ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: テルダーラ

茶色いえのきのテルダーラを作ってみた

先日千葉さんアジャンタで食べて「うまーーー!!」ってなっていた茶色いえのきをスーパーで見つけました!!そりゃ、買うよね。

NAHO CURRYのナホです。

今回わたしが見つけたのはこちら。

長野県産の『山茶茸(やまちゃたけ)』というものでした。『かきの木茸』というものも売られているみたいですね。野生のえのき茸に近いきのこで、ほんのりとした甘さが感じられるきのこなんです。

さて、何を作ろうかと考えた結果、テルダーラを作ることにしました。以前、チャンドリカのチャンさんの料理教室に行ったときに、チャンさんからしいたけのテルダーラを習ったものの、その時いただいたレシピがただいま行方不明…。笑 オクラのテルダーラを作るときの感じで山茶茸に替えて作ってみることにしました。

玉ねぎとトマトを入れたら旨味が出ますよね。黒いものはゴラカという果実。これで酸味をつけます。

玉ねぎなどを少し炒めたら、山茶茸をどーーーん。食べやすいように3等分にしました。こちらも少し炒めたらモルディブフィッシュを入れようと思ったら、切らしてた…。ということで、鰹節をパウダー状に挽いたもので代用しました。モルディブフィッシュ買わねば…。あとはチリピースとお塩で味付け。

茶色いえのき(山茶茸)のテルダーラの完成!!程よく酸味が効いていてパクパク食べられちゃう感じ。茶色なので全く映えないですけどね…美味しいものは茶色が多いし、茶色いものは美味しい確率が高いんだよなぁ。

شکریہ

山うどのテルダーラを作ってみた

山菜は好きなんですけど、自分で山に採りに行ったことはありません。昔から、歳を取ったら山に山菜採りに行くことになるんだろうなぁってぼんやり思っていたのですが、その日が近いかもしれません…。笑

山菜採りに興味があるナホです。

ウチのマンションの大家さんがたまにお野菜をおすそ分けしてくれるのですが(畑で色々と育てているらしいです)、今日はなんと『山うど』を頂きました。どうやら畑が山の近くにあるらしくて。ヨネ爺ありがとーーー!!(ヨネ爺ってこっそり呼んでいる。笑)

この状態で見たのは初めて!!これじゃぁ山に行ったとしてもこれが山うどだと見分けることができないのでまだまだダメですね。笑

アク抜きってどうするのかなぁって思ったのですが、ホント今は便利な時代ですよね。ググったらお湯で茹でたあとに冷水にさらせばいいみたいということがわかりました。

鍋の大きさに合わせて山うどをカットしたつもりですが、ちょっとはみ出た!笑 どれくらい茹でればいいかがちょっと不安だったけど、柔らかくなってそうだったのでテキトーなところで冷水にさらしました。

意外と楽しかったのが皮むき。するーーーっと剥けるのが気持ちいい!!

さて、どうやって食べようかと思った時に、頭に浮かんだのはテルダーラ。テルダーラとはスリランカ料理で油を使った炒めもののことなんですが、とても簡単にできるので作ってみることにしました。

スリランカ料理にココナッツオイルは欠かせません!!やば、買いに行かないと!!

スリランカ料理って工程はシンプルなんですよね。ひとつずつ順番に鍋に入れていくというよりも、いっぺんにワサッと入れちゃうイメージ。カレーリーフとランペも入れたほうがいいんだけど、入れなくても美味しくできるので今回はあえて入れずに作ってみることに。

モルディブフィッシュは鰹節で代用できますしね。ちなみに刻んだ赤唐辛子は近所のスーパーに出店していた韓国のお惣菜屋さんで買いました。辛すぎないところが気に入ってます。

山うどって酢味噌で食べるのとかがメジャーなんでしょうね。そのままでも食べてみましたが意外とイケるものですね…!

玉ねぎが少ししんなりしたらいい感じかな。

うつわに盛り付けていただきまーす!!

山うどを使って料理をしたのは初めてだったけど、山菜とスパイスもとてもいい感じでした。なんとなく、テルダーラにしたらおいしそうだなぁというイメージだけはあって、作ってみたらその通りだったので嬉しかったなぁ。

スリランカと日本の食材って、すごく相性がいいのかもしれません。

ああ、スリランカに行きたいよぉぉぉ。

Grazie♡

早速作ってみたスリランカカレー

せっかくスリランカカレー料理教室に行ってきたのだから、早速家で作ってみることにしました。

カレー大好きナホです。

4品習ってきたのですが、お肉(チキン)の気分ではなかったのと、近所のスーパーでビーツが売っていなかったのでチキンとビーツを使うもの以外の2品(シイタケのテルダーラとコドゥルホディ)となんとなくレシピを聞いてきた三つ葉のサンボーラを作ってみることに。

まずはシイタケのテルダーラ。

削り節を入れるところはビックリしました。和食みたいだよね。削り節って風味がすごくよくて好き。今回はサバの削り節にしました。

粗挽きの赤唐辛子は、先日近所のスーパーで韓国のあまり辛くないというものが売っていたので買ってみました。確かに、辛さは控えめ。

基本炒めるだけですからね。カンタン。常備菜にもなりそう。

続いては、コドゥルホディ。長いものカレー。

カレーリーフのことをスリランカでは『カラピンチャ』って言うんですね。生のカラピンチャを冷凍しているので、そちらを使いました。乾燥のものとは全然風味が違うのでね。

ココナッツクリームパウダーは家にちょうどありました。缶詰だと一度開けるとすぐに使い切らないといけないけれど、パウダーならば必要な量だけ使えるという利点がありますよね。これからはパウダーを常備しよう。

あやうくターメリックを入れ忘れそうになり。笑

煮るとともいい香りがしてきて…

マスタードシードと赤唐辛子、刻んだ玉ねぎをテンパリングして完成。

三つ葉のサンボーラは、刻んだ三つ葉にココナッツシュレッドとレモン汁、お塩を入れて混ぜただけ。トマトと紫玉ねぎなんかも入れるといいんだろうけど省きました。生のトマトと玉ねぎはあまり好きじゃないから。笑

レッドライスも炊きましたよ。

以前イスラム横丁で購入してまだ食べてなかったレッドライス。スリランカではお祝いの時に食べられるとチャンドリカさんが言ってました。割とテキトーに炊いてしまったのだけれど、ちゃんと炊けててよかった…。

盛り付けるとこんな感じになりました。

ビーツの赤があったらもう少し華やかな感じになったと思うけど、レッドライスだから、まーいっか。お肉はなしだけど、わたしはお腹いっぱいになりました。

長いものカレーって、初めて作ってみたんだけど、生でも食べられるイモだから火の通りとかをあまり気にしなくていいところは楽かも。(ジャガイモは固かったら嫌だよね)

スリランカカレーのレシピをもっと増やしたいなぁ。カンタンかつ美味しいので、色々と作ってみたくなっちゃう。確実に明日の朝も食べることになるけれど、野菜メインだから毎日でもいいかもー!

では、では。

Grazie♡

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén