ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: 白ワイン

最近飲んだワインたち

外でお酒が飲めなくなって1ヶ月ちょっと。そうなると家で飲むしかないので、ワインばかり飲んでます。

NAHO CURRYのナホです。

最近家で飲んだワインたちをまとめてみました。

まずはオレンジワインが飲みたくてワインの円山屋さんで購入した2本。a-iuto!は間違いない美味しさでした。

オチガビさんで購入したワインは3本。そのうちの2本はすぐに飲んじゃいました。笑 バッカスとゲヴュルツトラミネール。おいしいい!!!

久々にワインショップ・フジヰさんにもお邪魔してきました。割とお手頃はワインも種類豊富に揃っていたので、また行かねばー。今回は自分が飲んだことのある、確実に好きなやつを3本。やはりオレンジワインは外せない…。

購入した時に一緒にいただいたワインショップ・フジヰニュース。店主の独り言を興味深く読みました。おもしろいですね。そして、また気になるワインが出てきたので買いに行かねば…と思ってしまったわ。笑

さすがに1日1本空けるのはやりすぎだと思うので、2日で1本空けるくらいのペースにしてます。それでも、外でお酒が飲める時は家ではほぼ飲んでいなかったので、確実に酒量が増えていることは間違いない…。なので、ちょっと気をつけるようにしないと。

でもなんだかんだ言ってもやっぱりワインが好き。早く外で飲めるようになってほしい!!!

नमस्ते

スパイス料理に合わせてみたい白ワイン

先日clubhouseでソムリエの方のお話を聞く機会があり、『スパイス料理に合う白ワインを教えて欲しいです』という質問をしたところいくつかの品種を教えていただいたので、飲んでみたいものをピックアップしてみました。

スパイス料理が好きなナホです。

まず、最初はオーストリアのリースリングとグリューナー・ヴェルトリーナーという品種のもの。ググってみて良さげなものをいくつか発見。自分では家ではあまり飲まないけれど、NAHO CURRY用に購入してみてもいいかもと思いつつ。

一つ目はJohannes Zillinger (ヨハネス・ツィリンガー)さんという作り手のナチュラルワイン。品種はリースリング。(画像クリックで詳細のサイトに飛びます)

リースリングは普段からよく飲むけれど、オーストリアのものは飲んだことがない気がする…。わたしは赤ワインが飲めないので、基本的に外でご飯を食べる時には白ワインを飲むことが多いのだけれど、その時の料理に合わせて品種を選ぶというところまではしたことがなくて。(基本、飲む専門なので…笑)

続いてNibire(ニビル)さんという作り手のナチュラルワイン。こちらの品種はグリューナー・ヴェルトリーナー。

わたしはこのグリューナー・ヴェルトリーナーという品種を知りませんでした。ソムリエさんによると、白胡椒のような風味がするらしい。スパイス料理には同じようなスパイスを感じるワインを合わせると良いそうです。

これは気になるな…買ってみようかしら…。

それから、ワシントン州のリースリングも合うみたいですね。ワシントン州では昔から栽培されている品種の一つで、フローラルで爽やかな柑橘系の味わいに仕上がる傾向があるみたい。ほう。

メキシコのワインもいいとおっしゃっていたので、少し調べてみました。メキシコといえばテキーラのイメージ(わたしも大好き)だけど、高品質なのに格安で購入できるみたい。

カーサ・マデロ・シャルドネ [ 白ワイン 辛口 メキシコ 750ml ]

新品価格
¥1,379から
(2021/3/3 23:57時点)

 

ラセット ソーヴィニヨンブラン [ 白ワイン 辛口 メキシコ 750ml ]

新品価格
¥1,163から
(2021/3/3 23:58時点)

確かにかなりお手頃価格…。試しに購入してみるのにはいいのかも。

ということで、近々この中のどれかを購入してみようと思います。どれにしようかな。笑

नमस्ते

いつ訪問しても好きなものだらけのお店

ご近所にある『ラ・フラスケッタ 純や』さん。たまにふらっと1人で立ち寄ります。ナチュールワインが好きだけれど保管が大変なので家ではワインを飲まないわたし。帰宅前に1杯飲みたいなぁという時に大変重宝しているお店なのです…!

1杯だけだぞって思っても1杯で終わることがないナホです。

ワインは基本的にはどこにいっても『白ください』としか言いません。お店の方にお任せします。わたし、飲む専門なので。笑

こちらはまるでジュースのような香りでした。しっかりアルコールですけどね。笑 そして、グラスの奥にいるのが純哉さん。

純やさんのお楽しみのひとつは、とにかくお通しが美味しいこと。今回のお通しもどれも手が込んでいました。パープルカリフラワーのムースとポークの上に乗っていたぶどうのジュレみたいなのがすごく美味しかった。

ブドウのジュレはナイアガラを蒸し煮して、最後に水分を飛ばして作るみたいです。ぶどう自体が美味しかったそうなので、余計なモノは足さずに作ったみたいですね。素材が良いものはシンプルに頂くのが一番いいですよね。ジャムも砂糖を入れずに果物の甘みだけで作る方が好きです。

今回のメニュー。メニューはその日によって変わります。わたしはお魚と野菜が好きなので、お肉のメニューはあまり食べたことはありません…。

1品目に選んだのはこちら。

『首折れ活〆真鯖のカルパッチョ 金柑、カボス、みかん塩』。超オススメって書かれていてしかもサバも金柑も大好きなので食べないという選択肢はないよね!!金柑も先日スーパーに並び始めていたので、シーズンが始まってうれしい限り♡

これがサバなの…?!というくらい、あっさりしつつもしっかりサバの味がしました。寿都のサバだそう。自家製のみかん塩(純哉さんはなんでも作っちゃいます)との相性もいいし、外側にふりかけられているオリーブの粉末ともとてもよく合う感じ。

ワインがすすまないわけがないです。2杯目はこちら。山梨のワインでした。好きな感じだ…!

もう1品どうしても気になるメニューがあったのでそちらも注文することに。

『タラバガニとセリ、キノコのマリネ カブとビーツのトルタ見立て』。

出されたときに『あっ!!』と驚きました。トルタとあったので、勝手に丸いモノだと想像してたら違ったよ。いい意味での裏切りです。笑 セリにもやられましたね。セリは生のものと茹でたものの2種類を使ってました。冬はセリのシーズンですよねー。セリ鍋も食べたくなってきたなぁ。

最後は安定のコチラ。サッサイア。美味しいですよね。

純哉さんと食材の話をたくさんできて楽しかったなー。やはり旬のものを食べるということと、野菜をたくさん食べるのが大切だということに落ち着きました。セリは根っこが美味しいのに、スーパーで売られているものは根っこが切り落とされているものが多いよね。パクチーも。その方が手間がかかるんじゃないのかな?とか。

食べ物の話になると美味しい食材を探す旅に行きたくなります。あと、全国各地の名産品をお取り寄せしたいな。純やさんに来ると、必ず食べたい料理があるのってすごくないですか?!お一人様が多いお店なのでお一人でぜひ。

至福の時間でした。これでまたしばらくがんばれそう…!

では、では。

Grazie♡

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén