さてさてドーサを焼く練習をしたいと思っているので、これは毎日連続で練習した方が良いのでは?と思い、本日もドーサを焼いてみることに。前日に忘れず下準備をしておきます。
NAHO CURRYのナホです。
バスマティライスとチャナダルとフェヌグリークシードを洗って水に浸しておくのと、ウラドダルを洗って水に浸しておきます。しばらく置いてから、ミキサーで攪拌して手で混ぜて発酵させておくのです。
ドーサの練習してまーす。 pic.twitter.com/9hkHpvDT81
— ナホ/ℕℍ ℂℝℝ (@naho_watanabe) June 21, 2021
ドーサの生地を触るととても気持ちいいんですよね。陶芸を習っていた時にも感じていたことなんだけど、土とか生地とかを手で触った感触が好きなんですよね。陶芸教室は今は行ってないんですけど、代わりに家庭菜園で土を触ってますね。
前回とても苦労した発酵は、湯煎することでいい感じに発酵しました。気温が低い時は、色んな工夫が必要なんですね。
フライパンを熱々に温めて、濡れぶきんの上にフライパンを置きそこで生地を流し込み薄く伸ばすのですが、この加減がなかなか難しいね。薄くしようとしてギリギリまで攻めるとベロンと剥がれちゃうし、ちょっとビビると厚くなっちゃうし。それでも前回よりは少しコツを掴んできました。
少しドーサに近づいて来たでしょ?笑 縁がカリカリと焼けると美味しいね。残っていたサンバルと頂き物のミントチャトニを添えて食べたのですが、やっぱりドーサにチャトニいいねぇ!!合うわー。次回はココナッツチャトニとトマトチャトニなんかも作ってみようかな。毎朝ドーサでも飽きないかも。
そして今夜ももちろん生地を仕込んだので、明日もドーサ修行です。(しつこーーー。笑)でも、やりたい!!って思った時がやる時でしょ。それが今だったというだけなのです。