ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

カテゴリー: お食事 Page 16 of 30

ヨーグルトって楽しいよね

『ダヒ』という名前を先日初めて知りました。

最近ヨーグルトをよく食べているナホです。

ダヒとは、インドやネパールで作られるヨーグルトの一種で、英訳されるときはカードと訳されるみたい。わたしの中ではヨーグルトはヨーグルトだったので、ダヒという呼び名は知らなかったよね。

ダヒ(ヨーグルト)を使った『ライタ』はインド料理のレシピではよく見かけます。でもライタのレシピってほとんど『きゅうり』が入っているんですよ…。きゅうり…。きゅうりが苦手なわたしは作ったことないです。

先日ジャドプールで食べたダルバートの中にも『自家製ダヒ』がありました。多分普通のヨーグルトとは若干味が違うのだろうけど、スパイスと一緒に摂取したからあまりよくわからなかったなぁ…。笑

自家製といえば、ロシア料理のレシピ本(『ロシア、大地が育む家庭料理』)を見ていると、ロシア料理でよく使われるサワークリームやカッテージチーズは、プレーンヨーグルトを使って作ることができると書いてありました。

ロシア、大地が育む家庭料理 荻野恭子が伝える

新品価格
¥1,760から
(2020/3/1 01:49時点)

サワークリームはプレーンヨーグルトと生クリームがあればできるし、カッテージチーズは牛乳とプレーンヨーグルトがあればできるみたい。わたしはまだ作ったことないんですが、いつも気になってて、いつか作ろうと思ってます。

スーパーで購入するヨーグルトで今一番ハマっているのは『豆乳グルト』ですね。

つい最近までこの存在を知らなかったんですが、米澤文雄シェフの『ヴィーガン・レシピ』を見てたら豆乳ヨーグルトがよく出てくるんですよね。豆乳クリームを作って手作りできるみたい。豆乳クリームってどこに売ってるの?という所から調べなきゃと思ってたら、あ、豆乳ヨーグルトってスーパーに普通に売ってるんじゃんってなりまして。笑

普通のヨーグルトとはひと味違って、豆乳の味がするーーー!(当たり前か。笑)とか蜜をかけて食べるととてもおいしいよ♡

十勝のオススメのお土産です

とか蜜はカロリーが砂糖の50%というところもうれしい。

ちなみにまでは昨年の秋くらいは『きょうの鉄分葉酸ヨーグルト』にハマってました。

1日分の鉄分がこれひとつで摂れるというところに惹かれまして。朝食をこのヨーグルトと豆乳かコーヒーにしていたときもありました。

そして、これからハマりそうなのが『グリークヨーグルト』!!いわゆる水切りヨーグルトですね。こちらについてはまた今度…!ヨーグルトって楽しいよね。

では、では。

Grazie♡

百花繚乱のダルバート。いい名前だわ…!

ここ3ヶ月間通っていた歯医者さんが、今日で一旦終了に。わーーーい!!(歯医者はかなり苦手…)次回は1ヶ月後の予定。この3ヶ月間でブラッシングの仕方も覚えたし、歯間ブラシも上手く使えるようになったのだけれど、わたしは体質的に歯石が付きやすいみたい。がーーーん。定期的に歯医者さんに通うのは大事だね…。

歯医者さんのあとはごほうびにカレーが食べたくなるナホです。

いや、歯医者さんのあとじゃなくてもいつでも食べに行きたいよね。笑 そんな、今日のランチに選んだのはジャドプールで開催中の『ダバ・バクシーシ』。

《2~3月の営業スケジュール》大変不甲斐ない話で恐縮ですが数日前に店主が雪道で足を滑らせ転倒しギックリ腰になってしまいました。安易に仕事を休めるほど優雅な身分ではないため、緩慢な動きながらどうにか営業しておりますが、まとまった降雪などが…

Jhad Pul-ジャドプールさんの投稿 2020年1月27日月曜日

2月12日から始まっているこちらのイベント。週替わりでメニューが変わるのですが『空前絶後のダルバート』と『絶体絶命のミールス』は食べに行くことができず、SNS上で写真を見ながら『あああ早く食べに行きたいいい……』と思ってました。

セルフサービスなので、初めての方だと戸惑ってしまうかも…。なので、ご丁寧にドアの前に貼り紙をしてくれてます。実はわたしもイベント営業の時に来店するのは初めてでしたが、ミールスやダルバートを食べ慣れている方だったら大丈夫だとは思いますよ。

2階の席に着いてから、自分で伝票を記入して1階へ持っていく。お水とおしぼりももちろんセルフ。店内のマイクで自分のテーブル番号が呼ばれたら、1階に取りに行くというシステム。食べ終わった食器も自分で下げて、テーブルの上もふきんで拭いて次の方の為にキレイにしておく、という感じ。お会計もセルフでカゴの中に入れて支払うという(2,200円でした)。ステキ。

わたしはこのシステムいいなぁって思う。お水が飲みたい時におかわりできるし、テーブルも拭きたときに拭けるし。わたしはライスをおかわりすることはないけれど、おかわりしたい人にとってはありがたい。

こちらが『百花繚乱のダルバート』。それにしてもいい名前だなぁ。

動画ももちろんあるよ。笑

内容はこんな感じ。

この図、めっちゃわかりやすーーー!!わたしが好きなダル(豆のカレー)には、ダルバートだからジンブーが入ってて、これがまたすごく美味しかった!!ジンブーはネギ科の乾燥ハーブね。ダルバートは自分では作ったことはあるものの、お店で食べるのが初めてだったので感動しました…!

野菜が好きなわたしは、ムラコアチャールやブテコサーグなどが好き。スープモモは初めて食べたけど、へぇーーーこんな感じなのかぁと思いました。

ダルバートの中にはチキンやマトンなどお肉も入っているんだけれど、いずれもそれほど量は多くないのでわたしでも完食出来る感じでした。いやー、それにしても美味しいという言葉しか出てこないわ…。食後のチャイも自分で入れるんだけど、少量ずつしか出てこない感じとか、店内がアイドルだらけ(アイドル詳しくないので誰なのかよくわからなかったけど…)色々とツボでした。笑

来週の『狂喜乱舞のミールス』も食べに行かなきゃ…!

では、では。

Grazie♡

ブラウン レンテル 茶 1kg アメ横 大津屋 lentil レンズマメ 扁豆 ヒラマメ 皮つき

新品価格
¥1,220から
(2020/2/27 23:46時点)

 

味の好みは移り変わるものだよね

この1週間、外食続きになってしまいました。

かなり体力の衰えを感じているナホです。笑

外でごはんを食べる時はお酒を飲むことが多いので、ほぼ毎日お酒を飲んでしまい脚の浮腫がハンパない……。

そしてランチも高カロリーのもの続きになってしまいました。この1週間にランチでカレーを4回食べるほどカレーが好きなわたしですが、さすがに昨日行ったインデアンカレーは少し残してしまいました。いつものようにライス半分にしてもらったにも関わらず…。どうやらちょっぴり胃もお疲れのご様子です。

この1週間にラーメンは2回食べてしまいました。でも、2回ともあっさりとした塩ラーメン。スープは一口くらいしか飲んでませんよ(スープ飲まなければカロリーはかなり抑えられるよね?!)

仙台では、仙台駅前にある『らーめん屋本舗 麺龍』で貝(蛤)出汁の支那そばを。

そして帯広では広小路にある『らーめんみすゞ』で塩ラーメンを。

どちらも初めて訪問したお店でしたが、それぞれ美味しかったですね。

最近選ぶのは圧倒的に塩ラーメン。子どもの頃は醤油ラーメンしか食べなくて(どこに行っても醤油ラーメンしかなかったイメージなんだけど…)、その後味噌ラーメンブームが来たけれど、今はほとんど塩ラーメンしか選ばなくなりました。

もともとラーメンは大好きで、こってりした味噌ラーメンにハマってた頃は1人ランチでよく食べに行ってたし、仕事帰りにラーメンを食べて帰ることも多かったですね。

でも気づけば今は無意識に塩ラーメンを選んでる…。もうこってりしたものは身体が受け付けてくれないみたいです。歳だね。笑

そして野菜が好きだからと言って野菜たっぷりのラーメンを選ぶこともないですね。大体そういう感じのものは野菜だけでお腹いっぱいになっちゃって麺まで辿り着けない。だから極力シンプルなラーメンがいいのです。昔ながらのね。

以前はラーメン屋さんでメニューを見た時に、シンプルなラーメンを食べる意味がわからなかった時がありました。ラーメン屋に来て何でこんなシンプルなもの食べるの??せっかくラーメン屋に来ているんだから、もっと特色あるものの方がいいじゃん、みたいな。

でも、今まさしく自分がそれだわ!!極力シンプルなラーメンを選んでるわ!ラーメン屋さんにはシンプルなあっさりメニューも必要だということを身をもって感じました。

ラーメンって魅力的な食べ物ですよねーほんと。そのうちまた醤油ラーメンブームが来て、味噌、塩と繰り返していくかもしれないなぁ…。笑

では、では。

Grazie♡

北の屋台は楽しいなぁ

帯広で夜ごはんを食べに北の屋台へ。珍しく『マリヨンヌ』さんの席が空いていて入ることができました!

野菜大好きナホです。

十勝は野菜が美味しいんですよね。

まずは黒ソイと文旦のサラダ。

葉っぱの中にはスイスチャードも入っていました。白身魚と柑橘って相性がいいですよね。取り分けて食べるような量ですけど、1人で食べちゃいました。

そして菊地さんのゴボウのスープ。十勝野野菜の中で1番好きなのはゴボウかもしれない。

ふわふわの泡も乗っかってて美味しいー♡

少ししてからお隣に座っていた若い女性2人組と、さらにそのお隣の男性2人組の方とお話ししました。

お隣の女性はオーストラリアから帰国したばかりだそうで、お友達に渡したお土産の『ベジマイト』をわたしにもおすそ分けしてくれました。

わたしベジマイトって知らなかったんですけど、オーストラリアで生産されている発酵食品なんですね。食べるときにすこーーーしずつ食べてくださいね!って念を押されました。まだ食べてませんが、好みが分かれるものみたいですね。

男性2人組は本州からのお仕事でいらしてたそうです。ドキュメンタリーの撮影をしに来たと言ってました。

わたし顔が疲れてますね…。笑 男性の方にはTwitter に写真アップしときますねと言いましたが、アカウントは伝えてないので多分探すとことはできないですね。しかもブログに書いてるし。もしこのブログまで辿り着けたらコメントくださいね!笑

そしてこの後お話しした別の方がもう1軒ワインを飲みに行くというので『Cardinal』さんへ。小道を入っていくところで、教えてもらわないとわからなかったなぁ。

美味しいワインをいただきました!グラスもかわいかったなぁ。マリヨンヌさんに前回行った時もすごく長居してしまったのですが、今回もまあまあ長居しちゃいました…。

屋台は色んな出会いがあって楽しいですね。帯広に行かれる方はぜひーーー!

ベジマイト食べたらまたご報告します。笑

では、では。

Grazie♡

仙台でミールスを食べてきたよ!!

なかなか行くことのない場所に行ったらまずはミールスが食べられるお店がないかなと探しちゃいます。

南インド料理が好きなナホです。

仙台から札幌に帰ってくる際に乗る予定だった最終便の飛行機が欠航になってしまったので、仙台にもう1泊することに。そこであらかじめ調べておいて気になっていた『南國堂』さんへ行ってみることにしました。

元々2泊の予定で初日は懇親会、2日目はせり鍋を食べようと思っていて(実際にそうしたので)、カレーを食べに行くことは出来ないと思いつつも、どんなお店があるのかなーというのはついつい調べちゃってました。笑

あ、ちなみにランチはたまたま行ったお店にカレーがあったので2日間とも同じカレーを食べましたけどね。笑

『仙台 南インドカレー』で検索して出てきた記事を読んでみて一番気になっていたのが『カレーの店 南國堂』さんでした。

帰るために一度仙台空港まで行っていたので、空港から仙台空港アクセス線に乗り『長町』で下車。仙台からは1駅なんですね。日曜の夜だったので営業しているかどうか電話で確認したところ、ラストオーダーが21:00ということで、タイミングがよかったー!

駅のすぐ横にIKEAがあって、IKEAに行ったことがないわたしはそちらも気になりつつ、歩いて約15分くらい、仙台市立病院の向かいに『南國堂』さんはありました。

写真が暗くてすみません!!

店内はインドの音楽らしきものが流れていて、インテリアもインドっぽい感じ。ミールスはカレーが選べるものとおまかせがあったのですが、ベジを食べたかったので選べる方に。ライスもSサイズよりも減らしてもらいました。残したくないので、ここ重要!!

キタキターーー!!すごーーーい!!既に美味しそう…!

動画も撮ったよ!

左のカレーから、『ビーツとひよこ豆のトマトカレー』『カリフラワーとさつま芋のクルマ』『ラッサム』『キャベツのクートゥ』『長葱のコザンプ』外にあるのが『サンバル』、その他はポリヤル、ピックル、パパドなど。

通常は選んだ2種類のカレーとサンバル、キャベツのクートゥか長葱のコザンブのどちらかを選ぶのでカトリは4つだけど、プラスで2つ選んだので乗り切らなかったようです。笑 ライスを減らしてでも色んな種類のカレーを食べたくて…。カレーは1種類プラスするごとに150円、クートゥとコザンブを両方選んだらプラス50円なので、Sサイズ1,200円にプラスしたものを入れてもこれで1,400円ってすごくないですか!!!

いやー、どれも美味しかったのですが特に好きだったのがビーツとひよこ豆のトマトカレー。やっぱりビーツが好きなんだなぁって思いましたね。しかもひよこ豆との組み合わせもかなりグッときました。

ひとりで『あーーー美味しすぎるーーー』と心の中でつぶやきながらたべてましたとさ。笑

帰りは地下鉄の『長町一丁目』まで5分ほど歩いて仙台駅まで行きました。長町駅は仙台駅までは1駅だけど、南國堂さんからは長町一丁目駅の方が近いので便利かも。

飛行機が欠航になってくれたおかげで(?)ミールスを食べに行けたのである意味良かったかも。笑 いや、もしかしたらこうなる運命だったのかな。次回仙台に行くことがあったら、何が何でも絶対食べに行こうと思いましたもん。それくらいオススメ…!南インド料理好きなら行った方がいいですねー。お店の方とも少しだけお話しできましたが、ゆっくりお話ししてみたかったなぁ。

カレーってホント楽しいね。

では、では。

Grazie♡

念願の仙台でのせり鍋!!

仙台に行くと決まってからは、食べるまで帰りたくないと思っていたのが『せり鍋』。仙台のせり、美味しいですよね…!

せりが大好きなナホです。

せりやせり鍋については今まで2回ほどブログにも書いてました。一番初めにせり鍋について書いたのは2年ちょっと前。

スパイス完全ガイドが届いたよー

3年位前に生まれて初めて札幌で『せり鍋』を食べ、あまりの美味しさに感動しまして…!そのときに仙台がせりの名産地ということも知りました。それからは、いつか仙台でせり鍋が食べたい!!と思っていたんですよね。

仙台には人生で2度訪問したことがあるけれど、その時はせりのことは知らなかったからなぁ。10年以上ぶりの訪問だもの、そりゃ食の好みも変わってるよね。笑

せり鍋のお店は事前に教えてもらっていたので、ただ訪問出来る時間や人数が未定だったのでお店は予約はしてませんでした。行く前に電話をしてみたら、たまたま入れて良かった…!

向かったのは仙台駅東口からすぐの『豆千代』さん。入り口の暖簾もせり推しでした。こちらのお店では『三関せり』を使用しているみたいです。

わたしは『せり鍋』だけ食べられれば満足だったので、せりの他の料理たちには目もくれず(ピザなんかもあったけどね)、せり鍋を注文。せっかくだからと牛タンも頼んでみたよね。

その前に運ばれてきたお通しのボリュームがすごい…!しかもどれも美味しかった!!

そしてキタキターーー♡せり鍋!!

なんて立派な根っこなのでしょう…!!お肉は鴨肉。葉っぱや茎はさっとお出汁に入れ、根っこは少し長めに入れる食べるとめちゃめちゃ美味しいの。特に根っこがサイコーなのだよ!!(先日とあるところでせりの根っこを捨てたと言っていた方がいてひっくり返りそうになりました。マジかよ!!笑)

一緒にお店に行った皆さまは、初め『え…せりって美味しいの…草じゃん……』って思ってただろうけど、一口食べると『せりってこんなに美味しいの?!足りない!!』ってなってお代わりしたよね。わたしは絶対そう言うだろうなぁって思ってたけど。笑

牛タンは一切れいただきました。一切れで十分満足しました。他にも何品か頼んだけど、わたしはほとんどせり鍋のことしか見てなかったよ。笑 お出汁もとてもいい味で、シメは雑炊にしたのですが、これまた美味しかったーーーん♡(写真は撮り忘れた…)

お酒は伯楽星。前日に飲んだ日本酒で一番気に入ったものがこちらのお店にもあったんです。そりゃ頼むよね。そしてブルーのカップもとても好みの色だった。いいね、この吸い込まれそうなブルー。

きっとお店によって鍋のお出汁の味が違うと思うから、色んなお店のせり鍋を食べ比べてみたいよね。あーーー、それにしても美味しかった。また食べたい…。あんな立派な根っこがついたせりは札幌では買えないんだよなぁ…。仙台ステキだわ。

<豆千代(まめちよ)>

旬のものを食べるのはやっぱりいいよね。

では、では。

Grazie♡

やっと行けた『キンヨウヒルダケ』さん

半年くらい前から存在を知っていたのに、なかなか行けないままだった札幌の間借りカレーのお店。『キンヨウヒルダケ』さん。

やっと行くことができました。

スパイス大好きナホです。

『キンヨウヒルダケ』さんは店名のとおり金曜日のお昼だけ(12:00〜15:00)しか営業していない間借りカレー。インスタで見かけたことがあってすごく気になってたけれど、なかなかタイミングが合わずに行けないままでした。

金曜日のお昼だけって、なかなかハードル高いですよね??

今日の金曜日。あ、行けるかも!!って思ったので行ってみることに。ふと思い立った時に行かないと、多分またタイミングを逃すような気がしたので向かいました。

店名と間借りカレーということだけ知っていたのですが、場所を知らなかったわたし…。笑 お店のSNSで急いで確認して向かいました。あ!立ち飲みのお店の『MALDINI』さん。行ったことあるじゃん!笑

いわゆる立ち食いカレー。いや、スタンドカレーって言ったほうがいいかな。6人が定員って感じかな。わたしが行った時は満杯でしたが、すこし待ったらすぐに入れました。

メニューは毎週変わるので、当日行ってみてからのお楽しみ的な感じですね。今日は真いかのビンダルとサグチキンでした。もちろんあいがけで。あいがけだと1,100円。それぞれ単品だと990円でした。注文時にお支払いします。

めっちゃ映えるーーー♡色のバランスもかわいい…!

真いかのビンダルはすっぱ辛くて、サグチキンのチキンはでかーーー!!って感じ。チキンはスプーンだけでも食べることができましたよ。わたしは確実にライスを残してしまうと思ったので、あらかじめ少なめでお願いしました。残すのは嫌ですしね。

毎週通いたくなっちゃう『キンヨウヒルダケ』さん。今みまでのメニューをインスタで見てたら食べてみたいものがたくさん……。メニューを参考に自分で作ってみるしかないかな。

〈キンヨウヒルダケInstagram〉

せめて月イチでお邪魔したいと思ったのでした。

かなりオススメです…!

では、では。

Grazie♡

らっきょ大サーカスのスープカレーラーメンを食べてきたよ

地下鉄南郷13丁目駅から徒歩8分位のところにある『らっきょ大サーカス』さん。夜のイベントに参加するために2回ほど訪問したことはあるのですが、昼間に初めて訪問してきました…!

スパイス大好きナホです。

お友達ののり子さんが、『らっきょ大サーカスで勝手にランチ会』というイベントを企画してくれたんです。らっきょ大サーカスの1月のマンスリーメニューは、毎年スープカレーラーメンなんですって(すみませんっ!わたしは知りませんでした…)。スープカレーラーメンも気になるし、のり子さんにも会いたいしなんだか楽しそうだなって思って参加してきました。

自宅かららっきょ大サーカスまでは地下鉄を乗り換えしなければならないんだけれど、乗り換えする時って時間の見積もりを誤ってしまいがちなんですよね……今日もちょいと遅刻してしまったよ…。わたしの場合は早く着きすぎるか、ちょいと遅れるか。なんだかうまくいかない。笑

今年のスープカレーラーメンは『味噌バタースープカレーラーメン』とのこと。今日で1月が終わっちゃうからギリギリ食べれた感じです。それにしても、もう1月が終了だなんて早過ぎるよ……。

下にあるシーズンメニューも気になったけど、来月もやってるからまた行けばいいやと思い、もともと食べようと思っていたスープカレーラーメンにしました。

きたきたーーー!!野菜がいっぱい!!辛さは3にしました。見た目は量が少なめなのかな?って思ったのですが、うつわが意外と深さがあって、麺が結構入ってたーーー。お腹いっぱいになってしまって、スープまで飲み干せなかった。辛さは4でもイケたかも。

最近ラーメンを食べてなかったのでちょうど食べたいなぁって思ってたんですよね。ラーメン食べたい欲とカレー食べたい欲の両方を満たしてくれるスープカレーラーメン。いいですねぇ。

食後にはプレーンラッシーと黒みつきなこアイスを。ラッシーは甘さを後から足すタイプなのでわたしはガムシロ入れずに飲みました。アイスが甘かったからちょうど良かったよ。

今日ご一緒したのは、のり子さん以外は初対面の方々だったのですが、みなさんとてもステキな方々で楽しい時間を過ごせましたー!ひとりランチも好きだけど、誰かと一緒にランチを食べるのってやっぱり楽しいなぁ。

みなさんありがとうございましたー!!

そしてカレーを食べると、またすぐにカレーを食べたくなっちゃうんですよね。夜ごはんはお持ち帰りしたみよしのの餃子カレー弁当を食べちゃった。笑笑 札幌市民のソウルフードだもんね。たまに無性に食べたくなるので買って帰ります。

カレーを食べるランチ会。わたしもやりたいなと思ったのでした。今年はやりたいって思ったことをやるようにしたいな。

では、では。

Grazie♡

コバトヤのディナーコースがオススメ!!

帯広駅から徒歩6分ほどのところにある『リゾッテリアコバトヤ』。リゾットとパフェのお店です。

野菜大好きナホです。

こちらがコバトヤの外観。ガラス張りなのでお食事をしながら外の景色を眺める事ができますよ。

店内は天井が高く開放感たっぷりです。

ランチタイムにはランチ限定のサービスがあり、それについては以前ブログにも書きました。

コバトヤの十勝食材コラボリゾットをぜひ食べてみて欲しい!!

十勝食材コラボリゾットは月替りなので今は違うメニューになっているのですが、わたしは毎回このコラボリゾットを楽しみにしてます。十勝の野菜はホント美味しいですからね…!

そんなこんなで今回はディナーコースのご紹介。100分フリードリンク付きのコース内容は

  • 前菜
  • グリル野菜
  • ニョッキ
  • リゾット
  • お肉料理
  • 本日のドルチェ

という流れになっていて3,700円。+500円で本日のドルチェをシメパフェに変更できます。使用する食材は毎回変わりますが、例えば先日はこのような感じでした。

長イモとスモークチキンにせりが乗っていたものが美味しかった♡あとチャイのアイスも。コースだと色んなものが少しずつ食べられるのがいいですよねー。リゾットの量は個人的にはちょうどいい感じ。フリードリンクにはビールやカクテル、ワインもありますよ。

女子会、デート、結婚式の2次会などのパーティー、社内の懇親会など用途はいろいろ。ディナーコースは前日までの予約が必要で2〜30名まで可能です。20名以上であれば貸切もできるのでお問い合わせしてみてください!

コバトヤ 0155-65-5505

ディナータイムでももちろんリゾットやパフェの単品注文もできますよ。

こちらはローストビーフにワサビとチーズがかかっているリゾット。定番メニューなのですが、プチリニューアルしたみたいです。訪問するたびに、毎回新たな発見があるかも…?!

他でお食事してきた時は、シメパフェを食べに行くのもオススメです。ラストオーダーが22:00で営業時間は22:30までなので、間に合うようにぜひー!

お腹いっぱいでパフェは入らないけど何かデザートが食べたいな…という方には『芽室プリン』もオススメ。

プリンは固めが好き?柔らかめが好き?

わたしは固めが好きー!そう、わたし好みの固めのプリンです。こちらはオークリーフ牧場のハーブ卵を使用。ちなみにお持ち帰りもできますよ。

帯広でのディナータイムの選択肢に『コバトヤ』もぜひ!

〈コバトヤのインスタはこちら〉

では、では。

Grazie♡

 

『ぽすとかん』がとてもステキな場所でした

わたしの住む札幌市南区にある『ぽすとかん』。旧石山郵便局であり、札幌軟石でできた歴史ある建物なんですよね。昨年の春に札幌軟石のお店とカフェが入ったことは知っていたのですが、なかなか行けずにいました。

近いとなかなか行かないの法則のナホです。

そのぽすとかんに行ってきました!、今回ぽすとかんに行ってきたのはOBS(小樽商科大学ビジネススクール)にてビジネス英語の授業を担当されている浦島先生の『ジュエリーアイス写真展』が開催されているから。しかも札幌では初開催。ちなみに、わたしは浦島先生の授業を取っていたものの、あまりにも出来が悪い生徒でしたけどね…。笑笑

歴史的建造物なので外観もとてもステキ。石造りの建物ってヨーロッパみたいで憧れます。

入口を入ると向かって左手に札幌軟石のグッズや雑貨、カフェで作っているパンやクッキー、コーヒーなどが売られていました。右手はカフェのカウンター。正面に階段があって登ると2階もカフェになっていて、壁にぐるっとジュエリーアイスの写真が展示されていました。

わたしが訪問した時間は、2階席は満席でして。どのような内装なのかを知らずに訪問したこともあって、とてもステキでビックリしました…!

ジュエリーアイスの写真は、ぽすとかんの雰囲気にとても合っていましたねー!ポストカードや写真集の販売も行ってました。

1階に降りて行くと、カウンターが1席だけ空いていたので休憩していくことにしました。以前何かの雑誌で『ニシクルカレー』が美味しいというのを見たことがあって、ぽすとかんを訪問したら絶対食べようと思っていたんです。メニューにも一番人気って書いてました。

バターチキンカレーなんですが、バターチキンがちょっと苦手なわたしでも食べやすかったですよー。カシューナッツがいい感じでしたね。あと雑穀米というところもよかったなぁ。

食後にはカフェオレを。コーヒーカップがこれまたステキで。和のうつわが好きになってからというもの、お店に行くたびにうつわが気になってしょうがないのです。笑

ひとつひとつ、選ばれているものがステキだったなぁ。くすんだブルーの壁、1枚木のカウンターも何とも言えないステキさ…!(カウンターの良さは写真からは伝わらないですよね…)

帰りにはドリップパックのコーヒーを購入してきました。イラストがとてもかわいいの。プレゼントにするのもいいかも。

浦島先生の『ジュエリーアイス写真展』は20日まで。ぽすとかんは火・水曜日が休館日なので行かれる方はお気をつけてくださいねー。

帰り際に浦島先生と一緒に撮ってもらいました。浦島先生に会うと、英語の勉強しっかりやらなきゃなという気持ちになります…。がんばろ。

<ぽすとかん再生プロジェクト>

では、では。

Grazie♡

Page 16 of 30

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén