ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: イエティキッチン

ロースイーツって食べやすいね

先日『イエティキッチン』さんの2回目の訪問時に、ロースイーツをいただいてきました。

普段はあまりスイーツは食べないナホです。

ちなみに初回訪問時に書いたブログはこちら。

『イエティキッチン』さんでネパールを感じてきました

前回気になりつつもお腹いっぱいで食べることができなかったんですよね。普段はスイーツを食べるならもう1杯お酒飲んじゃおうかなーと思っちゃうタイプだけれど笑、ロースイーツの説明書きを読んでいたら気になってしまって。

こちらがメニューにあった『ミトミト』。あ、デーヴァナーガリー文字が読める!!ミトミトって書いてる!!

写真で見るのよりもバージョンアップしてる!!ザクロやチョコレートも乗ってました。ココナッツとマンゴーの組み合わせっていいよねー。南インドとスリランカ料理をよく作って食べるようになってからココナッツがとても好きになったんですよね。それまではそこまで好きという感じじゃなかったんだけどね。

ロースイーツは乳製品、卵、小麦粉や白砂糖などを使用せずに、基本的には植物性材料で作られるものなので、身体にも負担がかからないそう。そうそう、小麦粉があまり合わないのかもしれないということに最近気づきまして…。パンもあまり食べられなくなってきちゃったもんなぁ。

そしてもうひとつのスイーツ『ラニラニ』。こちらはピスタチオとカルダモンのスイーツ。

ミトミトよりもさらにあっさりした感じのスイーツ。確かに食後に食べてもそれほど重くない感じでいいかも。

さすがに一人で訪問して2つスイーツを注文はできないので、ご一緒させていただいたアジアハンターの小林さんと半分こずついただきました。ネパールの国旗がついたスプーンもかわいいなぁ。

ロースイーツ、気になりつつも今までほとんど食べたことがなかったので、今後見つけたら食べてみようと思います。

धन्यवाद।

『イエティキッチン』さんでネパールを感じてきました

『ダルバートが食べられるお店があるよ』というのを人に聞いてからしばらく経ってしまったのだけど、やっと訪問できた『イエティキッチン』さん。金・土曜日の夜のみ営業ということだったので、なかなかタイミングが合わなかったのだけれど、土・日にランチ営業を始めたということを知り、車でサクッと行ってきました…!

ネパールの定食ダルバートも好きなナホです。

ダルバートという単語を知ったのは2年前の南インド屋さんの料理教室。その後自分でも何回か作ったけど、いっぺんに品数をたくさん作らないこともあってダルバートとして完成された状態で食べることはあまりなくて。今年はジャドプールの裏営業『ダバ・バクシーシ』でミランさんのダルバートが提供されてかなり美味しくて感動したし、本田遼さんの『ダルバートとネパール料理』というレシピ本が発売されてより一層ダルバートの魅力に取り憑かれました。

自分で作って食べるのも好きだけど、やはりお店にも食べに行きたいんですよね…!

看板とてもステキ…!

店内の内装もこだわりが感じられて好みな感じでした。特にブルーの壁が好きだわー!!

ネパールのはちみつも気になった!

窓辺にはホーリーバジル。お水の中にもホーリーバジルが入ってました。とてもいい香り。

さて、初訪問だったのでメニューはチキンとラムのタルカリがついた『ダサインプレート』にしました。モモも食べたいと思ったので、そちらはテイクアウトすることに。

店内にも至る所にネパールを感じる小物などが置かれてましたよ。

トイレのぞうさんがめちゃめちゃかわいいの!!

まずは、ローズラッシーから。

かわいいーーー!!ピンクの飲み物って、なんだかテンションが上がります。

そしてやってきましたよ『ダサインプレート』

目の前に出されてから『あ、ライス少なめでっていうの忘れた……』と思ったのですが、ダルバートってなんだかとてもライスが進むんですよね。だからいけそうかな、と。ライスにダルをかけて、タルカリと一緒にいただきましたが、美味しいー!全体的にスパイスは優しめだけど、アチャールはしっかり辛いものもあるのでバランスがいいんですよねー。ダルとアチャールはおかわり1回まで無料とのことで、普段はあまりおかわりしないわたしですが、おかわりしました。笑 これはダルバートの不思議で、なんか食べられるんですよ。ネパールのダルはとても好き。ジンブーが体に合うのかなぁ。

お持ち帰りしてきたモモは、家でうつわに盛り付けていただきましたよ。

わたしが訪問した前日から、形が円形に変わったそうです。わたしのモモのイメージは元々この形だった!アチャールをつけて食べるのいいね!

女性店主さんもとてもステキな方でしたー!次回はベジタリアン仕様にしてもらおうかな。野菜好きだからね。あとロースイーツも気になったんですよね。

やっぱり気になる…!小麦粉や白砂糖不使用というところには魅かれますよね。次回のお楽しみにしよう。

<Instagramはこちら>

北海学園大学のすぐ近くですよー!

Grazie♡

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén