ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: 陳皮

陳皮塩が爽やかでおいしい

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

陳皮を初めて買いました

七味唐辛子に使われているスパイスの陳皮。陳皮はみかんの皮を干して乾燥させたもの。『陳』は古いものを表していて、皮を乾燥させて古くなった状態のものを使うから陳皮というんですって。

陳皮だけとしてはまだ使ったことがなかったので、まずは買ってみることに。

キターーー。いきなり100gを買うという冒険をしました。よく使う他のスパイスはいつも100gずつ買うことが多いのですが、陳皮は果たしてそんなに使うのかまだわからない状態なのに。笑

袋を開けると、ふわっとオレンジの香り。ああ、この香り大好き。わたしはネロリ(ビターオレンジ)のフレグランスを使っているのですが、このほのかに苦みを感じる香りがたまらなく好きなんですよねー!

どうやって使おうか、ちょっと調べてみました。まずは七味唐辛子。自分でブレンドしたことがなかったので、近々作ってみよう。陳皮以外のスパイスは揃ってるのでね。

カレーに入れるのももちろんアリですよね。最近全然カレーを作れてないんですよねーーー(もちろん食べてはいますけど)。作ってみたいカレーはたくさんあるけど、色々追いついてなくて全然作れません…。魚のカレーが食べたい。

そして、すぐにできそうだなと思ったのが『陳皮塩』ですね。陳皮と岩塩を混ぜるだけでできるので早速やってみました。

使ったのはパウダー状になっている岩塩のヒマラヤソルト。

分量はまずはお試しということで、同量を混ぜてみました。

味見してみたら、おおお!!いい感じ!!!フリットなどの揚げ物につけて食べたら絶対美味しい思う…!揚げ物だけじゃなく、グリルした野菜や鶏肉に振りかけるだけもよさそうだなぁ。そうそう、以前イタリアの『レモン塩』にハマっていたことがあって、BBQの時にはタレではなく全部レモン塩で食べてました。これがとても美味しいのだ。

わりと何にでも合わせることが出来そうな気がする。これからの季節だったら、ホットワインに入れるのもいいし、ドレッシングを作るときに入れるのもいいね。

それにしても、柑橘の爽やかさってクセになるなぁ。香りを嗅ぐと心が落ち着く感じがしますしね。陳皮塩に限らず、陳皮を色んな料理に使ってみよう。

では、では。

Grazie♡

日本のミックススパイス『七味唐辛子』

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

ミックススパイスについて勉強中

今、ミックススパイスについて勉強しているのですが、日本にもメジャーなミックススパイスがありますよね。そうそう、七味唐辛子。ウチでは八幡屋礒五郎の七味唐辛子を使ってます。一度お土産でいただいてから美味しさにハマり買うようになりました。

色んな種類があって楽しいですよね

ちなみに、八幡屋礒五郎の七味唐辛子の原材料を見てみると、唐辛子、陳皮、胡麻、麻種、紫蘇、山椒、生姜(一部にごまを含む)が使われていると書かれていました。

サイトを見てみたら、わかりやすくまとまっているではないですか!!

<七味の素材>

こういうサイトを見ている時間は楽しい。他にやらなきゃいけないことがあるのに、引き込まれちゃうよね。スパイスの本を読んでいるときもそうだけど。

素材の中に『麻種』というものがあるのですが、これは麻の実のことですね。ごまに少し似ている気がします。麻の実は、南インド屋さんの料理教室『ネパールの定食ダルバート』を受講しに行ったときに、ムラコアチャールで使われていて初めて知りました。その後Amazonで購入してムラコアチャールを何度か作りましたが、とても好きな味なんですよね。

料理教室『ネパールの定食 ダルバート』の大体の内容

七味唐辛子のブレンドの割合は、各社によって違ってきますよね。食べ比べしたいとは思いつつも、色んな種類の七味唐辛子を買ったことはなくって。でも、スパイスの本を見比べてみると、ブレンドの割合が違ってておもしろいなぁて思います。

『いちばんくわしいスパイス便利帳(世界文化社)』では、七味唐辛子に使用する主なスパイスとして唐辛子、陳皮、山椒、ごま、ヘンプシード(麻の実)、ポピーシード(けしの実)とありました。あと1種類を買えるだけで色んな変化が楽しめそう。

いちばんくわしいスパイス便利帳

新品価格
¥1,760から
(2019/10/1 14:33時点)

また、『スパイス完全ガイド(山と渓谷社)』では、唐辛子、陳皮、ケシの実、粉サンショウ、海苔、白ゴマ、黒ゴマと書かれていました。ゴマ多め。海苔が入るというのもおもしろい。

スパイス完全ガイド 最新版

新品価格
¥1,728から
(2019/10/1 14:41時点)

メインとなる唐辛子、陳皮、山椒の量を多めにして、その他を少なくするなどして自分好みの七味唐辛子を作ってみるのも楽しいと思いますよ…!こうして書いてるわたしも七味唐辛子は自分でミックスしたことがないので、作ってみたくなってきました。

あ、でも陳皮がないから、買わないと…!

作った七味唐辛子は密封瓶で3~4ヵ月保存できるのですが、冷蔵庫に入れておけばさらに香りが長持ちしますよ。八幡屋礒五郎のケースにもご丁寧に『開封後要冷蔵』って書いてありますもんね。

たまには自分好みの七味唐辛子を作ってみてはいかがですか?

では、では。

Grazie♡

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén