ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: 9148

紅櫻蒸溜所の1周年記念フェスに行ってきました

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

紅櫻蒸溜所の1周年記念フェス

わたしの地元、札幌市南区にあるクラフトジンの蒸溜所『紅櫻蒸留所』の開所1周年記念フェスがあるということを知り行ってきました。1年前にこのクラフトジンの蒸溜所が近所に出来たので行ってみたいと思いつつ、タイミングを見失っていて1年越しにやっと行くことが出来ました…!

今回のフェスでは自衛隊前駅からバスが出ているとのことで、もちろんバスに乗って行くことにしました。だって現地でお酒飲みたいですもん。

なんかすごい人じゃんか……!!

14:00少し前に到着したのですが、イベント自体は11:30から始まっていることもあって、わたしが到着した時点では色んなお店のものが完売しちゃってました…。残念過ぎる…。

わたしがお手伝いをしている八剣ワイナリーも今回出店していたのですが、サバサンドとカリーブルストは早い時間に完売しちゃったそうです。予想以上のお客様がいらしたそう。(食べたかった…)

色んなものが完売しちゃている中、なんとか購入できたのがHarappiのスパイス冷菜。

ホントはカレーが食べたかったのですが、カレーは完売しちゃってて。でも、こちらもスパイス冷菜もとても美味しかった!!紅櫻蒸溜所の9148のジンのロックと一緒にいただきました。

友人とかお知り合いの方とか色んなかたにお会いできて楽しかったなぁ。

八剣山ワイナリーの亀和田社長もトークショーに参加してましたよ。

でもね、次回イベントに来るときには早い時間に来るようにしよう!!ということを心に誓いました…。

そんなこんなしていると、なにやら行列しているブースがあったので並んでみました。笑 並んでしばらくしてから、これは『たい焼き』の行列だということを知りました。ということで、とりあえず買ってみたよね。

まだ食べてないので、食べた感想はTwitterにでも…。

それから、こちら紅櫻蒸溜所のクラフトジンを蒸溜している施設を見学しに行きまして。

こちらの2Fでは飲み比べなどの試飲ができるBARのような感じになっていました。

 

テイスティングセット3種類というものを注文しました。八剣山ワイナリーのコラボのものは飲んだことがあるので、それ以外の3種類を。

個人的には、桜の風味を感じられる0396が好みでした。わたしの後にテイスティングにいらっしゃる方には、まるで店員かのように八剣山ワイナリーとのコラボのジンをオススメしてました。笑 ホント美味しいので、一度は飲んで欲しいんですよね。ただ購入するとなると、みなさん『高いよね…』と躊躇されてしまうのですが。

その場にいらっしゃったみなさんとパチリ。

お酒好きの方との会話は楽しいですよね。それがたとえ初対面の方であったとしても。

今回のフェスはちょっと出遅れてしまった感があったので、次回は張り切って朝から来たいなぁと思いました。それにしても、開所1周年のイベントにしては、ものすごい集客力だなぁ…と感心しちゃいました。それだけクラフトジンというものへの興味も大きいと思いますし、出店している方達もステキなお店ばかりだったなぁという印象です。

お天気も良くて気持ちいい時間を過ごせました。公園内にはお蕎麦屋さんもあって(明日からのオープンとのことでしたが)、また遊びに来たいなと思いました。

紅櫻蒸溜所、オススメですよー!

では、では。

Grazie♡

いよいよ12月8日㈯に『アップルジン』が発売されます!

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

紅櫻蒸溜所×八剣山ワイナリーのコラボ商品

最近、クラフトジンにハマっているわたしにとっては、とても楽しみにしていた商品『アップルジン』がいよいよ明後日12月8日に(土)に発売されます!!

こちらは、八剣山ワイナリーの『アップルワイン』を蒸留して原酒をつくり、その原酒に北海道産のリンゴと紅櫻公園のアップルミントで香りづけをして2回目の蒸溜を行ったものなんです。

原酒の原料からボタニカルに至るまでの原材料全てが北海道産のフレーバースピリッツ。発売前ですが、試飲させていただきました!!

ロック用のグラスも氷も家にはないけど、メジャーカップはなぜか家にあるという不思議。笑

香りはリンゴの甘い香りとアップルミントの爽やかな香りで、飲むと口当たりはリンゴの甘さを感じつつ、後味はやっぱりジンを感じます。(語彙力が…。笑)基本的にはジンはロックで飲むのが好きなので、時間が経ち加水されるとまた違った感じになるのが好きなんです。

ぜひ飲んでみてほしいなぁ…♡

自分ではつくれないけど、このアップルジンを使って作るジントニックは美味しいだろうなぁ。あとは、フルーツを使ったカクテルも飲んでみたい!

このブログを読んでくださっています、飲食店のみなさま、ぜひ仕入れしてみてくださいーーー♡1本税込8,640円とちょっとお高いですが…。(仕入れ価格は異なると思いますので、詳細は八剣山ワイナリー011-596-3981へ直接お問い合わせくださるとうれしいです)

もちろん、紅櫻蒸溜所でもお取り扱い致します。

クラフトジン好きの皆さまも、クリスマスプレゼントにいかがですか??クラフトジンは長く楽しめますからね。クリスマスパーティーに持っていくのもいいかもですね♡わたしだったら、飛んで喜びます。笑

商品名『9148』の意味をやっと知りました

紅櫻蒸留所のクラフトジンは『9148』という名前なのですが、ずっとこれはどういう意味なのだろうと思っていたんです。

ちなみに、今回の『アップルジン』は『9148』シリーズのレシピ番号『4101』です。『4』は原酒を紅櫻蒸溜所で蒸溜したもの、『1』はリンゴ原酒、『01』はそのシリーズの1番目という意味だそう。

そして、『9148』ですが、紅櫻蒸溜所の商品概要書に以下のように記載されていたので、抜粋しますね。

〔9148〕とは、ジョージ・オーウェルの小説〔1984〕の〔Nineteen eighty-four〕を〔19〕の逆〔91〕、〔84〕を〔48〕と逆にしたネーミングです。〔1984〕は、1948年にデストピア小説(ユートピアの逆の位社会)で自由のない管理社会を描いた小説です。その中で、歴史を改ざんする役所で働く主人公のウインストン・スミスが、とても薬臭いジンを飲むシーンがあります。小説の中で、薬臭いジンが不自由な管理社会のアイコンとして描かれております。主人公はまずいジンを飲みながら、ビッグブラザーにより統治される以前の自由な時代のおいしいジンを懐かしむシーンがあります。

我々北海道自由ウヰスキー株式会社では、自由な世界、自由な発想、自由な価値観をこの〔9148〕〔Ninety-one Fourty-eight〕という商品名に込めました。世界が自由で、多くの人たちが幸せに酒を酌み交わせる未来に思いをはせながら〔9148〕を楽しんでいただければ光栄です。

わたしもジンって以前は『薬臭い』って思ってました。笑 ジンって色んな意味で自由ですし、今はクラフトジンも美味しいものがたくさんあって、飲むのも楽しいですし、わたしも大好きになりました。

紅櫻蒸溜所の定番のシリーズもとても好きです。まだ飲んだことのないかたは、機会があればぜひオススメですよ。

では、では。

Grazie♡

クラフトジンの専門店におじゃましてきました!

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

『ジンが好き』と言っていたら辿り着きました

最近、美味しいクラフトジンが増えてきたということもあって、ジンが気になるというか好きなんだよねーという話をよくしています。このブログでも、何回かクラフトジンについて書いたりもしてますしね。

先日桃子さんのお店『占い酒場パーム』に行ったときに飲んだジンも、ちょっと変わってておもしろかったなぁ。

とてもキレイなパープル!わたしはロックでいただきましたが、ジントニックにしたら、ピンク色になるんですよー!すごいよね!

これを飲んでいた時に、『クラフトジンの専門店があるんですよー!絶対好きそうー!』と教えていただき、早速行くことにしました。

『kinoole』さんへ行ってきました!

いやー、クラフトジンの専門店がまさか札幌にあるとはねー。すすきののど真ん中、南5西5にお店があるというので、なんとなくこの辺かしら…と歩いていたら、いかがわしい雰囲気のお店がずらりと並んでおりまして…。

わたしがウロウロしていた所とは少し違う場所でしたが、無事に辿り着きました。焦ったーーー。笑

入口に小さな看板があります。お店は階段を上って2Fです。

中はバーカウンターとロフトの上でヴィンテージお洋服の販売をしていました。

メニューはありません。お客さんと話をしてから、オススメをしてくれます(食事をしてきたのかとか、何を飲んできたのかとか)。食べ物はないので、食前酒として軽く飲みに行くか、お食事をしてからの2軒目に行くといいですよ。わたしはお食事をしてから伺いました。

1杯目はジントニックをオススメされましたが、トニックウォーターの気分じゃなかったので、1杯目からロックでいただいちゃいました(ゴメンねー。笑)

1杯目はコチラ『ル・ジン クリスチャン・ドルーアン』。

カルヴァドス(リンゴを原料とする蒸留酒)造りに使用するリンゴから作られたフランス産のジン。さらにそのジンを、カルヴァドスの樽で6ヶ月間熟成させたもの。

リンゴのジン、香りもとてもよく美味しかったー♡ボトルのシーリングスタンプがまたかわいかったなぁ。

2杯目はコチラ、紅櫻蒸留所の『9148 レシピ番号3891』のジン。

10月12日に発売されたばかりのものみたいです。紅櫻公園のボタニカルを10種類使用していて、ボトル内には紅櫻公園のカエデの葉が入っています。(写真じゃちょっと見づらいけど…)

今までのレシピのものも何種類が飲んでいますが、kinooleのサトシ君も『これはオススメ』と言っていました。スパイス好きなわたしは、紅櫻のものは基本的にどれも好き。笑

3杯目はこちら『こころ』ジン。

『こころ』って日本語で書いてあるから日本のジンかと思ったらなんとイギリスはロンドンで醸造されたドライジン。日本産の青山椒が加えられているんです。『最近、山椒にハマっているんですよねー』という話をしていて、オススメしてくれました。

醸造者のジェームス・ニコル氏は、C・W ニコル氏の甥だそう。C・W ニコル氏は長野県のアファンの森を管理していて、その森を訪れたジェームス氏が青山椒の特徴ある味わいに魅了されたとのこと。

そして、最後は4杯目はオーストリアの『スティン』ジン。

最後の1杯と決めていたので、香りが好きな感じがいいなぁと思っていたら、2018年のワールドスピリッツアワードでベストロンドンドライジンに選ばれ、スピリッツオブザイヤー2018とワールドスピリッツアワード2018で金賞を受賞したというジンをオススメしてくれました。ほぉー。

原材料の中に使われているエルダーフラワーがとてもいい感じ!エルダーフラワー好きなんだよなぁ。

4杯で大満足でした!(飲み過ぎかな?笑)途中で、ロフトにあるお洋服を見せてもらったのですが、かわいいものがたくさんありました!気になるかたはぜひー♡

お店にはクラフトジンが100種類以上は置いてあるそう。わたしも色々な種類のものを飲んでみたいので、定期的に行きたいですねー。次は、一杯目にオススメのジントニックを飲もーっと。

昔はジンはどちらかというと好きではありませんでした。なんか、消毒アルコールの香りがする…?みたいな。でも、美味しいクラフトジンを飲んだら、『えーーー!!』って今までの固定概念が覆され、とても好きなモノのひとつになりました。

スパイスにハマっているというのも、ジンが好きになった理由の一つかもしれないですけどね。

若い頃に飲み放題のお店で、たいして美味しくもないジントニックをガンガン飲んで、ジントニックってこんなもんだよね…。みたいに思っている人って多いんじゃないかな。こういう専門店だと、1杯1,000円ちょっとはするけれど、そういうあまりいい思い出がない人や、今の若い人にこそこういうお店に行って美味しいジンを飲んでもらいたいなぁ。

サトシ君。イケメンです。

カジュアルな雰囲気だから、とても入りやすいと思いますよ!専門店ってやっぱりいいですねー。

『Kinoole』

札幌市中央区南5条西5丁目10 福井会館2F

では、では。

Grazie♡

ジンが気になる今日この頃

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

きっかけは紅櫻蒸留所のクラフトジン

今年の4月26日に札幌市南区の紅櫻公園内に誕生した紅櫻蒸留所。ウチはめちゃめちゃ近所なんですが、落ち着いた頃に行ってみようと思い、まだ行けてません。笑 もう落ち着いているとは思いますので、雪が降る前には訪問してみようと思っています。

この紅櫻蒸留所で作られたジンをバーで飲んだ時に、今までジンに抱いていたイメージが崩れたんですよね。初めてジンを美味しいと思ったんです。

先日立ち寄ったワインショップフジヰさんの立ち飲みカウンターで、国産クラフトジン3種類飲み比べというのがあったので頼んでみました。

1つは、紅櫻蒸留所の9148というジン。レシピ番号は0101.

北海道ならではの材料が使われていて、香りも好きだし、味もすっきりしていて飲みやすいんですよね。

2つ目は京都の季の美というジン。初めて飲みました。

3つ目は岐阜の辰巳蒸留所のジン。こちらも初めて飲みました。

3つ目の辰巳蒸留所のジンは、入手困難らしいですね。そのまま飲むと、ちょっとクセが強くてうーんという感じでしたが、トニックウォーターで割ったら一気に一番美味しく感じました!笑

不思議ですね。

そのトニックウォーターなんですが、こちら。

FEVER-TREEのトニックウォーター。イギリスのモノなんですが、キナの樹皮に含まれるキニーネが入っているもの。今まで自分で購入したことがあるトニックウォーターは日本のモノだったから、甘味料などが入っていてあまりおいしいと感じたことがなかったんですよね。このトニックウォーターはとにかく美味しかった!!

それから、紅櫻蒸留所の9148の別レシピの0100のジンも少し飲ませていただきました!

こちらは0101と比べると昆布の量が2倍だそうで、後味に昆布のぬめっとした感触を感じました。こんなにも違うものなんですねー!おもしろい!

お酒はワインが一番好きなんですが、たまに強いお酒をクイって飲んで寝る、というのもいいなぁと思って。笑

ジンのアルコール度数45度ですからね。そりゃ、少量で満足だし、眠くもなりますわ。

クラフトビールが巷ではとても流行っているけれど、ビールがどうしても苦手なわたしはクラフトジンを色々飲んでみたいなーなんて思ってます。

こういう飲み比べセットとかめちゃいいなぁと思う。

クラフトジンが飲めるオススメのお店があったら教えてください( *´艸`)

では、では。

Grazie♡

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén