にはベランダに出し、夕方には家の中に入れるという感じです。ここのところずーっと天気が悪かったので家の中で待機でしたが、今日は午後からベランダに出しておきました。

先日、南インド屋さんのミールスを作って食べる会で使われていたカレーリーフは、沖縄からお取り寄せしたものみたいなんです。それがとても濃い緑色で、厚みもあってとても立派なカレーリーフでした。うちの子たちは、色も薄いし厚みもそんなにない感じ。地域差はやっぱり出るものですよね…。元々寒い地域では育たないだろうし。

そして、家の中に飾るお花。プロテアをドライフラワーにした後は、ブルーベリーを購入しました。

緑色の実がたくさんついててかわいいの。購入してから2週間ほど経っているのですが、ところどころ実がブルーに色付いてきてます。一粒食べてみましたが、美味しくなかった。笑

かわいいなぁ。

先日お邪魔した『stem』さんで見かけたスモークツリー。

これ飾りたい!!って思いましてね。最近インスタでもよく見かけるんですよね。

miredoのGravelさんで見つけたんです!!グレーじゃないくてピンクというかパープルのような色味のものでしたが、スモークツリーを飾りたい欲が強すぎて購入してきましたよね。家にある大きめの花器はブルーベリーで使っているので、花器も一緒に購入。

このふわふわ感がたまらない…!見てるだけで癒されるー!夕陽に照らされるスモークツリーもステキ。

アレンジメントにスモークツリーが入っているのもステキだけれど、わたしはやっぱりスモークツリー単体で飾る方が好きかな。お気に入りのお花があるのってしあわせだなぁ。

スモークツリーはハグマノキというんですね。ウルシ科ハグマノキ属に属する被子植物の一種で、リュウスコチナスとも呼ばれるそう。全く聞いたことがない単語ですね。笑

スモークツリーがとにかくかわいすぎるので、しばらく楽しめそうです。

Grazie♡

ハーブのお花たち

家庭菜園のハーブたちに、お花が咲きました。

植物を育てることにすっかりハマっているナホです。

先日ルッコラを収穫したのですが、残しておいたルッコラにお花が咲きました。

花は食用花として楽しめるそうで、種子はマスタードの代わりになるそう。スパイス好きとしては種子の方が興味がありますね。そちらを収穫したい…!

同じくコリアンダーにも花が咲きました。

真ん中くらいの茎がビヨーンと伸びて、花が咲きました。元々あまり葉っぱが増えなかったので、実は葉は一度も収穫してません…。でも、こちらも種子が採れたらいいかなぁと思って。種と精油には、頭痛の軽減や消化不良の改善に役立つとされているみたい。コリアンダーの葉っぱは苦手だけれど、種子は食べられるという人、多いですよね。ま、カレーにはたいてい使われているスパイスですからね。

そしてディルにも花が咲きそうです。

ちょっとわかりづらいんですけど、蕾があるのでもう少ししたらお花が咲きそうな予感…!ディルは黄色のお花が咲くみたいなのでこれも楽しみ。ディルも種子(ディルシード)が採れたらいいなぁって思ってます。ディルには神経を落ち着かせ、消化器系統の機能を助ける働きがあるそう。実はディルもまだ収穫してないんですよね…。スモークサーモンやジャガイモに合わせるのが好きなので、一回は収穫しとかないと!!笑

こちらはハーブではないんですけど、食用ほおずきのパイナッポンという品種のもの。黄色のお花が咲いてます。2株あるのですが、もう一つの方は全くお花が咲く気配はありません…。同じ条件で育てているのに不思議ですよね。しかも、昨日の強風により、葉っぱが何枚かちぎれました…。涙 それと、ホーリーバジルの葉っぱも数枚ちぎれちゃってました…。風よけを作った方がよかったんだろうけど、家庭菜園初心者にはそこまで気が回らなかったんだよなぁ。

先日収穫したブラックペパーミント(手前)は、またグングン伸びてきてます。奥の2つのペパーミントがいい感じに育ってきたので収穫しました。

ペパーミントは、スペアミントとウォーターミントの交配種。清涼感のある香りが大好き。

ズッキーニミントを作ろうと思っていたのに、ズッキーニを買ってくるのを忘れたので今回もモヒートになりました。笑

東大阪の『モンガトウ』のコーヒーアマンドショコラと一緒にいただきました。お酒とチョコレートっていいですよね。

一番過保護に育てているカレーリーフ。カレーリーフもお花が咲くのですが、こちらはまだ若い子なので数年後に咲いたらいいなぁって思ってます。数日ぶりに太陽の光に当たったのでよかった…!

植物がある生活。もう少しで1ヶ月経ちますが、我が子のように育てているのでとても楽しいです…!

Grazie♡

自家製ルッコラでサラダを作ってみました

昨日に引き続き、家庭菜園のルッコラの収穫をしました。ちなみに昨日は、自家製ミントを収穫してモヒートを作りましたよ。

自家製ミントでモヒートを作ってみました

すっかり家庭菜園が楽しくてしょうがないナホです。

朝の水やりを終えた後、そろそろルッコラが食べ頃のような気がしたので収穫することにしました。

じゃーーーん。ルッコラがこんなに大きくなりましたよーーー!ちなみに最初はこんな感じでした。

約3週間でここまで成長したんですね…!ルッコラは近所のスーパーでは買えないんですよ。だから育てたいと思ったんですけどね。ルッコラはゴマの風味がして、ピリッとした辛みがあるところがたまらなく好き。

さて、どうやって食べようかと少し考え、シンプルにサラダにすることにしました。

クミンシードとカシューナッツは乾煎りしました。カシューナッツはビニール袋に入れて、上から軽く潰しました。食べやすい大きさに切ったルッコラに、オリーブオイル、白ワインビネガー、お塩と乾煎りしたクミンシードとカシューナッツを混ぜたら完成。

先日、佳日さんで購入した木村容二郎さんのうつわに盛り付けてみました。わーーー、いい感じ♡

そして、採れたてのルッコラはやはり香りもいいし、とても美味しかった…!ルッコラ一株だけじゃ足りなかったかも…。笑 ミントはガンガン増えそうな勢いだけれど、ルッコラとコリアンダーはあまり増えそうな気配はないので、もう少し増やそうかなぁ。

ちなみにルッコラはアブラナ科キバナスズシロ属で、別名『ロケット』と言い、和名は『キバナスズシロ』。抗菌作用のアリルイソチオシアネートを含み、カルシウム、ビタミンC、鉄分も多く、消化促進、健胃強化、強壮作用があるみたいですよ。なんかいいことづくめですなぁ…。

ルッコラとコリアンダー、次回は種を撒いてみようかな。

Grazie♡

自家製ミントでモヒートを作ってみました

家庭菜園で育ててみたかったハーブのひとつがミント。というのも、モヒートが大好きなので、ミントをたくさん入れたモヒートを家で飲めたらいいなぁと思ったのがきっかけです。

ミント大好きナホです。

『ミントは育てやすいから絶対家で育てたほうがいいよ』ということを何年も前から色んな人に言われ続けてきていたのに、めんどくさがって一向に育てようとしなかったわたし。いや、興味はもちろんあったんです。お店でモヒートを注文したらミントも食べちゃうくらい好きだし、『とりあえずビール』はないけれど『とりあえずモヒート』は結構しますし。笑

なので、今回ベランダでの家庭菜園を始めるにあたっては、ミントは絶対に外せませんでした。

そして、言われていた通りにミントはグングン育って、そろそろモヒートが飲めそうなくらいになったので、初収穫することにしました。

モヒート1杯作るのに必要なミントが20枚くらいとのことだったので、20枚強収穫しました。採りたてのミント。こちらはブラックペパーミントという品種のものです。

モヒートは大好きだけれど、今まで自分で作ったことはありませんでした。レシピを調べて、必要なものを購入してきましたよ。ホワイトラム、ライム、炭酸水。お砂糖は普段使っているてんさい糖を使うことにしました。

バカルディのスペリオール。200mlのものも売っていたのですが、モヒート1杯にラムを50ml使うことを考えると、4杯分じゃ足りないな……と思い、750mlのものを購入。

てんさい糖小さじ2にライム 1/2個を入れてライムを潰します。

ミント20枚ほどを入れて軽く潰します。

ホワイトラムと氷を入れて軽く混ぜてから、炭酸水を注いだらモヒートの完成。上には飾り用のミントも乗せてみました。

初めて作ってみた割には美味しくできてビックリ…!ま、ミントもラムも好きな味なので、よほどおかしな作り方さえしなければ美味しく飲めるはず。笑

美味しすぎておかわりしちゃいました…。ええ、ミントももう1度20枚ほど収穫したので、しばらくは増えるまではモヒートはお預けですね。それにしても、ホントにミントってお水をちゃんとあげていれば、それ以上あまり手がかからずにたくさん増えてくれるのが嬉しい。少し湿った土を好むとのことなので、水をあげすぎてしまう心配がそれほどないのも、わたしには向いているのもかもしれない。(水をあげすぎて根を腐らせてしまう事例が多々あり。笑)

今はペパーミントを育っているけれど、色んな料理に使いやすいスペアミントも育てたいな。カレーリーフの鉢が5鉢になってしまったので、これ以上は増やさないようにしようと思っていたけれど、ミントはそれほど手がかからないから増やしてもいいかなぁ。自分で育てたミントを使って飲んだモヒートがサイコーすぎて、クセになりそうです。

Grazie♡

自宅で育てているカレーリーフを使って料理したよ

今朝の我が家のカレーリーフの様子。

左がカレーリーフ1号、右がカレーリーフ2号

左からカレーリーフ3号、4号、5号

毎日カレーリーフを眺める時間が楽しいナホです。

1号と2号は、新芽がどんどん出てきて生長しているなぁというのを感じられる日々です。3号から5号は、停滞期なんでしょうかね…?新芽が出てくる様子はあまり感じられず、もう少し時間はかかりそうかな。

その中でカレーリーフ2号ですが、下の方の葉っぱの葉先が枯れてしまっていたり、葉っぱの色が黄色っぽくなってしまっているものが少しあったので、全て枯れてしまう前に料理に使うことにしました。

初収穫のカレーリーフたち。黒いテーブルの上に置いているのでわかりづらいかもですが、葉先が枯れちゃってきてます…。

さて、何を作ろうかと考えたところ、工程が簡単なスリランカ料理に。まずは『カシューナッツのホッダ』。ホッダとは汁気のあるカレーのこと。

カシューナッツを柔らかくなるまで茹でて。

茹でたカシューナッツに、スパイスたちとカレーリーフ!!こちらに、水で薄めたココナッツミルクを加えて煮るだけで完成。簡単ですよね。

そして次は『アラ・バドゥマ(ジャガイモのスパイス炒め)』。茹でたジャガイモにあらかじめスパイスをまぶしておきます。

ココナッツオイルとこめ油をミックスした油でにんにくを炒めてから、色々な材料を炒めます。

こちらにもカレーリーフが入っているよ

スパイスをまぶしておいたジャガイモを入れて、軽く混ぜて完成。

お天気もよかったので、ベランダにテーブルを出してそちらで食べることに。

冷凍しておいたバスマティライスを盛り付けて、シンプルなスリランカプレートになりました。採りたてのカレーリーフの香りは格別ですね。今までも生のカレーリーフを使っていましたが、一度冷凍しているので多少は風味が落ちてしまっていると思うんですよ…。それでももちろんドライのカレーリーフとは比べ物にならないほどいいですけどね。ドライを使うくらいだったら、カレーリーフは抜きで作った方がいいなと思いますもん。

今後は採りたてのカレーリーフを使ってカレーが作れると思うと、嬉しくたまりません♡わっさわっさ生えてくれるように、より一層過保護に育てようと思います!笑

Grazie♡

Page 4 of 4

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén