ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: フライドポテト

紅櫻蒸留所のイベントへ

毎年春に行われている紅櫻蒸溜所のイベントへ今年も行ってきました!

NAHO CURRYのナホです。

今年で4周年かぁ。早いものですね。ご近所にジンの蒸溜所があるというのはとても嬉しい限り。今回も地下鉄自衛隊前駅からシャトルバスに乗って行きました。

お天気がイマイチだったのは残念ポイント…。

毎回何かしらのカレー屋さんが出店しているのですが、今回は倉庫カリーさんでした。2種盛りをいただきました(メニュー名は忘れた…)。一緒に飲んだのは新潟のYASOジンをロックで。

その後は馬追蒸溜所のオレンジワインをいただきました(サービスで大盛り。笑)

肌寒くて何か温かいものが食べたくなりASOMBROSOのハンドカットフライズというフライドポテトも食べちゃいました。シンプルにオリジナルのやつね。写真では見えてないけれど、ローズマリーも入ってました。

お野菜も売ってて、広島の無農薬レモンが売っていたので購入。レモンのアチャールを作ろう。

お土産にギョーザを買って帰りました。これ美味しかったなぁ。ギョーザ好きなんですよね。

今回はちょっと寒くて早めに退散してきました。誰か知り合いに会うかなぁと思っていたのですが、結局誰にも会わず…。敷物を持っていたのはよかったー!早くもう少し暖かくなってほしいですね!!

あ、結局紅櫻のジンを飲むの忘れたわ…。笑

شکریہ

ポテトフライのおやつ

ポテトフライってたまに食べたくなるんだけれど、家にいたら買いに行くのが面倒なんですよね…。以前に比べると外食でファストフードを食べに行くこともほとんどなくなったので、食べる機会がかなり減りました。

じゃがいも好きなナホです。

揚げ物自体はそんなに好きという訳ではないんですけど、野菜の素揚げだけは別なんですよね。特にじゃがいもが大好き。

揚げてる時の音っていいですよねー。

お塩だけを振りかけて食べるのもいいのですが、わたしが好きな食べ方はサンバルパウダーを振りかけて食べるというもの。

今回使ったのは頂き物のサンバルパウダー。スパイス屋さんに行くと、サンバルマサラという名前で売っていたりします。サンバルパウダーは手作りすることもできるので、わたしもたまに作ったりしますよ。その時は辛さの調節ができるので、わたしはあまり辛くしないで作るようにしてます。

サンバルパウダーとお塩を適量振りかけて出来上がったのがこちら。

このサンバルパウダーは程よい辛さがあるので、とても美味しく頂けました。ガラムマサラとか、自分でミックスしたスパイスなんかでも美味しくできるとは思うけど、サンバルパウダーのスパイスの配合が結構好きなんですよね。パクパク手が止まらなくなってしまって、一気に食べてしまいました。笑

最近は涼しくなってきたので、揚げものをするのもそれほど苦じゃなかったなぁ。以前、何故かとても暑い日に揚げものをしてしまって、わたし何やってるんだろう…って思ったこともあったっけ。

普通のポテトフライに飽きたら是非試してみてね!

धन्यवाद।

ポテトフライにサンバルパウダーをかけたら止まらなくなる件

ファストフードのフライドポテト。たまに食べたいって思いますけど、お店で食べることはほとんどなくなりましたね…。フライドポテトが食べたくなったらじゃがいもを買ってきて自分で揚げます。

とはいいつつも、揚げ物はたまにしか食べないナホです。

でも、なんでしょうね、フライドポテトが無性に食べたくなる時がたまにあるんですよ。そのたまにくる波が来たので、せっせとジャガイモを切って揚げました。

揚げたジャガイモにお塩をかけるだけもいいと思ったのですが、せっかくなので先日作ったサンバルパウダーをかけてみることに。

サンバルパウダーの中身はコチラ。これらをフライパンで乾煎りします。

それをミルで挽いて完成。

香りがたまらなくよいんです。やっぱりカレーリーフが入っているからかなぁ。

中くらいのジャガイモ2個にサンバルパウダーを小さじ1くらいとお塩少々かけました。手が止まらなくなっちゃってあっと言う間に食べてしまった…。ちなみに油はこめ油を使ってます。なんとなくさっぱりしてる感じが好き。

サンバルパウダーの使い勝手があまりにもよいので、またすぐに作ることになりそう。ジャガイモ以外の野菜を揚げてまぶしてみるのもいいかも。最近気になるのは里芋とか菊芋とか自分ではほとんど買ったことがない芋たち。

サンバルパウダーのレシピは香取薫さんの本に掲載されているレシピで作ってます。ほんとおすすめ♡

では、では。

Grazie♡

家庭で作れる南インドのカレーとスパイス料理

新品価格
¥1,815から
(2020/1/15 17:17時点)

 

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén