ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: 柑橘

フィンガーライムを手に入れた!

今年の3月にこんなツイートをしていました。

『フィンガーライム』という柑橘。別名『キャビアライム』とも呼ばれるオーストラリア原産の柑橘類なんです。この粒々って、一体どんな感じなのかなぁ、食べてみたいなぁと思うこと約半年。意外な場所でフィンガーライムに出合えました。新札幌のサンピアザ内にある『大地ノ青果店』。

え!!まさかここにあるとは!!国産のものじゃないけれど、(国産のものは数がまだ数が少ないだろうから、なかなか手に入らないでしょうね…)フィンガーライムが売られているを初めて見たので『高ーーーーーー!!!』って思ったけれど、ここは好奇心を抑えることができませんでした…。そりゃ買うよね。笑 だって後からやっぱ欲しかったってなっても、なかなか行かない場所なのでね。

袋には8個入ってました。こんな形をしてるんですよ。

半分に切って、指で押すと中から粒々が出てくるんです。

ほんとキャビアみたーい!!食べてみるとプチプチとした食感で、ライムの爽やかももちろんあります。そのままで食べるというよりは、トッピングなどに使われるものなんでしょうね。単価が高いだけに、高級料理店で使われているみたいですよ。お寿司屋さんとか、フランス料理店とか。柑橘だから、確かにお魚に添えると美味しいかも。後はカクテルに乗せてもいいですよね。ライムだし。フィンガーライムを使った美味しいジントニックとか飲んでみたいよ…。これはkinooleのサトシ君に作ってもらうしかないね。

動画も撮ってみました。

取りえあずはそのまま食べちゃったけど、残りのフィンガーライムは何かしらアレンジして食べてみようと思います。まずはジントニックにいれてみるのがいいかな。おつまみ的なものにもトッピングしてみたいけど、家であんまりおつまみ的なものを食べないんだよなぁ…。カレーにはちょっと違うだろうしね。笑

気になってたものを試してみることができるのってほんと嬉しいものですね…!これから国産のフィンガーライムが徐々に増えていってくれると嬉しいなぁ。緑色以外にもピンク色のものなどもあるみたいなので、今度はそちらにもどこかで出合えたらいいなぁって思ってます。

Grazie♡

USA産 フレッシュフィンガーライム 40g / Finger Limes, 40g

価格:993円
(2020/8/25 00:16時点)
感想(27件)

『紅まどんな』を食べましたよー!

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

愛媛で好きになったもの

昨年初めて訪問した愛媛県で『好き』を確認したもの。それは柑橘。北海道に住んでいると、それほど身近ではないのですが、(あ、でも冬になるとよくみかんを食べますよね…)愛媛にはたくさんの柑橘の種類があって、どれを食べてもとても美味しかったんですよね。

以前書いたこちらのブログもご参考いただければと。

柑橘類の香りに癒されました

先日、愛媛の『紅まどんな』を頂いたんです。名前は知っていましたが、愛媛では食べていないものでした。

ものすごくキレイなオレンジ色。外皮も薄皮もとても柔らかいんです。なので、手で皮を剥こうとするとあまりうまく剥けませんでした…。ナイフを使うのがオススメです。

1つはそのまま食べたのですが、もう1つはどうやって食べようかと思っていたら、冷蔵庫にパクチーがあったことを思い出し、『パクチーと紅まどんなのサラダ』を作ることにしました。

パクチーとオレンジを食べやすい大きさに切って、メグデュカも使うことに。メグデュカについては以前こちらのブログに書きました。

サラダナッツとメグデュカ

ドレッシングはオリーブオイルと白ワインビネガー。メグデュカにお塩も入っているので、あえてプラスでは入れませんでした。

それらを全部ボウルに入れて混ぜて出来上がり!

パクチーと柑橘ってとても相性がいいんですよねーーー。レモンとかライムももちろんいいのですが、(前に作ったカボスをいれたサラダも美味しかった)みかんもとてもいい感じでした。

しかも、この『紅まどんな』は、ゼリーみたいに甘いんですよ。まるでゼリー。あ、なぜかいまホリの『夕張メロンピュアゼリー』を思い出してしまった。あれは服部先生がCMで『まるで果物ですね』と言っていたやつだ。逆じゃん。これは果物がゼリーみたいであって、あれはゼリーが果物みたいということ。

どっちがすごいのか。どっちでもいいか。笑

ちなみに、わたしは夕張メロンが苦手なので、夕張メロンゼリーはあまり好きではありません…。(ちなみにこのCMは北海道の人しかわからないと思います)

はいー、ということで『紅まどんな』。オススメです。プレゼントで果物を頂くのって嬉しいですよね。病人じゃなくても。だって、自分じゃなかなか買わないんだもん。

では、では。

Grazie♡

柑橘類の香りに癒されました

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

柑橘類ってたくさんの種類があるんですね

食べ物で何が好き?と聞かれたら『野菜』と答えることが多いのですが、果物も好き。でも、あまり自分で買うことがないんですよね…。唯一買うのは、カットフルーツかな。すぐ食べられるのがいいんですよね。

先日、愛媛に行ったときに、街の中に柑橘類が溢れていて、とても感動したんですよね。あれだけ『みかん』が前面に打ち出されている様子は、札幌ではまず見ることはできないですしね。

自分のお土産として、柑橘類のセットを自宅に送ってみました。

いよかん以外は、食べたことなかったんですよね。

せっかくなので、1日1個ずつ楽しみながら食べてみることにして、それをTwitterにアップしてみました。

柑橘類にこんなたくさん種類があること自体、知らなかったわたし。6種類食べた中では、やはり中袋も食べられる『せとか』や『甘平』が好みでした。

あ、愛媛では『媛一まどんな』を買って食べましたが、これはホントにみずみずしくて、ゼリーみたいでしたよ!!

また食べたいな♡

自分がこれほど柑橘類が好きだったとは

今までわたしのなかでの柑橘類って『みかん』『いよかん』『はっさく』くらいしか知らなかったんですよね…。でも、愛媛に行ってから、たくさんの種類の柑橘類があることをしり、いくつかを食べ比べてみることで『柑橘が好きなんだ』ということを改めて感じました。

わたしが普段愛用しているフレグランスの香りは『ネロリ』。ネロリというのは、ミカン科ミカン属の常緑樹であるビターオレンジの花から抽出される精油のこと。橙(だいだい)のことですね。

甘すぎないフローラル系の香りは、とてもリラックスするんですよね。

そして、もうひとつミカン科のもので好きなモノがありました。それは『山椒』。ミカン科サンショウ属の落葉低木であるサンショウは、柑橘のさわやかな香りがするところが好きなんですよね。

身近に柑橘がある環境っていいなぁって思いつつ。

木に柑橘の実がなっているのってあまり見る機会がないので、うれしくなりました。

いいね、柑橘。多分、地元の方にはいつもの見慣れた風景なんだろうけどね。わたしにとって、とっても珍しいモノ。こういうものって、日常の中にたくさんありますよね。

八幡浜のマルシェのジュース売り場もおもしろかったな。

人生いろいろ。ジュースもいろいろ。

では、では。

Grazie♡

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén