ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: 陶器

シャビーターコイズの新しい器

久々に益子焼のわかさま陶芸のシャビーターコイズのプレートを購入しました。

NAHO CURRYのナホです。

今回購入したのは、カルパッチョ皿というスクエアプレート。

<カルパッチョ皿 シャビーターコイズ 益子焼>

わかさま陶芸のシャビーターコイズのうつわはいくつか持っているのですが、お料理がとても映えるので重宝してます…!シンプルなプレートが何にでも使えていいんですよね。コチラのスクエアプレートは一目惚れしちゃいました。

カレーを乗せても合いそう♡クッキーとか焼き菓子を乗せても良さそう♡

何を乗せようか考えている時が1番楽しいかもー!

シャビーターコイズのカップがあるので、プレートの上に乗せて使っての良さげだなぁ。

料理を乗せたらまた紹介しますね…!

شکریہ

少しずつ集めている馬渡新平さんのうつわ

陶器を集めるようになったのは3年位前からなんですけど、きっかけはRiyonのみわさん。みわさんのところで陶器をいくつか購入して、その後陶芸を習い始めて、食事に行ったときにもうつわが気になるようになってきて、自分でも気になるうつわを買い集めるようになりました。

うつわが大好きなナホです。

ファイヤーキング一色だったうちのうつわが、どんどん陶器に変わっていき、今は7割ほどが陶器になったかな。ファイヤーキングは今でももちろん好きですし、たまに使ってます。でも新しく集めることはやめました。

カレーを作るようになってから、温かみのある陶器に盛り付けるとそれなりに見えるんですよね…!陶器ってすごい。

好きな作家さんの1人である馬渡新平さん。個展のたびに少しずつ買い集めています。以前書いたブログはこちら。

馬渡新平さんのうつわ

馬渡新平さんのインスタで3/21から『坂東珈琲』さんで展示会が行われていることを見ていたのに、なんだかんだで行くことが出来たのが最終日になってしまいました。

https://www.instagram.com/p/B98gwfbFKfx/

坂東珈琲さん自体は行くのが初めてだったのですが、とても素敵なカフェでしたー!日曜日の夕方、訪問したときは満席。そこに次から次へとお客様が入店してきて満席のため入れない方々もちらほら…。人気店なのですね。

カフェでも馬渡新平さんのうつわを使われているとのこと。カフェラテを注文したのですが、馬渡さんのステキなカップで出してくれました。

しかも、カフェラテがめちゃめちゃ美味しかった…!また飲みにいかねば。

店内には桜が飾られていて、お花見気分でしたよ。

今回購入したうつわはこちらの2つ。

カップはコーヒーはもちろん、スープやカレーを盛り付けたいなぁと思って。グレーの色味が好き。そして、茶色のうつわは同じシリーズの浅皿とカップを既に持っているので、一緒に使いたいなぁと思って。

こうやって少しずつ集めていく楽しみがあるのも陶器のいいところですよね。いつも思うんですけど、何を盛り付けようか考えている時間もとても楽しい…!

これでおうち時間がさらに楽しくなりそう!そしてますますカレー作りに精を出したいと思います。笑

Grazie♡

いつもとは違うものを選んでみるのもいいね

朝ドラの『スカーレット』観てますか?

オープニングでろくろがずーっと回ってるじゃないですか。あれを観るたびに、新しい作品を作りたいなぁって思っちゃうんですよね。ここ2ヶ月くらい陶芸教室はお休み中。教室の開校日とわたしのスケジュールがなかなか合わなくて…。

そろそろ粘土を触りたいナホです。

自分で作るものはある程度形も釉薬の色も限られてしまうから、自分では絶対作れないうつわでステキなモノを見つけた時には欲しくなっちゃいます。

先日、たまに訪問するワインバー『utsuroi』の間峠くんに東京でナチュールワインが飲めるお店をいくつか教えてもらいました。そのうちのひとつが祐天寺にある『Déracinés(デラシネ)』さん。しかも、土日のどちらかで店内でうつわ屋さんの『うつわ佳日』さんがオープンしているということも聞いていたので、絶対訪問したいと思ってて。

インスタで確認したら、わたしが訪問しようと思っていた日は、佳日さんのオープン日だということがわかり、ウキウキで向かいました。タイミングが合うのってうれしいなぁ。呼ばれてるような気がするもんね。

祐天寺の駅のすぐ目の前ですので、迷わずに辿りつけましたー!

佳日さんは沖縄の作家さんのうつわを扱っているんですって。わたしの好きな大嶺工房のものも扱っているみたいですが、この日は品切れとのこと。それにしてもどれもステキでした。

 

インスタに店内の動画を投稿しましたよ。

https://www.instagram.com/p/B46-ykfgjgL/

ナチュールのワインを飲みながら、うつわを愛でることができるというなんともステキな空間でした。

そこで一目惚れしたうつわがありまして。木村容二郎さんという方のうつわ。3色あってブルーとピンクとラベンダー色だったの。いつもだったら、間違いなくブルーを選ぶんだけど、なんか今回はブルーじゃないものにしてみようかなと思って。

そうするとピンクとラベンダーなんだけど、さすがにピンクは家にある他のうつわから浮きまくるような気がしたので、ラベンダー色を選んでみました。

帰宅した翌日、早速使うことに。買ったらすぐに使いたいタイプです。笑

しかも、裏側もかわいいの(見えないのにね)。

丸皿と雲皿。丸皿がラベンダー色しかなかったので、これは絶対欲しいと思って。雲皿はちょっとかわいらしすぎるかなぁ…と思ったんだけど、柄がシャープな感じだからそんなことはないかな。

 

まず、丸皿にはカリフラワーのクミン茹でを乗せてみたよ。この柄が落花生に見えたので、落花生を乗せたかったんだけどあいにく家になかった…。

 

雲皿にはちょっと熟しすぎた柿とマスカルポーネを乗せてみました。柿とマスカルポーネを一緒に食べるのが好きなんです(普段はあんぽ柿と一緒に食べることが多いけどね)。

食べ物を乗せてみたら、ラベンダー色もなかなかいい感じじゃないですかー!!たまにはいつもとは違うものを選んでみるのもいいかもねと思いました。

木村容二郎さんのことは今回初めて知ったのですが、他の色のうつわもすごくステキなのよーーー!!陶器って、こうやって少しずつ集めていく楽しみがあっていいですよね。沖縄にもいつか行きたいな。

楽しい時間をありがとうございました♡

では、では。

Grazie♡

 

うつわが焼きあがったー!

Ciao!!

うつわ大好き、ナホです☆

一番楽しみな瞬間かもしれない

陶芸教室で作ったうつわは、乾燥させたり、素焼きしたりなどの工程を経るため、作ってから数ヶ月後に焼きあがる感じです。作るときはもちろん楽しいんだけど、焼きあがった自分の作品と対面する時が一番楽しい瞬間なんですよね…!

ドキドキ。どんな風に焼きあがっているかなーーー。

今回は、Kさんに依頼されていた酒器とぐい吞み、自分用の浅皿と片口小鉢が2個焼き上がってきました。

まずは酒器とぐい吞み。

いい感じに仕上がっていたのでよかったーーー!!ぐい吞みの大きさがビミョーに違うのはご愛敬ってことで。笑

気に入ってくれるといいなぁ…!

そして、自分用の浅皿。今回、初めて白にしてみました。

上から見た感じは、とてもいい感じに仕上がったのですが、ちょっと失敗してまして。

斜めにしたらわかるかなーって思ったのですが、写真だとうまく伝わらないみたい。よくよく見ると、真ん中部分がへこんでいて、その周りが盛り上がってしまっているんです。多分、薄く削りすぎてしまったことで、焼くときに曲がってしまったのかな…(というのが先生の見解)。

食べものを盛り付けたらそんなに気にならない(と思う)ので、ガンガン使おうと思ってます。白の色の感じも、真っ白過ぎなくて好きな感じだし。ただ、平らじゃないので上にうつわを重ねることが出来ないのがちょっと残念かな…。また同じデザインのものを作ろうと思っているので、その時は気を付けるようにしよう…。

裏はこんな感じです。

裏の底には釉薬が掛けられていないのでざらざらした感じです。(これがまた好きなんです)

そして、片口小鉢2個。今までずっとブルーで作ってきたので、今回初めての白バージョン!!

左側のものは、焼くときに不注意で欠けてしまったそう。使えないことはないので、おうちで使いますけどね。ブルーのものとは、また全然雰囲気が違うんですよねー。

この2つは入れ子になってるんです。あと2個くらい小さいのを作ってもかわいいかも。

名前は変わらずスマイルマークにNAHOです。最近、スマイルマークが上手に描けないのが悩みです…。なんかかわいくないんだよなぁ。笑

ということで、焼きあがった作品と出合った日はテンション高めです!!さて、何を盛り付けよう。明日の朝ごはん、何にしようかな(うつわが使えそうなものにしたい…)と考えながら寝ることとします。笑

うつわで料理が楽しくなるのっていいね。

では、では。

Grazie♡

片口小鉢の販売を始めました

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

BASE(ベイス)のショップを開設しました

ここ数ヶ月間、ずっと作り続けていた『片口小鉢』。ある程度の数が焼きあがり、昨日の陶芸教室の時に持って帰ってきました。

まずは6個。とてもいい感じに焼きあがっていたので、販売することにしました。販売にあたっては周りの皆さんがよく使っている『BASE』のアプリでショップを開設してみましたよ。

BASEの謳い文句に『ネットショップ作成が30秒で』ってあるけど、さすがに30秒ではできませんでしたけどね。笑

写真撮ったり、説明文を入れたりなんだかんだやって出来上がったショップはこちらです!!

<STYLEZ STORE>

第1弾として『片口小鉢』のみ販売します。今後、色んな種類のものを少しずつ増やしていけたらいいなぁ…って思っています。

うつわだけじゃなく、オリジナルのスカーフも作りたいと思っているんですが、スカーフを作ってくれる工場が北海道にはないのと、せっかく作るのであればその工場をちゃんと見てからにしたいとか色々あって全く進んでないんです。ま、この件はまた改めて書きますね…。

片口小鉢の詳しい説明はBASEのショップに書いたのですが、こちらのブログでも紹介したいと思います!

片口小鉢はこんな感じのものだよ

今回販売する片口小鉢はこんな感じのものになっています。

深いブルーに、ところどころのカーキ色が落ち着いた雰囲気になっています。

大きさは直径約12㎝、高さ約5㎝ですが、手作りのため個体によってバラツキがあります。完全に同じ大きさに作ることはわたしにはまだ無理です。笑

底面には、わたしの名前『NAHO』と昔から大好きなスマイルマークを入れています。これは一番初めに作った作品からずっと変わらず入れています。うつわを洗った時に伏せて置いておくとスマイルマークが見えるので、笑顔になってくれたら嬉しいなぁと思っています。

今回、なぜ片口小鉢にしたかというと、うつわの中でもこのくらいの大きさのもの使い勝手がいいと思っているし、一番使う機会が多いサイズなんですよね。

わたしは自分が使いたい、自分が欲しいと思うものしか作らないと決めているんです。もしかしたら、片口小鉢よりももっと売れる形のものがあるのかもしれないけれど、今、わたしはそのうつわは別に欲しいと思っていないので作らないだけです。

価格はおひとつ3,500円(消費税・送料込み)です。ハッキリ言ってもっと安いうつわはたくさんあります。でも、お気に入りのうつわを大事に使ってほしい、このうつわを使うたびに嬉しくなる、お料理がさらに美味しく感じられる、などなどうつわの効果を体験していただきたいなと思いまして。

実際にわたしが一番それを実感していますから。

コンビニやスーパーで買ってきたお惣菜だって、お気に入りのうつわに盛り付けるだけで断然美味しく見えちゃいますから。

ちょっとしたことで、食事の時間が楽しくなりますよ。

用途としては様々。サラダや和え物、煮物、鍋の取り皿にしてもいいですしね。とても使いやすい大きさだと思います。

気になる方はぜひこちらから。

<STYLEZ STORE>

では、では。

Grazie♡

使うのが楽しみなうつわたち♡

Ciao!!

うつわ大好き、ナホです☆

ミールス用に作ったうつわ

『ミールス』はご存知ですか?

南インド屋さんのブログによると、

『ミールスとは、主に南インドで供される、米を主食とした、複数のカレーや副菜を伴った定食である』

とあります。南インド屋さんのブログ、とてもおもしろいので興味がある方は是非読んでみてくださーい!

南インドの「ミールス」とはどんな食べ物か

熱狂的に好きな人は好き、だけど知らない人は知らないというもののひとつだと思っています。

スパイスにハマってから、自分でカレーを作るようになったものの、いつも1種類しか作らないので、こんなにたくさんの種類をいっぺんに作ったことはありません。

『いつかミールスを作れるようになりたい!!』という願望だけはあります。笑

ミールスに使われている食器はステンレス製のもの。インドの人は、きれいに洗えて宗教的に汚れないとされているステンレスの食器を好むからだそうですね。

まー、わたしはインド人ではないので、自分の作ったうつわでカレーを食べたいと思ったのでミールス用のうつわを作ってみようと思ったんです。(インドでは陶器のうつわは不浄とされているみたいですが…)

それで、ターリーと呼ばれる大皿とカトリと呼ばれる小皿を作ることにしました。それがやっと出来上がってきたんですー!

出来上がったのはこんな感じです

今日、1ヶ月振りに陶芸教室へ行ったので、やっと受け取れましたー!

まずはターリー皿。

キャーーー♡今回のブルーは今までよりも深みのある青に仕上がりました。

そしてカトリは4つ作りました。

全部同じ大きさにしたかったけど、まー、それは難しいよね。笑 もう少し小ぶりにしてもよかったかもと後から思ったけど、まあいいや。

そして、ピッチャーがひとつ。

サラダ用のドレッシングをかける作った時に入れるといいかなぁと思って。先ほどのターリー皿の上に置いてもいいかなぁ。

使うときはこんな感じで使うつもりです!我ながらかわいく出来て嬉しい!!!

実際に使ったらまた紹介したいと思います(о´∀`о)

では、では。

Grazie♡

 

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén