ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: 豆乳

最近のお気に入りの豆乳飲料

いつもは無調整豆乳の1ℓパックを冷蔵庫に常備しているのですが、たまにフレーバーの豆乳が飲みたくなります!!

NAHO CURRYのナホです。

ここのところハマっているのは3種類。まずはmarusanのプレミアムシリーズのシャインマスカットと白桃。

フレーバーの豆乳ってキッコーマンの方が種類があるので、普段はそちらの方に目がいってしまいがちなのですが、とある日に何気なくスーパーの棚を見ていてわたしの大好きなフルーツのNO.1.2が揃っているのにビックリした記憶が…。シャインマスカットと白桃だとシャインマスカットの方をよく飲んでます。フルーツをそのまま食べる方がもちろん好きだけど、雰囲気を味わえるのがいい。近所のスーパーでは、このシリーズは紅茶も売ってました。

そして、定番のキッコーマンの豆乳シリーズ。こちらはたくさん種類があるんですが、期間限定のものをよくチェックしてます。今回の1番のお気に入りはチャイティー。

このパッケージの模様がかわいいんですよねー!わたし的にはもっとスパイスがガツンと効いててもいいなぁとは思いますが、手軽にアイスチャイが飲めるのはありがたいー。ということで、最近1番よく飲んでいるかな。

と書いていたら飲みたくなってきたので飲んじゃいました。笑 また買いに行こう。

नमस्ते

牛乳や豆乳じゃないミルクもいいね

牛乳も飲むけれど、豆乳の方が好きでよく飲みます。自宅の冷蔵庫に豆乳を切らしてしまうとなんだか落ち着かないです…。

調整豆乳よりも無調整豆乳の方が好きなナホです。

最近『マカリイズマーケット』にハマってまして。行くたびに興味深いものを見つけてしまいます…。

先日見つけたのは『アーモンドミルク』と『ライスドリンク』。

アーモンドミルクは存在していることは知っていたけれど、飲んだことはなかったんですよね。こちらはストローを刺して飲むタイプのものだったので(カップに移さず)そのまま飲んじゃいましたが、めっちゃアーモンド!!でした。まー、想像の範囲内ですよね。笑

今回はお試しで購入したので飲みきりサイズにしましたが、今度、大容量のものを購入するとしたら、アーモンドミルクでチャイを作ってみたいかも。

つづいて、ライスドリンク。

ライスドリンクってナニ?わたしは店頭で見かけるまで存在を知りませんでした…。白米や玄米を原料にして作られる植物性のミルクだそう。カップい注いでみたら、牛乳よりも少し薄い感じの色でした。

飲んでみると、ほんのりと優しい甘みを感じる味。そんなにクセがなくて飲みやすい。個人的にはアーモンドミルクよりライスドリンクの方が好きかも。

栄養成分表示(100㎖あたり)はこのようになってました。

エネルギー:66kcal

たんぱく質:0.5g

脂   質:1.4g

炭 水 化 物 :13g

食塩相当量:0.1g

コレステロール:0mg

わたしが普段飲んでいる豆乳は100㎖あたり50kcalなので、それほど変わらないかな。大きく違うといえば炭水化物が多いというところですね。

ライスドリンクは次回大容量のものを購入してみようと思います。いつもは豆乳で作っているチャイやラッシーに使ったらどんな感じなのか試してみよう…!

今までは豆乳がメインだったけれど、その日の気分でミルクを使い分けるのもいいかもー!

筑波乳業 濃いアーモンドミルク1000ml (まろやかプレーン・砂糖不使用)

新品価格
¥648から
(2020/3/30 23:15時点)

ブリッジ ライスドリンク(オリジナル) 500ml 【オーガニック】【乳成分不使用】【砂糖不使用】【増粘剤不使用】【グルテンフリー】【コレステロールゼロ】 ×3本

新品価格
¥1,166から
(2020/3/30 23:13時点)

Grazie♡

豆乳クリームを作ってみたものの…

プラントベース食に興味があるのと、大豆が好きということもあって、『豆乳クリーム』というものがどんなものなのか作ってみたくなりました。

大豆が好きなナホです。

豆乳クリームのレシピを色々と調べていた中で気になったのはコチラのレシピでした。

必要な材料は豆乳・なたね油・アガベシロップ。豆乳はいつも冷蔵庫に常備しているけれど、なたね油とアガベシロップは家になかったので買いに行くことにしました。

ここなら売ってそうと思ったのはオーガニックショップの『マカリイズマーケット』。車だと家から10分もかからないところにあるのですが、実はお店には入ったことがなかったんですよね。いつもネットで買うことが多いので…。

お店は食料品から洗剤や化粧品まで色々と売っていて、楽しくてかなりお買い物しちゃいました。笑 そしてもちろんなたね油とアガベシロップもありましたよ。

それぞれ何種類かあったので、実際に手に取って見比べることができたのはよかったかも。

豆乳クリームは豆乳になたね油を少しずつ入れてミキサーで混ぜていき、最後にアガベシロップを加えるというものなの。

材料を測ってミルサーに。あ、大きなミキサーは持ってないので、スパイスを挽くように購入したミルサー(ジュース1杯くらいは作れるやつ)に2回に分けて作りましたよ。

出来上がったのはこちら。

まあまあな量になってしまった…。笑

さて、どうやって食べようかと考え、ホエーがあったので米粉でパンケーキを焼き、その上にトッピングしてみました。

が、が、が!!!なんだかマヨネーズにしか見えないのよぉぉ。(わたしマヨネーズはちょっと苦手でして…)

そしてね、このレシピはなたね油が結構な量入っているので、かなり濃厚です。パンケーキ自体はかなりあっさりしてるからちょうどいいのかも知れないけれど、やっぱりわたしにはちょっと油が強すぎたかな…。

豆乳クリームのレシピは、他にもいろいろあったので次回は油少なめのを試してみようと思います!!

でもね、パンケーキに使ったのは出来上がった量の1/3ほど。まだ残っているので味を変えてリベンジすることに。

甘いスイーツ系にしたのがダメだったのかもと思い、反対の方向にすることに。参考にしたのは、米澤文雄シェフの『ヴィーガン・レシピ』。いやー、ホントこちらの本は色んなことが参考になるので、めちゃめちゃオススメです。

ヴィーガン・レシピ [ 米澤 文雄 ]

価格:3,080円
(2020/3/11 22:27時点)
感想(0件)

豆乳クリームはレモン果汁、にんにくのすりおろし、お塩を加えて豆乳ヨーグルトに。それに塩を振ってしんなりさせ、オリーブオイルをまぶしたズッキーニヌードルと乾煎りして潰したコリアンダーシード、白ゴマ、スマックをかけました。

こちらはヴィーガン・レシピを参考にしているのでヴィーガン料理ですね。わたしはヴィーガンではないから、プラントベースと呼んでいますけど。ズッキーニヌードルに豆乳ヨーグルトを絡めて食べたら、なかなかいい感じでした。レモン汁やスマックで酸味をプラスしているので、酸味好きのわたしにとってはとても食べやすくなった感じです。

日常的にあまりスイーツを食べていないから、クリーム系はやっぱりキツイな(それが生クリームじゃなくてもね)ということに気づかされました…。スパイスを食べ慣れていることもあり、なにかアクセントになるものが欲しくなっちゃうんだろうなぁ…。

最近、色々料理したりしてるんですけど、それはなんか考え事をしたくて。考え事しながら料理?って思うかもですが、あれですね、歩きながらミーティングするといいとかそんな感じです。わたし、要領があまりよくないので、料理が手際よく出来るようになれば、色々なことが上手くできるんじゃないかなって思ってたりします。

そうなったらいいな、って思ってる部分はあるけどね…。

では、では。

Grazie♡

手づくり鹹豆漿(シェンドウジャン)が美味しい

Ciao!!
スパイス大好き、ナホです☆

台湾の思い出

台湾に行ったときに食べた豆漿。台湾風のおぼろ豆腐。

美味しかったんですよねーとても。また食べに行きたいなぁって思いつつも、なかなか気軽に行ける場所ではないですからね…。でも簡単に作れるという記事をTwitterでたまたま見つけたんです。

<3分でできる! 台湾の定番朝ごはん「鹹豆漿(シェントウジャン)」はヘルシー美味しい女性に味方な料理>

3分でできる!って書いてて、ホントに?と思ったのですが、まずは作ってみることに。ちょうど無調整豆乳と桜えびとネギと調味料もろもろは家にあったので、その他のトッピングは省いてもいいかなーと思いまして。

できた♡

焼いたパンで豆漿を救って食べても美味しかったーーー♡

酢を入れることで豆乳が固まるんですね。知らなかったー。これは簡単かつ、美味しくて、しかも身体によさそうときたもんだ。しばらくハマりそう。

タピオカミルクティーも変わらず好きです

台湾に行ったときに初めて飲んだタピオカミルクティー。その後すっかりハマりましたよねー。

お昼に鹹豆漿を食べてから美容室に行ったのですが、近くにタピオカミルクティーのお店があることを思い出しまして。頭の中がすっかり台湾モードになってたみたいです。帰りに寄ってきました。

豆乳ミルクティーが飲みたかったんですが完売しちゃってたので、いつものジャスミンミルクティーのホットに。相変わらず若者女子が並んでました。このお店はいつも行列ができてるんですよね。みんなタピオカ好きだよねー(そんなわたしもだけどね)。

それから本屋さんに立ち寄りました。いつも本はAmazonで購入するのですが、頂いた図書カードがあったので何か料理本でも買おうと思ったんです。

やはり頭には『台湾』の単語があったようで。

1冊はスパイス料理の本でよさげなものを見つけ、そして2冊目におおお!!というものを見つけたんです。

パラパラっとめくっただけですぐに買おう!と思いましたもん。とても魅力的な朝ごはんがたくさん載ってました。しかも、一番初めに紹介されていたのが、台湾の鹹豆漿。なんか出合うべくして出合った本のような気がしますね。色々作ってみるのが楽しみだなぁ。

そして、輸入食品店のジュピターに立ち寄ったら、これまた目に入ってきたのが黒酢でした。

中国の黒酢。今日作った鹹豆漿は普通のお酢を使って作ったので、今度はこの黒酢を使ってみようと思います。それにしても量が多いから他にも黒酢を使う料理に挑戦してみようかなー。

頭の片隅にある色々なものがつながったような1日でした。

家で料理をすることが、楽しくて仕方ない今日この頃。こんなに色々作っているのは人生初だもんなぁ。笑 好きなこと、とことん突き詰めたいと思います!

では、では。

Grazie♡

最近またハマっている豆乳飲料

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

豆乳が好きです

牛乳と豆乳、どちらを選ぶ?と言われたら、圧倒的に豆乳を選ぶことが多いですね。いつも通っているスタバでは98%くらいソイラテを飲みますし。でも、山本牧場の『養老牛放牧牛乳』と比べてどっちって言われたら、圧倒的に養老牛放牧牛乳だよね。だって、美味しいんだもの。笑 最近、飲んでないから飲みたくなってきたーーー。

札幌駅にある北海道どさんこプラザで見つけた時はテンションあがったなぁ。

家の冷蔵庫には1000㎖の調整豆乳が入っていないと落ち着きません。コーヒーに入れたり、豆乳チャイを作ったり、そのまま飲んだり。

でもそもそも、いつから豆乳を飲むようになったのかなぁって考えてみたら、初めは豆乳飲料からのスタートでした。

そう、これこれ。キッコーマンの豆乳飲料は、味の種類がたくさんあって飽きないんですよね。もともと甘い飲み物が好きだったこともあって、豆乳だとなんとなく身体によさそうだから、という感じで飲みはじめたんだったかなぁ。

その後、他の飲み物にハマってしまったこともあり、しばらくこの豆乳飲料はかっていなかったのですが、とある記事を見つけたことで、久々にまた買ってみようと思ったのです。

豆乳飲料を買いたくなってしまった記事

そのとある記事というのはこちらなのですが、とても暑いときに読んだこともあって、『すぐにやってみたい!!』と思ったんですよね。

200㎖の豆乳飲料をそのまま冷凍庫に入れて、凍ったものを少し溶かしてから食べるというもの。簡単すぎる!!余計な手間が一切なくてよい!!

わたしも早速やってみました。

試してみたのは『紅茶』と『抹茶』。お茶好きだなー。笑 シャーベットみたいな感じになりましたよー。

紅茶はちょっと味が薄く感じたこともあり、わたしは抹茶の方が美味しく感じました。凍らせるとそれほど甘みを感じなく、さっぱり食べられる感じでしょうか。わたしはアイスをあまり食べないけど、暑い日にはいいかもーって思いましね。

たくさんの種類があるから、色々やってみたいなぁ。

豆乳飲料の、最近の一番のお気に入りはこちら。

シナモン!これはね、非常に美味しい。シナモンがとても効いているの。

今日も近所のスーパーで買って帰ろうと思ったのに、品切れだったのーーーシナモン。人気あるなぁ。だって美味しいもんね。

ということで、しばらくはこの『シナモン』にハマりそうです。気になるのは『みたらし団子』。でも売っているのは見たことないんですよね。

では、では。

Grazie♡

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén