ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: 魚カレー

お買い得な魚を見つけたらとりあえずカレーにしてみるよね

スーパーの魚コーナーを見るのが好きです。旬のものを確認したり、何かお買い得なものはないかなぁとかウロウロしちゃいます。

NAHO CURRYのナホです。

先日スーパーで見つけたのは『キハダマグロ』。マグロの種類ってたくさんあるよね。わたしはあまり詳しくはないのだけれど、こちらは薄いピンク色で脂が少なめ。生で食べるのなら脂がのったマグロがおいしいんだろうけど、カレーにするなら個人的には脂が少なめの方が好き。

インドの魚のカレーって酸味があるものが多いのだけれど、魚の身をほぐれにくくする効果もあるって何かで読んだことがある気がする。

南インドもスリランカもココナッツオイルを多用しますよね。玉ねぎが茶色くなるまで揚げ焼きするような感じで炒めました。

刻んだトマトとパウダースパイス。

これはコリアンダーパウダーとデギーミルチを入れた後。デギーミルチはカシミールチリと似たようなもので、キレイな赤い色がなんだけれど、辛さは控えめなチリ。見た目よりもずっと辛くないんですよ。

少し大きめにカットしたキハダマグロをイン。お刺身でも食べられるものなので火を通し過ぎるのは厳禁。

うつわを盛り付けてマグロカレーの完成。使った青唐辛子が辛かったので、想像よりは辛くなってしまったけど、程よい辛さで食べやすいかな。

今回途中の写真は省いてますが、ココナッツミルクも入れ、酸味づけにはゴラカを使いました。

自分で食べてみて、ああ、やっぱりこの味が好きだなぁと思うものは何回でも同じものを作りたいですね。そしてわたしはお寿司を食べに行ってもマグロはそんなに好みじゃないのだけれど、カレーに使ったら大好きになるという。マグロって不思議な食べ物だなぁって思うのです。

شکریہ

NAHO CURRY vol.3へ向けて

昨日は18:00よりNAHO CURRY vol.3の予約開始でした。前回は開始時間と同時にダーーーっと予約が入った感じだったのですが、今回は開始直後は割と穏やかで、21:00前後に一気に予約が入って21:30頃に満席になりました。予想外に早く満席になってしまい(ちなみに前回は満席ではないので…)、本人が一番ビックリしてます…。まずは予約いただいた皆様ありがとうございます。そして、『間に合わなかったー』とご連絡をくださった方もいらっしゃって申し訳なく思う気持ちもあります。来年以降も月一で続けていきたいと思っていますので、お時間が合いましたらどうぞよろしくお願いします!!

NAHO CURRYのナホです。

わたしの知らないところでNAHO CURRYのことを知ってくださっている方がいるということに、驚きと嬉しさを感じてます。ちなみに予約の7割はインスタ経由。初回、2回目共にいらしてくださっているリピーターさんもいらっしゃるのですが(ホントありがたい!!涙)、毎回新規で来てくださる方もいるんですよね。今さら言うことではないけれど、インスタってすごいなぁ、ホント。わたし自身はカレーの情報を仕入れるのはTwitterからが多いのですが、フォローしている方と実際に会う確率はインスタが圧倒的に多いです。同じような趣味の人と繋がりやすいのは、やはりインスタなんだろうなぁ。

予約開始を2週間前にしているので、当日まではあと2週間しかないということなんですよね。今週からは試作をしようと思い、今日は色々と食材を買ってみました。初回も2回目もそうなんですけど、あれもこれも作ってみたいから試作にかける時間が長すぎて、当日のメニューを決めるのがギリギリになってしまっているのが毎回の反省のはず…。そうそう、だから今回は早め早めにメニューを決めるんだ、わたし!!

って意気込んでみたものの、試作しようと思った魚カレーは、スパイス等に1日漬けておくから今日はその準備で終わってしまった…。笑

魚好きとしては、魚のカレーも組み込みたいのよね。そして、できれば手に入れやすい魚でできないかなぁと。あ、お肉のカレーももちろん作りますよ。

今日はお肉の手配もしたから少しは進んだということで。木曜日に取りに行くから、週末は試作に専念する感じになるかな。今日はタルカリと呼ばれる野菜のスパイスおかずを作ろうかとも思ったんだけど、買い置きしていた青パパイヤがもうそろそろ食べてあげないと限界を迎えそうだったので、ソムタムを作ることにしたの。ネパールじゃないじゃん…タイだよ、それ。笑

かなりオリジナリティあふれるソムタムです。笑 現地では食べたことないし。レシピにあったトマトは入れず(だって生トマト苦手なんだもん)、ピーナッツもごろっとそのまま入れたよね。干しエビはもう少し入れてもよかったかな。高級ナンプラーを使ったので、前回よりも美味しくできたような(気がする…)。チリピースは多めに入れたので、結構辛め。ライムはなかったからレモン汁で代用。あ、これに関してはやはりライムの方がいい気がする。

今はまだ頭の中で、プレートに並んだダルバートを想像している感じ。タルカリは出来る限りたくさん作りたいなぁって思ってます。せっかく間借りでやっているんだもの、札幌の他のお店では食べられない感じのものを提供したい。そういうのをわたしはやりたいんだよね。イメージ画像を集めてたので、イメトレだけは完璧だよ!

さ、明日から本気出します!笑

धन्यवाद।

魚のカレーがもっとメジャーになって欲しい

ここ数年でカレーとスパイス料理をかなりたくさん作るようになったのですが、わたしが好んで作るものは魚と野菜が中心。お肉もたまに使いますし、美味しいと思って食べるのですが、飽きてしまうんですよね…。

魚と野菜が好きなナホです。

カレーというと、お肉がメインであることが多くて。特にスープカレーのお店は『チキン』が売りになってるところが多いですよね。そりゃ皆さんお肉が好きだし、商売なので注文してもらわない困るだろうし。お肉以外だったら野菜オンリーで、魚のカレーはあまり置いてないお店が多いですよね。原価のことを考えるとそうなるか…。普段は野菜オンリーのカレーを注文することが多いですけど、もっと魚のカレーを置いてくれるお店が増えたらいいのにって思うのはわたしだけですかね??

なので結局家で作って食べるのが一番だなと思ってしまう。

スーパーでお買い得になっているサバを見つけたのでカレーに使うことに。

昔だったら、そのまま食べられるシメサバを買うことはあっても生のサバを買うことはなかったなぁ。

スリランカ風の魚カレーにすることにしたので、トゥナパハなどのスパイスをまずはフライパンで乾煎り。トゥナパハはスリランカのミックススパイス。

このトゥナパハは香取薫さんレシピを参考に自分でミックスして作ったものなのですが、乾煎りするとかなり香ばしい香りが漂うんですよ(多分ランペじゃないかと思われる…)。自宅から発せられるスパイス臭がすごいことになっていると思われるのですが、もう自分ではあまり気付いてません。(隣人の方、いつもすみませんね…笑)

セイロンシナモンをほぐして使うというのも好き。食べるときの食感もいいんですよね。

たっぷりのココナッツオイルを使っているので、泡泡してます。笑

乾煎りしたミックススパイスはあらかじめサバにまぶしておきました。スリランカ料理のレシピを見ると、お肉やお魚などのカレーを作るときには、あらかじめスパイスをまぶしておくことが多いみたい。黒いのはゴラカ。オトギリソウ科の木の実を乾燥させて燻製したもの。酸味があって、魚などの臭み消しにも使われるものです。

魚カレーの難しいところって、丁寧に扱わないと身がほぐれてしまうところですよね。慎重に焼いていきました。

トマトとココナッツミルクとお水を足して、少し煮て完成。トマトがちゃんと切れてないね。笑

この日は、ネパールのムングダルのダールも一緒に作ってました。

冷蔵庫にあったアチャールとチャトニも一緒に盛り付けてこの日の夜ごはんの完成。サバにスパイスとゴラカの酸味がとてもよく合う魚カレーです。ココナッツミルクも入っているので、それほど辛くない仕上がり。魚介のカレーは食べられるお店はまだあるけれど、こういう感じの白身魚を使ったカレーってなかなか食べられるお店がないんですよね…(サバ缶カレーはあるね)。みんなもっと魚カレーの美味しさに目覚めればいいのに!!美味しいよ、魚カレー。

わたしは魚と野菜のカレーをもっと極めていきたいな。

Grazie♡

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén