ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: ジンブー

ジンブーを入れたダルが美味しい

ジャドプールの特別営業の『ダバ・バクシーシ』にてネパール人シェフミランさんのダルバートを2回食べまして、ネパールのダルのおいしさにすっかりハマってしまいました。

ネパールに行ってみたいナホです。

先月書いたこちらのブログ。

読みかけの本が何冊かあるけれど…

この時はお店でダルバートを食べたことがないから食べてみたい、と書いたのですが、その後約1ヶ月後にお店でダルバートを食べることが出来て感無量…!

ネパールのダルには『ジンブー』が入っているんですよね。ジンブーが入っているダル、やっぱりとても美味しかった…!!ダルだけをたっぷり食べたいと思ったので、作ることにしました。

今回参考にしたのは、南インド屋さんのレシピ。この料理教室には参加してました。2018年か。もうそんなに経つのね。

料理教室『ネパールの定食 ダルバート』の大体の内容

料理教室のあとダルも作ったのですが、この時はジンブーを持っていなかったのでクミンで代用してました。なにかの料理にジンブーを使ったような気もするけど、何に使ったのは覚えてない。笑

しばらく他のカレーを作っていたので、ジンブーの存在を忘れちゃってたのですが、やはり食べると『おお!!』ってなりましたねー。

ブラックウラドダルの在庫が少なかったので、レッドレンティル多めで作ることに。

 

ダルってそれだけだと全く写真映えしないですよね…。笑 でもホントに美味しいモノって実は見た目はあまり…というものが多くないですか?

そんなときはうつわの力を借ります!!

やっぱり若林先生のうつわは何をいれてもステキだわぁ…♡

まあまあな量が出来ましたが2日間かけて食べましたとさ。

ブラックウラドダル、買わないと…!

では、では。

Grazie♡

読みかけの本が何冊かあるけれど…

気になった本はAmazonですぐにポチっとしてしまうタイプなため、積読がたくさんあるんです。今年は少しずつ減らしていきたいなと思ってますよ。

マンガより読書の派のナホです。

マンガは全く読みません…。絵と文字を一緒に読むのがなんか疲れるっていうか…。あまり理解してもらえないけど。笑

本は小説からビジネス書、料理やスパイス関係まで色々読みます。興味ない分野ももちろんありますけど。今は料理・ワイン関係のものとマーケティング関係のものが積読のメインかも。

ベッドの脇に置いてあって、寝る前にたまに読み進めているのは井坂理穂さん・山根聡さんの『食から描くインド』。

理解しながら読もうとするとなかなか難しくてめっちゃ時間がかかるのと、読み始めるとすぐに眠くなるので、なかなか進まない。笑 多分歴史がちょっと苦手なわたしは歴史があまり頭に入ってこないのかも。後半の章は興味ありそうな感じなんだけどなぁ。

もう一冊はお片付けの本。『だから片付かない。なにの時間がない。』

かなり共感しながら読んでます。今の自宅はどちらかというとモノで溢れているので少しずつ処分していってるのですが、もっと少ないモノで生活してみたいなという願望はあります(あ、でもスパイスは溢れてるから無理じゃん……笑)一気に読んじゃおって思いつつ、まだ途中までだった。

そしてもう1冊読み始めています。アジアハンター小林さんの『日本の中のインド亜大陸食紀行』。

いやーーー、こちらは今一番興味がある分野ということもあってかなりおもしろいです!!まだ第2章を読み始めたくらいのところですが、インドだけではなくネパール、バングラデシュ、パキスタンの各国食材店の棚図解というところがすごく勉強になります。

特にネパールのページがよかったー!以前ネパール食材店で購入した『ジンブー』の存在を思い出しました。買ったはいいものの、どうやって使うんだっけ?ってなっていて、テンパリングしてダルに入れればいいのか!ってなったので近々ダルバート作りたくなったよ…。

ジンブーはネギ科の乾燥ハーブで、山岳地帯で薬草として珍重されてきた香草。確かにネギっぽい香りがします。ネパールのダルバートはお店では食べたことがないので、食べてみたい。なかなか行く機会がないので、結局自分で作ってみようということになっているんですけどね。

ま、こんな感じで何冊か同時に読んでいるわたしなのでした。積読はまだ数十冊あるんで、今年中には読み切りたいな。

では、では。

Grazie♡

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén