ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: いんげん

いんげんと豆のポリヤルを作ったよ

以前購入した南インドのベジタリアン料理のレシピ本。この中から気になったものを片っ端に作ってみようと思ってます。ということで、今回は『いんげんとダルのポリヤル』を作ってみることにしました。

本について書いたブログはこちら。

知らない料理を知る楽しさ

南インド料理が好きなナホです。

今回作るのはこちらのBEAN DAL PORIYALですね。

『Beans parupu Usili』を調べてみると、『Beans paruppu Usili』と表記されているレシピをいくつか見つけました。タミルナードゥの伝統的なレシピで、お祭りや結婚のような縁起の良い行事の時に食べられるそう。使用される一般的な野菜は、バナナの花や豆で、アスパラガス、ブロッコリー、ほうれん草、大根などで作ってもよいみたい。

今回使ったのはレッドレンティル。伝統的にはチャナダルとトゥールダルが使われるみたいですけどね。

1時間ほど水に浸しておいたものをミキサーでペースト状に。レッドレンティルをペースト状にして使うのは初めてかも。

ヒングとお塩を混ぜておきます。それにしてもいいかげん大きなミキサー買おう…!オススメのミキサーってありますかね??

いんげんは油とお塩で蒸し煮しました。

テンパリングはこんな感じ。カレーリーフはもちろん家で育ててているものだよ!

マスタードシードが弾けたら、ペースト状にしたレッドレンティルを投入。

蒸し煮したいんげんも投入。

少し炒めて塩で味を整えたら完成ーーー!!

レッドレンティルのオレンジといんげんのグリーンの配色がキレイ。

食べてみると、テンパリングのダル(トゥールダルだと思われる…)がちょっと硬いなぁという印象だったのですが味はとても好き。あとはレッドレンティルの生臭さ?っぽいものを少し解消できたらいいのかな。ペーストにする前に少し茹でるか、ペーストにした後に少し蒸すか…。ネットで見つけたレシピなどもいくつか見てみて、良さげなものを組み合わせてまた作ってみよう。

南インドのベジタリアン料理って、ホントにわたし好みのレシピが多くて作るのも食べるのも、そして気になったことを調べるのもどれもとても楽しいんですよね。まだまだ作ってみたいものはたくさんあるのでコツコツ作っていこう。

後から振り返る用に、ネットで見つけたレシピをいくつか貼っておきます。

<Instant Pot Beans Paruppu Usili Recipe>

<Beans Paruppu Usili Recipe | Paruppu Usili Recipe>

<BEANS USILI RECIPE、PARUPPU USILI RECIPE、USILI>

<Beans Paruppu Usili (Beans Lentils Dry Sabzi)>

いくつかレシピをみてみると傾向が分かりますよねー。イドゥリー用の蒸し器も欲しくなるーーー!(どんどん欲しいものが増えてきて困るよ…)

धन्यवाद।

いんげんのメルクプラティを作ったよ

いんげんって今までは積極的に買うタイプの野菜じゃなかったんです。でも、インド料理のレシピを見ると、結構使われているのを見かけるのでたまに買うようになりました。

インド料理が大好きなナホです。

マンションの大家さんが畑で野菜を作っていて毎年色々と頂くのですが、今回はいんげんを頂きました。

たっぷりー!!さて、このいんげんで何を作ろうかとレシピ本をみていたら、『いんげんのメルクプラティ』が美味しそうだったので作ってみることにしました。

メルクプラティのメルクはオイル、プラティはセミグレイビー状の料理のことを言うそう。

いんげんはお水とお塩とターメリックを入れて鍋で蒸し煮。

ココナッツオイル、マスタードシード、玉ねぎ、カレーリーフ、ターメリックを入れてテンパリング。ココナッツオイルの香りがたまりません…!

カレーリーフはもちろん我が家のもの。今回は1号ちゃんから収穫しました。

採れたてカレーリーフ。いい香り。

スリランカ産のパウダーのブラックペッパーが気に入ってます。

テンパリングしたものを蒸し煮したいんげんに合わせたら『いんげんのメルクプラティ』の完成。

ブラックペッパーが多めなので辛めだけど、なかなか美味しい!!

いんげんといえば、実家で食べていたのはじゃがいもといんげんの煮物が定番だったけど、和食で使われるいんげんがあまり好きじゃなかったんですよね…。笑 味付けの問題なのかな?でも、スパイスといんげんはなかなか良い!!これからはもっといんげんを使ったメニューを作ってみよう。

次はいんげんを入れたサンバルを作ろう。

Grazie♡

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén