ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: ワタン

ゴーヤジュースが気になってます

WATANのシィラーチが今日の道新のさっぽろ10区に出てましたね。ジャドプールのスリさんとミランさん、南インド屋さんの八島さん親子も。これは保存版ですねー。

NAHO CURRYのナホです。

札幌駅近くに用事があったので、そのまま散歩がてらWATANまで歩いて行ってきました。あれ?お店開いてないぞ?となりシィラーチに連絡してみたけれどつながらず。今日は帰ろうかと駅に向かって歩いていたら折り返し連絡が来て、家庭の用事でちょっと出掛けていたみたい。その帰りにスタックしている車を助けていて電話に気づかなかったと…。皆さんもお店に行かれる際には、電話して確認してからのほうがいいですよ!笑

ということで、道新見たよーと伝えて、欲しかったローズウォーターも購入したら、ゴーヤジュース飲む?と言ってくれたのでいただくことに。

ゴーヤジュースは飲んだことない!!多分!!笑

塩が効いていて飲むと「あ!ゴーヤだ!」って感じました…!身体に良さそうな味がしますね。このレシピは秘密だそうなので、ゴーヤジュースでググってみましたよ、わたしは。笑

牛乳を入れるレシピの方が多かったかな?でも個人的にはスッキリとした感じのものが好きなので、牛乳を使わないバージョンのものをいくつか調べてみました。ほとんどがゴーヤ、水、レモン汁、蜂蜜が材料のものが多かったですね。レモン汁の代わりにクエン酸を使っているものも。お塩を入れているものはあまりなかったかな…(あってもひとつまみとか)。

ゴーヤは美肌効果もあるし(サウナもだけどね)、便秘予防や血糖値の安定効果もあるみたい。これは今度自分でも作ってみるしかないなー。

ということで、今度作ったらまた報告しますねー。

WATANのカフェオープンも楽しみだなぁ。

شکریہ

Mutton Akhniを食べてきたよ

ワタンにローズウォーターを買いに行ったら、サイエッドさんがこれからMutton Akhniを作るというではないですか!何ですって?!それは見学しなくては!!ということで見せてもらいましたー!

NAHO CURRYのナホです。

Mutton Akhniはプラオみたいな感じらしい。ほお。作り方は色々あるらしく、これから作るのはかなりオリジナルだよ、とのこと。Mutton Akhniのレシピはyoutubeにもあると思うよ、とのことなので調べてみたら、色々ありました。

巾着のようなものの中にはホールスパイスが入ってます。ティーバッグの代用として不織布のマスクを使ってました。さすがインド人!!ジュガールだ!!耳にかける紐の部分をカットして結んでましたね。

骨付きマトン。脂の部分は丁寧にカットしてました。骨付きマトンじゃないと美味しくできないって言ってましたね。

マトンが柔らかくなるまで2時間くらい煮込むとのこと。

その間に、チリライスを作るというので少し味見させてもらいました。

めちゃめちゃシンプルな感じ。チャナダルやウラドダルを入れても美味しいよとのこと。

カットしたトマト、ヨーグルトに絞ったレモンとグリーンチリをひとかけら(すごく辛いので。笑)を乗せていただきました。いわゆるチャーハン的なものですが、チャーハンよりこちらの方が好きだなー。

このyoutubeのSpicy Chilli Garlic Riceも美味しそうよ。

ここで、わたしは一旦用事があったので抜けて、その間にMutton Akhniにライスを入れて炊く作業が行われてました。

戻ってきたらこのような状態に。

10kgのダンベル!笑 これまたジュガール!!こういうのを見るだけでもなんだか微笑ましいです。どうやらお水の量が少なかったのと、お米を茹でる時間が短かったのか若干失敗したようなのですが(お米に芯が残る感じ)、部屋中に美味しそうな香りが漂ってました。

わーい!できたよー!!

ライタをかけていただきました。ライタの中身は玉ねぎ、グリーンチリ、ミントとお塩。Mutton Akhni自体にはお塩を入れてないので、塩味はライタで補うという感じらしい。いやー、美味しい!!辛すぎず、すごく食べやすい。わたしには珍しくおかわりもしちゃったもんね。

インド人の方が作る、日常的に食べているという料理が食べられたのはめちゃラッキーでした!!サイエッドさんの友人2人もいらしてみんなで食べたのですが、3人での会話はウルドゥー語だったので、わたしは何ひとつ理解できませんでした。笑 (あ、もちろん皆さん日本語話せるのでわたしと話す時は日本語で話してくれましたよー)

ネットで見つけたMutton Akhniのレシピはこんな感じでした。

<Mutton Akhni>

まだまだ知らないインド料理ってたくさんあるよね。またひとつ、勉強になりました。

नमस्ते

インドのローズウォーター

『ワタン札幌ハラルフード』で購入したものひとつ、ローズウォーター。

わたしは普段別のローズウォーターを洗顔の後に使っているのですが、インドでもローズウォーターが作られているみたいですね。ちなみにわたしの愛用中のローズウォーターは、KIKIさんのショップから購入してます。

スパイス大好きナホです。

購入したのはこちらのローズウォーター。

開け方がわからなくて一瞬固まりました…。キリで真ん中部分に穴を開けましたよ。さすがインド製品。笑 わたしが普段使っているオーガニックのローズウォーターと比べると、香りは結構強めですね。

ローズウォーターの利用方法などを調べてみると、化粧水やボディ、髪の毛や入浴剤として利用するというのが多いですね。身体を冷やす効果もあるそうなので、日焼け後の肌にパシャパシャするのもいいかも。ゴルフの後はどうしても日焼けしちゃうからね。パシャパシャ使えるくらいの、かなり良心的なお値段でしたよ。(色んなサイトで扱っているみたいですが、ちなみに某サイトでは、わたしが購入した価格の2倍以上の値段でした…)

こちら食料品店で扱われているものなので、食用としてももちろん使えるんですよ。ラッシーなどのドリンクに入れたり、デザートに使われるみたい。世界一甘いと言われているインドのお菓子『グラブ・ジャムン』にも使われているんだって。そんな甘いものは怖くてわたしは食べられないけど。笑

その他にはビリヤニにもローズウォーターが使われるみたい。お米を炊く時や煮る時に香り付けとして使われるらしい。これはちょっと気になるので作ってみたい気もする。レシピ探してみよう…!

食用としてのローズウォーターの活用方法を色々と試してみたいですね。そういえば、先日『kinoole』で作ってもらったジンのドリンクにもローズウォーターが香り付けとして使われてました。サトシ君、ホントすごいわ…。

グラスにローズウォーターの香りが付けられていました

サトシ君が使っていたのは、ブルガリア産のダマスクローズウォーター。同じものをわたしも持っているのですぐに気付きました。

これはまたとてもいい香りなんです…!

ローズウォーターの変わった活用方法があればぜひ教えて欲しいです…!

Grazie♡

パニプリを作ってみたよ

『ワタン札幌ハラルフード』でお買い物をしたものを早速使ってみたくて、『パニプリ』を作ってみることにしました。

インド料理大好きナホです。

パニプリの材料として購入したのはこちら。

パニプリパパド。

パニプリマサラ。パニプリ用のマサラ(ミックススパイス)なので、便利ー!!

今回はティラキタさんのレシピを参考にさせてもらいました。食べたこともなければもちろん作ったこともないものを作ろうとしてますからね。笑

<パニプリのレシピ>

まずは『パニ』と呼ばれるスパイスウォーター作りから。ミント、コリアンダー、生姜、青唐辛子をミキサーで攪拌。

それを茶漉しで漉すのです。

そして、漉したものは後からまた使うのですが、なんと間違えて捨ててしまったわたし…。笑 まあいいや。

お水とレモン汁、パニプリマサラと刻んだコリアンダーを入れたら完成。パニプリマサラが溶け切ってなくて、これでいいのかな状態…。それにしてもすごい色だ。

続いてアルーマサラ作り。あらかじめ茹でておいたじゃがいもとひよこ豆と材料を混ぜるだけ。ここに先ほど茶漉しで漉したものを入れるはずだったんだけど、パクチーだけ少し刻んで入れときました。笑

いつも思うんだけど、スパイスと食材の色のコントラストがとても好きなんです。キレイだよね。これが見たくて料理してるというのもあるのかもしれない。

次にパニプリパパドを揚げます。『プリ』とは、主にインド食べられている粉で作った生地を油で揚げて膨らんだもの全般のことを指すようですね。揚げ物だから油の温度が重要だと思うのですが、揚げ物苦手なわたしはなかなかうまく挙げられなかった…。ウチのIHコンロも古いやつだし、油の温度が全くわからないからなねぇ…。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1291737857850134529

全体的にちょっとこんがりしちゃったけど、まあいいでしょう。笑

このプリに親指で穴を開けて、先ほどのアルーマサラを詰めていきます。

じゃーーーん!!パニプリの完成!!

食べる直前に、添えているパニ(スパイスウォーター)をプリの中に注いで食べるとのこと。

お、美味しいではないですか!!じゃがいもひよこ豆のホクホク感、パニのパリッとした食感、レモン汁の酸味とミントとコリアンダーのいい香り。一気に異国の地に行った気分になれます。

インドのストリートフードとのことなので、現地で食べてみたいなぁ。やっぱりインド料理が好き。お店でなかなか食べることができないものは、やはり自分で作ってみるに限るなぁ。作ってて楽しかったし、見た目もかわいいからパーティーとかに良さそう。てかパーティーとかしないけどね。笑

それにしても、いつものようにちょっと作りすぎたので明日も食べなければ…。笑

Grazie♡

再オープンした『ワタン札幌ハラルフード』

やっと、やっと行ってきました!新生『ワタン 札幌ハラルフード』。

スパイス大好きナホです。

わたしのブログ記事の中で、よく読まれているものトップ10の中に常に入っているのがこちらの記事。

スパイスのお店が楽しすぎる!!

2年前に突如閉店してしまったスパイスのお店。その後、すっかりスパイスにハマったわたしはネットで購入していたのですが、少し前にインスタでつながっている方の投稿に『ワタンが復活した!!』というのを見つけまして。これは行かねばと思いつつ、やっと訪問できたのであります。

以前は北18条駅の近くでしたが、今回は北12条駅の秀岳荘の並びを北に向かって歩いて行ったところにある『ゼウスビル』に入ってます。

こちらの入り口から入って、階段を登るとすぐ左側にありますよ。

手書きの貼り紙がかわいい。

店内はスパイスや豆などが充実してましたよー!

やばいです……見てるだけで楽しすぎるーーー!!ものすごく蒸し蒸ししていて『暑い、暑い』と言っていたら店主さんがサーキュレーターを置いてくれました。笑 こんなんじゃインドに行けんな…。笑

冷凍のお肉などもありましたよ。

大きな冷凍庫が欲しい…(毎回これ言ってるな。笑)ヤギ肉もあるみたいなので、今度買ってみよう。

お店はお休みなしで午前11時から午後8時まで営業しているのですが、金曜日だけは午後1時からの営業。営業中でも、中抜けして隣のビルにお祈りに行ったりするみたいなので、5〜10分ほど居ない時間もあるそうだけど、待ってたら戻ってくるみたいですよ。笑

店主さんにひとつひとつ気になるものの使い方などを質問しながら、たくさん買い物しました。楽しいですよね、スパイスの買い物。買ったものについては、また改めてご紹介しますね。

そして、もう少ししたら店内にカフェスペースを作るみたいですよ!南インド出身の店主が作るカレーも食べられるみたいなので、楽しみすぎます!!オープンしたらすぐに行かねばー!

店主さんと一緒に写真も撮りました…!

イケメン店主だわ…!

住所はこちら。

『ワタン札幌ハラルフード』

札幌市北区北14条西3丁目1−15 ゼウスビル101号室

SNSはこちら。

<Facebook>

<Instagram>

欲しい!!と思った時にすぐに買いに行けるのはありがたいですね。

ちなみに、わたしは車で訪問したのですが、近くにコインパーキングがいくつかありましたよ。一番近くのところは満車だったので、秀岳荘の裏側のところに停めました。一番近くのところは30分100円だったのでこちらよりお安いですね。写真撮っておけばよかったな…。

Grazie♡

気になっていると目に留まるものですね

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

夏野菜が好き過ぎるのです

最近、八剣山ワイナリーに通っているので帰りに川沿にあるイオンに立ち寄ることが多いんです。いつだったか、たまたまお手洗いに行きたくて寄ったときに、そのままスーパーで買い物をして帰ろうと思ったら、地元の農家さんの野菜が売っているのを見つけまして。

もーね、こういうのがたまらなく好きなんですよ。夏は地元産の野菜がスーパーでも買うことができるのでとてもうれしい。いつも行く家の近所のスーパーでは、(売り場面積の問題もあるだろうけど)地元農家のお野菜を置いてあることはほとんどないので、テンションあがります。しかも、オーガニックのものもあってさらに嬉しさ倍増。

これは知らなかったので、もうこれだけで「また来よう」って思いましたよね。

ズッキーニや小松菜、ほうれん草、カリフラワーやブロッコリーが今とても美味しくて毎日食べたいなぁって思っちゃう。

珍しいスパイスが意外な場所に

そして野菜にはスパイスが欠かせない。スパイス、スパイスってここのところ毎日言っている気がするけど、今、一番気になっているものだからしょうがない。笑

スパイスと言えば、先日『マニアック料理教室』に行ったときに、北18条にある『ワタン 札幌ハラルフード』が6月30日で閉店してしまったという話を聞いてビックリしすぎました…。そうじろうさんも今日ツイートされてましたね。

以前行ったときに書いたブログはこちら。

スパイスのお店が楽しすぎる!!

珍しいスパイスとか豆とかお菓子なんかも直接見て買うことができたからよかったんですよね。決してお客さんが来ないから閉めたという訳ではないというお話をききました。お客さんの8割は外国人だったみたい。今後はやはりネットで購入するか、あとは東京に遊びに行ったときに買うしかないなーという感じでしょうか。

あとはジュピターやカルディでもそこそこ置いてあるから、そこで買えばいいかーとも思うけど…。

先日ここのイオンに行ったときに、ちょうどサラダ油が切れそうだったので、買って帰ろうと思ったんです。そのときに、以前から気になっていた『マカダミアナッツオイル』を見つけてラッキーって思ったんですね。そしたら、油コーナーの棚の反対側がちょうどスパイスコーナーだったんです。ふと見てみたら、S&Bのスパイスが全種類あるんじゃないかというくらいの品揃えでこれまたビックリしました!!

ユーラシア食品かマスコットフーズのスパイスのケースが好きだからそちらで揃えたいと思っているんですけど、ジュピターでもカルディでも見かけたことのないスパイスがあったので思わず買いました。それはこちら。

ジュニパーベリーとメース。これはどちらも初めて見かけました。もちろん何に使うスパイスなのか知らないまま買ったよね。そして家に帰ってきて『スパイス完全ガイド』で調べたよね。笑

ジュニパーベリーはジンなどのスピリッツの香りづけに使われているスパイス。確かに、香りを嗅ぐとジンの香りだー!そしてメースはニクズクの種の周りのレース状の仮種皮と呼ばれる部分のスパイスのことで、ニクズクの種の中の核の部分はナツメグなんですね。だからたまにナツメグ(メース)という表記がされていることがあるのかー!と納得。メースはあまい香りがして、お菓子作りなどによく使われるみたい。

購入したからには、今度これらのスパイスを使って何か作ろうと思ってますよ!

そんな時間も楽しいなぁと思うのです。

では、では。

Grazie♡

スパイスのお店が楽しすぎる!!

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフストールスタイリスト®のナホです☆

※追記 2018年8月1日

 『ワタン 札幌ハラルフード』は2018年6月30日をもって閉店してしまいました。残念です。

※再追記 2020年7月27日

『ワタン 札幌ハラルフード』は場所を移転して再オープンしています!!嬉しい!!住所は新しいものを記載しました。外観と店内の写真は以前のものです。

先日教えてもらったスパイスのお店へ行ってきました

連日スパイスのお話なんですが。今、自分の中で一番アツイのがスパイスだからしょうがないよね!笑 『ReCalm』の宮北さんに教えていただいたスパイスのお店へ早速行ってきました。地下鉄南北線北18条駅の1番出口を出て徒歩2分くらいでしょうか。

『ワタン 札幌ハラルフード』さん。店内はこんな感じ。1枚だけ写真を撮らせていただきました。

入ったときからテンションが上がりっぱなしです!!わたしが入店したときには、ちょうどレジに外国人のお客様がいてお会計をしているところでした。オーナーはインドの方と聞いていたのですが、レジにいたのは日本人の女性っぽかったので、今日はお休みのようでした。

気になった食材たちはこちら

まずは、棚の端から端までくまなく見ることに。最初に気になったのは『タマリンド』。タマリンドは以前、タイのお土産で頂いたせっけんで初めてその存在を知ったもの。ちなみに、その時書いたブログはこちら。

東南アジアには行ったことがないのです

去年の6月に書いた記事ですね。タイトルが『東南アジアには行ったことがないのです』だけど、その4ヵ月後に台湾に行ったんだったなぁ。

タマリンドという存在を知ってはいたものの、その後は売っているのを見かけたことはなかったので、若干忘れかけてました。だから、見つけてテンション上がりました!!あーーー、タマリンド!!って。

食べ方ですか?よくわかりません。笑 裏の説明にはこのように書いてありました。

タマリンドはマメ科の植物で、その完熟した果肉は強烈に甘酸っぱいのが特徴です。タイ料理では酸味をつける材料として使用され、柑橘類とはひと味違う、コクのある酸味を引き出すことができます。

ふむふむ。使い方としては、タマリンドを水に漬けて、柔らかくなったら手でよく揉み、エキスを水の中に溶かした『タマリンドウォーター』を使って料理に酸味を出すそうなのですが…。それをどんな食材にどのように使うのかは調べてみないとわからないなぁと思ってましてね。

お店にいたお姉さんに聞いてみたら、ちょうど前日にオーナーが作ったというタマリンドウォーターを見せてくれました。生のコリアンダー(パクチー)と玉ねぎが入っているようです。ソースのようにして使うのかなーきっと。もう少し調べてみてから使ってみようと思います!!

次に気になったのは『アジワンシード』。(袋の裏にこのように記載されていました)

こちらも見かけたことがなかったのですが、見た目がクミンシードやキャラウェイシードと似ているので多分好きな感じかな…と思い買ってみることに。帰宅して、味見をしてみたら、ものすごい清涼感!!というか辛い!!すごい、すごいよ、これーーー!!

とても気になって『スパイス完全ガイド』を開いてみてみたら、『アジョワン』と記載されていました。やはり植物学上ではクミンやキャラウェイの仲間のようですが、味はタイムに似ているとあり、なるほどーと思いましたね。インドでは、口直しの料理やスナックに使われているそう。薬用としても重宝されている、とあったので、胃もたれとかしたときに少しつまんで食べてもいいのかなーって思いました。でも、そのまま食べるとかなり刺激が強いですけどね。笑

こんな感じで、見るもの見るもの楽しくてどんどん買い込んでしまい、そろそろ持ちきれなくなりそうだったので止めておきました。笑 今日の戦利品はこんな感じです。

クスクスとか乾燥ひよこ豆とかインスタント麺まで買っちゃったー。『札幌ハラルフード』という店名の通り、スパイス以外のハラル食材も充実していました。初めて見るものがたくさん。お客さんの8割は外国人みたいですよ。こんなにインドの食材が揃っているのは、札幌でもここだけじゃないんでしょうか。(バングラデシュ、モロッコ、タイ、マレーシアなどもありました)

色々食べてみるのが楽しみですー!今後はオーナーに会いに行こう。月曜日は定休日で、日曜日は女性の方がお手伝いしているとのことだったので、火曜日~土曜日に行ったらお会いできるかな。お昼の12:00オープンらしいのですが、日によっては12:00にはオープンしないこともあるそうです。まー、そこはゆるっとしてる感じですね。笑

店内には冷凍庫もあって、お肉なども置いてありましたよ。美味しいラム肉が入荷することもあると聞いたので、今度買ってみようかな。(ラム肉とクミンを合わせて食べたいな)

※住所は新しい場所です

『札幌ハラルフード』

〒001-0014 北海道札幌市北区北14条西3丁目1−15

では、では。

Grazie♡



Powered by WordPress & Theme by Anders Norén